住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「浦和駅前開発、ユザワヤ跡地開発建設予定のマンションについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. 浦和駅前開発、ユザワヤ跡地開発建設予定のマンションについて
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2014-04-08 17:46:56
 削除依頼 投稿する

浦和駅前開発やユザワヤ跡地等これから建設予定のマンションについての情報を語りましょう

[スレ作成日時]2011-06-23 08:06:39

現在の物件
シティハウス浦和高砂
シティハウス浦和高砂  [最終期3次(第6期3次)]
シティハウス浦和高砂
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂二丁目152番2他(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩5分
総戸数: 95戸

浦和駅前開発、ユザワヤ跡地開発建設予定のマンションについて

No.151  
by 匿名さん 2012-02-16 13:27:44
実際に都会とかに行けば結構環境とかはちょっと大変でしょうし。

田舎がよい、静かなところが好き、とかというわけではないけれど確かに環境とか住みやすさとかは郊外の方がいいのではと思う人もいるのでしょう。

No.152  
by 匿名さん 2012-02-16 16:28:22
その場合、浦和は都会? 郊外? それとも、田舎? 
No.153  
by 匿名さん 2012-02-16 16:43:41
>152
浦和のどこかによるんじゃない?
このユザワヤ跡は、少なくとも田舎ではないと思いますが。
No.154  
by ご近所さん 2012-02-20 11:49:18
坂下通りの赤十字跡地、マンションになるんですね。
現在、整地してます。
No.155  
by 匿名さん 2012-02-20 13:05:38
やはりこのあたりは保育園の空きが非常に少ないのでしょうか?(全国通して空きがたくさんあるところの方が少ないでしょうけど・・・)

直接確認すればよいことかもしれませんが、どのような状況なのか教えていただけるとうれしいです。
No.156  
by 匿名さん 2012-02-21 08:02:46
H24~25年完成の浦和駅徒歩圏物件、充実してますね。

坂下通りの三井パークホームズ浦和仲町
坂下通りの日赤跡地物件
調神社斜め前の野村プラウド
そして、さくら草通りユザワヤ跡地住友物件

ユザワヤ跡地の立地はピカイチですが、それ以外もそんなに悪くない立地ですね。
南浦和地区もなかなかの物件がいくつか出ているようで、景気が上向いて来ているってことなのかな?

No.157  
by 岸町 2012-02-22 12:40:45
ツケ麺TETTU
長蛇だ・・・・・・
No.158  
by 匿名 2012-02-22 13:35:51
行かなきゃ 笑
No.159  
by 匿名 2012-02-22 13:42:55
24年度保育園募集情報
☆岸町保育園…三歳児7名☆浦和中央保育園…〃3名☆浦和太陽保育園…〃0名
うちは一次選考どこもNG。二次選考の結果まちです。
市内の保育園の競争率は厳しいですよ。
No.160  
by 匿名さん 2012-02-27 10:43:07
東京に比較すると埼玉の保育事情はまだ良い方ですが、さいたま市はやはり別格というか東京並みに保育所確保も厳しいところがあると思います。
保活なんて言葉も出てるくらいですからね~、働くお母さんには色々厳しいところもありそうです。
幼稚園でいいというご家庭ならもっと気楽に住めるし徒歩圏にお子さんのお稽古事も選択肢が多いのでメリットも多いんじゃないでしょうか。
No.161  
by 買うかも 2012-03-06 12:22:30
旦那がだらしないと共働きになるから・・・
保育園足りなくなるのかな???
日本は不況ですね。

共働きではなく、旦那が買うことができる程度のマンション購入がいいのでは。
無理すると将来競売なんてことに・・・最近多くなりましたよね、競売。

No.162  
by 匿名 2012-03-06 16:17:53
旦那じゃなくて、「日本の男がだらしない」 になってしまったのよ…。
No.163  
by 匿名さん 2012-03-06 22:43:13
ここは夜も明るく、周りの雰囲気としては楽しい立地ですね。

中仙道と駅前通の交差点から近いですが、うるさいバイクやトラックも
少ないので、騒音に苦しむ事はなさそう。

ここの1Fにスーパーでも出来れば、イトーヨーカ堂の値段が少しは下がるかな?
武蔵浦和のマルエツの方が安くて品揃えが良いと思います。
No.164  
by 匿名さん 2012-03-07 15:08:51
スーパーできてほしいですね
No.165  
by 匿名さん 2012-03-07 23:42:35
156さん

坂下通りの日赤跡地ってどの辺ですか?
No.166  
by 156です 2012-03-17 22:20:38
165さん
日赤跡地の住所は、
埼玉県さいたま市浦和区仲町3丁目2−23
のようです。
No.167  
by 匿名 2012-03-18 02:38:45
あそこにマンションできるんですか?いい所ですよね。
No.168  
by 岸町 2012-03-26 14:41:28
うなぎのます家も14階が建つね
No.169  
by 匿名 2012-03-27 07:28:36
168>
え?ます屋潰れるのですか?それとも近くに建つのでしょうか?
No.170  
by 匿名さん 2012-03-28 11:02:33
野村のプラウドのことではないでしょうか?<満寿家近くの14階
満寿家のホームページを見ましたが、閉店や店舗移転についての記載はありませんでしたよ。
No.171  
by 高砂 2012-03-29 00:51:41
ほんとうみた
元ます家は秋から仮店舗で営業
14Fが完成したら1Fで営業でしょ
ますやの壁に書いてあるよ
No.172  
by 匿名さん 2012-04-02 22:48:01
ます家の所に建つのはどこのデベのマンションですか?
計画道路に近いのが難点だけど、利便性で言えば面白い所ですね。

周りには反対看板が立ってたと思うけど。
No.173  
by 匿名 2012-04-08 00:15:13
そこ賃貸物件だね
No.174  
by 不動産購入勉強中さん 2012-04-12 20:43:01
>170
プラウド浦和はたしか、住宅展示場跡地だったことは聞いたことがある。
No.175  
by 不動産購入勉強中さん 2012-04-12 20:49:58
と思ったら、元々住宅展示場跡地だったマンション建設地はプラウドシティ浦和のことでした!
No.176  
by 買いたいけど買えない人 2012-06-01 20:58:26
ということは今日、住友不動産の(仮称)浦和高砂計画の工事が着工する予定日ですが、スミフのHPにはまだ発表されてません。どういうことでしょう?ちなみに画像は4月29日に撮影したものです。
No.177  
by 買いたいけど買えない人 2012-06-01 21:04:26
もしかしたら、浦和エリア初のシティタワーでは?
No.178  
by 匿名さん 2012-06-02 08:30:36
販売戦略上、着工段階では未発表なんて普通にありますよ。

ここは駅近だからばかみたいな高値つくんでしょうね。
No.179  
by 匿名さん 2012-06-02 14:08:16
馬鹿みたいな高値かぁ・・・。
いくらくらいの金額になるんでしょうね。
No.180  
by ご近所さん 2012-06-02 20:08:34
確か19階か18階建ての計画だったので、タワーではないでしょう。
完成も確か平成26年の暮れだったかな、まだまだ先ですね。
あまり早く売り出すと資金計画も立てにくいので、完成が近づいてきてからにしてほしいなあ・・・
No.181  
by 匿名さん 2012-06-02 23:51:01
ここは南側に6F建て?くらいのビルがあるはずなので
南向き低層階は、眺望が抜けないだろうね。

まあ場所の良さでおつりはくるんだろうけど、
毎日あの赤いビルの背中を見るのは嫌だ。

それにしても、あれだけ土地があるなら思い切って高層タワーにすればいいのに
なぜしないの?
蕨のシティタワーは黒基調でなかなかおしゃれな感じだし、
同じようなの造れば売れそうだけど。
No.182  
by 買いたいけど買えない人 2012-06-06 17:57:32
はい、6月3日の様子ですが、まだ仮囲い状態です。6月初旬っていいながら...。早く着工してほしいです><。
No.183  
by ご近所さん 2012-06-07 00:09:42
まだ解体工事中じゃないですかね。
No.184  
by 匿名さん 2012-06-11 01:54:47
モデルルーム、どこに作るんでしょうね。
パークホームズ、プラウド、ブリリアン、各ブランドしっかりした場所にMR構えてますからね。
No.185  
by 買いたいけど買えない人 2012-06-14 21:13:25
今日、HP公開されたよ!名前が「シティハウス浦和高砂」ですって!!どうぞ、ご参考に!!!
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/urawa_t/
No.186  
by 匿名さん 2012-06-14 21:53:35
HPの情報、ありがとうございます!
早速見てみましたが、なんだか高級感あふれる感じですね。
詳しいことはまだわかりませんが、期待大です。
No.187  
by 匿名さん 2012-06-15 10:32:13
徒歩5分ですって!!
HPの情報、3LDKが70平米越え!4LDKも85平米越えのようです!!
やはり埼玉でマンション買うのなら最低そのくらいの面積は欲しい感じですよね。
No.188  
by 匿名さん 2012-06-15 11:38:32
価格帯はどの程度になりそうですかね?一番安い部屋でも4500はいきそうですね。徒歩7分のプラウドが4300くらいだったので
No.189  
by 匿名さん 2012-06-15 12:29:09
新都心のタワーが3LDKで5000万円台ですから・・。
ここは4500万では買えないと思います・・。
No.190  
by 匿名さん 2012-06-15 12:33:27
価値は新都心(北与野)とは比べ物にならないからね!
No.191  
by 匿名さん 2012-06-15 15:08:39
高架下開発や北口設置、さらに駅ビルも計画されているようで”浦和駅”はますます人気が出そう。
スミフだから高く出すと予想。
No.192  
by 匿名 2012-06-16 07:16:15
徒歩5分以内でスミフなら一番安い部屋で4980万からのような気がします。
南浦和徒歩5分のパークハウスも非常に割高でしたが浦和駅ビルの計画もあるようですしここはそれ以上かと思います
No.193  
by 匿名さん 2012-06-17 22:18:46
マンション名に「浦和」ってついているだけで価格が上がりそうな気がするのに、ここはほんとに便利な場所ですからね・・・。高くてもあっという間に売れてしまいそうな予感。
No.194  
by 購入検討中さん 2012-06-22 08:06:59
ここの欠点は学区以外にありますか?
No.195  
by 匿名 2012-06-22 11:21:12
欠点というか私が気になっているのは地盤です。すごく悪いわけではないかもしれませんが。免震はどちらかといえば固い地盤に向くと聞きますので。
No.196  
by 匿名 2012-06-24 00:19:14
駅ビルには驚きましたね。懸案事項?は、学区と前の旧中山道の騒音ぐらい。でも益々大宮を引き離してますね。浦和は中古の相場も高いままだし。物価はコルソB1安いし、住みやすいよね。
ここは、東口の長谷工の優良住宅←販売済、より高いかな?
No.197  
by 匿名 2012-06-24 00:20:05
駅ビルには驚きましたね。懸案事項は、学区と前の旧中山道の騒音ぐらい?
でも益々大宮を引き離してますね。浦和は中古の相場も高いままだし。物価はコルソB1安いし、住みやすいよね。
ここは、東口の長谷工の優良住宅←販売済、より高いかな?
No.198  
by    2012-08-15 18:07:43
まだまだ
大宮>浦和
って感じだけど
No.199  
by 匿名さん 2012-08-19 05:59:59
大宮はいかがわしいところが多くて・・・・
遊んだり働くのはいいけど住むところとしては・・・
No.200  
by 匿名さん 2014-04-08 17:46:56
先日 伊勢丹の満員エレベーターの中で、
「浦和って意外と便利なんだねー。大宮にいると
来る機会ないから知らなかったね。でも大宮とは
比較にならないね、寂れた街って感じ!」
と大声でご主人に話しかけている方がおりました。
言ったあと、はっとしたのか浦和フォローをして
いましたけど(笑)

久しぶりにこの旧スレをみましたが、物件価格の
予測はみごとに大ハズレがほとんどですね。
5000万〜という意見が多かったですが、最低価格で
一千万(二割も!!)も高かった。
不動産の難しさをあらためて感じました。
買い時って難しいですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる