三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Park TOWER グランスカイ Part.8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東五反田
  6. Park TOWER グランスカイ Part.8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-06-14 20:55:48
 削除依頼 投稿する

【検討者板】
part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43693/
part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43240/
part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49312/
part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57072/
part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66932/
part6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78385/
part7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93073/

【契約者板】
part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55672/
part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76878/
part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85003/
part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84980/

所在地:東京都品川区東五反田2-10-1
交通:
山手線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩6分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:43.44平米~125.57平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島・奥村建設共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スレ作成日時]2011-05-10 10:12:36

現在の物件
パークタワー グランスカイ
パークタワー グランスカイ
 
所在地:東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩6分
総戸数: 736戸

Park TOWER グランスカイ Part.8

242: 匿名さん 
[2011-10-18 01:43:21]
>240
高く付けると全く相手にされないからDMが届く羽目になる。

スーパーに撤退され、コンクリート問題も抱えてて簡単に売れるわけがない。
243: 匿名さん 
[2011-10-18 19:12:50]
すいません、近隣のタワマンに住むものですが
やはりまだスーパー入っていないんですか?
仕事で長期不在にしておりいつのまにかスーパーが撤退していると知って
びっくりしました。
244: 匿名 
[2011-10-18 19:15:39]
近隣って普通に考えたらノムラ。
245: 物件比較中さん 
[2011-10-28 13:28:47]
近隣のマンションで検討中のものです。
中古も含めて10件ほど見学しましたが、
ここの物件は立地・仕様・住民の方々の印象は良かったです。
1階にスーパーがあったようですが、東急など他にもあるので
私的には、問題なしといったところです。
あとは、間取りで角部屋にするか・ワイドスパンにするか・・・。
悩みどころです。
246: 匿名さん 
[2011-10-28 13:51:27]
>>244

野村以外にルサンク大崎、パークタワー東京サウスもあるよ。
247: 匿名さん 
[2011-11-13 20:55:56]
隣に眩しいビルが建ち、スーパーも撤退、子供が多く騒がしい、山手線の騒音問題
これだけ悪条件多いのになんでここまで値段高いんだろ、不思議です。
248: 匿名さん 
[2011-11-13 23:12:06]
土地の仕入れが高かったのではないでしょうか?
249: マンション住民さん 
[2011-11-14 13:23:04]
住んでみるとわかります。
さすがは三井さんです。
250: 住民さんB 
[2011-11-15 19:08:39]
ここの所、毎週 1戸ずつ売りに出てますね。
地道に販売を行ってます。
251: 匿名さん 
[2011-11-16 02:39:20]
でも売れないというw
252: 匿名さん 
[2011-11-16 02:42:47]
最低でもスーパーが入るまでは厳しいんじゃない
253: 匿名さん 
[2011-11-16 09:53:24]
スーパーの復活はもはや誰も期待してないから、地道に
今のペースで売っていくのだろう。
2年後くらいに残り僅かになるかどうか、という見通しだが。
254: 匿名さん 
[2011-11-16 11:46:12]
以前モデルルームを見たときに床下収納があったように思うのですが
現地の部屋を見せてもらったときは無かったような。気付きませんでした。
実際床下収納はあるのでしょうか?
255: 匿名さん 
[2011-11-16 12:13:52]
スーパーが入ってるのが決め手となって購入した人もいると思うけど
そういう方達はいずれ引っ越すのかな。
入居前なら絶対キャンセルするような話だよね。
三井にやられたね。
256: 匿名さん 
[2011-11-16 14:12:01]
三井ブランドを信用した住民が可哀想。
257: 匿名さん 
[2011-11-16 21:49:13]
でも三井に住んでます、というプライドは捨てたがらないからいいんじゃないの?
一応三井だし、かろうじて山手線内側だし
258: 匿名さん 
[2011-11-16 21:53:57]
成城石井らしいね。駅前店とどう棲み分けるのかな?
259: 匿名さん 
[2011-11-16 22:33:04]
成城石井?
本当ですか。

先日の広報では、まだ未定との事でしたが、、、
260: 匿名さん 
[2011-11-16 22:36:56]
成城石井は
あり得ないでしょう。彼らは基本的に駅近接以外出店しません。駅から離れる場合は車主体の店になります。
261: 匿名さん 
[2011-11-16 22:42:05]
またデマかよ。
嘘はダメだね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる