三井不動産レジデンシャル株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ西春グランアトレpart2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 北名古屋市
  5. 鹿田中海道
  6. パークホームズ西春グランアトレpart2
 

広告を掲載

パークホームズ [更新日時] 2012-08-01 18:22:39
 削除依頼 投稿する

パークホームズ西春グランアトレについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県北名古屋市鹿田中海道3629番―6
    他
交通:名鉄犬山線「西春」駅徒歩7分
間取:3LDK-4LDK
面積:78.2平米-126.17平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
   三交不動産株式会社
販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/J0808
施工会社:株式会社銭高組
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2011-06-01 00:00:02

現在の物件
パークホームズ西春グランアトレ
パークホームズ西春グランアトレ
 
所在地:愛知県北名古屋市鹿田中海道3629番-6他(地番)
交通:名鉄犬山線 「西春」駅 徒歩7分
総戸数: 154戸

パークホームズ西春グランアトレpart2

663: 販売関係者さん 
[2011-11-23 06:19:54]
赤池は前の開発業者に問題があったからでしょ。
664: 競合物件企業さん 
[2011-11-23 06:26:36]
ところでマリモの物件ってどこのこと?
665: 地元不動産業者さん 
[2011-11-24 01:26:46]
どーこーなーのー?
666: 販売関係者さん 
[2011-11-25 03:41:37]
そう言えば見ないよねマンションマリモ。
667: 匿名はん 
[2011-11-25 22:41:11]
マリモって茉莉藻から取ってるの?
668: 購入検討中さん 
[2011-11-29 05:12:44]
そろそろマリモの話題から話変えますか。
669: 匿名さん 
[2011-11-30 05:03:59]
保育園の申込みが始まりましたね。
670: 契約済みさん 
[2011-12-03 07:31:26]
で?
671: 契約済みさん 
[2011-12-03 15:48:15]
うちは幼稚園は仕事的に無理なので、保育園で検討しています。
672: 契約済みさん 
[2011-12-03 20:50:47]
保育園検討の方はいらっしゃいますか?。
673: 匿名さん 
[2011-12-03 23:45:52]
また保育園ネタか。インテリア相談会はいかがでした?
674: 契約済みさん 
[2011-12-04 02:24:24]
小学校区内は鹿田北か鹿田南らしいですが、どちらの保育園がいいんでしょう?。
675: 契約済みさん 
[2011-12-04 03:05:40]
学区を考えると鹿田北か南ですよね。
676: 匿名さん 
[2011-12-04 14:50:13]
保育園の質問して、解決するの??無意味なやりとりやめて。
677: 入居予定さん 
[2011-12-05 02:54:12]
インテリア相談会、よかったよー。
参加した人いるの?。
678: 契約済みさん 
[2011-12-06 06:05:19]
両園とも事前見学に行きました。
679: 入居予定さん 
[2011-12-06 06:21:05]
どちらもあったかい雰囲気で好感が持てました。
680: 契約済みさん 
[2011-12-06 19:11:31]
で、どっちがいいの?w
681: 契約済みさん 
[2011-12-06 23:51:57]
大きな違いは鹿田南は土曜日も預かってもらえる点です。
682: 契約済みさん 
[2011-12-07 01:09:09]
奥さん、旦那には相談しなくて、ここに??
683: 入居予定さん 
[2011-12-08 04:35:58]
旦那のあそこはイマイチ頼りなくって・・・
684: 契約済みさん 
[2011-12-08 05:20:56]
送迎の距離は同じくらいでしたが、道幅を比較すると鹿田南のほうが安全に思いました。
685: 契約済みさん 
[2011-12-08 05:50:19]
ほかに保育園希望されてる方、アドバイスお願いします。
686: 契約済みさん 
[2011-12-09 22:47:16]
抽象的な情報交換して、こんな掲示板で子供の大切な事を決める母親がいるんですね。保育園の子供を持つ入居者とは距離を取ります。
687: ビギナーさん 
[2011-12-10 00:50:31]
ププッwww

一人遊びは楽しいでちゅか?www

688: 土地勘無しさん 
[2011-12-10 05:18:02]
たのしくないでしゅ。
689: 入居予定さん 
[2011-12-10 16:14:15]
過去のレスを荒らして使ってる人がいますね。管理人さん投稿者を削除してください。
690: 入居予定さん 
[2011-12-10 16:16:03]
保育園の母親をここで批判するのはおかしいです。きちんとみてください。この掲示板はあきらかにおかしいです。
691: ビギナーさん 
[2011-12-10 21:23:55]
www
過去のレスを必死で貼って、
『距離をおきたいと思います!!!!!』
とか……www

ウケる……www


692: 土地勘無しさん 
[2011-12-11 02:16:42]
保育園入れるのってどこでもみんな苦労しているんですね・・・
693: ビギナーさん 
[2011-12-12 02:03:56]
幼稚園はどうなんだろ?。
694: 入居予定さん 
[2011-12-16 16:07:31]
WWW・・・を頻繁に使ってる暇な人。。。
そんなにこのマンションがウザイんですか(呆)
695: 入居予定さん 
[2011-12-16 16:11:19]
あ、それともひがみですかぁ~。
696: 入居予定さん 
[2011-12-16 16:12:56]
この掲示板が閉鎖されれば本当にいいのに。ね。
697: 契約済みさん 
[2011-12-17 20:52:56]
私も両園見学に行ってきました。
698: 契約済みさん 
[2011-12-17 21:14:22]
どちらも良い雰囲気ですが、南は駐車場がほぼなく、自転車での送迎が一般的のようです。
699: 契約済みさん 
[2011-12-17 21:49:33]
北には少し離れてますが5~6台分の駐車場があるようなので、仕事場に車通いの私は北かなーと考えています。
700: 契約済みさん 
[2011-12-17 21:58:08]
北は園庭がとても広く、良い環境だと思います。
701: 契約済みさん 
[2011-12-17 22:09:27]
道幅が狭いのは気になりますけどね。
702: 契約済みさん 
[2011-12-18 05:13:58]
保育園のお子様が多い見たいですね、幼稚園は数が少ないですもんね。
703: 契約済みさん 
[2011-12-18 05:27:02]
幼稚園未満のお子様のいる家庭や、今後おうまれになる家庭がほとんどみたいですので、数年後にはとってもにぎやかになりますね。
704: 契約済みさん 
[2011-12-18 05:37:57]
契約してから入居まで長いので、買ったことさえ忘れそうです。
705: 契約済みさん 
[2011-12-18 05:56:55]
幼稚園別でママさんの派閥とかないといいですね。
706: 契約済みさん 
[2011-12-18 06:01:01]
あとエントランスでの井戸端会議も勘弁してほしいです。
707: 契約済みさん 
[2011-12-18 13:06:57]
諸費用っていつ支払うの?。
708: 匿名さん 
[2011-12-18 13:49:23]
幼稚園別でママさんの派閥当然できますよ。
709: 匿名さん 
[2011-12-18 14:58:04]
でも、その派閥より、マンション別の派閥の方が厄介ですよ。
710: 匿名 
[2011-12-18 15:01:32]
諸費用は内覧会を終えて引き渡し前までに支払うのでは?
711: 匿名さん 
[2011-12-18 15:27:46]
一戸建てママさん派、隣のマンション派、ここは、周囲よりランクが上と認識があるのでお子さんが悪い印象になることは無いでしょうね。
712: 周辺住民さん 
[2011-12-18 20:22:07]
>711
ここは、周囲よりランクが上と認識があるので

ほ~っ、そうですか。
713: 周辺住民さん 
[2011-12-18 20:47:42]
そういう目線でいるわけですか。
714: 周辺住民さん 
[2011-12-18 21:18:45]
こちらのマンションの方は。
715: 周辺住民さん 
[2011-12-18 21:34:21]
周辺住民もこちらのマンション住民は自分たちよりも『ランク』が上だと思っている、などと何を根拠に?。
716: 周辺住民さん 
[2011-12-18 23:11:27]
どう思おうが勝手ですが、大変失礼な話です。
717: 周辺住民さん 
[2011-12-19 00:43:30]
このような一人の書き込みであっても、それが誰なのかはわからないのですから、周辺住民は、このマンション住民の多くが、『そういう認識』なんだと理解する可能性もあるでしょう。 
718: 周辺住民さん 
[2011-12-19 01:39:42]
不愉快です。
719: 契約済みさん 
[2011-12-19 13:15:48]
私も711さんの発言にびっくりしました。
720: 契約済みさん 
[2011-12-19 15:04:03]
そういう事を思っている方が派閥をつくるのではないでしょうか・・・。
721: 契約済みさん 
[2011-12-19 16:18:26]
発言に気を付けてください。
722: 周辺住民 
[2011-12-19 17:13:46]
No.711へ。

何とか言えよ!。
ふざけるな!。
723: 契約済みさん 
[2011-12-19 18:56:06]
ランクが上とか下とかあるんでしょうか・・・?。
724: 匿名さん 
[2011-12-19 20:35:59]
ランクどうこうより、此処は普通でしょ。普通。
725: 契約済みさん 
[2011-12-19 20:58:55]
なんだかそんな人が住人の中にいるとしたら、私もびっくりです。
726: 契約済みさん 
[2011-12-19 23:34:38]
周辺住人さんに、このマンションの多くがそういう認識でいると思われても仕方ないですよね・・・。
727: 契約済みさん 
[2011-12-20 02:07:32]
私が第三者ならそう思うかもしれません。
728: 契約済みさん 
[2011-12-20 03:51:00]
良い環境で子育てができればいいなぁと願っています。
730: 契約済みさん 
[2011-12-22 00:57:39]
本当に契約者さんならこんな発言するはず無いので、周辺住民さん、誤解ですよ。
732: 契約済みさん 
[2011-12-24 00:06:13]
完全に嫌がらせなので、みなさまスル一しましょうね。
735: 契約済みさん 
[2011-12-24 22:10:50]
住民全体のイメージを損なうような発言はやめてもらいたいです。
736: 契約済みさん 
[2011-12-25 21:03:24]
子育て中の方、今から始まる方、子育てが終わった方。
737: 契約済みさん 
[2011-12-25 23:05:41]
また、入居者と今後関わっていく周辺住民の方々。
738: 契約済みさん 
[2011-12-26 00:39:52]
色々な立場の方がおられると思います。
739: 契約済みさん 
[2012-01-01 00:45:23]
NO.711は契約者とは全く関係ない偽者か、子供がいない方、もしくは子供がいても家族と向き合ってない残念な人の発言としか思えません。
740: 契約済みさん 
[2012-01-07 01:22:13]
子育て話に「で?」の一言で返答するような寂しい方。
741: 契約済みさん 
[2012-01-13 20:47:38]
また、上から目線で発言する人。
742: 契約済みさん 
[2012-01-15 00:46:15]
もし住民になるんだったら本当にやめて欲しいです。
743: 契約済みさん 
[2012-01-18 01:23:52]
子供のいない人でも、理解のある人もいますよ。
744: 契約済みさん 
[2012-01-20 00:41:22]
そうですね。
745: 契約済みさん 
[2012-01-22 14:01:50]
私は子供がいますが、「子供がいない人が」という決めつけは良くないかもしれません。
746: 契約済みさん 
[2012-01-26 01:43:51]
子供のいるいないで性格が変わるわけではないと思うので。
747: 契約済みさん 
[2012-02-05 04:38:57]
書き込みだけではなかなか真意を伝えることは難しいですね。
748: 契約済みさん 
[2012-02-07 00:09:50]
私も気をつけたいと思わされました。
749: 契約済みさん 
[2012-02-08 05:32:54]
ところでみなさん、駐車場は決まりました?。
750: 匿名さん 
[2012-02-09 02:27:24]
駐車場??。
752: 契約済み 
[2012-02-10 12:50:23]
多分、二台目の駐車場のことじゃないですか?

ここは駅近だし、西春は電車の便がいいですから、電車通勤が多いのでしょうね。

うちも電車通勤なので、車は一台です。

753: 周辺住民さん 
[2012-02-11 02:19:09]
車一台だけでやってける?
三台は要るんじゃないの?
754: 契約済み 
[2012-02-11 13:35:29]
なぜに三台??何につかうの?
755: 匿名さん 
[2012-02-12 03:27:55]
敷地内のですか?。
756: 契約済みさん 
[2012-02-12 16:45:26]
敷地内に3台取れるなら取りたいですね、駐車場。
757: 匿名さん 
[2012-02-13 01:21:29]
敷地内に3台も取れるマンションなんて日本に存在すると思ってます?。
758: 匿名さん 
[2012-02-14 02:14:34]
決まってない人がいるの?。
759: 匿名さん 
[2012-02-15 03:26:58]
契約後、結構すぐ抽選だった気がしますが。
760: 匿名 
[2012-02-16 04:36:24]
私達には子供はいません。
761: 匿名 
[2012-02-17 04:32:17]
子供については考えていないので夫婦仲良く、西春での生活を楽しみにしてます。
762: 匿名 
[2012-02-18 05:00:24]
子供は大好きだし、お子様の多い家庭が多いと理解していますので、いろんなご家庭の方と平凡に暮らしていけたらな〜と思っています。
763: 匿名 
[2012-02-20 01:27:54]
もちろん、お子様のいらっしゃる親御さんと同じ目線、考え方にはなれないと思いますが、みなさんがおっしゃる通り、子供の有無でなく考え方と思いますので私達みたいに夫婦のみだと、理解がないと思われてしまうのはちょっと寂しく思います。
764: 匿名さん 
[2012-02-23 16:42:55]
1301がキャンセルされてるね。
765: 購入検討中さん 
[2012-02-23 18:47:40]
ついに出た!キャンセル住戸! しかも、そこってプレミアム住戸じゃないですか!!
766: 契約済みさん 
[2012-02-24 19:40:40]
え?キャンセルですか、何処を見たらその情報載ってます? 

部屋変わりたいな!
767: ママさん 
[2012-02-25 03:44:59]
プレミアム住戸ってどこがプレミアムになってるの?。
768: 購入検討中さん 
[2012-02-25 17:05:15]
中部屋からプレミアムの角部屋に移るとなると、倍近い値段になりますよー。
キャンセル住戸だから値引きあるかもしれないけど、確かこのマンション内で2番目に広い部屋。
769: 働くママさん 
[2012-02-26 06:02:41]
あれ?。
全部売り切ったと宣言してから随分時間経ってのキャンセルなんですね・・・。
770: 購入検討中さん 
[2012-02-26 09:07:16]
キャンセルってそういうもんでしょ?
例えば、住むつもりでいろいろやってたけど急な転勤とか親の不幸とかでどうしてもこの土地を離れなければならなくなった…とか、もしくは通ると思ってたローンが通らなかったとか。ココは、このマンション内では比較的高い部屋だからあり得ないこともない。
771: 近隣住民 
[2012-02-26 09:09:12]
昨日駐車場の入り口に中日のガブリらしき着ぐるみがいたけどなんかイベントあったんですか?
772: 契約済みさん 
[2012-02-26 19:39:37]
うちもお金があれば、キャンセルしたい・・・
773: 匿名 
[2012-02-26 20:09:02]
万が一売ったとしても、すぐ売れると思いますよ。
774: 働くママさん 
[2012-02-26 20:23:00]
ということでここのスレも書き込み再開ですね。
775: 契約済みさん 
[2012-02-27 13:51:21]
なんで「お金があればキャンセル」したいのかよくわかりませんー。手付金放棄するからってことでしょうか?
おかねが無ければ(ローン審査が下りなければ)手付金返却キャンセルになるはず! 銀行との交渉時、ローン審査が下りないような流れに持って行ってみては?
776: 契約済みさん 
[2012-02-27 14:42:44]
ローンは問題なく通ってます。手付け金がもったいないから、キャンセルできないー涙
777: 契約済みさん 
[2012-02-27 15:09:14]
住宅ローンは、「住むこと」が大前提のローンなので、「そこには住めなくなった。別宅または貸すためのマンションになる。」と主張すればローン審査が住宅ローン扱いではなくなり、厳しくなります。となると、審査が下りない可能性があります。もちろん借入金額もめいっぱいあげてみてください。「頭金も用意できなくなった」と。
 ローンキャンセルできるかもしれません。

 でも、なぜキャンセルしたいのですか? みなさん入居楽しみに心待ちにしている時期では?
778: 契約済みさん 
[2012-02-27 21:21:17]
内覧会が原因でしょうね。
779: 契約済みさん 
[2012-03-05 19:18:57]
ここのマンションに限らず、CGと現実は違いますからね。
でも、うちは住みたいと思いましたね。
780: 住まいに詳しい人 
[2012-03-06 07:55:06]
内覧会が原因ってどういうこと?。
できた現物の建屋見てがっかり解約?。
781: 契約済みさん 
[2012-03-06 08:13:48]
問い合わせてみましたよ。
ご転勤によるキャンセル住戸が数戸あるそうです。でももしかしたら、もううまっちゃってるかな?
782: 契約済みさん 
[2012-03-06 19:12:13]
中住戸だと直ぐ埋まると思いますが、角のルーフバルコニー付きなら
買う人限られていますからちょっと時間かかるかもしれませんよね。
現地販売センターも置かず、問合せあった場合のみ対応ってとこですかねぇ。
法人の紹介が頼りでしょう。
783: 申込予定さん 
[2012-03-06 20:33:19]
そうですか? 角のプレミア部屋も、広さやロケーションを考えるとすっごくお得価格ですよ。
784: 物件比較中さん 
[2012-03-06 22:33:37]
キャンセルは何軒ほどです?
785: 賃貸住まいさん 
[2012-03-07 03:11:11]
転勤する可能性があるってわかっててマンション買う人の感覚ってどうかと思うよ。
786: 契約済みさん 
[2012-03-07 16:32:14]
別にいいじゃないですか。当人が手付金放棄しても仕方がないと思ってやってるんだから。大きなお世話です。
787: 契約済みさん 
[2012-03-07 18:59:10]
キャンセル待ち20組程度いたそうから、普通の住戸だと
出てくる前に埋まっちゃうでしょう。

でも三井不動産のHPではキャンセル物件出ていないですがどこに出てますか?   
788: 購入検討中さん 
[2012-03-07 22:04:35]
人事異動は可能性の問題ですよね。そればっかりはわからないから、仕方ない事情です。確実に異動があるって決まって申し込む人はいませんよ。
789: 社宅住まいさん 
[2012-03-08 03:13:07]
転勤あるって分かってて
手付金放棄してまでリスクしょいこんでマンション買うなんて
世の中岡熱持ちでいっぱい。
790: 契約済みさん 
[2012-03-08 08:04:16]
そうそう、そのくらいのリスクはまあいいかっと思えるくらいになるまでは、マンション買わなきゃいいだけのこと。
無理して背伸びしてマンション買おうとするから、転勤のリスクがどうこうって、他人ことまで言うことになるんです。ほっといてください。
791: 社宅住まいさん 
[2012-03-10 06:38:51]
790の言っていることはただの僻み。
皆さん本音をちゃんと聞かせてよ。
792: 物件比較中さん 
[2012-03-11 01:38:57]
キャンセルマンションの今の売れ行きは?。
793: 契約済みさん 
[2012-03-12 21:29:40]
キャンセルマンションと言われるのは嫌だな。
794: 入居予定さん 
[2012-03-14 01:41:27]
でも事実なんだからしょーがないじゃない。
795: 契約済みさん 
[2012-03-14 08:00:18]
キャンセルマンションじゃなく、キャンセルが出た部屋だろwwx日本語をしっかり使おうな!
796: 契約済みさん 
[2012-03-14 08:04:37]
キャンセルが出た部屋っていわれると、「おばけが出た部屋」の仲間みたいwww
797: 契約済みさん 
[2012-03-14 19:42:49]
もうこのレスには反応しない方がいいですよ。
ちなみにキャンセルの理由、転勤じゃないです。
798: 契約済みさん 
[2012-03-14 19:44:33]
答えも書かないと愉快犯が適当に書き込むか。
今住んでる物件が売れなくてキャンセル。
799: 入居予定さん 
[2012-03-17 02:17:52]
転勤じゃなきゃなんなのさ。
800: 入居予定さん 
[2012-03-18 04:23:53]
このスレッドも完売まであと200に迫りました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる