一戸建て何でも質問掲示板「【総合スレ】地鎮祭・上棟式について話しましょう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 【総合スレ】地鎮祭・上棟式について話しましょう
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-06-12 21:31:02
 削除依頼 投稿する

地鎮祭や上棟式に関するスレがたくさんあるので、総合スレを作ってみました。
地鎮祭や上棟式を行う・行わない、服装や儀礼形式について、参加者についてなど
色々と情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2011-06-10 14:15:52

 
注文住宅のオンライン相談

【総合スレ】地鎮祭・上棟式について話しましょう

85: 購入経験者さん 
[2011-12-07 07:54:28]
地鎮祭は10万。
内訳 神主様に3万、営業担当には「皆さんに」と2万包む。式後にレストラン食事5万。

上棟式は60万。
内訳 神主様に10万、社長10万、担当に5万、棟梁5万、あと職人一人1万づつ。飲食ケータリング代、手土産代で10万、カラオケ機材とプロ司会者10万。

竣工祭は120万。
内訳 上棟式の倍の規模。一次会は結婚式場を利用、二次会は自宅。いわゆる私両親と旦那両親親族、友人、関係業者全員も加わる。
雰囲気は結婚披露宴に極似。

常識的にやって良かった。
86: 匿名さん 
[2011-12-07 11:43:36]
うちも上棟の投げ餅は近所の習慣に合わせた
投げるのは餅以外、液晶テレビにブルーレイとか家電中心に
目玉は電気自動車。

住宅地だけど地方ではこれが普通かな
87: 匿名さん 
[2011-12-07 21:16:16]
ふーん。それってどこの地方?
88: 匿名さん 
[2011-12-07 23:21:30]
やはり、現場監督さんや営業の方も挨拶まわりされるものなんですね。
完成見学会も行う、という話になっているのに、
ご近所にいつ挨拶まわりするのか、今度確認しようと思います。
着工前にこんな感じでは不安になってきました。
89: 匿名さん 
[2011-12-08 08:02:45]
我家は関東エリア28坪新築住宅ですが、地鎮祭、上棟式、完成披露会の
合計予算は90万円以内に何とか抑えました。
一番大切なのは気持ちです。お金ではありません。
90: 匿名さん 
[2011-12-08 10:19:25]
>>89
「一番大切なのはお金です。気持ちではありません。」

という主張にしか見えないけどな。
91: 匿名さん 
[2011-12-08 11:43:51]
土地柄か家柄か分かりませんが、90万に「抑えた」って文化は肩がこりますねえ。
うちは大盤振る舞いはしませんでしたが抑えたという意識はなく、
普通にやって20万くらいだったと思います。
(地鎮祭:神主さんへ、上棟:ご祝儀、昼食、おみやげ)

好きで盛大にやることは全く否定しません。
92: 匿名 
[2011-12-08 13:31:43]
難しいですね
一番大切なのは もちろん気持ち と同感です
気持ちを形に表すと お金になる場合の金額の違い
90万円で抑えた方も居れば 20万の方もいらっしゃる
価値観 財力 人それぞれなんですね
気持ちです と紅白饅頭を大工さんはじめ関係者に お土産で渡すだけでも 気持ちは伝わると思う それに かかった費用が 2万円であれば 安く ついた方では ないでしょうかね
93: 匿名さん 
[2011-12-08 13:38:50]
2000万の家を建てるのに、地鎮祭上棟式で100万もかかるのはアンバランスだなあ。

89さんはお金持ちなんですか?
94: 匿名さん 
[2011-12-08 13:51:49]
結婚式で3〜4百万円、葬式で2百万円は掛かるのだから
家の儀式に1百万円程度は常識だろう。
95: 匿名はん 
[2011-12-08 14:01:51]
2〜3万って、七五三じゃねーんだからよ。

家は1年プロジェクトだろうに。
96: 匿名 
[2011-12-09 11:37:12]
家は一年プロジェクト
一年とは 限らんが 地鎮祭も上棟式も やらない施主がいる 信じられない
家建てて すぐ離婚だったり ニュースに出てくる 〇〇事件 結構新しそうな家が多いと思う 神事なにもしなかったんだろな
97: 匿名さん 
[2011-12-09 11:43:05]
>96
釣れるかな?
98: 匿名さん 
[2011-12-09 20:14:17]
こっちの上棟式スレにもいた人だね
ttp://www.e-kodate.com/bbs/thread/19032/
ずいぶん煽りっぽいこと書くようになったのね
99: 匿名 
[2011-12-10 11:31:45]
バレちゃいましたか
100: 匿名さん 
[2011-12-10 11:48:17]
最近は上棟式ってしない人が多いみたいですね。
メーカーの担当も、8~9割の方は上棟式はやりませんねぇ、と言ってました。
ちなみに私もやりません。
まあその地方の習慣とかもあるんでしょうが。
101: 匿名さん 
[2011-12-10 15:10:17]
上棟式なんか田舎者が世間体を気にしてやることだろう。
都市部でやる奴はただの情弱だが。
102: 入居済み住民さん 
[2011-12-10 17:30:05]
>>100さん、>>101さん
あーよかった!私も上棟式はやりませんでした。
地鎮祭は50,000円、上棟式0円ですが、但し完成披露は地元パーティ会場を借りて
宴会500,000円位でした。
103: 匿名 
[2011-12-10 17:48:31]
田舎者で悪かったですね。上棟式やりましたよ。餅撒きましたとも。
でも、たくさんの人に喜んでもらって祝ってもらって嬉しかったです。自己満足や田舎者と言われてもやってよかったと思いました。なんだかスッキリした気持ちです。田舎なんで〜。
104: 匿名さん 
[2011-12-10 18:48:03]
うちは地域柄・個人的にも得することもないし面倒なだけなのでやらなかった
都心部だと餅まく場所もないし近所の人が集まってくるわけでもないし
喜ぶ人もいないし(寸志以外はむしろ迷惑と思われそう)
そういう祭事を楽しむ余裕がある地域がまだ残ってるというのはある種羨ましい
105: 契約済みさん 
[2011-12-10 20:45:43]
地域によるね。

都会はやらないみたいだ。
106: 匿名 
[2011-12-10 20:47:55]
余裕はないですよ〜。
でも田舎だから近所を大切にする風習は残ってるんじゃないですかね。
私も結婚してから、面倒臭いと思うこともたくさんありますが、みんなが喜んでくれてると幸せな気持ちになりました。
107: 匿名 
[2011-12-10 20:56:48]
今日、上棟式しました。餅投げはしなかったけど。最初はやらない考えでしたが、なんかやってスッキリしました。
108: 匿名 
[2011-12-11 11:00:33]
職場の人に
上棟式だった って言うと 餅投げした? て聞かれる
全国的に餅投げは一般通用してるみたいだ
まだ一度も お目にかかってない 都市でも やれば良いのに
HM組合作って
上棟式は やらないとこ 今は普通ですよ
と 示し合わせてるのかも
109: 匿名さん 
[2011-12-11 12:04:09]
その地域の習慣に合わせて、やりたい人はやればいい。
私は千葉と東京の県境に住んでるけど、友人や職場の同僚はほとんど上棟式はやってない。
地鎮祭はみんなやったみたいだけど。
私自身も、上棟式にお金をかけるなら、その分を家のオプションとか家具・家電に使いたいと考えてる。
110: ビギナーさん 
[2011-12-11 13:02:48]
皆さん餅投げっておっしゃるがうちでは餅まきって言うよ。
餅投げの方が一般的ですか?
111: 匿名さん 
[2011-12-11 20:12:00]
>>110
それがそんなに気になりますか?w
112: ビギナーさん 
[2011-12-11 21:42:00]
>111さん
すっごく違和感があったものでw
113: 匿名さん 
[2011-12-12 09:08:36]
東京近郊ですが、昔は御餅やお賽銭を投げるような事もみましたが、最近は建てている家の中で建築会社や大工さん達と簡単な食事をする程度になっていました。
うちは住宅密集地だったので、近隣の事も考えて家の中ではやらず、お店を借りて食事会を開いて労いました。
114: 匿名さん 
[2011-12-12 13:53:30]
最近は結婚式さえしない人も多いしね
上棟式省略する人が多いのも分からんでもない
115: 匿名 
[2011-12-12 15:39:55]
今は超短納期だから、建築途中の段階で確認しない人もいると聞きました。確認の意味も兼ねて、本当に略式でいいのでやった方がいいのかな~と思ってます。
116: 匿名さん 
[2011-12-12 16:24:57]
>115
納期と関係あるのか疑問。
上棟式をやることが建築途中の確認になるのかも疑問。
117: 匿名さん 
[2011-12-12 22:24:05]
まあ、金が余っている人は、どんどんやったらいいよ。
日本の景気をよくするために。
118: 匿名さん 
[2011-12-18 00:31:57]
いらない。
119: 契約済みさん 
[2012-01-06 11:22:33]
今週末地鎮祭を行います。初めての事なので全くの無知なのですが、初穂料について教えてください。
今回東京杉並区の猿田彦神社にお願いしており、初穂料は38,000円と記載されたお知らせを頂きました。
初穂料は通常祝儀袋に入れてお渡しするかと思いますが、38,000円と半端な金額でも祝儀袋に入れてでお渡しするものなのでしょうか?(通常偶数でない、1万、3万、5万円単位で入れるものと認識しております)
ちなみに初穂料のお金(お札)は新札の必要ありですか?

また地鎮祭での服装って皆様どういった感じなんでしょうか?色々アドバイス等お願い致します。
120: 匿名さん 
[2012-01-06 13:08:43]
うちは三万、新札にしました。
新札の必要性は知りません。

服装は夏場だったのでジーンズにTシャツでしたが、
それで本当に良かったのかは分かりません。非常識なのかもしれません。
(HMは「スーツである必要はない」とは言ってました)
121: 元大工 
[2012-01-06 13:50:11]
地鎮祭にスーツで参加する建主なんてまずいないよ。
普段着で良いよ、普段着で。

ただ、ジャージや短パンにサンダルという格好はダメなことぐらいわかるでしょう。

122: 匿名 
[2012-01-06 15:29:17]
初詣に行くような服装で いいんですよ
123: 匿名さん 
[2012-01-06 16:00:08]
>122
ものすごく分かりやすいですね。
その通りだと思います。
124: 匿名 
[2012-01-06 17:21:30]
カジュアルフレンチのレストランに
行く時ぐらいの服装なら恥はかかない。

初詣の例えは冬しか想定できないので
例えとしては不適切。
125: 匿名さん 
[2012-01-06 17:35:02]
上棟日に昼飯、親方にビール1箱あげたけど、式らしい物はやってない。

地鎮祭はやった。普段着で。


官民の大型物件ならともかく、戸建なら普段着で十分。
126: 契約済みさん 
[2012-01-06 17:52:19]
119です。
皆様貴重なご意見ありがとうございます。
地鎮祭は恥ずかしくない程度の普段着で行くことにします。
127: 匿名さん 
[2012-01-06 19:30:18]
>124
「カジュアルフレンチのレストラン」なんて行ったことないから全く想像できないよ。
フランス料理なんてフランスパンくらいしか食ったことないっての。
128: 匿名さん 
[2012-01-06 21:06:31]
ちょっといいホテルの中のレストランとか 百貨店の最上階のレストランに行く時くらいの服
129: 契約済みさん 
[2012-01-10 16:54:06]
119です。

天候にも恵まれ、無事に地鎮祭を終える事が出来ました。ありがとうございました。
皆様が仰っていたように服装はあまり気にしなくても大丈夫でしたが、地鎮祭後にご近所の挨拶回りをしたのでチノパンにシャツ・セーターレベルの恥ずかしくない格好で行いました。
お願いする先にもよるようですが、今回の猿田彦神社さんはお供え物(果物・魚・野菜)から祭壇の設置、最後に乾杯するお酒のおちょこまで準備して頂けるので、初心者の私には大変助かりました。またお供え物とおちょこ、お札、鎮守は全て頂きました。

こちらから準備したのは初穂料の38,000円のみで、大変良心的だったと感じております。
(お酒だけ施工会社および不動産仲介会社にて準備頂きました)

神主さんもすごく丁寧に優しく教えてくれて、元気よく大きな声でやれと言われた鍬入れも「エイ!エイ!エイ!」と恥ずかしながら大きな声でやらせて頂き、本当にやって良かったなと感じてます。
あとは事故なく良い家が建つ事を願うばかりです。
130: 匿名 
[2012-01-26 06:23:25]
今週末地鎮祭です。HMで建てます。神社が一式用意してくれるので玉串料3万(神社側から指定)用意します。

上棟式はしませんが入ってくれる大工さんにお礼として1〜2万包むつもりですが費用ってこれぐらいでいいですか?

結構弁当用意したとかHMにもお礼としてあげたなど書いていたので気になったので…書き込みさせてもらいました。
131: 匿名さん 
[2012-01-26 09:45:54]
>130
「上棟の日」はあるのかな?
工法によるんだと思うけど、この日は職人さんが沢山集まって大忙しなんだよ。
132: 匿名 
[2012-01-26 14:04:37]
130です。
工法は木造でパネルという返事でもよろしいでしょうか?すみません。2日で屋根まで組み上がるそぅです。「上棟の日」はあると思います。
133: 131 
[2012-01-27 09:48:07]
>132
要はその大忙しの日に、
「お弁当でも出そうかな」
「ご祝儀とお土産も出そうかな」
という程度のことをやるかどうかなんですよ。
そんなに大げさな弁当やお土産もいらないとは思います。

それとは別に組みあがった屋根の上に棟梁とのぼって行う簡単なお払い的儀式が「上棟式」です。
上棟式自体は10分で終わるし金もほとんどかかりません。

棟梁さんに渡すのは1~2万で十分だと思いますが、相場はどれくらいなんでしょう?
(棟梁さんだけに渡したければ屋根の上で二人になった時に渡せばいいらしいです。
 まあ後日渡すならそのあたり気にする必要もないですが)
134: 匿名 
[2012-01-27 15:20:25]
132です。
ありがとうございます。
弁当などなしにする事にしました。きりがないと思うので…お茶やお菓子は用意したいと思います。


大工さんも2人常にはいるみたいなので2人に後日渡したいと思ってます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる