マンション雑談「≪豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の今後の資産価値≫その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. ≪豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の今後の資産価値≫その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-24 04:44:28
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】豊洲・東雲・有明の今後の資産価値| 全画像 関連スレ RSS

今後はどうなると思いますか?

その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/153502/

その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/156133/

その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/159160/

[スレ作成日時]2011-06-07 14:29:07

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

≪豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の今後の資産価値≫その4

405: 物件比較中さん 
[2011-08-08 00:44:26]
大地震きても豊洲のように区画整理されてて最新の建築技術で建てられた建築物しかない街のほうが、よっぽど安全だよ(^^)

1番危険なのは、区画整理されてない木造住宅の密集エリアの倒壊と火災だよ。
なんせ消防車も入れないんだからね。
406: 匿名 
[2011-08-09 18:51:47]
いいんじゃないの。人気エリアの宿命よ

407: 匿名 
[2011-08-09 19:20:14]
人気があるか知らんが、豊洲でマシなのは2・3丁目のタワマン低層階だけだろ?
他はレインズ見る限り厳しいね。
震災以降は全然動いてなかったけど最近、ポツポツと成約し始めたが坪200切りだからな。
豊洲の2・3丁目以外は明らかに江東区の平均以下に成り下がってるな。
不動産屋に行って、レインズ見せてもらえば、真実が解るよ。
409: 匿名さん 
[2011-08-09 19:30:11]
世界恐慌の初日に安団地の買い煽りしてるなんざ湾岸くらいのもんだ。
410: 匿名 
[2011-08-09 21:07:52]

何知ったかぶりしてんだよ?次はQE3だぞ。
413: 匿名さん 
[2011-08-09 21:42:19]
豊洲の住人は人気エリアと思ってる。
豊洲に住んでない人は、住みたいなんて思っていない。
417: 匿名さん 
[2011-08-11 22:19:40]
>≪豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の今後の資産価値≫

??

そんなわかりきったことを聞いてるの?このスレは?



ヒント「湾岸タワマンのMRはどこも予約で一杯」
418: 匿名さん 
[2011-08-11 22:29:30]
タワマンだけでしょ。値上がりしてるの。
419: 匿名さん 
[2011-08-12 09:59:25]
豊洲で、大規模再開発が決まったようですね。
三井が1000億円かけてやるそうです。
420: 匿名さん 
[2011-08-12 18:49:04]
未来の豊洲像を語る。(もっこり)
421: 匿名さん 
[2011-08-12 19:33:50]
騙されて買った人、買わそうとする人ばかりだね。

これ以上、被害者が出ないように祈るばかりです。
423: 匿名さん 
[2011-08-12 20:53:13]
これ、計画停電じゃないんでしょ?やっぱり、予想外の停電ってあるんだ・・・・。


変電所から煙 横浜で一時停電
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110812/t10014874361000.html
8月12日 15時44分
12日午後1時半ごろ、横浜市港南区にある東京電力の笹下変電所で、
「煙が出ている」と通報がありました。消防が駆けつけましたが、火災
は確認されず、けがをした人もいないということです。東京電力により
ますと、一時、横浜市の磯子区と港南区の一部で、合わせて1万8000
世帯余りが停電しましたが、およそ1時間半後の午後3時すぎにすべて復
旧しました。東京電力では変電所の配電盤などに異常がなかったか調べています。


横浜で一時1万9千世帯停電 信号機消灯も
http://news24.jp/articles/2011/08/12/07188497.html
< 2011年8月12日 18:29 >
12日午後、横浜市内にある「東京電力」の変電所で故障が発生し、市内
の約1万9000世帯が一時、停電した。現在は全世帯で復旧している。
 警察などによると、12日午後1時半頃、横浜市の磯子区と港南区で停
電が発生し、一時、約1万9000世帯に影響が出た他、信号機などが消
えたという。東京電力などによると、停電の原因は、横浜市内にある東京
電力の変電所が故障したことによるものとみられている。
 その後、停電は市内の一部で12日午後3時過ぎまで続いたが、現在は
全世帯で復旧している。
425: 匿名さん 
[2011-08-13 20:55:54]
まぁ、豊洲はお笑い人気地域になっちゃいましたからねぇ♪
426: 匿名さん 
[2011-08-14 00:50:48]
まぁ、豊洲はシャレにならない地域になっちゃいましたからねぇ。
427: 匿名さん 
[2011-08-14 00:53:24]
豊洲はドンドン住環境が悪化してますなぁ
428: 匿名さん 
[2011-08-14 01:04:58]
長谷工団地なんて大変だろうな。何の特徴もないし、マンション界のドンキホーテ安売り王長谷工しょ。

429: 匿名さん 
[2011-08-14 16:41:43]
「江東区豊洲」を「中央区南銀座」に変えればイメージアップに繋がるのに
430: 匿名さん 
[2011-08-14 17:10:01]
アップしたのはローン金利だった。
431: 匿名さん 
[2011-08-14 17:13:44]
そうこうしているうちに豊洲の資産価値はガンガン上がってしまいましたね。
432: 匿名さん 
[2011-08-14 17:34:01]
下落の一途。
しょうがないね。
買っちゃった人は自己責任。
433: 匿名さん 
[2011-08-14 17:41:26]
豊洲は液状化しましたからね。。。
やっぱり埋立地なんか住むとこじゃなかんですよ。
434: 物件比較中さん 
[2011-08-14 17:43:23]
豊洲は放射能汚染が心配。
435: 匿名さん 
[2011-08-14 17:47:28]
豊洲マンション買う金あるなら被災地に寄付する。
少ないがコンビニ募金に10万は出したよ。
活きたお金の遣い道。

436: 匿名さん 
[2011-08-14 17:48:49]
豊洲の人は寄付なんかしないでしょうね。。。
生活残業したくて職場に近い江東区を選んでる人たちなんで。
437: 匿名さん 
[2011-08-14 18:22:34]
豊洲の人は、自分たちも被災者だと言ってますが。。。
438: 匿名さん 
[2011-08-14 18:23:32]
>>437
都合の良い時だけ被災者顔するイメージがありますね
439: 匿名さん 
[2011-08-14 21:17:37]
>そうこうしているうちに豊洲の資産価値はガンガン上がってしまいましたね。

過去形だけど2008年の話?
詳細なことを書かないところは三流週刊誌と同じ?わざと湾曲して想像できる書き方?
440: 匿名さん 
[2011-08-14 21:46:39]
2010年までの10年間で、最も地価の上昇率の高かった地域が豊洲という記事を最近見たからそのことじゃないの?
441: 匿名さん 
[2011-08-14 22:01:41]
へー
そこから一気に負債のカタマリにですか
悲惨ですな
442: 匿名さん 
[2011-08-14 22:05:09]
三井もオフィスエリアを無理やり住宅エリアにして売り逃げするのが限界と感じてオフィスエリアに
しましたね。
まあ、売り逃げした方が空室率気にしなくていいんで、そうしたいんでしょ。豊洲じゃ簡単には埋まらないでしょうし。商業施設やオフィスが出来だしたってことは、デベもマンションで売るのは限界なんですよ。
443: 匿名さん 
[2011-08-14 22:22:53]
駅前は元々オフィスエリアだよ。
444: 匿名さん 
[2011-08-14 22:34:10]
マンションを買う時に売却価値を考えない人って結構いるの?

地方ならいざ知らず、東京23区内で買う人は売却価値を意識する人多いんじゃない?

そう考えると”豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)”のマンションってどうなの?

東雲が最近、元気みたいだけど。
446: 匿名さん 
[2011-08-14 22:36:53]
という夢を見たそうだ。
447: 匿名さん 
[2011-08-14 22:39:03]
東雲、有明は、ダイヤモンド別冊の不動産特集の雑誌に「震災で風評的にイマイチになってるが、実際の被害はなかったため狙い目」と書いてありました。
448: 匿名さん 
[2011-08-14 22:43:01]
んもー埋立地はどこも必死w
450: 匿名さん 
[2011-08-14 22:46:07]
>>449さんが投資家なら
「豊洲マンションは買い」ですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる