住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「浦和駅前開発、ユザワヤ跡地開発建設予定のマンションについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. 浦和駅前開発、ユザワヤ跡地開発建設予定のマンションについて
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2014-04-08 17:46:56
 削除依頼 投稿する

浦和駅前開発やユザワヤ跡地等これから建設予定のマンションについての情報を語りましょう

[スレ作成日時]2011-06-23 08:06:39

現在の物件
シティハウス浦和高砂
シティハウス浦和高砂  [最終期3次(第6期3次)]
シティハウス浦和高砂
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂二丁目152番2他(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩5分
総戸数: 95戸

浦和駅前開発、ユザワヤ跡地開発建設予定のマンションについて

161: 買うかも 
[2012-03-06 12:22:30]
旦那がだらしないと共働きになるから・・・
保育園足りなくなるのかな???
日本は不況ですね。

共働きではなく、旦那が買うことができる程度のマンション購入がいいのでは。
無理すると将来競売なんてことに・・・最近多くなりましたよね、競売。

162: 匿名 
[2012-03-06 16:17:53]
旦那じゃなくて、「日本の男がだらしない」 になってしまったのよ…。
163: 匿名さん 
[2012-03-06 22:43:13]
ここは夜も明るく、周りの雰囲気としては楽しい立地ですね。

中仙道と駅前通の交差点から近いですが、うるさいバイクやトラックも
少ないので、騒音に苦しむ事はなさそう。

ここの1Fにスーパーでも出来れば、イトーヨーカ堂の値段が少しは下がるかな?
武蔵浦和のマルエツの方が安くて品揃えが良いと思います。
164: 匿名さん 
[2012-03-07 15:08:51]
スーパーできてほしいですね
165: 匿名さん 
[2012-03-07 23:42:35]
156さん

坂下通りの日赤跡地ってどの辺ですか?
166: 156です 
[2012-03-17 22:20:38]
165さん
日赤跡地の住所は、
埼玉県さいたま市浦和区仲町3丁目2−23
のようです。
167: 匿名 
[2012-03-18 02:38:45]
あそこにマンションできるんですか?いい所ですよね。
168: 岸町 
[2012-03-26 14:41:28]
うなぎのます家も14階が建つね
169: 匿名 
[2012-03-27 07:28:36]
168>
え?ます屋潰れるのですか?それとも近くに建つのでしょうか?
170: 匿名さん 
[2012-03-28 11:02:33]
野村のプラウドのことではないでしょうか?<満寿家近くの14階
満寿家のホームページを見ましたが、閉店や店舗移転についての記載はありませんでしたよ。
171: 高砂 
[2012-03-29 00:51:41]
ほんとうみた
元ます家は秋から仮店舗で営業
14Fが完成したら1Fで営業でしょ
ますやの壁に書いてあるよ
172: 匿名さん 
[2012-04-02 22:48:01]
ます家の所に建つのはどこのデベのマンションですか?
計画道路に近いのが難点だけど、利便性で言えば面白い所ですね。

周りには反対看板が立ってたと思うけど。
173: 匿名 
[2012-04-08 00:15:13]
そこ賃貸物件だね
174: 不動産購入勉強中さん 
[2012-04-12 20:43:01]
>170
プラウド浦和はたしか、住宅展示場跡地だったことは聞いたことがある。
175: 不動産購入勉強中さん 
[2012-04-12 20:49:58]
と思ったら、元々住宅展示場跡地だったマンション建設地はプラウドシティ浦和のことでした!
176: 買いたいけど買えない人 
[2012-06-01 20:58:26]
ということは今日、住友不動産の(仮称)浦和高砂計画の工事が着工する予定日ですが、スミフのHPにはまだ発表されてません。どういうことでしょう?ちなみに画像は4月29日に撮影したものです。
ということは今日、住友不動産の(仮称)浦...
177: 買いたいけど買えない人 
[2012-06-01 21:04:26]
もしかしたら、浦和エリア初のシティタワーでは?
178: 匿名さん 
[2012-06-02 08:30:36]
販売戦略上、着工段階では未発表なんて普通にありますよ。

ここは駅近だからばかみたいな高値つくんでしょうね。
179: 匿名さん 
[2012-06-02 14:08:16]
馬鹿みたいな高値かぁ・・・。
いくらくらいの金額になるんでしょうね。
180: ご近所さん 
[2012-06-02 20:08:34]
確か19階か18階建ての計画だったので、タワーではないでしょう。
完成も確か平成26年の暮れだったかな、まだまだ先ですね。
あまり早く売り出すと資金計画も立てにくいので、完成が近づいてきてからにしてほしいなあ・・・

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる