三井不動産レジデンシャル株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約済みさん専用】パークシティー南千里丘 パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 摂津市
  5. 南千里丘
  6. 【契約済みさん専用】パークシティー南千里丘 パート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-12-13 04:30:31
 削除依頼 投稿する

パークシティー南千里丘 契約者専用の掲示板です。
有意義な情報交換をしていきましょう!
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77423/

 ※ 契約後の方のみ利用可。詳しくは下記のマナー・ルールを読んでください。
  ≪投稿マナー≫http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
  ≪利用のルール≫http://www.e-mansion.co.jp/rule.html

 ※書き込む相手は、当然ですが皆さん契約者・居住者さんです。
  お互い現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
 
 ☆荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーし、削除依頼しましょう。

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0711/
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西

[スレ作成日時]2011-05-18 14:32:50

現在の物件
パークシティ南千里丘
パークシティ南千里丘
 
所在地:大阪府摂津市南千里丘1000(地番)
交通:阪急京都本線 摂津市駅 徒歩1分 ※阪急京都本線摂津市駅からの徒歩1分は敷地入口からの徒歩分数となります。(エントランスからは徒歩2分)
総戸数: 586戸

【契約済みさん専用】パークシティー南千里丘 パート2

121: 入居済みさん 
[2011-06-23 14:07:31]
自動ドアの開閉プログラムを調整して、開きっぱなしの時間を少々短くできないのでしょうかね?
人感センサーに反応がなければ3秒以内にしまるとか。
122: 匿名さん 
[2011-06-23 16:59:27]
114です。

やっぱり小学生だからって目をつむるのは良くないですよね。

早く管理組合が立ち上がってほしいです。自動ドアの開閉時間の調節が可能か・・・とか、
空の里庭のように、鍵がないと行けないように出来るのであればしてもらうなど。
小学校にも注意をしていただいたり。

次回また見かけたら、即管理人さんに連絡を入れたいと思います。
123: 住民さん 
[2011-06-23 20:37:07]
学校に言ってもなかなか動かないと思うので教育委員会に苦情入れるのがベストですね
125: 入居済み住民さん 
[2011-06-23 22:47:52]
今晩に会社からマンションへ帰宅すると、
グランドエントランス横の駐輪禁止エリアに自転車が数台止まっており、
多目的アリーナを高校生風男子(10名以上)が占領してバスケしてました。
その後、21時以降もアリーナ前の椅子の所でタムロしていたようです。
また、エントランスのソファーには別の女子校生(2人)もお菓子食べながら
話し込んでいた模様。
住民の為の共用施設なのに、住民かどうかもよくわからない近隣?高校生らの
溜まり場になっているみたいで、かなり不愉快です。
通りがかる住民みんなが白い目で見ていのに、彼らは無視してやり過ごしており
太刀が悪い印象でした。最後は警備員も見張っていたけど効果なし。
真剣に対策を考えないとダメですよね。
126: マンション住民さん 
[2011-06-23 23:03:39]
小学生の侵入等に対しては、各クラスで担任の先生から
いろいろ注意がされたと子供から聞いています。(1週間位前)
それでも聞かない子は、たぶん本人の問題なので、見つけたら
個人的な注意を行うしかないと思います。
厳しく言っても構わないでしょうね。
127: マンション住民さん 
[2011-06-23 23:06:15]
小学生は注意でいいけど、高校生は不法侵入で警察に通報したら
駄目なんですかね?
128: マンション住民さん 
[2011-06-23 23:40:13]
多目的アリーナの管理規約を見ると、クラブエッグとかで使う以外は、
「居住者等および来訪者の幼児・児童が遊戯等を行うために使用する場合」に
予約なしで使うことは出来そうですが、中高生が勝手に使うことは規約上は
出来ないことになってるみたいです。

予約もないですし、使用禁止にすることはできそうですが、管理人に言えば
使用禁止にしてもらえるんですかね?
129: マンション住民さん 
[2011-06-23 23:48:05]
高い管理費を払ってるのに、どこの馬の骨とも知れない部外者のくそガキに利用させないといけないとは
悔しくてたまりません。
130: 匿名さん 
[2011-06-23 23:59:15]
本当にそうおもいます。
特に今晩騒いでいた高校生?には、すごく腹がたちました。
警備員さん見張ってたんですね。
どの部屋に住んでいる誰なのかなど、声かけてほしいですね。
131: 入居済みさん 
[2011-06-24 00:23:30]
アリーナ、ライブラリーに関しては、コンシェルジュで入室前に部屋番号と名前の記録をつけるようにして使用し、それに記述してない人は外部者と判断するというのではどうでしょう。退出するときも退出時間を書くのです。そうすれば、警備員さんも現在使用している人数を照らし合わせて、それらしき記入のない人物たちに声をかければいいのでは?
住民のお子さんも、子どもだけで利用できる年齢だとすれば、きちんとそのノートに書けるでしょう。「自分の家の部屋番号、名前、人数(自分を含めた友だちの数)」・・・。小学1年生でも大丈夫ですよね。幼稚園以下なら、保護者が近くにいないのがおかしいですし。
あぁ、早く取り決めたい!管理組合発足まで黙ってみてろ状態なんて、ガマンできません。

それにしても、エントランスのソファーの女子高生はなんなんでしょう。行くところ、ないんでしょうか?
自分がヒマなら、ずっと座っていてやりたいです。でもヒマじゃないですから、その女子高校生みたいには。


132: マンション住民さん 
[2011-06-24 00:35:09]
今日アリーナで遊んでいた集団は、前からアリーナ前などで騒いで問題になっている連中でしょうか?
何度目かになるのなら、本当に不法侵入で警察に通報してもいいと思います。
133: 入居済みさん 
[2011-06-24 00:53:22]
警察が近いから、こんなことは起こらないと思っていたのですが、こうどうどうと入り込んでくるんなんて・・・。
やはり、通報したほうがいいですね。
警備員さんで退治できないならば、仕方ないです。最初が肝心で、いつまでもこれが続けられると思ったら大間違いだということをわからせなければならないと思います。
134: 住民 
[2011-06-24 02:09:07]
仕事帰りにサークルkに寄って帰ろうとしたら、コンビニ駐車場にパトカーが駐車。警官二名と店長が会話していました。
店長が警官に『実際何も起こっていないからこんなことで呼ばないでください』と注意されていました。
レジのアルバイト君に何かあったのと聞くと、高校生の子が駐車場で、タバコ吸って騒いでいたから通報したと聞いたんですけど…同じ子でしょうか?
警官の言葉にもびっくりしましたけど、高校生の子も放置しておくと大変なことになりそうですね!
135: 住民 
[2011-06-24 02:09:10]
仕事帰りにサークルkに寄って帰ろうとしたら、コンビニ駐車場にパトカーが駐車。警官二名と店長が会話していました。
店長が警官に『実際何も起こっていないからこんなことで呼ばないでください』と注意されていました。
レジのアルバイト君に何かあったのと聞くと、高校生の子が駐車場で、タバコ吸って騒いでいたから通報したと聞いたんですけど…同じ子でしょうか?
警官の言葉にもびっくりしましたけど、高校生の子も放置しておくと大変なことになりそうですね!
136: 入居済みさん 
[2011-06-24 06:25:10]
住民でないなら通報したほうがいいと思います。
137: 入居済みさん 
[2011-06-24 06:57:11]
>134
情報ありがとうございます。

サークルKの店長さん、通報ありがとうございます。一般市民の感覚できちんと対応してくださったんですね。
警察の言葉は残念です。「ストーカー問題」が大きくなる前の対応のようです。
「何か起こってから」だなんて。
とてもとても残念です。

パトカーがきたことで、その高校生はどうなったのでしょう。>134さんが入店されたときは、もうその高校生たちはいなかったんですよね?注意されて帰されたのかな・・・。
威嚇になったのであればいいですけど、店長さんと警察の会話を知って、調子にのらなければいいですが。
138: マンション住民さん 
[2011-06-24 07:32:51]
このレスに書き込んでもマンションにとって何もプラスになりません。逆にマイナス。
139: 入居前さん 
[2011-06-24 08:52:06]
入居前なんで、ちょくちょく掲示板見てるんですが、
ほんと、その高校生たちには腹がたちますね。
管理費払ってるのは住民なのに、勝手に使われたら
気分悪いです。
警備員も見てたのなら、完全になめられてますね。

こんなんじゃ、まだ残ってる部屋もなかなか
埋まらないですよ…。
140: 匿名 
[2011-06-24 09:44:21]
私はマイナスではないと思います。共働きの私達にとっては今マンションがどのような状態なのかとか、みなさんの正直な気持ちを知るとてもいい場になっています。実際、名前や部屋番号を出す掲示板などにはなかなか本音を書ける人は少ないんじゃないでしょうか。組合が始まってもみんなの前で意見を言うことができない人もわりといらっしゃると思います…。
141: 入居済みさん 
[2011-06-24 09:58:56]
私も>140さんと同意見です。
自分の知らないことが起こっていることを知り、みなさんがどう思われているのかも知ることができ、有意義です。

もちろん、>139さんのおっしゃるように、この物件を購入しようか迷っている方が見られた場合、敬遠されるでしょう。
しかし、このような問題は、この物件と同じような条件のマンションであれば他でも起こりえます。都合の悪いことを隠すのでなく、それをどう対処したかが大切ではないでしょうか。それも含めてここに書き込みをすれば、マイナスで終わらないと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる