野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド杉並和田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 和田
  6. 2丁目
  7. プラウド杉並和田ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-01-06 09:15:53
 削除依頼 投稿する

プラウド杉並和田について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。


売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社銭高組
管理会社:野村リビングサポート株式会社
所在地:東京都杉並区和田2丁目990番1他2筆(地番)
交通情報:丸ノ内線 「東高円寺」駅  徒歩12分
     丸ノ内方南 「方南町」駅  徒歩12分
総戸数:133戸 (他に管理事務室1戸)

[スレ作成日時]2011-05-28 11:02:02

現在の物件
プラウド杉並和田
プラウド杉並和田
 
所在地:東京都杉並区和田2丁目990番1、981番12、993番1(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 東高円寺駅 徒歩12分
総戸数: 133戸

プラウド杉並和田ってどうですか?

423: 匿名 
[2011-10-02 22:30:11]
私もこのマンションを購入した理由は、都心近くの分譲マンションなのに
庶民的で気取らず自分らしくいれる土地柄が気に入りました。
それでいてそれなりに品格や趣きがあるように感じます。
だからこそこのマンションの価値があるのかと思い購入しました。
資産価値があるマンションになればなと期待しています。
424: 契約者 
[2011-10-02 23:21:35]
カラーセレクトは何にしましたか。
濃い色は、かなり部屋が狭くかんじるのでしょうか?
425: 匿名 
[2011-10-03 06:23:18]
庶民的であたたかさ伝わってきます。
みなさんの雰囲気、格好はどんなタイプですか。
この街でうかないですか。
426: 近所をよく知る人 
[2011-10-03 08:27:48]
>421さん
ここは高級住宅街ではないですし、賃貸の住民も多いですから仕方ないですよ。
鄙びた町にプラウドが乗り込んできたという感じです。

パジャマっぽい恰好に親近感を覚えるか、不快に感じるかは個人差もありますし、
第一印象は大事ですから、検討から外されるべきでしょう。

427: 匿名 
[2011-10-03 08:39:54]
>421
このマンションの価格帯検討してるならあなたも十分庶民です。
この辺は戸建が多い地区ですがマンション買うより戸建買った方が高いかも知れませんよ。
428: 匿名 
[2011-10-03 08:52:18]
427さん
地元です。
この辺りの賃貸相場からいけば、プラウド購入者は庶民になりませんよ。
セレブです。
429: 匿名さん 
[2011-10-03 14:05:11]
>421さん
第一印象および直感は正しいと思います!
私もマンション探していた際、同じような気持ちで悩みましたが
最終的には第一印象を重要視し決めて正解でした。

妥協して購入すると、住み始めた後もギャップに悩まされると
思います。

430: 匿名 
[2011-10-03 15:00:08]
ありがとうございます。
429さんは前向きに検討中ですか。
私が住みたい場所、区だと、価格的に条件が悪い部屋。
場所のランクをさげると、欲しい部屋が購入できる。
こちらでは最高の条件のものが買える。どちらにすればいいのかわからなくなりました。
住めば都?だけど、空気がなんかあわなそう、これが第一印象です。
431: 匿名さん 
[2011-10-03 15:10:04]
>421さん&430さん
私は、2年前にマンションを買いました。
そのときは、杉並区内のマンションと
目白のマンションで悩み
生活感&第一印象がぬぐえず後者にしました。

条件は確かに悪くなりましたが、
納得して買えたので後悔していません。
旦那は、どうかわかりませんが・・・(笑)

今回は友人がこの物件に興味があるとのことで
相談を受けていました。

その友人も、421さんと同じように
生活感がですぎ(よくいえば下町?)といった
第一印象と、価格等を考慮し悩んでいましたが
最終的には、最初に抱いた印象は
最後までぬぐえないということで断念しました。
(駅距離もひっかかっていました)

今日もその友人と一緒に話をしていた際に
この掲示板をみていたら、
同じような方がいらっしゃったので
投稿してみました。

是非、後悔のないマンション選びをしてください!!
432: 匿名さん 
[2011-10-03 16:43:03]
>428さん、セレブとは程遠い坪単価です。

坪400万のプラウド阿佐ヶ谷購入者はセレブと言えるでしょうが、
ここは杉並&プラウドのブランドがほしい庶民が多いと思います。
433: 匿名 
[2011-10-03 18:19:58]
431さん
やめました。
庶民的な街、さらには住む前から生活感が出ている物件にも盛り上れず、見送りました。
庶民的すぎて、この土地なら賃貸で十分では、、とでさえ最後は思えてしまい、やめたらすっきりしました。
目白いいですね。
私も、ネームバリューがある場所でみつかるよう、がんばります。
434: 検討中 
[2011-10-03 19:08:17]
428さん、もっともですが、普通なら、、、。
ただ周辺の雰囲気が錆びれてて、こちらのプラウドでもセレブになりますねという話しです。
435: 匿名 
[2011-10-03 19:37:58]
雰囲気だけで、そういう気分になるのは勝手ですが、この界隈にもこのマンションを買えるくらいの資金力がある人はいくらでもいると思いますけどね。
下手にセレブぶってたら、坪単価250以下の庶民向けのマンションだって内情知ってる人に笑われちゃいますね。
以外と金持ちって多いもんですよ。
436: 匿名 
[2011-10-03 21:39:16]
そうですね、雰囲気でなく、実際さびれてます。
ゴーストタウン
437: 契約済みさん 
[2011-10-03 21:41:48]
<契約者専用>作ってみました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191104/

契約者の皆様どうぞよろしくお願いします。
438: 匿名さん 
[2011-10-03 21:43:18]
435さん
目くそ鼻くそを笑うですね!なるほど!!
439: 契約済みさん 
[2011-10-03 21:48:13]
この物件、著名人が集まるような代物でしたっけ?
セレブリティの意味を勘違いされてる方が多いような気が…。
それは別にしても、私に決め手となったのは新宿からこれだけ近いところにちょっとせせこまくも気取らず過ごせる住宅街があるってことです。
近所の商店街は残念な感じですけど、会社帰りに新宿のデパートに寄れば良いし、たまに混む電車が面倒な時は都心からタクシーで家に帰ったりもできる。
そのへんはあのロケーションならではと思います。
ただ三棟建てで新街区のようになる点、それが余計に近隣から浮くみたいになっちゃうんですかね?
表立って反対運動でもあるような物件なら推測もできますが、ここはそんなことないようですし、和田の近隣の方のお考えがわからず、そこはちょっと気になります…。
440: 匿名 
[2011-10-03 21:54:20]
同じ地区に住んでてどっちがセレブでどっちがそうざゃないとかって言うこと自体ナンセンス。

地域と共存・共生する意識を持つことも資産価値維持の大きなポイントだと思います。
441: 匿名 
[2011-10-03 23:07:40]
色々とあるようですが、第二期は、どのような物件で価格はどのくらいかなど具体的な情報をお持ちの方
教えてください。
キャンセルもありそうですし、別件ですが東中野から中野坂上あたりにできるプラウドの情報もご存知でしたらお願いします。

ちなみにこの和田界隈はこれから賑わった街になると思いますよ!
何せ人が増えるんですから!
442: 匿名 
[2011-10-03 23:30:56]
しかしセレブがどうとかナンセンスな話題が続いていますね。
正直、周囲にどう見られるかなどただの見栄だと思います。
そんな見栄の上で住む事で、人と人との絆を作り住み良い
マンションにしていく事は私には難しいなと思いました。
私はこのマンションを契約しましたが、見栄やカッコでは
なく自然体で住む方々と接していき良い関係性で良い生活
をともに過ごしていきたいと思ってます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる