新日鉄興和不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオ日暮里グランスイート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 西日暮里
  6. 2丁目
  7. リビオ日暮里グランスイート
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-03-28 07:59:44
 

リビオ日暮里グランスイートについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。


売主:株式会社新日鉄都市開発 丸紅株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:東京都荒川区西日暮里二丁目304番1他(地番)
交通:JR山手線JR京浜東北線JR常磐線京成本線、成田スカイアクセス線「日暮里」駅徒歩6分
   日暮里・舎人ライナー「日暮里」駅徒歩5分
   東京メトロ千代田線「西日暮里」駅徒歩7分
   JR常磐線「三河島」駅徒歩8分
地域・地区:準工業地域・準防火地区・第3種高度地区
総戸数:217戸

[スレ作成日時]2011-06-07 10:38:44

現在の物件
リビオ日暮里グランスイート
リビオ日暮里グランスイート
 
所在地:東京都荒川区西日暮里2丁目304番1他(地番)
交通:山手線 日暮里駅 徒歩6分
総戸数: 217戸

リビオ日暮里グランスイート

972: 匿名さん 
[2012-03-22 10:16:17]
契約者が正当化するのはまあ良いんじゃ?
高い買い物の決断をした理由なので良い判断材料です。
ポジネガ両方の材料が書いてあるのは理想ではあるけど。

もちろん検討者や検討をやめた方がネガティブな意見を言うのも重要な判断材料になるので良いこと。

ただ最近は無駄に中傷的な投稿が多くなっているので鬱陶しい。

個人的にはこの物件は立地は上の中、建物は中の下の印象。
山手線駅近立地で閑静な環境はステイタスが高いとは言えない日暮里であるにしても価値は高いかと。
階高(合わせて天井高も付帯して直床も)が低いのは決定的にマイナス。
ディスポーザもこの規模なら付いていて欲しかった。
977: 匿名 
[2012-03-25 22:52:41]
自作自演の業者も多いですね。
結局、キャンセルになったの?と聞いたところ、なって居ませんと。 寂しい人ですね。

また、必死にネガキャンしますけど相手にしないで下さいね。
980: 匿名さん 
[2012-03-26 22:27:56]
>>978

削除がすごいですね。
私は970を書いたけど、967が消えてるのは驚いた。真っ当なご意見でしたよ。
床スラブ厚と遮音については多くの論文が出ているのでそれらを参照すべきというコメントでした。その通りです。
あと、販売中の多くの物件のスラブ厚をチェックすれば、現在の標準レベルは自ずとわかります(その際ボイドか通常のスラブかも確認を)。

興味がおありならご自分で調べるのがよいですよ。ここのコメントは鵜呑みにしないこと。
982: 契約済みさん 
[2012-03-27 01:50:22]
匿名の掲示板の限界は感じるな。
この半年付き合ってきたけど、結論はでないな。
私はこの物件の購入至りましたが、意見は千差万別ですね。
ご自分の判断がすべてですよ。
個人的にはこのマンションの立地の魅力は将来的にも高いと判断しての購入なので、あてがはずれれば仕方ないですね。

983: 匿名さん 
[2012-03-27 23:47:38]
HPが更新されました。
残りあと7戸。
東向きの一列が全く売れていないようだけど何故だろう?
984: 物件比較中さん 
[2012-03-28 00:31:16]
>983
E-AとE-Bは南棟の日陰になってしまうからではないかと。
985: 購入検討中さん 
[2012-03-28 01:07:18]
南向き住戸の割合をなるべく増やす。
荒川区の条例で、公開緑地を作らねばならない。
という理由で、こういう棟配置になったのだとと思います。

おそらく北側住民への日照の関係で、南側に緑地は作れないでしょう。
西側とか北側にに公開緑地を作る案もあったのかもしれませんが、
結局の所、これが一番効率的だったのでしょう。
すべてトラックレコード(過去のデータ)に基づいて、計画されているはずです。

東側には緑が身近にあるのがいいかなー、と検討中です。

こういう意見も、削除の対象になるのでしょうか?
匿名の掲示板の限界とは?
986: 管理担当 
[2012-03-28 07:59:44]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/223592/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる