東京建物不動産販売株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【万博記念公園】ガレリアヴェール 契約者用 part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 香取台
  6. 【万博記念公園】ガレリアヴェール 契約者用 part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-31 07:34:27
 

こちらは契約者専用のスレです。
早くもpart3となりました。
引き続き有意義な情報交換の場にしましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152851/
前々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47065/

所在地:茨城県つくば市島名・福田坪地区B57街区1画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス 万博記念公園駅 徒歩2分

[スムログ 関連記事]
ガレリアヴェール ~三井ゆりのおうちTV~ 
https://www.sumu-log.com/archives/1669


[スレ作成日時]2011-07-07 08:57:54

現在の物件
ガレリアヴェール
ガレリアヴェール  [最終期最終次]
ガレリアヴェール
 
所在地:茨城県つくば市島名・福田坪地区B57街区1画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス 万博記念公園駅 徒歩2分
総戸数: 410戸

【万博記念公園】ガレリアヴェール 契約者用 part3

683: 匿名さん 
[2011-08-12 21:45:56]
>>682
どちらもACCSにありますよ。
それにCSのアンテナってやっぱりこのマンションにないですよね?
自前で用意するにしてもバルコニーの内側におかなきゃならないから受信感度微妙でしょう。
684: 匿名 
[2011-08-12 22:32:30]
e2ならみれますよ
勘違いしてるかたがいますがBSみれれば普通にみれますから
685: マンション住民さん 
[2011-08-12 22:52:56]
>>684
なにと勘違いなんだ?BSが見らるのはケーブルテレビだからなんだが。
686: 匿名 
[2011-08-12 23:09:33]
>685
やっぱりわかってないんだね
BSとCSのアンテナが共通ということが
あとケーブルテレビとか関係ないから
687: 住民さんC 
[2011-08-12 23:11:40]
>勘違いしてるかたがいますがBSみれれば普通にみれますから
自前でアンテナ設置してBSが見られてもe2はスカパーと契約して月額払っていかないと見られませんよ?
最近のアンテナはBSとCS共用できますから契約さえすればみられるでしょうが、ほかの方も言っているようにそもそもガレリアは地上波もBSもケーブルできてますから自前でアンテナ用意することないです。
e2で見られるチャンネルはほとんどACCSにもありますしね。
688: マンション住民さん 
[2011-08-12 23:14:40]
>>686
デジタルのBSとCSがアンテナ共用なことはわかってるよ。だけどうちのマンションはBSをACCSで見てるんだからアンテナの話は関係ないでしょ。勘違いはあなた。
689: 匿名さん 
[2011-08-12 23:52:53]
>>676
e2で見られないチャンネルとは???
スカパーとe2を混同してたりしますか?
690: 匿名 
[2011-08-13 00:04:53]
>688
基本は衛星が共通だからBSがみれてればCSの感度が悪いなんてことはないだろうってはなし
691: 匿名 
[2011-08-13 01:02:50]
CSは、第一日曜日は無料で観れますよ。
692: マンション住民さん 
[2011-08-13 08:51:01]
番組ですが、アメリカのLogo(CBS系列)ってちゃんと見れますかね。向こうでの無料ケーブルチャネルのBravoは大丈夫とは思いますが。Bravoでメークオーバー番組Queer Eye for the Straight Guyは大ヒットですから外せません。
693: 匿名 
[2011-08-13 09:56:33]
今のマンションの状況では見れない番組があるから、アンテナ設置している人がいるんですかね?
694: マンション住民さん 
[2011-08-13 10:32:13]
e2がスカパーよりチャンネルがすくないのはたしかです
695: 住民さんA 
[2011-08-13 11:46:17]
No.690
悪いよ。
受信状態が突然悪くなり映らなくなったから
スカパーe2で数チャンネル解約した。
自宅で使用しているケーブルに問題があるのか。。
696: マンション住民さん 
[2011-08-13 11:50:24]
だからなんでマンションに引き込まれているケーブルテレビで見ずに自前でアンテナ立ててまでe2見てんの?ケーブルテレビ以外にもフレッツ使うとかやりかたあるのに。
その上受信状態が云々とか何がしたいのかよくわからん。
697: 匿名 
[2011-08-13 11:58:20]
ところで、自前で立てていいんでしたっけ?
698: 匿名 
[2011-08-13 12:31:13]
e2よりスカパーのほうがチャンネルは多いからスカパーを見たい気持ちはわかる
でも自前アンテナはたてられないでしょ
699: マンション住民さん 
[2011-08-13 13:07:31]
>690
>基本は衛星が共通だからBSがみれてればCSの感度が悪いなんてことはないだろうってはなし

この人は何の「基本」の話をしてるんでしょうか。
ガレリアではケーブルでBSもCSも見ているんですから、自前アンテナを戸建てや他所のマンションで使う場合の基本を持ち出されても。

700: 匿名さん 
[2011-08-13 13:36:54]
自前アンテナはバルコニーの手すり等に固定するのはNGです。
無理やり設置するとすればバルコニーの床に置く感じですかね、但し避難路となる隣戸との境界を妨げない場所限定になるのでかなり奥まった位置しかなく、実用性は低いでしょう。
701: マンション住民さん 
[2011-08-13 16:11:35]
>>699
バカの壁ってやつ?
702: 住民さんA 
[2011-08-13 16:22:56]
スルースルー

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる