三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 宮前平エルドってどうですか? Part 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 宮前平
  7. ザ・パークハウス 宮前平エルドってどうですか? Part 2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-03-12 00:00:04
 削除依頼 投稿する

1000を超えたのでPart 2を立てました。

ちょうど第一期の抽選前ですね。検討されている方にとって有益なスレになるとよいですね。

所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前平2丁目12-1(地番)
交通:東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩5分 (北口)
価格:3,988万円~8,558万円
間取:2LDK~4LDK
面積:60.75平米~93.37平米
売主:三菱地所レジデンス
売主:三洋ホームズ マンション事業本部 東京マンション事業部

施工会社:木内建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2011-05-17 22:32:56

現在の物件
ザ・パークハウス 宮前平エルド
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前平2丁目12-1(地番)
交通:東急田園都市線 宮前平駅 徒歩5分 (北口)
総戸数: 83戸

ザ・パークハウス 宮前平エルドってどうですか? Part 2

168: 匿名 
[2011-06-22 12:56:39]
自由ヶ丘考えてる人ははじめから宮前平なんて見向きもしないでしょう。

単純にここの価格が相場に比べて高いと言う話。

地縁者ターゲットなんじゃない?
169: 匿名さん 
[2011-06-22 21:38:43]
なんだかんだいっても、エルドのチラシが全く入らなくなった現実みると、売れ行き順調のようですね
170: 匿名 
[2011-06-22 22:49:57]
チラシ作る資金もつきたと見るのが妥当でしょう。
171: 匿名さん 
[2011-06-25 15:38:42]
確かに最近ここのチラシは少ないですね。

それにしてもこのスレの人気は凄い。

1000件を楽に超えるスレは沿線でもめったにありません。

やはり注目の物件、何だかんだいっても売れちゃうのでしょうか。


個人的にはかなりお高く見えるのですが。
172: 匿名さん 
[2011-06-26 00:08:51]
ここのスレが長くても、特に何とも思わないけどね・・・
173: 物件比較中さん 
[2011-06-26 23:33:41]
スレスレ
174: 物件比較中さん 
[2011-06-27 00:37:55]
前スレの555さんへ

ごぶさたです。554です。その後物件探しはいかがでしょうか?
うちは残念ながら抽選に落ちてたので、ここは諦めて別の物件を検討しています。予算もあるので、中古をリフォームする方向に切り替えました。今まで新築に住んだことがなかったので、家族に一度はきれいなところに住んでもらいたいと思ったのですが、仕事の先行きもあり、現実を考えました。

いろいろと貴重な情報ありがとうございました。おかげさまで、かなりこの地域の物件を知ることができました。555さんはもうどこかにきめられのでしょうか?まだでしたらよい物件に巡りあわれることをお祈りいたします。
175: 匿名さん 
[2011-06-27 18:41:23]
物件自体と周辺はいいけど、
広い範囲で見ると、駅向こうや周りの雰囲気が残念な川崎臭が漂ってる。
あと坂が思った以上にきつい。
ベビーカーで下るのがこわい気がするけど、地元ママたちは上手く下ってるのでしょうか?
176: 匿名さん 
[2011-06-27 23:11:16]
プラウド新城は、即日完売のようです。平坦だし都心に出るには大差ないし立地の差でしょうか。
178: ご近所さん 
[2011-06-27 23:42:50]
値段の差でしょう。
あっちは一番高い住戸でも坪230。
ここもその値段なら…
179: 匿名 
[2011-06-27 23:47:48]
値段がこっちと全然違うから比較対象になりませんよ。あちらはプラウド価格にしては格安です。
こちらは逆に南向き5600万〜は高すぎです
180: 匿名さん 
[2011-06-27 23:53:29]
立地の差と南武線に言われてしまった・・・
181: 匿名さん 
[2011-06-28 01:26:21]
はっきり言って新城の方をお勧めします。
住環境、立地、利便性、商店街、価格・・
何をとっても同じ川崎市なら新城の方が上です。
田園都市線の不便さに比べたら南武線の方がまだましでしょう。
小杉乗り換えで東横線、横須賀線、都心へのアクセスもいいですしね。
182: 匿名 
[2011-06-28 05:00:30]
新城がいくら安くても候補にない
183: 匿名 
[2011-06-28 12:16:22]
南武線
184: 匿名 
[2011-06-28 22:35:06]
宮前平が新城と同じ値段でもここが売れるかは分からないよ。
不便すぎるでしょ。
185: ご近所さん 
[2011-06-28 23:20:56]
だけど、新城がここと同じ値段だったら、一戸も売れなかっただろうね。100%売れ残りでめちくちゃ叩かれただろうね
186: 匿名 
[2011-06-29 01:29:48]
宮前平を買おうと思っている人は新城は買わない。

新城を買おうと思っている人は宮前平は買えない。

一字違いだけど、大きな違い。

187: 匿名さん 
[2011-06-29 11:40:05]
うまい!的を得たり!
188: 匿名 
[2011-06-29 19:14:47]
的を射る

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる