三井不動産レジデンシャル株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約済みさん専用】パークシティー南千里丘 パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 摂津市
  5. 南千里丘
  6. 【契約済みさん専用】パークシティー南千里丘 パート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-12-13 04:30:31
 削除依頼 投稿する

パークシティー南千里丘 契約者専用の掲示板です。
有意義な情報交換をしていきましょう!
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77423/

 ※ 契約後の方のみ利用可。詳しくは下記のマナー・ルールを読んでください。
  ≪投稿マナー≫http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
  ≪利用のルール≫http://www.e-mansion.co.jp/rule.html

 ※書き込む相手は、当然ですが皆さん契約者・居住者さんです。
  お互い現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
 
 ☆荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーし、削除依頼しましょう。

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0711/
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西

[スレ作成日時]2011-05-18 14:32:50

現在の物件
パークシティ南千里丘
パークシティ南千里丘
 
所在地:大阪府摂津市南千里丘1000(地番)
交通:阪急京都本線 摂津市駅 徒歩1分 ※阪急京都本線摂津市駅からの徒歩1分は敷地入口からの徒歩分数となります。(エントランスからは徒歩2分)
総戸数: 586戸

【契約済みさん専用】パークシティー南千里丘 パート2

142: マンション住民さん 
[2011-06-24 12:13:28]
138さんみたいにマイナスとまでは思わないですが確かにこの掲示板に書き込んでも前に進まないですね。
143: マンション住民さん 
[2011-06-24 12:15:34]
名前を出して発言に責任を持てる場で討論しましょうよ。
144: 住民さん 
[2011-06-24 12:23:39]
名前を出すと本音が中々言えない人は多いですよ。この場は私にとって非常に有意義です。
145: マンション住民さん 
[2011-06-24 12:41:15]
マンション住民も検討者も他物件営業もいろんな方が見てますよ。
146: マンション住民さん 
[2011-06-24 14:18:47]
私も先日管理室に侵入者の件で苦情を言ったのですが…。現状でこれ
ですから、ほんとうに夏休みはどうなることかと不安です。

アリーナ、ライブラリなど共用施設利用時には >131さんが書いている
「コンシェルジュで入室前に部屋番号と名前の記録」に加えて、自室の
鍵を提示させたほうがいいと思います。隙を見て平気でマンション内に
侵入するような奴らです。表札のかかっている家の号数と名前を勝手に
書くぐらいはやるでしょう。
147: 匿名 
[2011-06-24 14:34:53]
住民の方ひとりづつに住民であるとわかるパスみたいなのを配って、使用する時に提示するというのはやりすぎですかね…?たとえば幼稚園とかってお迎えの時とか首から園児の親であることがわかるパスを下げてますよね。ここまでする必要があるのが嫌ですが…。
148: 入居前さん 
[2011-06-24 16:24:30]
でもこれだけ皆さんが、住みよい場所にしていこうと
真剣に意見を述べあうということは、入居している方が、
良識をもった方が多いんだなと感じました。
これから一つ一つ問題解決するといいです。
149: 入居済みさん 
[2011-06-24 16:53:13]
このようなアームバンドもありますよ。
http://www.easybandorder.com/
共用施設を使う際はこれをつけるとか。
子ども用もあってかわいいです。
>147さんのパスのように全戸に配布してもいいし、>146さんがおっしゃるように鍵を提示したときに、これを受け取るという(施設を利用し終わったら返却)という使い方もできますね。

>146さん
管理室にいってくださったんですね。ありがとうございます。やはり侵入者を見た方がいってくださるのが、現在できることだと思います。

>148さんがおっしゃるように、
私もみなさんの意見を聞くことができて安心しました。みなさんと一緒に良い環境をつくりたいと思いました。

確かにここで話し合ったことはあくまでも話だけであって、管理組合がない今は実現することは難しいでしょう。しかしこのようなことができるのだという考えをあらかじめみなさんと共有できるのは良いことだと思います。
150: 入居済みさん 
[2011-06-24 19:03:48]
前にどなたかがおっしゃっていましたが、共有施設には鍵をかけ、家の鍵で開けるようにすれば、部外者は使用できなくなっていいのではないかと思います。
そうすると運用も楽でよくないですか?

ただ部外者対策のためにお金を使うのはシャクですが…
151: 入居済みさん 
[2011-06-24 21:27:52]
125です。
>128さんの指摘を踏まえて、多目的アリーナの使用規定(共用施設等使用細則の別定第10)を
確認してみました。

私はあまり知らなかったのですが、同規定の第2項にあるように、
アリーナの「開放使用」(=貸切予約なし・無料で自由に使う使用形態)は
居住者/来訪者の幼児・児童(=小学生未満の子~小学生)にしか認められていません。
高校生くらいになると、予約を入れて使う「貸切使用」しかできず、
これは第1項を見る限り、居住者しかダメ(=来訪者は認められていない)ですね。
[※また、第7項にあるように、居住者であっても、貸切使用ならば全面使用時で
¥2,000/時の費用負担が必要。]

以上を勘案すると、昨日のアリーナの連中は、居住者が一部混じっていたかも知れませんが、
大半が来訪者(部外者)・予約なし・無料使用と、完全な「規約違反」であり、論外で許し難いですね。
警備の人(あるいはそれを管理している三井アフターサービス)に上記規約内容を確認させた上で、
もっと毅然とした態度で臨んでもらい、聞かないならばすぐに警察を呼んでもらう対処が必要と
思いました。
152: 入居済みさん 
[2011-06-25 07:10:27]
>151さん
指摘、ありがとうございます。
自分自身、約款の内容をきちんと理解できていないことを気付かされました。

確かにご指摘の内容で毅然とした態度での対処を要求できる・・・、
これは、管理組合がどうのこうのでなくできることだと思います。

153: 入居済みさん 
[2011-06-25 10:41:24]
規約云々よりモラルとマナーの問題。自分がされると嫌な事は他人にはしない。
ただそれだけのことができないし解らない最近の子供(+一部の大人)。悲しい事です。

コンビニでのやり取りは、知人の大阪府警さんに連絡しました。職務怠慢だって嘆いていましたよ~
そういう場合いい加減な警官には遠慮なく府警に苦情出してくださいとの事です。
154: 匿名 
[2011-06-25 20:35:58]
153さん、心強いです…!
155: 入居済みさん 
[2011-06-25 23:20:09]
夕方、アリーナで警備員と管理会社、それと例の高校生(?)がもめていたようですが・・・
156: マンション住民さん 
[2011-06-26 00:34:46]
夕方とは何時ごろでしょうか?
私が19時半ぐらいに帰ってきたときは、小さな子供と親が
アリーナで遊んでいましたよ。
157: 匿名さん 
[2011-06-26 05:38:43]
揉めていたということは、何らかの対応していただいたんですね。
私は21時前にアリーナの横を通りましたが家族で遊んでる方がいらっしゃいました。

面倒な大人がいると分かると近寄らなくなるんじゃないでしょうか。
逆に甘い態度見せると浸け込まれますね。
158: 入居済みさん 
[2011-06-26 07:45:12]
18時30~40分頃のようでした。
159: 入居済みさん 
[2011-06-26 14:40:07]
現在できることは、現在私たちができる範囲以内で粛々と対応することですね。
警備の方も管理会社もそうしてくださると思います。
(コンビニでの警察はそれができない方だったということで。コンビニの店長さんにはほんと頑張っていただきたいです。そんな人たちが集まっていたらお店の評判にだって影響するでしょう。少しだけど売り上げに協力しなくちゃ^^そして>153さんの書き込みを読ませていただき安心しました。「府警さん、ずっとよろしくお願いします。」という気持ちです。)
住民のみなさん、楽しく快適にすごしていきましょう(^^)
163: 入居済み 
[2011-06-28 17:22:31]
クラブ活動について教えて欲しいです。

今のところ エコクラブに入ろうかと思っていますがどんな活動していますか?

挨拶はみなさんして下さり毎日気持ち良く過ごしていますが、当方夫婦二人でなかなかみなさんと仲良くなるチャンスがありません。
他のクラブ活動も気になってはいますのでぜひ教えて下さい!
164: 匿名さん 
[2011-06-29 17:19:08]
アリーナ18時以降は鍵をかけるようになるんですね。
管理会社さんの対応、早いですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる