横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜駅周辺に住もう!!!part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 横浜駅周辺に住もう!!!part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-30 01:02:18
 
【沿線スレ】横浜駅周辺の住環境| 全画像 関連スレ RSS

横浜駅は全国屈指のハブターミナル駅である。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78050/

part2です。引き続きよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2011-06-27 15:59:10

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

横浜駅周辺に住もう!!!part2

998: 匿名さん 
[2013-07-29 09:18:10]
横浜より武蔵小杉かなぁ?
999: 匿名さん 
[2013-07-29 09:18:22]
ムサコ!ムサコ!
1000: 匿名さん 
[2013-07-29 09:18:48]
神奈川は横浜の時代が終わって武蔵小杉に時代が流れてるってことか!?
1001: 匿名さん 
[2013-07-29 12:56:16]
ムサコの価値はなんたって百億兆だから他の街は勝つ気ないよ
1002: 周辺住民さん 
[2013-07-29 22:20:54]
悪いけど小杉は所詮、小杉
ただの東京に通勤する人の便利な寝床なだけ
それ以外の魅力は今のとこない
1003: 住まいに詳しい人 
[2013-07-29 23:31:03]
横浜タワマンと武蔵小杉タワマンどちらも住んだことあるけどあらゆる面で比較にならないよ。
今は横浜タワマンだけどやっぱり利便性が桁違いだね。
武蔵小杉は東急スクエアができて大騒ぎしてるレベルだから。

あと意外だったのは都内への通勤も横浜のほうが楽だってこと。
大抵のところには一本でいけるし座れるから。
唯一の魅力?の武蔵小杉の通勤の便は意外と不便だよ。
・おしくらまんじゅう状態の車両に乗車するため突撃しなければならない
・東横線と横須賀線間の距離が同じ駅とは思えないほど離れている上に
 その最短ルートが混みすぎてぶつかりながら歩いてる状況。夏場なんて地獄。
1004: 匿名さん 
[2013-07-29 23:41:27]
横浜は職住近接。
武蔵小杉は単なる住宅街。
1005: 匿名さん 
[2013-07-30 01:02:18]
なぜ川崎駅西口住民が横浜の掲示板で武蔵小杉を連呼してるの?
1006: 管理担当 
[2013-07-30 12:26:20]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351696/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる