住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 10
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-05-06 22:59:06
 

規約を守ってみなさん気分良く生活していきましょう。
情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、
煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86126/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2011-05-30 10:44:28

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区港南 WORLD CITY TOWERS 10

810: 匿名さん 
[2012-02-28 13:45:59]
「金がかかるプールなんてぶっ潰してダンスホールにしてしまえ!」
という趣旨の事を仰っていたそうです。

私はプールは利用していませんが、プールをはじめとした施設の充実ぶりがWCTの資産価値維持に貢献しているのは事実だと思います。
実際にWCTは港南の他のマンションより80平米で約300-400万高く取引されてますしね。
施設の目玉であるプールの効果が少なく見積もって戸あたり50万円だとして、区分所有者全体の資産価値低下は計10億円程度でしょうか。戸あたり100万円なら20億円ですね。
目先の経費は見えているようですが、資産価値というものにも目を向けて頂きたいと思います。

というか、ダンスホールなら既存のスタジオでいいのでは?
811: 住民さんA 
[2012-02-28 17:29:35]
>810さん

784さんの仰っていたとおりになったんですかw
812: 匿名 
[2012-02-28 18:00:16]
今度はダンスホールへの用途変更のアンケートですか。
やれやれ
813: 住民さんB 
[2012-02-28 20:33:56]
ダンスホールいいですねぇ。シャレオツで資産価値上がりそうw 大人の空間だから7歳未満は利用禁止ですよね?
814: 住民 
[2012-02-28 20:39:47]
>「金がかかるプールなんてぶっ潰してダンスホールにしてしまえ!」という趣旨の事を仰っていたそうです。

本当ならば凄い暴言ですね。自ら志願してプール委員長になった人の発言とは思えないです。
この発言が住民の多くに知られたら、孫と一緒にプールどころかWCTを転居しなくてはならなくなるかも。。。

今後の動きに注意していこう。
815: 住民さん 
[2012-02-29 17:53:45]
ダンスホール云々の発言は委員長じゃないんじゃないの?
流石にプールをぶっ潰したい人がプール規約改正の署名活動なんてしないだろうし。
話の流れからすると、、、、、
816: 匿名 
[2012-02-29 18:02:21]
ダンスホールといえば、風営法ですね。

営業行為次第ですが。
817: 住民さんB 
[2012-02-29 23:12:49]
> 815
自分の思うとおりにならなかったのでまた暴走を開始したんじゃないですか。
早くも今年の総会の風景が目に浮かびますよ。
今年の理事長は身内だから、来年の理事が標的じゃないかな。
818: マンション住民さん 
[2012-03-02 23:51:46]
その昔、オウムの麻原教祖を弁護した、
「ヤメテ~」と叫び続ける弁護士さん=通称<横ベン>をテレビで見て、愕然とした記憶があります。
プール委員会に出席して、それを遙かに凌駕する弁護士さんに遭遇し、
「なんだ、結構いるんだ、駄目な人」と再認識しました。
「それなりの国語力がないと、弁護士さんにはなれない」という認識は単なる幻想でしたw
司法試験って、何なんでしょうね。


819: 住民さんB 
[2012-03-04 22:11:32]
署名集め?の動きって見えないけど、例によって水面下でやってるのかな、どなたかご存知ないですか。
どんどんゲリラ活動のように地下に潜ってるね。事態が悪化していることにまだ気付いていないのか。
820: C 
[2012-03-05 22:43:48]
高速道路地下化か?
報道ステーションで目の前の高速道路が流れてました
実現したら最高ですね
821: マンション住民さん 
[2012-03-07 13:12:30]
最近まで、駐車場の外部貸し出しについては住民分を含む全ての収入が課税対象となるというのが定説でした。
そのため空き駐車場の有効活用が難しい状況でした。
しかし最近になって外部貸し出し分のみを課税対象とできるケースについて国税庁から見解が出たそうです。

(1)募集は住民も外部利用者も区分けなく行い、賃料も同じような場合は収入全額が課税対象。
(2)住民に優先権があり、満車時に住民が使用を望んだ場合、外部利用者は一定期間内に
  解約するような厳しい条件を設けているなら住民の使用分は非課税。
(3)工事車両などが1ヵ月程度、臨時で借りる場合は全額が非課税。
【出展】
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120307-00016432-diamond-bus...

ある程度の規模と運営方法の確立が課題とのことですが、WCTであれば(2)の検討を進めても良いと思います。
上記とは別に特大駐車場の拡充についても話が進んでいると伺っていますし、入居以来、継続的な改善がされていることに理事会役員ならびに各種専門部会の方々にはいつも感謝しております。
822: 住民 
[2012-03-10 12:21:24]
キッズルームでプール使用細則改定の署名を求められました。
内容はプール委員会で進めてきた内容そのものです。
代表はプール委員長ではありませんが、実態は同じです。

問題があって解散させられたはずなのにこうして署名活動していることに怒りを感じます。

署名活動の上、定期総会で議案提案を目論んでいます。

プールの使用細則改正について私は反対です。
子供がいますが、基本的にプールは大人優先にすべきと考えています。
キッズプールも現行の運用で問題ないかと思います。

理事会の方々には昨年の議案却下とプール委員会解散の件を踏まえて議案にしないでもらいたいと思います。
823: 住民さんB 
[2012-03-10 17:46:13]
ブリーズ前の、中庭の植栽が根元近くまで刈り取られてハゲ山の様になってますね。アレ、ちゃんとまた生えて来るんですかね。あそこまで刈ると生えてこなさそうな。
手入れにしては刈り過ぎだと思うんですが…

何か最近植栽の管理レベル全体的に落ちてないですか?
管理会社が委託レベル下げてるんじゃないでしょうか。
824: マンション住民さん 
[2012-03-10 21:33:38]
植栽は新芽を出すために切ったと思います。
しかし柵が無く入ることができるので、
犬を入れてオシッコをされたり、
春休みで子供たちが踏み荒らしたりされるのが心配です。
このマンション、高級と言われる割には犬のオシッコだらけだし、
子供の躾はできていないし。
ママたちはロビーで井戸端会議だし、
モラルのない弁護士さんも居たりして、
中身の高級をめざしたいですね。
825: マンション住民さん 
[2012-03-10 23:09:57]
現WCT理事長は就任に際し、昨期理事会の申し送りとして、
「アンケート及び総会で却下されたプール年齢緩和を蒸し返さない。
それをやると住民の猛反発に遭うので、そのつもりがあるのなら再選出します」という条件を飲んでいます。
なぜなら、昨期理事会に、年齢緩和を再三ねじ込んだのが、現理事長の夫だからです。
結果、アンケートを実施することになり、その否決を持って、申し入れの回答とした経緯があります。
つまり、一人の住民に回答するために、全戸アンケートは実施されたのです。

にもかかわらず、就任後の理事長は、強行に年齢緩和を主張していた夫をプール委員長に据え、
半年あまりの間、実体とかけはなれた虚偽の委員会報告を繰り返すプール委員長発言を理事会の場で容認してきました。
理事長は、折々のプール委員会に出席していたので、夫から経緯を聞かずとも、その実体が判っていたはずです。
また、夫がどういう意図でプール委員会を運営していたかも知っていたはずです。
この件に関して現理事長は、自らの「責任」の重さを理解しているのでしょうか。

そのプール委員会も2月11日、あまりに公正さを欠く運営に呆れ果てた委員多数から、
解散動議が提案され、多数決にて可決。先月の理事会で委員会解散が承認されました。
これで一段落するはずだったのですが、今度はプール委員会に出席していた一部幼稚園の父母が署名活動を始めました。
その内容たるや、元プール委員長の主張そのままです。
殆どが年齢緩和派に取って都合の良い情報のみが盛り込まれています。
善意の住民をミスリードして、名前をかき集めようとしているのでしょう。

彼らは今年の総会に向けて、議案化を企んでいます。
もし、理事会が議案化を受け入れるとすれば、
それは再三に渡って反意を示してきた住民の意思に反することになります。
今期理事会は、一体にどういう判断を下すのでしょうか?
今しばらく注視していきたいと思います。








826: 住民さんA 
[2012-03-11 00:17:20]
彼らが、議案化を急いでいるのは、
現理事長の任期中に事態を動かしたいからでしょう。
827: マンション住民さん 
[2012-03-11 10:31:08]
避難訓練の中庭で何人にもプールの署名をお願いされました
828: マンション住民さん 
[2012-03-11 11:42:29]
避難訓練で署名集めってルール違反でしょう。
本来なら理事会として止めるべきです。
今期の理事会は何をやっているのでしょうかね。
829: マンション住民さん 
[2012-03-11 11:51:10]
プールの細則変更を求める署名を求められた際は、
ぜひ用紙を確保して下さい。
後々、大問題になる可能性があるので、
証拠として押さえておいた方が良さそうです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる