マンション雑談「【23区】地震後なのに湾岸タワマンが安く買えない!その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 【23区】地震後なのに湾岸タワマンが安く買えない!その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-02 10:30:43
 削除依頼 投稿する
【特集スレ】東日本大震災 地震後の湾岸マンション市況| 全画像 関連スレ RSS

この掲示板を見ていても、湾岸タワマンを欲しがる人たちの
意見がたくさん寄せられています。
やはり、我々庶民にとって湾岸タワマンは高嶺の花なのでしょうか。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/157543/

【一部タイトルを変更いたしました。管理担当 2011.8.4】

[スレ作成日時]2011-05-22 11:25:16

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【23区】地震後なのに湾岸タワマンが安く買えない!その2

201: 匿名 
[2011-05-30 00:52:58]
豊洲住民が必死に投稿するから上位に来るんだよ。

人気は無いみたいだねえ。
値下がりしてるし、まだまだ下がる可能性高いねえ。
スレタイ自体が事実に反してるねえ。
202: 匿名さん 
[2011-05-30 01:09:11]
それと、豊洲に恨みのある人が多いからでしょう。
たぶん造船所だった時代に地中に埋もれた鉄屑の霊が憑依して
ネガさせているんだね。
203: 匿名さん 
[2011-05-30 01:15:13]
プラスI●Iをリストラされた人の生霊?プッ
204: 匿名さん 
[2011-05-30 01:37:16]
土地の値段に一喜一憂していること自体、バブル期の発想から抜け切れていないね。
いい加減「不動産は住むために買うもの、売買が主目的ではない」という原点に戻ろうよ。
このご時世、未だこんな考え方してるのは東京人くらいなもんだ。
沖縄の人が聞いたらびっくらこくだろう。ここでのスレは彼らには考えられない不毛な議論として映るだろう。
205: 匿名さん 
[2011-05-30 04:57:45]
ほんと情報商材だけには手を出してはいけませんねぇ
206: 匿名さん 
[2011-05-30 05:58:47]
またトンチンカンな奴が来た
207: 匿名さん 
[2011-05-30 06:20:26]
人気があるからスレが上位にあるって事ですよ。
タワマンは豪華ですから、妬む人が多いのは理解できるでしょ。
208: 匿名 
[2011-05-30 08:32:15]
騙された馬鹿、虚栄心過剰な間抜けが集う街、それが豊洲
209: 匿名 
[2011-05-30 09:00:50]
↑買えないとこうなるよ
210: 匿名さん 
[2011-05-30 09:48:49]
>207
>人気があるからスレが上位にあるって事ですよ。

スレの大半は、騙された馬鹿、虚栄心過剰な間抜けが投稿しているだけ。
211: 匿名さん 
[2011-05-30 11:06:58]
ねえねえ・・
騙された人間と虚栄心野郎はいらないから
そろそろスレッドタイトルの話に戻そうよ。
212: 匿名さん 
[2011-05-30 11:10:10]
ほんと情報商材だけには手を出してはいけませんねぇ
213: 匿名 
[2011-05-30 15:23:50]
↑勢い余って買っちゃうとこうなるよ。
214: 匿名 
[2011-05-30 17:00:15]
新築は地震前の価格のまま。そんな値段では絶対買わないと断言していたが。。

くじけそう
215: 匿名さん 
[2011-05-30 17:06:51]
そういうことにしたいのは住民のみ。
216: 匿名 
[2011-05-30 17:15:55]
>214
くじけそう?

サッサとくじけてもう1室増やせばいいじゃん成り済まし君!

買い足せるだけの余裕があればだけど。。
217: 匿名 
[2011-05-30 19:02:16]
214です。
なりすましとは酷いですね。
大幅下落を待っていたのですが中古価格の下げ止まりと、出物縮小からもう底を打ったのでは無いかと。

5月取引はまだ発表されていませんが回復してそうで。

218: 匿名さん 
[2011-05-30 19:07:25]
中古マンション、はじけた「湾岸ブーム」 売買成立困難に

東日本大震災から3カ月近く。被災した東京湾岸地区の中古マンション取引では、売り手と買い手の双方が希望する価格に大きな格差が生じている。

■買い手と売り手で1000万円の差

 東京・湾岸地区のマンションには、大幅な価格下落を当て込んだ買い手が現れ始めた。一方、売り手は引き続き「人気の湾岸地区」という震災前の評価を前提に販売しようとする。両者の意識には大きな隔たりがある。
219: 匿名さん 
[2011-05-30 21:35:53]
218の記事のような状況だから、217さんみたいな人が買い急いでくれたら売り手は万々歳だねえ(笑)

そんな人現実にはいないだろうけど。
220: 匿名 
[2011-05-30 23:40:48]
真面目に買い手がいるのか?
221: 匿名さん 
[2011-05-30 23:45:09]
安く買おうとしてるのかな?
222: 匿名 
[2011-05-30 23:55:19]
今売る理由がわからない、売ってるやつは頭悪い子なのか?
223: 匿名さん 
[2011-05-30 23:56:15]
いや、こだまです。
224: 匿名 
[2011-05-30 23:57:51]
地震による資産価値減少リスクが5%高ければ5%安ければ良いだけ。

ここにいるネガは湾岸タワーマンションの倒壊リスクがいったいどれだけ高いと思っているのか。
225: 匿名さん 
[2011-05-31 00:25:03]
安くなるはずなのに・・・。
悔しい!
早く、安くなって欲しい!!!!

だけど、現実は・・・。
むしろ湾岸タワマンの資産価値は震災前より騰がっている事実。
226: 匿名さん 
[2011-05-31 00:26:27]
モチベーションすごいね
見習います
227: 匿名さん 
[2011-05-31 00:26:29]
まぁ、そりゃ安くなったら欲しいよ。
実際は安全で綺麗な街なんだから。

風評で安くなっている間に買い増ししたい。
228: 匿名さん 
[2011-05-31 00:35:22]
住友不動産株格上げ。目標株価2400円だそうです。

地震後落ち込むと思われていた需要が思ったほど落ちていなかったのがその理由。
229: 匿名さん 
[2011-05-31 00:36:45]
どうでもいい
230: 匿名さん 
[2011-05-31 00:45:43]
と、冷静さを保ちつつ焦る「本当はトヨスに安く住もうと画策するためネガのふりをしていた隠れポジ」
231: 匿名さん 
[2011-05-31 00:47:44]
まぁ、誰だって安くは買いたいでしょ。
豊洲は思った以上に良い街になっちゃったし、安くなると思いきや毎年高くなるし。
今回が最後の買い場なのかもって皆思ってるもん。
232: 匿名 
[2011-05-31 01:05:53]
東雲・有明ラインは大丈夫だけど豊洲は・・ねぇ。。
233: 匿名さん 
[2011-05-31 01:27:01]
豊洲はこのあたりでは最も人気あるエリアですよ。
2丁目3丁目限定だけど(w
234: 匿名さん 
[2011-05-31 08:14:52]
地震が来たら安くなる。。。。。

俺もそう思い込んでいた時期がありました。

実際には。。。。

なぜ、安くならないんだ!

デベが違法な価格操作を実施している!
235: 匿名さん 
[2011-05-31 08:34:01]
デベがすぐに価格を下げないのは当たり前でしょ。

売れない→しょうがないから下げる で下がっていくわけ。
あと数ヶ月〜1年で確実に下がってくるよ。

すみふはいつも通り数年は下げないだろうが(笑)

236: 匿名 
[2011-05-31 09:07:44]
あらあら、以前は3ヶ月で暴落しると言ってたのに(笑)


次はいつ安くなるんでしょうね(笑)


本当にいい加減だなぁ
237: 匿名さん 
[2011-05-31 09:27:18]
236よ

掲示板ってのはいろんな人間が書き込んでるんだよ。

3ヶ月で暴落するなんてあほなこと言ってた奴なんて知るか(笑)

私の予測ははじめから235で書いたとおり。確実に当たるよ。
238: 匿名さん 
[2011-05-31 10:33:10]
あなたはノストラダム子さんですね。
239: 匿名さん 
[2011-05-31 11:08:06]
そしてまた数ヶ月経って下がらなければ
色んな人間が書き込んでるんだよって逃げる。
241: 匿名さん 
[2011-05-31 11:39:38]
内陸高台低層マンションの住民も平日の昼間から暇ですね。。。
242: 匿名 
[2011-05-31 12:27:01]
デベは頭悪いのが多いからリーマンショックまでことの重大さがわからず
バブル気分が抜けないから価格を下げなくて中堅が幾つも潰れたよな

いつもそう。

243: 匿名 
[2011-05-31 12:33:03]
必死な書き込むみ。
デペと住民、どっちが多いのだろう。
書いてるレベルの低さから住民ではなく、デペと推測するが・・・・
244: 匿名さん 
[2011-05-31 12:47:23]
235の予測って誰でも思いつくことだよね。
245: 匿名さん 
[2011-05-31 12:55:32]
販売好調で売りが少ないのになんで下がるの?
246: 匿名さん 
[2011-05-31 13:25:07]
まあ必死なのはどっちだろうねー!(高笑)
こんなとこで、低層高台の私はなんてアピールする阿呆。
ありえなくて失笑。
247: 匿名さん 
[2011-05-31 19:39:37]
それより地価で豊洲を抜いて浮かれてる有明軍団が一番笑える。
秒殺で豊洲が抜きかえすけどね。(にっこり)

248: 匿名さん 
[2011-05-31 20:27:30]
>>243
単に買いたい人が多いだけだと思うよ。
憧れ化しているのでは?
249: 匿名さん 
[2011-05-31 20:39:07]
地震後の帰宅難民問題で買いたい人の真剣さがさらに一段上がった気がします。

なりふり構わないネガが増えて来ています。
250: 匿名さん 
[2011-05-31 20:49:19]
>>243
デベで間違いないでしょう。文章から頭の悪さがすぐわかります。
教養がないから薄っぺらい買い煽りしかできないんですよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる