住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART8】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART8】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-03 08:05:50
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/

[スレ作成日時]2011-05-26 10:15:19

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART8】

841: 匿名さん 
[2011-05-31 15:09:10]
>839
浦安は一戸建ての被害が有名ですが、多数のマンションが被害にあっていて悲惨です。
一部の損壊したマンション世帯の修理を積立金でするか自己責任かで自治会が麻痺しています。
住民が二つに分かれ裁判を準備しているマンションもあるそうです。
自分の資産はずが他人と利害関係があいまいなマンションはしんどいですね。
842: 匿名さん 
[2011-05-31 15:11:46]
>>831
>コンクリートの壁にお金を払う愚かさ。
コンクリートの壁にも金を払ってるが、残念ながらその壁は自分のものじゃない。
所有(?)してるのは6方の壁の内側の空間だけです。
843: 匿名さん 
[2011-05-31 15:16:15]
>>841
あなたの知らないマンションではなく、知ってる戸建てについて語りなよ。
あなたのマンションばなしは参考にならない。
844: 匿名さん 
[2011-05-31 15:17:44]
仙台のマンションでも構造上、一部破損した場所に位置する住人の自己責任か住人全体の責任で修理するのか決められなく、すわ裁判か。という様子をテレビでやってたけど。両方の言い分が解るだけにしんどい。
845: 匿名さん 
[2011-05-31 15:18:41]
>>838

別に戸建てだって土地を所有する必要はない。
借地だってあるわけだしね。
ただ借地だと銀行が所有ほど金貸してくれない。
だから土地を所有する。そして固定資産税を
払う。そんだけの話。
846: 匿名さん 
[2011-05-31 15:25:18]
>842
壁下地と壁紙は自分のものではないでしょうか。多分・・・
847: 匿名さん 
[2011-05-31 15:28:30]
コンクリだって自分のものだよ。
自分だけのものじゃないけど、建物も区分所有しているし
固定資産税だって払っているでしょ。
848: 匿名 
[2011-05-31 15:32:14]
お隣りとの境界になる壁は共用部分だよ。
玄関ドアもバルコニーも。
849: 匿名さん 
[2011-05-31 15:34:55]
えっ?マンションの玄関ドアって共有部分ですか?壊れたら補修積立金で直せるの?それってマンションならではの利点では!
850: 匿名 
[2011-05-31 15:48:51]
837
バカなの?
戸建ての批判はしないけどここでマンション批判しかできないバカな戸建て派は批判するよ。

851: 匿名さん 
[2011-05-31 16:01:59]
>>847
自分だけのものじゃないものは、自分のものとは言わない。
自分の自由にできないものに金と税金を払ってるわけだね。
でも、その仕切りがなくっちゃ、空間も無くなっちゃうから大切なものだね。
852: 匿名 
[2011-05-31 16:05:11]
うちの庶民派マンションの管理費はネットセキュリティもろもろ込みで7000円。
近隣友人戸建てさんの維持費はネット、個別セキュリティで8000円。

二人で計算したら修繕には同じぐらいかかるみたいだし。
その友人の家は10年に一度外壁など修繕が必要みたい。

駐車場代はマンションは月2000円。
購入は戸建ての方が1200万高かったです。

生涯維持費はマンションより数千万戸建てが安いってのも人それぞれ物件によりけりですよね。
私と友人の場合あまり差はなさそうだし。

決めつけはおかしいかなと思います。
853: 匿名 
[2011-05-31 16:07:25]
851
嫌よ嫌よも好きのうち(笑)
854: 匿名さん 
[2011-05-31 16:21:45]
>>844
変なマンションですね。
共有部と専有部って普通は明確なんだけど?
戸建て派の出してくるマンションの事例って、レアケース?ばかりですね。

戸建てもの場合もレアケースばかり。
855: 匿名さん 
[2011-05-31 16:25:40]
>>845
それもわかるのですが、それにしても首都圏の地価は新規に購入するには高すぎます。
といって郊外に向けてマンションをこれ以上乱立させても仕方がないとも思います。
需要があるから増えるんでしょうが、今の建設のやり方は先のことを何も考えてないですよね。
一部の好立地のものを除けば、将来的に値崩れを起こしていくのは目に見えていますし。

現在、既に人口が減ってきて都内でも利便性の低い地域からどんどん空家が増えてきていますよね。
そういうのを体力のある子育て世代に安価で明け渡せるようなシステムが上手く造られたらいいのにと思います。
戸建派にとっても、マンション派にとっても。
856: 匿名さん 
[2011-05-31 16:26:33]
>852

その友人はおそらく100万程度の出費を見込んでいると思う。
だから月々1万弱だからマンションと余り変わらないと言ってるんでしょう。

友人の見積もり正しい。
しかしあなたの修繕積立金で本当に希望のマンションの修繕できるの?
どこかから見積もりでもとったの?
857: 匿名さん 
[2011-05-31 16:39:43]
>852さん

駐車場代2000円は羨ましいです
うちの場合、15000円します。
外で借りると25000円以上するので、安いと思って払ってますが
正直アホらしいなぁと思ったりもします…
858: 匿名 
[2011-05-31 17:25:14]
>856
マンションは長期修繕計画表がありますからそれに沿って行われるかと。

友人は計画的に月1万ぐらいですね。
10年に一度100万ぐらいかかると言ってました。

うちは最初の10年は修繕費月5000円。
そこから5年ごとに値上げします。
最終的には月10000円まで上がる予定です。

一時金の発生もありません。
160戸の規模のマンションです。
余計な設備も一切ありません。


>857
15000円は高いですね。
マンションでも駐車場代の差は立地や機械式かどうかの差もありますね。
うちは九州の利便性のいい場所です。
しかも平面なので駐車場にあまりお金がかからないので安いほうです。


義兄夫婦が関東にいますがマンション管理修繕費聞いてびっくりしました。
同じマンションでも場所や共有設備のグレードで全然違いますよね。
859: 匿名さん 
[2011-05-31 17:31:39]
>858さん
地域によって随分違います。 駐車場が2万3万は結構当たり前なので
東京だと管理費修繕費駐車場合わせると、毎月かなりかかってしまいます。
860: 匿名さん 
[2011-05-31 17:41:13]
駐車場代2000円って・・・・・
それって駐車場は購入価格に入っていて駐車場のみの管理修繕費ではないのですか?
立体駐車場の場合は後に駐車場の大補修や立て替えで高額の請求をされるケースが多いのでご注意あれ
861: 匿名はん 
[2011-05-31 17:41:36]
建て替えや修繕が必要な有事が起こった場合、
他人の人生も背負い込む危険があるのがマンション。
戸建ては建て替えようが修繕しようが売ろうが所有者個人の自由意志の元可能。
マンションはもめるケースがある。
20戸の世帯があれば20個の価値観や経済状態がある。
特にローンを抱えてのマンション購入は有事の際、
身動きが出来なくなる危険性が高くなる。

有事の場合です。そこまで想定するか、
想定外とするかを自己責任のもと判断されてマンション購入されているなら良いと思います。
それは良いと思います。
862: 匿名さん 
[2011-05-31 17:45:42]
マンションって

最上階以外 価値あるの?

最上階の人と下界の人で争いは無いの?

863: 購入経験者さん 
[2011-05-31 17:50:29]
戸建ての修繕費は、1年当たり建築費の1%が目安。

つまり上物の建築費が3000万円とすると年30万円。
30年住むとすれば約900万円となる。

マンションの場合、例えば5000万円位の物件で計算すると、
修繕積立金として、初回50万円、
10年ごとに30万円とすれば、30年で140万円。
その他、毎年10万円ずつ積み立てるとすれば、300万円。
つまり、30年間の合計で440万円。

戸建ての場合の約半分となる。

マンションの場合、多くの世帯で分担するので、割安になるのだと思う。



864: 物件比較中さん 
[2011-05-31 17:52:22]
最初はマンション希望で探していて、結局戸建にしました。
どちらもメリットデメリットありますよね。
住んでいる場所や経済状況によってもどちらが良いかは左右されると思います。
自分は、ここでは貧乏と罵られるであろうけど地方住まいの一般庶民。
そうなると、マンションとはいってもそう利便性の良い一等地のものは選べず
(駅まで徒歩7~8分、二等地扱いぐらいの物件までしか選べない)
マンションのメリットを最大限享受ることが難しいと感じました。
それなら、プラス200万も出せば駅までの距離がプラス5分にはなりますが戸建が買えるので
自分の場合は戸建を選んだほうがいいかなと。
ただ、もう少し裕福で一等地のマンションを買える財力がある場合や
首都圏など、戸建だと値段が段違いに高くなるといった場合は
マンションは有効な選択肢だと思います。
年をとったら、うんと狭い中古で良いので便利なマンション生活もいいなと考えています。
資産価値という事で戸建の優位性を言う人もいますが、地方の場合は
中古マンションも中古戸建ても二束三文。そこはあまり考えませんでした。
865: 匿名さん 
[2011-05-31 17:53:59]
>>863
おめでたい人だね。
866: 匿名さん 
[2011-05-31 17:56:59]
最近思うが

建売でも外壁には通気層があると思うので
防湿シートがしっかり施工されていれば コーキングが切れても
大丈夫ではないの?

屋根のスレートは あれは 酷いな

そんなに外壁 汚れないし 風呂ぐらいだろ 10年ぐらいでコーキング

風呂の換気扇の交換とエコキュート本体の交換ぐらいカナ?

外壁 木の俺んちなんて 番番通気層に水が入っているけど

867: 匿名さん 
[2011-05-31 18:01:23]
年を取ったら

中古で一階が十分に広い戸建の方が良いんじゃない?

老後に中古で修繕費や管理費払うの? 年金ぶっ壊れているよ

毎月3万×12か月=36万 一般サラリーの年金でも つらいと思うけど

868: 匿名さん 
[2011-05-31 18:02:01]
>>863
そんな計算で大丈夫ですか?
将来手放さなくならなければいいですね。
それとも、もしかしたらあなたの買ったのはマンションではなくハイツかもしれません。
869: 匿名 
[2011-05-31 18:08:04]
同じマンションってカテゴリーでも維持管理費は全く違う。
戸建てと比べる以前の話。

戸建ても庶民戸建てやミニ戸の修繕費と大きな手入れの必要な庭や池がある戸建てとは全く違う。

ここで一般的には〜って出すデータも住んでいる場所によって一般的ではないかもしれない。

個々で違う。
それぞれってことだね。
870: 匿名 
[2011-05-31 18:09:00]
>860
平面なのでご心配なく。
871: 匿名 
[2011-05-31 18:16:12]
有事の際はどっちも大変だよ。
簡単に動けるのは金持ちだけ。

今回の震災で父の友人の家が液状化の被害にあった。
すこしだけど家全体が傾いて駐車場にヒビが入ったらしい。
ローンもあるし戸建ては個人の自由とはいってもどうにも動けないみたい。
液状化してて建て直しも出来ないしかといってすぐ取り壊すこともできず。
土地も売れないだろうし。

余裕で一括で払える預金あったりするお金持ち以外は結局は持ち家は大変なことになるんだよ。

有事の際は賃貸最強。
これは間違いない。
872: 匿名さん 
[2011-05-31 18:23:32]
>>867
年取ったら、街中の便利な場所に、こぢんまりとした平屋建ての戸建がベストだと思う。
もちろんアプローチはバリアフリーにして。
実際問題としてそれが難しいんだが、次に住みやすいのはマンションじゃないかな。
確かに管理費の問題は頭が痛いけど、老人ホームのデイケアサービスの車なんかは街中の戸建への送迎は相当ストレスだし郊外を回って行くのも大変だから、一人暮らしが可能な老人は、いろんな戸建にバラバラに住んでいるよりは、管理費を自治体などで受け持ってでもマンションに住んでいてくれた方がケアもしやすいと思うんだけど。
まあ、法整備ができていないので現時点では無理ですが。
873: 匿名 
[2011-05-31 18:26:33]
確かにね。

戸建ても個々で揉めてるだろうけど小さくてあまり目立たないだけ。
マンションは住民全体でマンションごとに揉めるから目立つだけ。

有事の際に戸建ては自由になるって言っても本当に自由になるのは上でも言ってるけど金持ちだけでしょ。

ローンがあれば結局は身動きとれずどうしようもなく泣き寝入りなんて戸建てでもマンションでもよくある話。

874: 匿名さん 
[2011-05-31 18:31:33]
>872さん
年とったらマンションとか言う人多いけど、年とってから新しい場所に
住んで知り合いいないのも不安だなって思います。
それこそ孤独になりそうで怖い。
875: 匿名さん 
[2011-05-31 18:33:54]
>863
戸建は30年で150万くらいだよ。
15年目で外壁、屋根塗装。

それ以上住むなら屋根の葺き替えが30年目で発生するだろうね。

>863
は永久に修繕積立金が上がらず臨時徴収もないとお考えのようだ。

876: 匿名さん 
[2011-05-31 18:47:08]
>873

しかしマンションの場合、自分にお金があってもローンがあって身動きとれない人に足引っ張らられるよ。
877: 匿名さん 
[2011-05-31 18:54:48]
マンションは、維持経費の滞納が多いよ。特に老人。
住民も素人だから同じ屋根の下に住む老人に、裁判して強制執行
なんて出来ないから、泣き寝いりになっちゃうんだよね。
人間の優しさは感じるけどね。
878: 匿名さん 
[2011-05-31 18:58:29]
マンションだって修繕積み立て費でまかなうのは
共有部分のみ。内装とか自分ちの設備は別に修繕費を
用意しておかなきゃならないよ。

あと、バルコニーや窓、玄関ドア、隣との境界壁は共有部分と考えられて、
勝手にリフォームできませんよ。
879: 匿名さん 
[2011-05-31 19:10:06]
>有事の際に戸建ては自由になるって言っても本当に自由になるのは上でも言ってるけど金持ちだけでしょ。

金持ちが、という部分は間違ってはいないが、都合よく現実から逃げてるだけだよ。
マンションの場合、有事の際は補修するのか建て直すのかということも含め、
居住者全員の意見を聞いた上で判断しなくてはならないでしょう?
中にはローンの多い人、少ない人、すぐにでも出たい人、建て直してもそこに住みたい人、
一時金の払える人、払えない人、地震保険に入ってる人、入ってない人、どう決断するにも
全ての意思をまとめる必要があるよね。
マンションは自分の意思ではなく、多数決でその後の生活を決められるんだよ。
自分が出て行きたいと思っても、補修と決定され、売ろうにも買い手はつかず、ローンも
値上げされるだろう修繕費も払わなくてはならない。

戸建ての場合は、自分の置かれた状況で、自分がどうするかを自分で決めるだけ。
その選択肢が多いかどうかは人それぞれ。でも他の人の意見を聞く必要なんてほとんどないよ。

まさか自分が有事の際はどっちも一緒なんて本気で思ってませんよね?
880: 匿名さん 
[2011-05-31 19:20:50]
>バルコニーや窓、玄関ドア、隣との境界壁は共有部分と考えられて

厳密には、マンションみたいな区分所有物件は内法面積で登記されているため、
ドア、窓を閉めて部屋の中から触れる範囲だけが個人所有権の対象です。
あとは共有部分。
881: 購入経験者さん 
[2011-05-31 19:26:13]
863です。

皆さん、心配してくださるので、うちのマンションの概要を紹介します。

中層マンションの最上階、角部屋、床面積は100㎡超、
140㎡ほどのルーフバルコニーが付いています。

ターミナル駅から5分程の閑静な住宅地に建つマンションです。

購入価格は約7000万円。

修繕積立金は初年度に50万円、10年毎に約20万円づつ、
毎月の積立金は約7000円ほど。

管理組合によると、今、積立金が5000万円ほどあり、
外壁・エレベーター・配水管等の補修は充分できるそうです。

戸建ての方が思っているほど、修繕費はかからないと思いますよ。





882: 匿名さん 
[2011-05-31 19:42:50]
どうでもいいけど100㎡超えると部屋の中に鉄の扉がありますよね。
883: 匿名さん 
[2011-05-31 19:49:23]
>>870
長いだけの妄想文はスペースの無駄。
884: 匿名さん 
[2011-05-31 19:57:52]
一戸建てです。庭の草むしり面倒です。でも余計なお金が掛かるのは比べようが無く嫌です。
885: 匿名さん 
[2011-05-31 19:58:24]
>>879ね。
886: 匿名さん 
[2011-05-31 20:11:40]
マンション住人です。
購入価格は6,000弱。
今のところは、ですが大変満足しています。

私が戸建てを購入しなかった理由は、
同じ金額で魅力的と思える戸建てがなかったから。
887: 匿名さん 
[2011-05-31 20:18:26]
>>881
そんな郊外マンションを購入した理由は何でしょうか?
7000万という格安物件だと余程の郊外か、事故物件しかありませんよね。
888: 匿名 
[2011-05-31 20:24:39]
えぇ?
うち関西ですが7000万のマンションなんてすごいとこしかないよ(笑)

戸建ても3000万ぐらいで庭付き買えるよ。

マンションか戸建てか、ではなく住む場所で生涯住宅にかかる費用は天と地ほど違うんだね。

勉強になるなぁ。

都心は高すぎるね。
もったいなくて絶対住めません。
889: 匿名さん 
[2011-05-31 20:29:10]
魅力的な建売は無いよね

想像力が足りないんだ 僕の頭
890: 匿名さん 
[2011-05-31 20:37:38]
都区内ならマンションだな。
891: 匿名さん 
[2011-05-31 21:24:59]
東京は高いよ。
不動産に払うのはもったいない。
でも住むなら賃貸料も高いからね。
とりあえずローン組んで分譲買えば同じぐらいの支払いで生活のグレード上がる。
ローン完済後は月当たりの支払い料も下がる。
892: 匿名 
[2011-05-31 21:38:24]
神戸の戸建てです。
近所のマンションより東京の戸建て、マンションの方が維持管理費めちゃめちゃ高そう。
もちろん物件価格も。

そう思ったら生涯住宅費かかるの戸建てかマンションかってより都心か地方かって話になりますね。

うちの近所のマンションでも物件価格+ローン金利+35年の維持管理費足しても7000万にはいかないかな。

そう考えたら住む場所って恐ろしく重要だね。
893: サラリーマンさん 
[2011-05-31 21:54:33]
マンションしかないのでしょう。
サラリーマンで1000万円以上の収入でもマンションしかない。2000万円以上でもやはりマンションしない。ある程度組織の大きな会社であれば転勤もある。売却時のことも考えたらなおさら。
お気の毒です。残念。
月給がそれだけ高いのに「住まい」を選べないとは・・・
装飾的とも言える高額な付加価値が一番の自慢でしょうか。
「マンションVS一戸建て」とはマンションしか買えない不自由なサラリーマンと一戸建てという自分の城に夢をもったサラリーマンの果てしなくくだらない口論のスレだな。


それにしてもよく続く。テーマがアバウトで投稿しやすく、議論がかみ合わないのがいいのだろう。
894: 匿名さん 
[2011-05-31 22:01:18]
東京の一戸建て検索して驚いた。うちが住んでる物件に近い土地と建物の
広さじゃ、成増でも1億数千万。近所に住んでたから知ってるけど、べつに
ハイソな街でもなんでもない。川越街道と東武線のごちゃついた庶民的な
単なる地方の場末っぽい街。交差点一つで埼玉県。
それなら、もう埼玉でいいじゃん。


895: 匿名さん 
[2011-05-31 22:01:33]
私を含めて、戸建てを購入した人は全員が
年収1500万はありますよ。
そのため、多少無理をしましたが
無事に練馬区に戸建てを買うことができました。

まぁ50坪しかないですが、なんとかなりました。
50坪だと、戸建てと呼ぶにはギリギリラインだと思っています。

戸建てに住んでて思うのですが、私よりも狭い戸建てに住んでる方はいると思いますが、
なにを考えてそんな犬小屋を買ったんですか?
896: 匿名 
[2011-05-31 22:03:40]
年収470万のサラリーマンだけど戸建て建てたよ。
自由設計で。
田舎だけど。

バカにしてんの?


何に住むかよりどこに住むかが重要。
東京にいたら一生家なんて無理だろうな。

マンションを不自由とは思わない。
兄弟はマンションライフを謳歌している。

897: 匿名 
[2011-05-31 22:04:56]
うち20坪三階建て。
立派な我が家。
898: 匿名 
[2011-05-31 22:09:34]
地方でも過去3~40年前くらいに開発された土地 当時はマンション 戸建が次々に建って地価も上昇したものだ。ここの戸建さんはマンションがお嫌いなようだが 大手デペのマンションが建たなくなったら そこはもう少子化も加わって高齢化まっしぐらで地価も上がる見込みがなく 悪く言えば見捨てられた?地域になるんだよ。
マンションと共存できる地域はまだまだ大丈夫。
899: 匿名さん 
[2011-05-31 22:10:52]
東京で年収1500万、これって当たり前よね♪とか自慢げに言われても
田舎の年収500万程度の生活しかできないわけですから自慢にもなりませんね

本当、『当たり前』ですよね
900: 匿名さん 
[2011-05-31 22:15:43]
>>830

確かにね。区分所有と単独所有は実質同等かも。震災とか原発事故とかあった現在、土地が安全な資産であるという神話は吹き飛んでしまった。土地があるから安心って思いたい人は別にかまわないし、リスクの大小を語るのも自由。ただ単独所有なら安心って盲信するのは自分はしないだけ。
901: 匿名さん 
[2011-05-31 22:23:30]
>マンションと共存できる地域はまだまだ大丈夫。

何が言いたいのだろう?
一部の戸建て派の人を除き、マンションと言う建物自体が嫌いなのではなく、
マンションと言う居住空間より戸建ての方が良いというだけではないのかな?
902: 匿名さん 
[2011-05-31 22:25:57]
>885
ごめんね。反論のしようもない核心をついてしまって。
903: 匿名さん 
[2011-05-31 22:36:13]
戸建の利点は、単独所有。建て替えも修繕も自分1人の意思でできる。
土地が資産価値として残る。これらは、マンションにはない戸建の強み。
でも全部遠い将来のはなしである。

しかしその反面値段が高い。
都区内だとそれなりの収入がないと、満足な戸建は買えない。
同じ値段であれば、マンションの方が立地が良くなる。

郊外に戸建よりも東京にマンション。
少しでも都心寄りに住みたい人が多いのが現実なんだろうね。
904: 匿名 
[2011-05-31 22:37:43]
ザッと読んだけど、地震による建替の問題も結局は立地によると思った

1)液状化などが発生する地域は、将来も危険と思われるんで土地価格も下落、建替も耐震性能向上が必要で支出増

2)神戸のような直下断層近辺の場合は、当分地震がないと思われるんで土地価格は下落しなくて、建替費用も同等

土地を資産と考えるのも場所によるってことかな
905: 匿名さん 
[2011-05-31 22:41:17]
7000万円の物件を「格安」と断定する
>>887

本当にそう思っているのか、厭味なのか・・・

いずれにせよ常識外れな感覚と言わざるを得ない。
906: 匿名さん 
[2011-05-31 22:48:27]
>>905
地方の方でしょうか?
都内で100㎡のマンションで7000万円って、超格安物件ですよ。
907: 匿名 
[2011-05-31 22:52:07]
>901
マンションは転売可能性が高いから、新規マンションが建つ地域は住民層の新陳代謝が進む、ってことじゃないかな。
戸建て派は永住前提って人が多いから。
908: 匿名さん 
[2011-05-31 22:57:41]
>>906

都内では住宅にかかる費用が高いので、生活を圧迫します。
なので、都内で年収1500万円より、地方都市で年収1000万円の人の方が実質的には裕福な暮らしができますね。
後者の方が、普通の意味でのお金持ちですね。
909: 匿名さん 
[2011-05-31 23:04:46]
>>908
???
年収1500万円の人が年収1000万円の人と同じ住宅に住んだらどうなるの?
思いつきで書き込みしないように。
910: 匿名さん 
[2011-05-31 23:11:06]
>>909
ごく一部に例外もありますよと言いたいのはわかりました。
そういうごく一部の例外を持ちだされても説得力がありませんが…
911: 匿名 
[2011-05-31 23:18:35]
>>909

>>908さんが書いてる事は、同等の広さや立地に住んだ場合、
都内と地方都市では値段が全く違ってくるという意味でしょ。

その場合、年収に対する住居費用の割合が変わってくるのは理解出来るよね?

912: 匿名さん 
[2011-05-31 23:29:52]
地方じゃ400万クラスでも庭付き普通戸建が十分買えるからね。
913: 匿名さん 
[2011-05-31 23:51:17]
東京の金融機関で部長やってる兄弟より、
地方都市でヒラ公務員の自分の方が、住環境がいい。
うちは近所の公立に進学させるが、姪っ子は中学受験だって。
地元のヤンキーを避けるためらしい。東京にもヤンキーが
いるのか。
914: 匿名さん 
[2011-05-31 23:54:47]
うちの会社の給料ベースが東京、名古屋、大阪が同じで他より高いです。
なので、名古屋支店の人が一番贅沢ができます。
名古屋ならタワーじゃなければ7000万あれば100㎡余裕ですしね。
915: 匿名 
[2011-06-01 00:05:31]
>913
東京は公立より私立の方がレベル高いのです。
916: 匿名さん 
[2011-06-01 00:19:10]
いつから地方の戸建vs東京都内戸建になったの?

917: 匿名 
[2011-06-01 00:24:13]
>916
やはり戸建派は見栄張りが多いという証拠。
自分の家以外はクズだと思ってるんだね。

918: 匿名さん 
[2011-06-01 00:36:55]
916 917
この流れで戸建批判は的外れでは?
919: 匿名 
[2011-06-01 00:46:16]
実際には妄想都心戸建てVS地方戸建てVS賃貸の戦いですね。
920: 匿名さん 
[2011-06-01 00:53:49]
地方都市の話を聴くと複雑な気持ちになるな。
億近い金で建てる東京の戸建てより、
その半分の金で建てる地方の戸建ての方が立派とはね。
価格の反対以上は土地代。わかっちゃいるけど、ね。
921: 匿名 
[2011-06-01 00:57:23]
>918

916ですが どこが戸建批判?
922: 匿名さん 
[2011-06-01 01:27:27]
>920
東京に基盤を置いてる以上、避けられない課題。
地方都市に転勤してた頃、家賃安くて生活楽だったのは事実。
うーん、だからと言って生活基盤簡単に移せるものじゃないんですよね。
地方に生まれ育ち、そこで基盤作るのは幸せかも。
これは海外赴任でも思いました。
もしこの国で生まれて基盤があったら幸せだったかもって。
でも仕方ないのです。簡単に動かせない生活の基盤ですから。
923: 匿名 
[2011-06-01 02:07:49]
都心だけが生活と子育て環境が良いというのは幻想ということかな
無理に狭い場所に住む必要もないのかも
924: 購入経験者さん 
[2011-06-01 02:35:42]
東京以外の都市で億出せば、すごいマンションに住めるけどね。

戸建てならそこそこの物件に住める。

やっぱり日本は建物に比べて土地が高いわ。

どうしても、土地の所有権の割合が低いマンションが有利。

925: 匿名さん 
[2011-06-01 07:19:12]
都心とか人気の城西は異常に地価は高いと思いますが、その他の首都圏は地方より割安だとおもう。
たとえば浜松などは浜松駅までバス便+電車で1時間という所でも坪50~60万なんて物件もある。
その他の地域もそれなりに高い。首都圏では坪50~60万あれば総武線や京浜東北線駅まで徒歩10分、都心一時間圏内にいくらでもある。
926: 匿名さん 
[2011-06-01 07:45:03]
東京に限って言えば、8千の物件だとしたら5千以上は地面。
建て売りがどう、注文住宅がどう、というより、建物にそんなにお金もかけられない。
戸建てなら地価の高いところに買うのはどうだろ。
家を買ってるというより、地面を買ってる、と言えるよね。
927: 匿名さん 
[2011-06-01 07:49:40]
首都圏だったら玄関から都心のオフィスまで1時間の物件を探した。
最寄駅から徒歩7分、丸の内オフィスまでドアtoドアで50分。
土地は2000万円ちょっと上物2000万円ちょっとで4500万円だったよ。
928: 匿名さん 
[2011-06-01 07:59:27]
中心地から一時間もかかるのに坪50~60万も出せるっていうのは首都圏独特の感覚だよ。
電車の本数もあるし交通費もそれなりに割安だろうから地方にいて距離があるほどの不便はないだろうが、一時間は一時間じゃん、とも思ってしまう。
929: 匿名さん 
[2011-06-01 08:01:22]
>925
>浜松駅までバス便+電車で1時間という所でも坪50~60万

どこにあるの?
930: 匿名さん 
[2011-06-01 08:20:39]
大宮や千葉が坪50万円だったら浜松や仙台なら坪8万円が妥当だと思うけど。
やっぱり坪50万円はするからね。地方の土地が割高なのは、真実だと思う。
931: 匿名さん 
[2011-06-01 08:43:17]
戸建ての上ものは基本的に田舎だろうが都会だろうが全国どこでもそう値段がかわらない。
むしろ田舎の方が瓦や建具に凝ったりするので高いかも。
都心のマンションで8000万出せる人は、土地5000万までで考えれば、戸建ても
夢じゃない。

ためしに SUMO で150平米以上5000万円未満の土地を検索してみたけど、
23区の辺境地域なら物件はないこともない。高島平とか大泉学園とか。
金町もけっこうある。
マンション派の人は、そんな住所を書くぐらいなら、70平米のマンションのほうが
ましと思ってるのでしょうか。
932: 匿名さん 
[2011-06-01 08:59:07]
格安の土地はワケアリなことが多いよ。
傾斜地で駐車場は地下・エントランスに登り階段が必要とか、
日当たりに難ありとか、川沿いや貯水池のそばだったり、
高圧電線の真下だったり、隣に忌避物件があったり。
中には掘り出し物もあるのかもしれないが、
住みたいような土地は概して割高。
933: 匿名さん 
[2011-06-01 09:07:22]
そうだよね。
相場より安いものには訳がある。
本当の掘り出し物なら隣の人が買ってます。
934: 匿名 
[2011-06-01 09:28:59]
期間を永くとって、丁寧に探せば、掘り出し物に当たりますよ。ただ、地域を決めないとくまなく物件にはあたれないから。
私は三年かかりました。
935: 匿名さん 
[2011-06-01 09:30:28]
私は30年かかりました
936: 匿名 
[2011-06-01 09:48:25]
地方でも築20年~30年の中古戸建の値段は売り出した値段の半額以下がほとんど。
価値下落傾向にある地面の値段を売買しているかと思うと 建物に価値あるマンションを選ぶのもありかな。
これからの日本の行く末を考えると 多額のローンは絶対止めることだね。
余裕の返済と老後の資金くらいは手元に常に残しておくぐらいじゃないと…
937: 入居済み住民さん 
[2011-06-01 10:12:06]
>925
>首都圏では坪50~60万あれば総武線や京浜東北線駅まで徒歩10分、都心一時間圏内にいくらでもある。
例えば京浜東北線でいうと最寄り駅がどこの物件ですか?
私は京浜東北線沿線(横浜市内)で土地を探したから事情は知ってますが,徒歩10分でその値段だったら,ほとんど訳有り物件,難有り物件しかないと思いますよ。道路の幅が2mしかないとか,道路との高低差が5mもあって,しかも車庫スペースが無いとか。(新たに地下車庫造ると何百万もかかる...)
938: 匿名さん 
[2011-06-01 10:48:23]
>937
埼玉のほうです。
939: 匿名さん 
[2011-06-01 11:22:35]
このスレで相手をなじって倒してバトルして
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165467
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166471
を参考にするのがいいかも。
940: 匿名 
[2011-06-01 11:25:37]
>>936
建物に価値があると思い込みたいようですが、戸建と同レベルで年数がたてばゼロです

価値があるのは場所です

よって、戸建の土地価格がさがるような場所なら、マンションも下がります
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる