名鉄不動産株式会社 東京支社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京ミッドベイ勝どきってどうですか?Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 東京ミッドベイ勝どきってどうですか?Part5
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-10-19 10:35:37
 

東京ミッドベイ勝どきについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
これからご近所になる方もいらっしゃるので、煽りは無用ってことで、よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1005、1006番地(地番)
交通:
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.59平米~78.31平米
売主:名鉄不動産 東京支社
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:長谷工アーベスト
媒介:伊藤忠ハウジング

検討 過去スレッド
1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94131/
2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140500/
3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148118/
(4) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148526/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154528/
契約者スレッド
1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/151241/

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄不動産

[スレ作成日時]2011-05-11 13:39:50

現在の物件
東京ミッドベイ勝どき
東京ミッドベイ勝どき
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1005、1006番地(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩8分
総戸数: 233戸

東京ミッドベイ勝どきってどうですか?Part5

889: 匿名さん 
[2011-09-10 01:22:33]
顔文字オバサンって、元レディースのヤンママ?
890: 匿名さん 
[2011-09-10 01:57:20]
物件比較中さん、何でこのスレでプライベートな発表をしてるの?
勝手に解約なりすれば。
891: 匿名さん 
[2011-09-10 02:35:51]
顔文字オバサンにチャリ置きオジサン、香ばしいキャラの多そうな物件だな。
892: 匿名さん 
[2011-09-10 02:38:13]
毒をもって毒を制するということで、チャリ置きオジサンは顔文字オバサンに締めてもらおう!!
893: 匿名さん 
[2011-09-10 05:39:16]
2LDK、キャンセルしたら手付金350万消えるぞ!
894: 契約済みさん 
[2011-09-10 09:17:08]
いきなりチャリ置きおじさんごが出てきたが、ポーチさんのことか?
895: 匿名さん 
[2011-09-10 21:30:10]
ポーチと顔文字オバサンが同盟を結んだら大変なことになりそうだ。
896: 物件比較中さん 
[2011-09-10 23:20:47]
青壁前の低層住戸はやっぱり日当たらないね〜

今日現地確認して実感したよ。
897: 匿名さん 
[2011-09-10 23:24:10]
青壁をミラーガラスに変えてもらおう。
898: 物件比較中さん 
[2011-09-10 23:24:57]
いまさらだけど、サッシから青壁まで何メートルでしたっけ?
899: 匿名さん 
[2011-09-11 09:30:19]
ポーチさん、顔文字おばさん、個性的な人が多く住むマンションなんですね。
きっと安さと中央区ブランドに飛びついた田舎者が多いのでしょう。


900: 匿名さん 
[2011-09-11 09:36:25]
897
ミラーガラスにもし変えたら、こちら側から
自分ちの両隣りの家の室内が丸見えになるよん。
901: 匿名さん 
[2011-09-11 12:03:39]
それもまたよし。

変な行動が抑制されてプラス材料では?
902: 匿名さん 
[2011-09-11 12:19:50]
不動産会社勤務です。
大手でデベなら土地購入後、寝かせておくことできるが体力ないデベは完売できる価格設定で早期に売らざるをえない。
要は適正価格で販売されてないから購入者は現状維持、もしくは上げて転売できる。
数年後にわかるからご安心を。
903: 匿名さん 
[2011-09-11 12:51:50]
何で適正価格でなくなったかは、
震災で湾岸の人気が落ち
更に景気も悪いタメ。

数年後も湾岸人気や景気が今のままなら
相場価格も今のまま。
904: 契約済みさん 
[2011-09-11 13:54:03]
903はこのへんの平均坪単価しらべてんのかな。
震災後に人気は下がったかもしれないが、価格は下がってないのだよ。
ミュドベイの坪単価、周辺物件の平均単価、把握してるかい?
中途半端なマーケティングで発言すると恥ずかしいだけですよー
905: 匿名さん 
[2011-09-11 15:36:24]
豊洲の中古が一時期投げ売り、でもいまは震災前と変わらない湾岸エリア、晴海の49階タワーも来年一月販売開始らしい。
ところが、ここの住所、番地の確定はいつになるでしょう、来年二月?
906: 契約済みさん 
[2011-09-11 23:01:17]
番地の確定は竣工後でしょうね。
907: 匿名さん 
[2011-09-11 23:27:42]
売れてなければ表面上は下がらない。
売れてから初めて下がったのが分かる。

それと、他の物件の発売開始は無関係。
ブリリア月島など震災後に発売開始した。
908: 匿名さん 
[2011-09-12 06:16:10]
906さん、三月になりますね、ありがとうございます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる