住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「浦和駅前開発、ユザワヤ跡地開発建設予定のマンションについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. 浦和駅前開発、ユザワヤ跡地開発建設予定のマンションについて
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2014-04-08 17:46:56
 削除依頼 投稿する

浦和駅前開発やユザワヤ跡地等これから建設予定のマンションについての情報を語りましょう

[スレ作成日時]2011-06-23 08:06:39

現在の物件
シティハウス浦和高砂
シティハウス浦和高砂  [最終期3次(第6期3次)]
シティハウス浦和高砂
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂二丁目152番2他(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩5分
総戸数: 95戸

浦和駅前開発、ユザワヤ跡地開発建設予定のマンションについて

141: 匿名 
[2012-02-12 19:35:34]
教員の善し悪しというのは確かにありますが、
教員の異動にともなって、その学校の雰囲気もすごく変わるものです。
変わらないものは何かと言えば、地域に住まわれている方々です。
そういう意味では、お子さんの教育を考えるときには地域をしっかり見極めることが大切です。
新興住宅地、集合住宅地より、古くからの家で三世代が同居している家庭が多い方が落ち着いています。
また、転勤の方が多い地域もなかなか関係性が取りにくい傾向が見られます。
学力は本人次第でどうにでもなりますが、人間関係はそうはいkませんから、
住む場所は十分に検討された方がよいと思います。
142: 匿名 
[2012-02-14 14:04:38]
学区の前の幼稚園、保育園がいまいち。共働きで保育園の空きまち必須。浦和の良さがわからんなぁ。
143: 匿名さん 
[2012-02-14 16:04:11]
>142さん
そもそも、浦和を検討されているのでしょうか?
であれば、なぜに?
144: 匿名 
[2012-02-14 19:48:38]
かなり考えてるから、これからの子育ての現状にがっかりしてます。
145: 匿名さん 
[2012-02-14 23:47:10]
浦和検討者の多くは、地縁じゃないでしょうかね。
地縁がなくて、共働きご家族でしたら、いくらでも選択肢がありそう。
文京区でも千代田区でも、お子さんの教育を最優先に選べそうですが・・・
千代田区などは、住民サービスいいそうですよん。住民数少ないのでね。
146: 匿名 
[2012-02-15 10:13:52]
夫婦で教員なのでその様な選択肢はできません。
保育園の空きなし、学童も空きなし…どうにかなるのかしら…。なので子作りも検討中~。
147: 匿名さん 
[2012-02-15 21:04:43]
浦和はご期待に添えず残念ですが、保育園の空きあり、学童も空きあり、子作りも計画通りできて、産後も安心って街、どこでしょね? そんな街、どこかにあるといいなあ〜〜 
148: 匿名 
[2012-02-16 00:21:48]
浦和区を外れればあるよ。
149: 匿名さん 
[2012-02-16 00:50:48]
元ユザワヤのあったビル、随分解体が進みましたね。
どんなマンションになるんでしょ?
150: 匿名さん 
[2012-02-16 13:04:09]
都会に行けばいくほど環境とかは大変だとじゃない?

田舎がよい、というわけではないけれど環境とか住みやすさはそっちの方がいいんじゃないかなって最近思う。

151: 匿名さん 
[2012-02-16 13:27:44]
実際に都会とかに行けば結構環境とかはちょっと大変でしょうし。

田舎がよい、静かなところが好き、とかというわけではないけれど確かに環境とか住みやすさとかは郊外の方がいいのではと思う人もいるのでしょう。

152: 匿名さん 
[2012-02-16 16:28:22]
その場合、浦和は都会? 郊外? それとも、田舎? 
153: 匿名さん 
[2012-02-16 16:43:41]
>152
浦和のどこかによるんじゃない?
このユザワヤ跡は、少なくとも田舎ではないと思いますが。
154: ご近所さん 
[2012-02-20 11:49:18]
坂下通りの赤十字跡地、マンションになるんですね。
現在、整地してます。
155: 匿名さん 
[2012-02-20 13:05:38]
やはりこのあたりは保育園の空きが非常に少ないのでしょうか?(全国通して空きがたくさんあるところの方が少ないでしょうけど・・・)

直接確認すればよいことかもしれませんが、どのような状況なのか教えていただけるとうれしいです。
156: 匿名さん 
[2012-02-21 08:02:46]
H24~25年完成の浦和駅徒歩圏物件、充実してますね。

坂下通りの三井パークホームズ浦和仲町
坂下通りの日赤跡地物件
調神社斜め前の野村プラウド
そして、さくら草通りユザワヤ跡地住友物件

ユザワヤ跡地の立地はピカイチですが、それ以外もそんなに悪くない立地ですね。
南浦和地区もなかなかの物件がいくつか出ているようで、景気が上向いて来ているってことなのかな?

157: 岸町 
[2012-02-22 12:40:45]
ツケ麺TETTU
長蛇だ・・・・・・
158: 匿名 
[2012-02-22 13:35:51]
行かなきゃ 笑
159: 匿名 
[2012-02-22 13:42:55]
24年度保育園募集情報
☆岸町保育園…三歳児7名☆浦和中央保育園…〃3名☆浦和太陽保育園…〃0名
うちは一次選考どこもNG。二次選考の結果まちです。
市内の保育園の競争率は厳しいですよ。
160: 匿名さん 
[2012-02-27 10:43:07]
東京に比較すると埼玉の保育事情はまだ良い方ですが、さいたま市はやはり別格というか東京並みに保育所確保も厳しいところがあると思います。
保活なんて言葉も出てるくらいですからね~、働くお母さんには色々厳しいところもありそうです。
幼稚園でいいというご家庭ならもっと気楽に住めるし徒歩圏にお子さんのお稽古事も選択肢が多いのでメリットも多いんじゃないでしょうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる