三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Park TOWER グランスカイ Part.8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東五反田
  6. Park TOWER グランスカイ Part.8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-06-14 20:55:48
 削除依頼 投稿する

【検討者板】
part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43693/
part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43240/
part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49312/
part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57072/
part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66932/
part6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78385/
part7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93073/

【契約者板】
part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55672/
part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76878/
part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85003/
part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84980/

所在地:東京都品川区東五反田2-10-1
交通:
山手線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩6分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:43.44平米~125.57平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島・奥村建設共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スレ作成日時]2011-05-10 10:12:36

現在の物件
パークタワー グランスカイ
パークタワー グランスカイ
 
所在地:東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩6分
総戸数: 736戸

Park TOWER グランスカイ Part.8

284: 匿名さん 
[2011-11-20 23:58:55]
かなりの高額マンションに「まいばすけっと」はなんだか似合わない気がします。実際のところはよく利用することになるのでしょうけど。デパ地下とか成城石井や明治屋、ユニオンのたぐいかもう少し高級な食材店で買い物してほしいイメージがあります。
高額マンションに暮らされるみなさんでも食費の節約なんてされるのでしょうか。買えないことを承知で憧れで情報を見させていただいているので、こういうところに住む方々は生活レベルも高いだろうと勝手に想像してしまってすみません。
スカイジャグジー気持ち良さそうですね。流星観察なんてできたら素敵でしょうね。
285: 匿名 
[2011-11-21 09:20:03]
みんな生活レベル高いというわけでもないでしょう。人よりローン(借金)多く抱えてる人もいるわけだから。
286: 住民さんB 
[2011-11-21 20:04:42]
一階店舗の情報が何もないですが、一体どうなっているのでしょうか?
287: 匿名さん 
[2011-11-21 20:23:02]
ここはまいばすではないです。オオゼキが別ブランドで出店交渉中。
288: 匿名さん 
[2011-11-21 21:23:15]
またデマ情報か。しつこいな、このカスネガは。
289: マンション住民さん 
[2011-11-21 22:11:14]
デマじゃないよ
290: 匿名さん 
[2011-11-21 22:28:31]
営業に聞いたけど、別の名前を言っていたぞ。
291: 匿名さん 
[2011-11-21 23:04:06]
名前はオオゼキじやないからね
292: 匿名さん 
[2011-11-21 23:54:13]
もちろん、有名なスーパーの名前を言っていたけどな。
293: 匿名さん 
[2011-11-22 00:04:32]
だよね。ま、お楽しみってことで。
294: 匿名さん 
[2011-11-22 07:49:36]
やっぱりスーパーが入らないと残りが売れないから三井が本気になったってことか。
295: 住民さんB 
[2011-11-22 19:16:29]
いつ頃正式に開店のお知らせが発表されるのですか
296: 匿名さん 
[2011-11-22 21:52:03]
284さん
まいばすけっとは成城石井やユニオンなどに比べるとランクが下がるかもしれませんが
野菜なども新鮮ですしすごく便利ですよ。
イオン系なのでイオンのプライベートブランド商品も売っていますし。
人それぞれ物の価値観が違うので、お金持ちの人でも食べ物にお金をかけない人、
普通の人でも食べ物だけはお金をかける人などそれぞれいるでしょうからね。
297: 匿名さん 
[2011-11-23 09:41:23]
どこのスーパーが入るかは別として
いつ頃オープンかの情報はありませんか?
298: 匿名さん 
[2011-11-23 10:37:51]
正式契約に至るかどうかもまだわからないのに、
オープン時期なんて決まるわけないだろw
300: 匿名 
[2011-11-23 13:56:07]
利用率が低いのでデリドは撤退しました。スーパーは周りに沢山あるので必要はないと思います。
302: 入居済みさん 
[2011-11-23 15:56:43]
メガネ屋さん、本屋さん、何でもいい。
303: 匿名さん 
[2011-11-23 20:27:05]
オーケーストアなら集客力すごいからやってけそうだけどな。
304: 匿名さん 
[2011-11-23 21:10:30]
そんなのできたらソニー通りは毎週末毎に大渋滞だよ
305: 匿名 
[2011-11-25 23:40:58]
まいばすけっと は東五反田1丁目ですよ。所在地違いなんですけど…それではお楽しみにね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる