なんでも雑談「東京が2020オリンピックに正式立候補。湾岸の開発が急加速確定。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 東京が2020オリンピックに正式立候補。湾岸の開発が急加速確定。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-15 18:37:31
 
【地域スレ】2020年東京オリンピック| 全画像 関連スレ RSS

来ました。東京、2020オリンピックに正式立候補です。
湾岸のさまざまな開発、急加速確定です。
おめでとうございます。
##
2020年夏季五輪招致で、東京都は正式に立候補を表明する方針を決めた。
##
今月中旬に予定される国際オリンピック委員会(IOC)のジャック・ロゲ会長の来日時に、石原慎太郎知事が表明する見通しだ。
##
石原都政では16年夏季五輪に続く再挑戦となる。石原知事は6月17日、都議会の所信表明で、東日本大震災からの「復興五輪」を掲げて招致する意向を示したが、日本オリンピック委員会(JOC)などの全面的な支援が不可欠とし、正式表明を見送っていた。
##
JOCは竹田恒和会長らが同23日、石原知事に招致を要請したほか、被災地の宮城、福島県も回って理解を求めた。同28日には自民党国会議員のスポーツ立国調査会も国を挙げて支援すべきと決議。都は招致に向けた環境が整ってきたと判断した。
##
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110701-00001251-yom-spo

【なんでも雑談板に移動しました 2013/08/05管理担当】

[スレ作成日時]2011-07-03 08:26:05

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京が2020オリンピックに正式立候補。湾岸の開発が急加速確定。

746: 匿名さん 
[2011-09-26 00:27:02]
>なんでこんな便所落書き以下の糞スレ放置なんだ?
そりゃ、744さんなど多数が強い興味があって投稿繰り返すスレだからでは?
747: 匿名さん 
[2011-09-26 01:04:02]
蒲田VS湾岸=目糞VS鼻糞
748: 匿名さん 
[2011-09-26 01:10:43]
ここは早く閉鎖にしようよ。

湾岸は危険過ぎてオリンピックの開催は無くなったのですから
749: 匿名さん 
[2011-09-26 01:15:43]
>蒲田VS湾岸
なんか違う(笑
このスレに群がるのは「蝿」ってことかな?

>ここは早く閉鎖にしようよ。
んで、またスレあげるんだから....自分で盛り上げてどうする?
756: 匿名 
[2011-09-27 08:29:13]
あー、東京モノレールって、羽田ハブ化いらいは京急線に根こそぎ乗客を持ってかれて泣いて る電車ですね?まあ確かに羽田ハブ化によって京急沿線のグローバル化開発が進み、とくに京 急蒲田の資産価値は上昇の渦中にありますよね?それに、ちまたの噂話では、京急線が東京モ ノレールから乗客の95%以上もうばっちゃったそうですね!?やっぱり凄いですね京急沿線 や蒲田の人気具合は!なんだか、東急東横線(池上、大井町線)なんかは、完全に格下扱いにしてしまい、ユリカモメなんかは論外って感じになってますよね?!豊洲、有明、東雲、辰巳、枝川や、武蔵小杉、タマプラーザ住民らは、可哀想な感じなのも否めませんよね?!
759: 匿名さん 
[2011-09-27 09:16:39]
だな。

震度5でこれだけ。
震度6超えきたらどうなることやら。

それでも安全だの地下鉄延伸だのと詐欺情報繰り返すわけだから、かわいそう通り越してるわ。
760: 匿名 
[2011-09-27 09:25:10]
オリンピックに戻そうよー
762: 匿名さん 
[2011-09-27 12:15:30]
>これ以上、無意味なポジの書き込みも不愉快ですしね
本心なんだろうな。
でも、普通にスレ見なければいいのに!っと思う。
スレ見なければ、もっと穏やかな生活になれるんじゃない??
763: 匿名さん 
[2011-09-27 17:20:26]
豊洲や湾岸民って妄想狂だよな。

言ってる事はまさに

絵空事

絵に描いた餅

捕らぬ狸の皮算用
764: 匿名さん 
[2011-09-28 11:10:12]
埋立地じゃなくて、都心のオリンピックなら賛成。
765: 匿名さん 
[2011-09-28 11:33:40]
すみません。「都心のオリンピック」というのが理解できませんでした。
もし「都心3区」の意味ならば、千代田区・港区・中央区 で開催したいということですね。
来年のロンドンオリンピックですら、
  全26競技302種目の競技、
  参加国:200以上
  選手+付随者:10000人以上
を3区で実現できます?
※このスレ、こういうオリンピックの具体的な議論一度もされてませんけど(笑
766: 匿名さん 
[2011-09-28 11:47:28]
オリンピック東京で見たいです!!!

でも本気で招致するなら前回の失敗から学ぶと表からだけじゃなくて裏の手も必要ってことですよね?
色んなロビー活動を頑張ってもらってぜひ東京でオリンピック見たいです!!!!!
767: 匿名 
[2011-09-28 13:11:31]
世界が今、日本をどう見てるか
現実を見ましょう

風評被害という言葉が通用するのは
日本国内だけです
768: 匿名さん 
[2011-09-28 13:22:42]
>世界が今、日本をどう見てるか
注目してるのは間違いないでしょう。

関東大震災からの復興した日本。
原爆からの復興した日本。
敗戦からの復興した日本。
しかも、その復興のたびにバージョンアップ(笑)してきたNIPPONですから。
世界の経済の歯車の中で、日本が欠けたら大きく影響うける国多いので、注目とともに期待されてます。
769: 匿名さん 
[2011-09-28 13:28:46]
日本なんかアウトオブ眼中


知らないのはウメタテーゼだけ

770: 匿名さん 
[2011-09-28 14:04:56]
メイン会場は都心のようですね。


16年五輪招致では、中央区晴海に都が単独で新スタジアムを建設しメーン会場とする計画だったが、文部科学省が12年度予算案の概算要求に国立競技場改修の調査費を盛り込むこととなったため、都は今後、1964年東京五輪のメーン会場でもあった同競技場を中心に、開催計画作りを本格化させる。

 58年に完成した現在の国立競技場は約5万4000人収容で、老朽化が進んでいるうえ、五輪レベルの大規模な国際大会を開催するには8万人規模の収容力が求められる。都は、同競技場の改修とともに、周辺の公園や道路についても用途地域の変更を行うなどし、開発を進める方針だ。

(2011年9月17日03時04分 読売新聞)
771: 匿名さん 
[2011-09-28 14:12:55]
1964年東京五輪のメーン会場だったものを、近代化して再度メイン会場にするのはいいね。
どちらにしても世界規模でのスポーツ大会を行うには、基準に足りないので改築が必要。
改築で済むのか、建替えが合理的なのかは、来年の調査で判明でするだろう。

しかしあの付近の道路や敷地を考えると、近代オリンピックのメイン会場にするのは難しいと思う。
神宮球場付近がメイン会場になると予想。

大穴としては東京電力の売却資産の中にも候補地があるかもしれない。
772: 匿名さん 
[2011-09-28 14:32:36]
世界は原発利権が幅を利かせてるのが現実なわけ。
そういった人たちを動かせば東京再建、日本再建アピールと同時に原発も安全安心でジャッジロビーできるわけ。
レディーガガが来たのもそう。

IOCなんか貴族の集まりだし結局は個人の利益で投票すんだから。
773: 匿名さん 
[2011-09-28 14:33:55]
原発利権の連中は日本に再建してもらわなきゃ困るわけ。
世界で火消しして原発は安全を連呼してんのもそういう連中。

だからそういう連中と組んで東京五輪招致させて成功させればアピールになるわけ。
だからジャッジロビーしだいだよ。
774: 匿名さん 
[2011-09-28 14:40:35]
772と773は、「間違い探し」かなにかでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる