住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART9】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART9】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-10 08:47:58
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/

[スレ作成日時]2011-06-02 10:07:36

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART9】

122: 匿名さん 
[2011-06-03 16:07:42]
非常時はどちらも不便ですよ。そんな事で張り合っても目くそ鼻くその違いですね。
123: 匿名さん 
[2011-06-03 16:11:23]
>113さん

115ですが、子育ての為に戸建てを建てたわけではありません
どちらかと言うと、子供産まない可能性の方が高いです(体質的に)
間取りも子育て用には作っていません

徒歩15分、そんなに大変ですかね?
バスは5分と待たずに来ますし、旦那は頑張って毎日歩いてますよ

実家は隣駅の駅近マンションに住んでいます
マンションがどうこうよりも、駅近いのはいいな~とは実家に帰る度に思いますが
15分程度は頑張れるかな?
124: 匿名さん 
[2011-06-03 16:20:48]
家も勤務先も都区内、停電は数十年経験無し。 大震災当日、未点検でエレベーター停止
初めて6階から降りる。 徒歩100分でPM8時前に帰宅。 何も倒れてなかった。

その当時は賃貸で1Fだった。 ガスも復帰作業してない? 隣の大家さんがしてくれた?
125: 匿名さん 
[2011-06-03 16:24:41]
>124
6階なのか1階なのか、文章よく分かんないですけど。
126: 匿名さん 
[2011-06-03 16:28:15]
はてな多い人だ!
127: 匿名さん 
[2011-06-03 16:30:29]
たぶんね、職場が6Fで、家が1Fなんだよ
当時は賃貸だったって事らしい
この3ヶ月の間に引っ越ししたんだね
はてな多い人
128: 匿名さん 
[2011-06-03 16:31:07]
>非常時はどちらも不便ですよ。

それは間違いないが、マンションの方が不便なのは自明の理。
でも素直に認められないんだよね。
他にマンションのメリットもあるのに、全てにおいてマンションの方が上じゃないと気がすまないのかね?

>戸建だとガスは電気なくても大丈夫なんでしょうか?

最近の戸建てなら大抵は使えない。
ガスコンロで言えば、ビルトイン式なら大抵は着火に電気を使ってる。
ガスをつけて火を近づけたらつくかもしれないが、試したことはないし、
最近のはガス漏れ防止機能もついてるので、つかないかな?
まぁどちらにせよ使いたいならカセットコンロが良いだろうね。
お風呂もリモコンの電源が入らないのでお湯は出ないよ。
129: 匿名さん 
[2011-06-03 16:41:06]
はてなの数は減ったけど、相変わらずな文章だね・・・。
我慢したんだろうけど、我慢しきれず最後にまた意味不明なはてながついちゃったね。

>127はすごいね。
何度も読み直せばそうなのかな?と思えるが、一回読んだだけでは理解不能。
130: 匿名さん 
[2011-06-03 16:43:04]
ガスコンロって、乾電池で動いてるんじゃないかな?
だからマンションでも戸建てでも、電気止まってもガスは使えるんじゃないかと

地震が起きたらガス漏れ防止装置が作動するけど、長押しなどですぐに復帰したよ

給湯は無理ですね
131: 匿名さん 
[2011-06-03 16:54:22]
>>122
目くそ鼻くそだって?
目くそとうんこぐらい差があるよ。
もちろん戸建てが目くそ
132: 匿名さん 
[2011-06-03 16:55:15]
うんこ=う ん こ
133: 入居済み住民さん 
[2011-06-03 17:00:11]
>130
そう。
「乾電池なので,停電時でもガスコンロは使えます。ただ,換気扇が使えないので,窓を開けるなど換気には充分注意して下さい。」と,東京ガスの人に言われた。
134: 匿名さん 
[2011-06-03 17:07:17]
戸建は停電でも、目糞程度らしい。
今度、計画停電のときは、停電でも余裕の
戸建地域に停電はお任せしましょう。
135: 匿名さん 
[2011-06-03 17:10:55]
>>134
マンションは住んでる人も う ん こ 並みなんだね
136: 匿名さん 
[2011-06-03 17:19:34]
>133

ですよね
だから水さえ出れば、なんとか暮らしていける
ガスコンロでお湯を沸かしてお風呂も入れる
浴槽いっぱいに水を溜めるのは途方の無い作業になってしまうけど…

確かに「換気に注意」ですね
137: 匿名さん 
[2011-06-03 18:11:58]
>119
そんな額じゃまともなマンション買えない地域もあるよ。
まあそういうところじゃ戸建ても買えないけどね。

特別な地域じゃなく、普通の住宅街の話です。念のため。
138: 匿名さん 
[2011-06-03 18:42:03]
災害時、マンションの機械式駐車場はもちろん数大の車しか出せないのは困りものだが、戸建も電動シャッターだとどうなるんですか?手動に切り替えれるんですかね?
マンションでも今、太陽光発電を取り入れて災害時に備えられる物件もでてきましたね。
139: 匿名 
[2011-06-03 18:49:00]
>134
そんなに悔しいの?
マンションは災害に弱いのは当たり前だよ。
140: 匿名さん 
[2011-06-03 18:53:56]
マンションが災害に弱い?阪神大震災時にはマンション倒壊よりも戸建の倒壊が圧倒的に多く、圧死による死者が統計で1番多かった。
141: 匿名 
[2011-06-03 19:00:41]
135みたいな低俗な人が戸建てに住んでるってことは分かりました。
こんな人種と隣近所になったらおしまいですね。
だから戸建てはイヤです。
142: 匿名さん 
[2011-06-03 20:22:58]
>140
東北大震災では、戸建ての耐震強度が高くなったことが良く分かった。 ところどころ
津波に破壊されてたが、 割と原型を残しつつ、流されてた。
143: 匿名さん 
[2011-06-03 20:23:49]
>141
135は家もってないでしょ。
もしくは、誰も見向きもしないような戸建
144: 匿名さん 
[2011-06-03 20:39:50]
>>140
で、耐震強度1のマンション住まいの次の一手は?
145: 匿名さん 
[2011-06-03 20:45:01]
>ところどころ 津波に破壊されてたが、 割と原型を残しつつ、流されてた

ぐちゃぐちゃでしたけど?その点病院などの建物は損壊もあったけど原型はとどまり 流されることもなかった。
146: 匿名さん 
[2011-06-03 20:50:09]
火災による被害も多かった・・
147: 匿名さん 
[2011-06-03 21:05:57]
>117
計画停電のあと、帰宅したら泥棒に入られるのは戸建でしょう?
マンションはオートロックがなくてもドアや窓を開放廊下で開けたり
するのだったら目立つし、窓から侵入はむずかしいですよ。
最上階まで徒歩で上がって屋上から侵入するのも息切れそう。

そんなことなら、戸建の家でセコムの切れた家を狙えばいいと思う。
だって、2階の窓から侵入するのはわけない。
ドアだって人目が少ないから、侵入しやすそう。

148: 匿名さん 
[2011-06-03 21:30:36]
>>147
はいはい、何でもマンションが一番ですね~

で、70㎡以下のミニマンの住み心地はどうですか?
149: 匿名さん 
[2011-06-03 21:36:17]
>148
快適です。
150: 匿名さん 
[2011-06-03 21:44:36]
>>144
耐震強度1でも、今回もマンションの倒壊とか半壊とか、
殆ど無かったみたいですね。
一方、戸建は・・・

とても、同じ基準で建てられてるとは思えません。
151: 匿名さん 
[2011-06-03 21:50:03]
同じ基準じゃないから。
152: 匿名さん 
[2011-06-03 22:04:20]
>>149
快適とは良かったですね。

でも、貴方の上下左右ではハッスル・ハッスルですよ。
153: 匿名さん 
[2011-06-03 22:07:48]
>146
東京直下型地震では地震の揺れによる被害より関東大震災のように火災による犠牲者が圧倒的に多いとの予測です。 燐家とのスペースがカーポート建築や境界ぎりぎりに建てられた古い住宅により延焼リスクは増大しています。
ニュースの特番でも環七周辺は火炎旋風が発生する可能性が大きいため3月11日のように歩いて帰宅しないようにとの喚起がなされていました。環七周辺ということは都心から郊外へ向かうことは火災旋風に向かって歩くことになるからです。
154: 匿名さん 
[2011-06-03 22:12:25]
>152
意味不明。日本人ですか?
155: 匿名さん 
[2011-06-03 22:13:07]
>>151
何が違うとお考えですか?
156: 購入経験者さん 
[2011-06-03 22:56:24]
戸建ても新築時は耐震等級はある程度信頼できる。

ただ、戸建ての場合は、劣化が早すぎる。
築20年もすれば、各部がガタガタ、ユルユルになってしまう。
だから、倒壊する家屋が続出する。

マンションの場合はRC(鉄筋コンクリート)造だから、
30年位では、ほとんど新築時の強度を保っている。



157: 匿名さん 
[2011-06-03 23:11:52]
今日は寂しい粘着さんが1人でがんばってますね。
158: 匿名さん 
[2011-06-03 23:23:44]
>>156
なるほど、それならある程度納得できますね。

でも、築年数の比較的浅いものにも倒壊、半壊扱いになっているものもあるようです。
これらは、その理屈では説明がつかないような気がします。
159: 匿名 
[2011-06-03 23:38:04]
欠陥住宅なんじゃない。
160: 匿名さん 
[2011-06-03 23:42:07]
>155
木造と鉄筋。
明らかでしょ?
161: 匿名 
[2011-06-03 23:55:30]
>>152
いいぞ、事実だしもっとやれ(笑)
162: 匿名さん 
[2011-06-03 23:58:54]
>>160
耐震等級としては同等だという見解もありますよ。
それとも、材料が違うと基準が違うのでしょうか?
163: 匿名 
[2011-06-04 00:01:41]
築10年以上の戸建はやはり補修・建て替え必須ですね。カーポートも撤去してもらわないと…
164: 匿名さん 
[2011-06-04 00:02:42]
ここでもいろんな人が書いてるけど、広いマンション、広い住まい、に住むのは割と簡単なこと。
では、何故マンションの7割以上は70m2台以下なのか。
答えは簡単、ニーズが少ないからでしょう。

まあ狭いよりは広い方がいいとは思う。
だが優先順位的には高くない。

それと、もう一つ。
子供に広いスペースを与えて、何か偉いことをした気にならない方がいいですよ。
そういう発言をみる度、子供が気の毒になります。

広い家に住めることは良いことですが、それ以上に、
子育てのできない親に育てられるのは、気の毒なことです。
子供との関係が冷え切らないうちに、目を覚ましましょうね。
165: 匿名さん 
[2011-06-04 00:13:01]
>162
耐震等級は、1しかないんですよ。ほとんど。
マンションも9割以上は1で、
2は普通は学校とか病院です。

耐震等級を上げようとすると、例えば、
柱を太くしたり、窓を小さくしたり(壁の方が頑丈だから)、
住まいとしては、デメリットもあるので。

耐震等級1の中でも差がある訳です。
子育てでも積水がつくるのと、
なんたら会社がつくるのとでは、
全く同じということは、ないと思いますが。
166: 匿名 
[2011-06-04 00:14:49]
>164
自分の子供に個室を作れなかった言い訳?
もしくは、収納が無く思い出の品を捨てた罪悪感かな。
167: 匿名 
[2011-06-04 00:20:51]
>>161
ハッスルなら夫婦仲良しってことでしょ?いいじゃない。
道路越しの戸建さん、夫婦喧嘩の罵声 子供を叱るヒステリックな声… この季節丸聞こえなんですけど(笑)
168: 匿名さん 
[2011-06-04 00:25:38]
>160
マンションの方が戸建の何倍も重いことを忘れてまっせ
169: 匿名さん 
[2011-06-04 00:29:32]
東京は高いから総額を抑えるために、コンパクトなんだろうね。
郊外は安いから、広いんだろうね。
狭いよりは広い方がいい。
問題は、都心に近いコンパクトと郊外だけど広いのどっちがいいの?って事だと思う。

マンション住まいは、思い出の品も処分とか言ってるけど、戸建バ・カは、
きっと小さくなって着れなくなった服とか、履けなくなった靴とか取っとくんだろうね。
戸建の大ば・かは、壊れた時計とか、使えなくなった電化製品もとっとくんだよな。
思い出の品とか言ってね。
170: 匿名さん 
[2011-06-04 00:31:00]
重鉄骨の建物は建材が重いから計算上の強度がでにくいんですよね。
イメージしてもらえばわかると思うのですが、木造は全体的に軽い分、重いものが2階部分に載ると、上部が基礎部分より非常が重くなり、バランスが悪いです。
木造家屋に住むときは、大きい家具は極力2階より上には置かないという配慮が、有事の際には身を守ることにもつながるかと。
171: 匿名さん 
[2011-06-04 00:32:47]
170です。間違えてます、×非常→○比重。
172: 匿名 
[2011-06-04 00:43:51]
>170
木造は災害のリスクは大きい。
火事が特にこわい。風向きや強さによって飛び火するからね。
173: 匿名 
[2011-06-04 00:58:22]
>152=そのことしか頭のない戸建ての人
174: 匿名さん 
[2011-06-04 01:53:04]
>>170
なるほど、それもありそうですね。
木造は軽いだけに、2階以上に重たい家具を置くと影響を受けやすいと。

となると、2階に重たいキッチンとか、大型の収納や
ピアノ等を置くと少し危ないということになりますね。
さすがに、そういう場合は、1階に配慮をしていそうなものですが・・・
175: 匿名さん 
[2011-06-04 04:28:06]
戸建ては全焼しても土地が残るからいいんじゃない?
176: 匿名さん 
[2011-06-04 04:40:35]
>166
3LDKなら子供が二人でも個室ができるけど。ちがうの?
あと思い出の品ってなに?
今はどこの家庭にもビデオがあると思うけど、それで十分じゃないの?

戸建てフリークのいってることは、常に意味不明。

あと、マンションの防音は、唯一例外の足音を除けば戸建てより遥かに高い。
ハッスル?の音は、隣家の戸建てより聞こえないよ。
マンションは、窓しめると無音だから。台風でもわからないですよ。
177: 匿名 
[2011-06-04 07:37:32]
全焼した後の瓦礫撤去。
土地も災害地はどうなんだろ?売却は無理だろうから そこにまた建て替えるとしても 更地にするのに費用がかかるだろうね。
178: 匿名さん 
[2011-06-04 07:43:28]
災害についてのコメントは被災した方々の事を考えて控えた方が良いと思います。よろしくお願いします。
179: 匿名さん 
[2011-06-04 08:06:20]
うーん。
地震の被害と津波の被害を混同している人が多いようですね。

東日本大震災で、マンションは、
東北6県全体で2割が補強や補修が必要のようです。
東北でマンションが多いのは仙台だと思うので、
ある程度仙台の比重が高いと思いますが、それでも東北6県全体なので、
揺れの少なかった地域も含めた数字です。

http://sumai.nikkei.co.jp/news/mansion/detail/MMSUn1000022042011/

一方、戸建ては、津波被害が無く、
3月11日の地震で唯一震度7を計測した宮城県栗原市を例にとると、
ここは4月7日の余震でも直下型の震度6強の揺れを観測しています。
仙台よりも遥かに揺れたところです。

被害は『全壊:33棟 ●大規模半壊:4棟 ●半壊:46棟 ●一部損壊:548棟』です。

宮城県栗原市は、2万5千世帯くらいの市です。
少なく見積もって、世帯数の半分が民家であるとしても、
今回の地震で一部損壊を含めて加害した住宅の割合は5%程度です。
勿論、新しい住宅だけでなく、昔の住宅も含めた数字です。

明らかに、耐震等級からもわかるように、
今の住宅では、戸建ての方が信頼性は高いと思えるのですが。
180: 匿名 
[2011-06-04 08:37:13]
179
読んだけどマンションは建て替えするような被害もなく一部修繕ぐらいってよ。
やっぱりマンションが安心だと思った。
181: 匿名 
[2011-06-04 08:58:39]
阪神大震災以前の、耐震基準が無いに等しい時に建てられた戸建ても含めた数字だろ?
地震にはマンションのほうが安心というのはさすがに無理あるだろ。
182: 匿名さん 
[2011-06-04 09:19:11]
貧乏だから悩む。金持ちなら関係ない。
183: 匿名 
[2011-06-04 09:42:23]
津波ならマンションが絶対優位なのは間違いない。
184: 匿名 
[2011-06-04 09:50:23]
>181
安心だよ。まず、建物の倒壊は考えにくいし マンションが倒壊するレベルなら戸建も当然倒壊。
今朝 テレビでタワマンと木造戸建の模型で実験やっていたけど タワマンは上の揺れが激しいけど倒壊せず、木造戸建は数秒揺れただけで全倒壊。
ただ、揺れが激しい為 家具などの固定は必須だね。
震災後 戸建てもマンションも眺望や住みやすさよりも災害時にどれだけ強いかが販売基準が変わってくるだろう。

185: 匿名 
[2011-06-04 10:15:08]
>>184
何故マンションが倒壊するレベルなら戸建て倒壊するんだ?一般的には戸建てのほうが耐震等級高いぞ?

耐震等級よりテレビの模型実験信じるのは馬鹿げてるだろう。
186: 匿名 
[2011-06-04 10:29:45]
>>152

あなた、ド変態ですね?
187: 匿名 
[2011-06-04 10:38:51]
>185
戸建の方が有利とそう信じるなら戸建に住み続けても誰も引き留めはしないし、あなたの自由ですよ。
188: 匿名 
[2011-06-04 10:57:37]
>>187
そりゃそうでしょう。
ただ間違いは正さないとね。
189: 匿名 
[2011-06-04 11:06:38]
耐震等級を盲信しているのもどうかと…液状化など地盤が大事ですよ。
建物が耐震等級満たしていても周辺の地盤や施行によって被害が出ないとは限らない。
190: 匿名さん 
[2011-06-04 11:13:33]
その耐震等級を維持するのも 戸建はまめなメンテナンスが必要になってくるよね。
維持費結構かかるんじゃない?
191: 匿名 
[2011-06-04 11:13:46]
>>189
盲信はしていませんよ。
液状化地域などではマンション優位だと思っています。
192: 匿名さん 
[2011-06-04 11:18:34]
ここのわるいクセは、
部分的には、戸建て有利、マンション有利、があるのに、
一部の過激派は、全部で勝たないと、
気が済まないところだね。
193: 匿名 
[2011-06-04 11:29:37]
科学的な一般常識として、重心が高い建物は、地震や風の影響を受けやすい

耐震性はマンションが物理的に不利な条件からのスタートとなります
194: 匿名 
[2011-06-04 11:45:43]
>>193
だからマンションは耐震等級3が難しいんだよね。

>>192
全く同意です。
195: 匿名さん 
[2011-06-04 11:45:58]
マンコミなのに?
196: 匿名さん 
[2011-06-04 12:16:51]
戸建でも耐震3レベルはまだ数少ないし、値段もそれなりに高い。維持費も必要。
重心が高いなりに基礎地盤工事が戸建よりもはるかに多く投資されている。
197: 購入経験者さん 
[2011-06-04 12:18:14]
マンションで耐震等級3を取ろうとすると、
おそろしく柱や梁を太くしなければなりません。

専用スペースが小さくなって、すごく狭いマンションになってしまいますので、
実際にはほとんど存在しないと思います。
198: 匿名さん 
[2011-06-04 12:24:26]
戸建も耐震3レベルは壁が必然的に多くなる。戸建で部屋が狭いのもどうかな?

地震でもその後の火災がこわいんだよ。耐火性はマンションの方が上。
199: 匿名 
[2011-06-04 12:31:54]
>>196 198
戸建てで等級3は今時普通じゃないか?部屋も狭くないぞ?
火災についてはその通りだね。
200: 匿名 
[2011-06-04 12:50:08]
何故マンション派が耐震性にマンション優位と主張するのか?
全てマンションが良いと盲進しているのが気持ち悪い。
201: 匿名 
[2011-06-04 13:05:17]
>>196
免震と耐震を勘違いしちゃってませんか?

戸建の場合は、2×4ならほとんどなにもせずに耐震3になるし、従来工法でも構造パネルを入れれば耐震3は当たり前
ここ最近では建て売りでさえ等級3が当たり前です
これにより保守費が増えることはなく、むしろ減る可能性すらあります
202: 匿名 
[2011-06-04 13:24:52]
>200
ここ何年かマンションが崩壊した話って聞いたことないからだけじゃない?
203: 匿名さん 
[2011-06-04 13:58:23]
何故戸建派が耐震性に戸建優位と主張するのか?
全て戸建が良いと盲進しているのが気持ち悪い。

204: 匿名 
[2011-06-04 14:01:01]
>200
>全てマンションが良い

心からそう思ってるからマンション派は安心してマンション買えるんだよね。

おたくは戸建て派みたいだけど戸建てが素晴らしいと思ってるから戸建て買うんでしょ?
それとも指くわえて見てるだけの賃貸さん?
205: 匿名さん 
[2011-06-04 14:08:59]
戸建質問のスレの「地震の後」ご参照ください。
206: 匿名さん 
[2011-06-04 16:59:38]
木造と鉄筋、議論するまでもないよ。

無理矢理の理論に、何か意味があるのでしょうか?

気休めにも、ならないと思うけど。
207: 購入経験者さん 
[2011-06-04 17:29:17]
戸建てでも鉄筋コンクリート造の場合は、
耐震性も耐久性も高いと思うよ。

208: 匿名さん 
[2011-06-04 17:33:48]
鉄筋の戸建て、なら、その通りだね。
209: 匿名さん 
[2011-06-04 18:08:42]
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no1/koramu/koramu8.htm

マンション派はデータは信じない。
警視庁のデータも国土交通省ののデータも信じない。
しかし、マンションの耐震強度は1という事実は揺るがないし、マンションは性犯罪の宝庫である。
210: 匿名さん 
[2011-06-04 18:33:20]
今日初めてマンションがめんどくさいと思いました。自転車のタイヤの空気が抜けぎみなんですけど、ただ空気を入れるためだけにポンプもって自転車置場まで往復しなくちゃいけません。考えてもみなかった。全国の戸建てファンの皆さまごめんなさい。
211: 匿名さん 
[2011-06-04 18:40:40]
マンションに引っ越してから全く自転車つかってない。
駅近すぎて。
212: 匿名さん 
[2011-06-04 18:42:56]
>>211
良かったですね。
でも、このスレのほとんどのマンション派は駅から10分以上の郊外マンション住まいです。
貴方だけ特別です。
213: 匿名さん 
[2011-06-04 18:50:22]
でも実際に、戸建は出入りが多い気がします。
自分は戸建なのですが、自転車も車もフル回転。
毎日幼稚園の送り迎えから子供二人の習い事の送迎から、買い物など。
周りの家も出入りが多いからしょっちゅう会いますね~。
お互いみんなバタバタしてて、立ち話はちょこっと。
これらをエレベーターやフロント通り過ぎるの大変そうだと思ってしまいます。

しかし、マンションの方はなんだか出入りが少ないような気がするんですが
気のせいでしょうか。
214: 匿名さん 
[2011-06-04 19:01:59]
>>209
警視庁のデータですが、
目的の違うデータを勝手に引用して来て繰り返し引き合いに出すのはやめた方がいいですよ。
そんなデータと同列に並べることで他のデータも胡散臭い印象になるから逆効果ですよ。

少なくとも木造一戸建ての方が耐震等級数を高くしやすいというのは信用に足るデータだとは思ってたんですがね。

215: 匿名さん 
[2011-06-04 19:02:35]
>212
決め付け。得意技だね。
216: 匿名さん 
[2011-06-04 19:16:38]
単純に戸建ては立地がわるい。
だから自転車大活躍。
それだけのこと。
217: 匿名 
[2011-06-04 19:18:26]
>209
警視庁データは、賃貸・分譲、アパート・マンションの区別がないデータだしね
218: 匿名さん 
[2011-06-04 19:25:55]
マンションは住民同士の犯罪多発だけではなく、寿命を短くするという資料や文献もありますね。
219: 匿名さん 
[2011-06-04 19:30:20]
>218
気持ちわるいな、アンタ?
220: 匿名さん 
[2011-06-04 19:32:23]
気持ち悪いのはマンションです。
子供の発育、妊婦への影響などを警告した文献や資料もありますよ。
221: 匿名さん 
[2011-06-04 19:39:25]
コワ~い高層マンションの話
http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51528721.html
郊外だけど普通のマンションで良かったね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる