オリックス不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「サンクタス夙川北名次町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 北名次町
  6. サンクタス夙川北名次町ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-09-09 22:08:40
 

サンクタス夙川北名次町について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市北名次町53番1(地番)
交通:
阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩7分
間取:3LDK、4LDK
面積:74.76平米~95.36平米
売主:オリックス不動産
販売代理:ハイネスコーポレーション

物件URL:http://www.syukugawa.jp/
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ

[スレ作成日時]2011-05-26 11:46:08

現在の物件
サンクタス夙川北名次町
サンクタス夙川北名次町
 
所在地:兵庫県西宮市北名次町53番1(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩7分
総戸数: 26戸

サンクタス夙川北名次町ってどうですか?

646: 物件比較中さん 
[2013-04-03 09:48:15]
野村の物件が販売されだしたら売れるんじゃないですか。あちらの動向をみながらって感じで。
647: 匿名さん 
[2013-04-03 10:32:40]
了解。
喜んで買わせて頂きます。
源泉徴収票を持って現地に行けばいいのですか?
648: 匿名 
[2013-04-03 11:39:18]
今の値引いた価格ならまだしも、当初の価格のまま買う方が信じられなくないですか?入居者には大変失礼な話ですが。


野村三菱も間違えないといいですね。
649: 匿名 
[2013-04-03 12:23:25]
早く買ってくれ
650: 匿名さん 
[2013-04-03 12:58:47]
今が買いどきなのは間違いないですよ。
絶対に後で後悔するから買った方がいいですよ。
オリックスさんの好意を無駄にするのですか?
もう一度よく検討して下さい。お願いします。
651: 匿名 
[2013-04-03 13:11:25]
わかりましたわかりました。

で、本当のところ何戸あって間取りはどうなんですか?
現地に行く前にそのくらいはわかっておかないと。
652: 匿名さん 
[2013-04-03 14:34:18]
間取りなんて そんな事はどうでもいいんです。
現地で実物を見て頂いた方が良くわかります。
四の五の言わずに早く買って下さい。
654: 匿名 
[2013-04-03 20:36:55]
↑ダレ?
655: 匿名さん 
[2013-04-03 21:49:01]
書いてある通り。
不動産のプロですが何か?
656: 購入検討中さん 
[2013-04-03 23:26:59]
↑ていうか、ダレ?
658: 匿名さん 
[2013-04-04 01:47:00]
ワシが誰かってか?
夙川苦楽園口の不動産王こと福富豊ですが何か?
659: 匿名さん 
[2013-04-04 08:20:27]
653ですが成りすましはやめて下さい。
私は中央区で不動産業を営んでいる者です。
660: 匿名 
[2013-04-04 09:04:13]
早く買ってあげてください
661: 匿名 
[2013-04-04 11:44:31]
で、結局なんで神原小学校が不人気なんですか?

662: 匿名さん 
[2013-04-05 09:13:49]
659さん
プロということはサンクタスの営業さんですか?
ここマジでお買い得っすね~
663: 匿名さん 
[2013-04-05 12:08:25]
662さん
私はサンクタスの営業ではありません。
神戸で不動産業をしている者です。
不動産屋として純粋にこの物件をおすすめしているのです。
664: 匿名さん 
[2013-04-05 12:25:15]
ここお薦めするのは何ですか?

地域の価値?土地価格?
665: 匿名 
[2013-04-05 13:04:06]
サイゼリヤビュー(笑)も嫌ですが、もしこのサイゼリヤがなくなったとしたら跡地は何になる可能性が高いかな?
666: 匿名さん 
[2013-04-05 13:23:00]
ジャパンですよ。
667: 匿名さん 
[2013-04-05 13:33:50]
この物件のすべてがお勧めです。
サイゼリアでもジャパンでも物件の価値をなんら下げるものではありません。
668: 匿名さん 
[2013-04-05 14:28:43]
夙川苦楽園口レジデンスを引き合いにて値引きは如何ほどになるのでしょうか。
669: 匿名さん 
[2013-04-05 17:15:40]
十分値引いてくれているのですから もう値引きの話はおよしなさいよ。
670: 匿名さん 
[2013-04-05 17:45:01]
大幅値引きをしてくれた上に照明、エアコン、カーテンまでつけてくれているのですから、これ以上求めるのは少しあつかましいのではないですか?
オリックスさんの御好意を素直にいただこうじゃありませんか。
671: 匿名さん 
[2013-04-10 08:29:43]
なぜ売れないんだ・・・。
頼むから買ってくれよ。
672: 物件比較中さん 
[2013-04-10 08:59:51]
値引き値引きって貧乏くさい。
そんな人って、ローン組んで最後まで払っていける?無理ならやめとき。
673: 匿名さん 
[2013-04-10 09:31:36]
売れ残りを設定価格で買うバカいないでしょう。

大幅値引きしてもなかなか売れへんのとちゃう。
674: 匿名さん 
[2013-04-10 09:32:36]
そのとおり。888万円も値引いてくれてるんだからもういいでしょうが。
まさか諸費用も出させようってんじゃないでしょうね?
キャッシュバックとか諸費用サービスとかあるけど諸費用ももってない人は絶対にマンションを買っちゃダメなんですよ。
返済に行き詰って競売にかかるのがオチですよ。
この際ハッキリ言わせて頂きます。貧乏人には夙川住民になる資格が無いのです。
675: 匿名さん 
[2013-04-10 09:35:19]
すみません。№674ですが、№672さんに対してです。
676: 匿名さん 
[2013-04-10 10:59:34]
頭金1千万円、諸費用200万円が用意できない方に夙川は無理です。
エスリードへお行き下さい。
677: 購入検討中さん 
[2013-04-10 21:22:40]
ここって学校区がよくないんですか?
あと価格が下がってるけど、他に問題はないのでしょうか?
678: 匿名さん 
[2013-04-10 23:31:45]
問題など何もありません。憧れの夙川苦楽園アドレスがローコストで、てにはいるのですよ
679: 匿名さん 
[2013-04-11 08:35:42]
そう 何の問題もありません。
この価格で夙川に住めるなんて宝くじに当たった様なものです。
ボヤッとしてないで早く買ってください。
680: 匿名さん 
[2013-04-12 08:34:46]
こんなにお買い得な物件はまたとないですよ。
もういい加減に買って下さいよ。
値引き値引きと騒ぐだけ騒いで・・・。
そんなに値引きして欲しいんだったら六アイにでも行ったらいいんですよ。
681: 匿名 
[2013-04-12 08:48:11]
もうダメ
683: 匿名さん 
[2013-04-12 09:19:04]
残3戸 ボヤっとするんじゃない!!
売れちまうぞ!!!
684: 匿名 
[2013-04-12 11:16:55]
買い気配無し
685: 匿名さん 
[2013-04-12 11:33:13]
だって、ここって、夙川って云う地名だけで立地や環境面がよろしくないですから!
ローコストで買っても次売却できません。

686: 匿名さん 
[2013-04-12 11:48:59]
大丈夫。売却しても値下がりはしません。
さあ、勇気を出して買うのです。
688: 匿名 
[2013-04-12 16:08:18]
カスや
691: 匿名さん 
[2013-04-12 16:36:08]
まぁまぁまぁ怒らない~

腰据えて話しょうか!
693: 働くママさん 
[2013-04-12 23:49:08]
550と551さんを見なさい!皆さん
694: 匿名 
[2013-04-13 00:01:00]
残りカス
695: 匿名さん 
[2013-04-13 09:14:18]
ここは夙川です。

そんな言葉遣いは止めて下さい。

物件としては売れ残りなので、大幅値下げの対象ですよね。

値引き・諸費用サービス・オプション等、設定価格より1,500万円以上の値引きがあるのでしょうか。
696: 匿名さん 
[2013-04-13 09:35:31]
「ここは夙川です」と云うのが痛い、なぜそう云う言い方になるのかな?

「私たちは選ばれた人間なんですよ」と云う意味ですかね?

私は古くからの住民ですが、その昔、今は亡き母親が市外からの転入者を「よそ者、よそ者」と

言っていましたが・・・他と変わらない普通の町ですよ。

ボロマンションも有るし,ミニ住宅も多いですよ。

でも、バランスのとれたいい町ですよ、それだけですよ。
698: 匿名さん 
[2013-04-15 17:41:45]
もう888万円の値引きじゃ売れないのではないかな!
699: 購入検討中さん 
[2013-04-15 18:30:39]
もうほんとに誰も買わないんだったら、俺が買いますわ〜
702: 匿名さん 
[2013-04-16 10:07:23]
もう二邸しか残ってないのですか?
703: 匿名さん  
[2013-04-17 14:08:40]
駐輪場は月200円からで置けるので安く魅力的ですね
ただバイク乗る人だと月2000円はまだいいとしても5台しかおけないのは
バイク好きな人は置けないと困りますね
原付とかも8台しか置けないので入居して早めに契約しないと置けなくなる
可能性があるのが心配です。
704: 匿名 
[2013-04-17 16:42:27]
残り2邸がほんとなら、値下げ効果ですね。

公表より下げたのかな。
709: 匿名 
[2013-04-19 11:37:05]
サニーガーデン跡地?もマンションみたいですし、急がないと~。
711: 匿名さん 
[2013-04-20 21:25:05]
710さん

「今でしょ!」の間違いですよ
716: 物件比較中さん 
[2013-04-22 09:23:40]
うそでしょ。まだ完売してないですよね?
717: ご近所さん 
[2013-04-22 23:34:51]
隣の値段が出たから割安で売れたんでしょ
値引いて適正価格より若干割安になったからね
おめでとうございます
720: ビギナーさん 
[2013-04-23 10:58:57]
つまらん、うそでしょ。
722: 匿名 
[2013-04-23 16:25:50]
完売したなら、ホームページの更新はともかく、現地ののぼりをとらないと、住民に申し訳がたちませんよ。
723: 匿名さん 
[2013-04-23 22:03:40]
完売してませんよ!

これだけ騒がれている人気のレスなので完売してたらいち早く完売御礼の文字が出るハズ!

悲しいことに完売にはまだ程遠い道のりです。

近所にライバルマンション建設しているのでデぺは互いに品質チェックのしまくりちゃうかな。
729: 匿名さん 
[2013-04-27 22:58:20]
4LDKの間取り良いですね。
価格がかなり下がったのでお買い得感あります。
730: 匿名さん 
[2013-04-28 07:26:16]
販売会社、変わりました?

売れないから契約違反金請求して販売会社を変えたのかな?



最初に購入した者に対しての少額な値引きだけど、実際は2割~3割位の値引き額になっているのでしょ?
消費税も上がることだし、上がる前に売らないと上がってからは物がストップするからね!
731: 匿名さん 
[2013-04-29 17:42:05]
ここも何で売れないんだろう!

立地の割に価格が高いから?
デぺが悪い?
743: 匿名 
[2013-04-30 14:42:51]
うちは貧乏なんで私は固定で借りたいんですが夫は絶対変動だとみんな言ってると譲りません。
745: 738 
[2013-04-30 15:57:31]
>>743
今の様な超低金利の間に固定で借りて、支払い額の不確定要素をなくすべきです。
しかし、ご主人の周辺の人達のみならず、多くの人が目先の支払い金額に気を取られ
変動金利、を選ぶ様ですね。
奥さんは、離婚覚悟でご自分の意見を押し通すべきだと思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる