三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 梅田ってどうですか? パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. ザ・パークハウス 梅田ってどうですか? パート2
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-08-22 20:44:01
 

ザ・パークハウス 梅田[旧スレ名:市立済美小学校再開発プロジェクトってどうですか]
パート2です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
※以下公式HPより(2011年05月02日現在)

所在地:大阪府大阪市北区中崎西1丁目19-2(地番)
交通:阪急京都本線 「梅田」駅(茶屋町口) 徒歩7分
   大阪市営谷町線 「中崎町」駅 (4号出口)徒歩2分
   東海道本線JR西日本) 「大阪」駅 (御堂筋口)徒歩12分
   大阪市営地下鉄御堂筋線「梅田」駅(2号出口) 徒歩10分

売主会社:三菱地所レジデンス
販売会社:三菱地所レジデンス株式会社(事業主/売主)
規模:鉄筋コンクリート造地上15階地下1階建 1棟
総戸数:150戸
間取り:2LDK・3LDK
専有面積:54.05平米~72.94平米

販売予定:平成23年5月下旬販売開始予定
完成予定:平成24年1月中旬予定
入居予定:平成24年2月下旬予定
備考:※震災の影響により表示の完成予定・入居予定が変更となる場合がございます。予めご了承ください。

問合せ先:「ザ・パークハウス 梅田」マンションギャラリー
     0120-486-080
営業時間/10:00~18:00 定休日/水・木曜日(祝日は除く)
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:管理組合成立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託(日勤管理)

[スレ作成日時]2011-05-03 16:01:59

現在の物件
ザ・パークハウス 梅田
ザ・パークハウス 梅田  [最終期(第3期)]
ザ・パークハウス
 
所在地:大阪府大阪市北区中崎西1丁目19-2(地番)
交通:阪急京都本線 梅田駅 徒歩7分
総戸数: 150戸

ザ・パークハウス 梅田ってどうですか? パート2

834: 契約済みさん 
[2011-08-06 20:50:42]
ここに決められた方・他を選ばれた方、どちらも、色々比較検討されての
それぞれのご世帯にとって現時点でのベストの選択だと思います。

実際に暮らしていくのに、その住まい・環境を貶されるのは気持ちいいものではありません。
他の物件にしても、やはり住まわれる方がいるのだから・・・と思います。

835: 匿名さん 
[2011-08-06 21:01:44]
826とだけはお知り合いになりたくない
837: 匿名 
[2011-08-06 22:06:55]
836さんは購入検討中なんですよね?そうは思えない発言ですが・・・

838: 購入検討中さん 
[2011-08-06 22:13:58]
検討してますが何か?プラス面マイナス面いろいろ考えています。
839: 契約済みさん 
[2011-08-06 22:46:19]
いや、ブランズ北浜と比較する人がいるから
そういう発言になっただけでしょ?
正直俺もブランズ北浜ごときと比べられると
契約者として気分が悪い
おいおいそんなチンケなマンションと一緒にしないでくれと・・・

全ての点においてここが勝ってるし
もちろん比較の対象ですらない
ここより立地が数段落ちるのにここより高いなんて
殿様商売以外の何物でもなく
俺も東京者が大阪をナメてるとしか思えない

この件は明らかに最初に北浜の名前を出した奴が悪いよ
840: 匿名さん 
[2011-08-06 22:54:02]
ヤバイ場所NO1だとあなたがそう思うのは勝手ですが、ここには購入者の方もいらっしゃるのですから検討中の方でしたら気分を害する・侮辱するような発言にはお気をつけ頂きたいものです。

いくらプラス面マイナス面色々考えていると言っても、あなたの中でそのマイナス面がヤバイ場所NO1だと思っているのなら、よくそんな場所を検討する気になれるなぁと不思議に思いましたもので。


841: 匿名さん 
[2011-08-06 22:56:37]
中崎町の歴史があるから北浜よりも安いんでしょ
そんなことも知らないで全ての点で上なんて恥ずかしい発言してるの?
842: 匿名さん 
[2011-08-06 22:59:04]
どうも次元の低い方がときどき現れますね。
残念です。
843: 匿名さん 
[2011-08-06 23:02:09]
ブランズ北浜の営業さんですかね。
もう完売目前だから、今更ネガキャンしてもしょうがないのに。
これからもきっと挑発してくるでしょうから、みなさん
これからはしっかりスルーしましょうね。
844: 契約済みさん 
[2011-08-06 23:04:54]
オプションに100万つっこんでしまいました・・・
845: 購入検討中さん 
[2011-08-06 23:06:14]
840
そんなに長く住む気はありません。セカンドハウスです。
売れ行きを見る限り、転売しやすいかもしれないというのが主たる検討材料です。
ただ、歴史的な事実や土地柄を気にする人は多いので、所詮価格なりのものかもしれません。
846: 匿名 
[2011-08-06 23:16:25]
じゃあやめればww

横レスすみません
847: 購入検討中さん 
[2011-08-06 23:21:43]
大きなお世話です。
848: 入居予定さん 
[2011-08-06 23:25:41]
>829さん
駐輪場決定のお知らせ、うちにも来ていました。
少しずつ、入居まで近づいている感じで嬉しいです。

あと半年とちょっとですね。
よろしくお願いします。^^
849: 匿名 
[2011-08-06 23:28:33]
だったら自分で判断したらいいよ。いちいちレスする意味はない。

しかもそのネタもう過去に終了してるから。

何か反応が欲しいからわざわざカキコするんだろうし。

それとも営業さん?
850: 匿名さん 
[2011-08-06 23:29:30]
839さん。
「目くそ鼻くそを笑う」
というのはこのことですね。
851: 匿名さん 
[2011-08-06 23:30:36]
あんたのレスも意味ないんじゃないの?
反応してるのもあんたでしょ。
852: 匿名さん 
[2011-08-06 23:31:54]
駐輪場の案内、皆さん届いてらっしゃるんですねー

うちにはまだ届いてないので結果が気になる!

といっても多分大丈夫そうですが・・・(^_^;)

853: 匿名さん 
[2011-08-06 23:32:15]
もうこのやり取りは終了しましょう。
挑発的な事を書き込んでる人は、かまってちゃんですから。
皆さん、これからはこういう書き込みはスルーしましょう。
854: 匿名さん 
[2011-08-06 23:38:59]
駐輪場の結果、うちにも来てました。
でも、屋内希望者は最初の数のままですから、
みなさん屋内で決まりかと。
ただ、上か下かはあるかもしれませんが・・。

でも、どれでも敷地内ですからまずいたずらされないだろうと
思っているのですが。
それでもいたずらされたら敷地内の人の話ですよね?
そんな人は居ないだろうと思ってます。

私は今の住まいで過去3回ほどいたずらされて乗れなくなったので・・。
やっと安心して生活できるはずなので~~。

後何戸残っているのかわかりませんが、
安心して住める場所にしたいですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる