三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Park TOWER グランスカイ Part.8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東五反田
  6. Park TOWER グランスカイ Part.8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-06-14 20:55:48
 削除依頼 投稿する

【検討者板】
part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43693/
part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43240/
part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49312/
part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57072/
part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66932/
part6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78385/
part7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93073/

【契約者板】
part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55672/
part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76878/
part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85003/
part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84980/

所在地:東京都品川区東五反田2-10-1
交通:
山手線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩6分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:43.44平米~125.57平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島・奥村建設共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スレ作成日時]2011-05-10 10:12:36

現在の物件
パークタワー グランスカイ
パークタワー グランスカイ
 
所在地:東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩6分
総戸数: 736戸

Park TOWER グランスカイ Part.8

222: 匿名さん 
[2011-10-12 21:59:49]
18階の角は販売価格より、結構上げてますよ。
売れるかわからないけど。
223: 匿名さん 
[2011-10-15 21:01:38]
西向きは不人気みたい。電車の音がうるさいのと、夏、午後からの日差しがまぶしくて、カーテンしないとダメって、住民の方が言ってたよ。
224: 匿名さん 
[2011-10-16 01:31:40]
それは人それぞれ感じ方が違うでしょう。電車の音は気にならないレベルで、
夏に日が照りつけるのは西側なら当たり前、と西側住民の方が言ってました。
225: 周辺住民さん 
[2011-10-16 09:07:15]
タワマンの西日は当たり前。
けど、電車はここ、本当にひどいですよ。
遊びにいきましたが、、少なくとも窓は開けられないですね
226: 匿名さん 
[2011-10-16 09:30:36]
私が話を聞いた西側住民の方は、窓を閉めた状態で気にならない、と言っていました。
そもそも日中窓を開けて生活したい人が、わざわざ西側を購入するはずがありませんよね。
227: 周辺住民さん 
[2011-10-16 17:52:04]
人によって違うもんですね。。。
日中といっても午前中は空気を入れ替えたいものです。
西日は午後以降からですからね。
228: 匿名さん 
[2011-10-16 17:57:19]
窓っていうかカーテンだろ
229: 匿名さん 
[2011-10-16 18:04:11]
そうですね。
西日はカーテン閉めなきゃやってられない。
カーテン自体も熱くなるけど。
230: ご近所さん 
[2011-10-16 20:41:48]
電車の音は理事会の議題にもなったらしいから、そこそこ、うるさいんでしょ。ルサンクさんのほうが、いい防音窓らしいし、でも、納得して買ったなら、いいんじゃない。せっかく、明るいのに、カーテン閉めなきゃいけないのが、もったいないかんじ。
231: 匿名さん 
[2011-10-16 21:22:51]
ルサンクの理事会でもうるさいって議題になったことがあるそうなので、あちらの窓もたいした
性能じゃないみたいですね。まあ、どんなところにも難癖をつけて騒ぎ立てるやからはいますから。
232: 匿名さん 
[2011-10-16 21:26:14]
大した性能っていうか線路脇なんだからうるさくて当たり前だろ。うるさいの嫌だから島津山とか御殿山みたいに駅から遠くの不便な場所が高級住宅地とされるんでしょ。
233: 匿名さん 
[2011-10-16 21:38:48]
西側は西日が差し込むのは当たり前。線路が近ければ、それなりに音が聞こえるのは当たり前。
そんなことをわざわざ書き込むネガがアホってことだな。

ちなみに駅から遠いから高級とか、全く関係ないだろw
234: 匿名さん 
[2011-10-16 23:20:50]
西側は西日が射し込み山手線がうるさい。
東側は東洋製罐とお見合いで東洋製罐の照明が眩しい。
挙句の果てにスーパーに逃げられて、お先真っ暗というか1階真っ暗。
235: 匿名さん 
[2011-10-16 23:26:25]
どっちにしても、北品川の物件ができて、そちらに住み替える人がでてこないと、中古物件も希望薄でしょ。
236: 匿名さん 
[2011-10-17 21:11:32]
今日、DM がきてて、10階、西向き、41㎡の物件が4700万円。売り出し価格より、400万円ちょっとアップみたいですが、売り出したみたいです。(現在居住中)興味ある方は、白金高輪リアルプランセンターを訪ねてみてはどうですか?
 
237: 匿名 
[2011-10-17 21:20:51]
こんな条件の悪い中古部屋、分譲時より高い金だして買う人いるの?
238: 周辺住民さん 
[2011-10-17 21:26:38]
また西かよ。
239: 匿名さん 
[2011-10-17 21:46:52]
金がないネガの書き込みは、哀れだなぁ
240: 匿名さん 
[2011-10-17 23:35:04]
自身の保有住戸をいくらでう売ろうと人の勝手だ。
高く付けるなら物件の資産価値を傷つけないから良いんじゃない。
241: 匿名さん 
[2011-10-18 00:18:21]
目黒にタワマンが建ったら、ますます存在感がなくなってしまいますね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる