三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ新百合ヶ丘 part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. 百合丘
  7. 3丁目
  8. パークシティ新百合ヶ丘 part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-06-26 05:32:56
 削除依頼 投稿する

part2です。
Shinyuriの丘に上に住まう価値。

≪コンセプト≫
人気の新百合ヶ丘で、その名のとおり丘の上に佇む閑静な邸宅街・百合丘三丁目。
この地にあって、しかも約16,000m2という広々とした敷地だからこそ追求できる、
パークシティならではの街づくり。
木々や草花とともに育っていくことで、何年、何十年経っても色褪せない
環境創造型の大規模開発を目指します。



part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8343/

所在地:神奈川県川崎市麻生区百合丘3丁目12番1、13番1(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩16分
小田急小田原線 「百合ケ丘」駅 徒歩13分
間取:3LDK・4LDK
面積:69.06平米~90.50平米
売主:三井不動産レジデンシャル・日本土地建物販売
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
販売会社:三井不動産レジデンシャル

[スレ作成日時]2011-05-02 09:36:44

現在の物件
パークシティ新百合ヶ丘
パークシティ新百合ヶ丘
 
所在地:神奈川県川崎市麻生区百合丘3丁目12番1、13番1(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩16分
総戸数: 278戸

パークシティ新百合ヶ丘 part2

No.151  
by 匿名さん 2011-07-24 17:00:01
>145

駅から10分以上だと、賃貸に出しても借り手がいないよ。投資家はそんなこと百も承知。ただ、居住用に購入しても転勤とかで賃貸に出する必要が生じることがある。そうなったら悲惨ってこと。
No.152  
by 匿名 2011-07-24 18:31:10

賃料を少し下げれば借り手はつきますよ。需給バランスの問題かと。
No.153  
by 匿名 2011-07-24 18:57:06
1階の日当たりってあまりよくないんですか?
隣の棟の開放廊下側から見た印象では、意外に日当たりよさそうだなあって思ったんですけどね。
No.154  
by 匿名さん 2011-07-24 19:03:01
>152

借り手がつくなら、三井が売れ残りを賃貸に出しちゃってるよ。それで、過去に駅前物件で問題起しちゃったけどね。
No.155  
by 匿名 2011-07-24 19:22:17
甘ちゃんですねー。デベが資金回収できない賃貸に廻すはずないじゃないですか。賃貸で月で賃貸料入っても意味なし。
No.156  
by 匿名さん 2011-07-24 20:21:35
賃貸に出さずに売れなければ、資金回収には再販業者に投売りしかない。
No.157  
by 匿名さん 2011-07-24 20:26:04
>155

それが大量に売れ残りをだした某駅前タワーで賃貸に出して、賃貸住民が風俗営業して大騒ぎなんてお粗末なことしちゃってるよ。
No.158  
by 匿名 2011-07-24 20:58:07
おいおい。どこの駅前タワーの話か知らんけど、こっちは大量売れ残りじゃないよ。完売も時間の問題でしょ?
駅遠物件とか外野はやたらと五月蝿いけど、住民の満足度は概ね高いんだからさ。まぁ慌てない慌てない。
No.159  
by 匿名さん 2011-07-24 21:07:22
売れ残りどころか、しっかり中古突入だけどね。
No.160  
by 匿名さん 2011-07-25 00:36:59
賃貸に出せないといっている人は周辺のことを知らないのですね。
お隣のUR団地は賃貸ですが。
しかもそこそこの値段。
No.161  
by 匿名さん 2011-07-25 08:41:12
そうですね。
多分ヨネッティーあたりのマンションと勘違いされてるのです。結構マンションたくさんありますから。
No.162  
by 匿名 2011-07-25 21:28:39
ベランダから王禅寺の街並みを見おろせば、ここが駅近じゃなくてよかったなぁとシミジミ思えるはず。分かる人には判る物件です。
部屋にもよるけど、条件のいい日には三浦半島や伊豆半島、房総半島まで見渡せるんですからね。
No.163  
by 入居済み住民さん 2011-07-25 21:42:25
自ら駅からは近くないという迷惑住民もいるのか。ため息。
No.164  
by 地元の古老 2011-07-25 22:07:46
ベランダからは横浜のランドマークタワーやホテルパシフィコが手に取るようじゃ。
房総半島もかすんで見えそうじゃ。
丹沢の山々の向こうには富士山と伊豆の山々。
冬になれば南アルプスの雪渓が輝く。
素晴らしい。あっ晴れじゃ。
弘法の松デニーズも近くて良かったのう。
グルメにはたまらんのう。
No.165  
by 匿名さん 2011-07-26 01:21:03
駅から遠いと住民も認めたようです。
賃貸に出す場合は、賃貸料は期待しないほうがいいと住民が認めたようです。
ということでネガ終了していただけませんか?
No.166  
by 匿名さん 2011-07-27 23:04:34
新百合ヶ丘駅からは徒歩17分!登り坂!
遠いよ!近くないよ!
でも、それだけ歩きがいのある眺望と静けさ、環境だよ!
遠い遠いって批判する人、駅からの徒歩は公表されてるんだから騒ぐネタじゃないよ。
駅近がいいなら、この物件に用はないでしょ。
「検討」しないなら、どっか行ってください。
No.167  
by 匿名 2011-07-28 01:00:03
徒歩17分?
どれだけゆっくり歩いてるんですか?
No.168  
by 購入検討中さん 2011-07-28 07:19:04
17分!新手のネガレスやめてください。何が歩きがいですか。週末のウォーキングじゃないです。真面目に検討してる人に迷惑です。
No.169  
by 匿名さん 2011-07-28 09:19:46
平均的な速さの私ですら実際は駅まで13分、駅から15分ですね。
男性や早足の方はもっと早く着くと思います。
No.170  
by 匿名さん 2011-07-28 09:20:02
平均的な速さの私ですら実際は新百合ヶ丘駅まで13分、新百合ヶ丘駅から15分ですね。
男性や早足の方はもっと早く着くと思います。
No.171  
by 匿名さん 2011-07-28 09:21:35
補足前の分も書き込まれてしまいました。
失礼しました。
No.172  
by 匿名 2011-07-28 13:27:06
ごく標準的な脚力、体力もない人はこのマンションの検討やめたらいい。駅の目の前に建つマンションいくらでもありますから。どうぞそちらを検討してください。
No.173  
by 匿名さん 2011-07-28 13:33:22
う~~~~~~~ん。
駅から15分か。。。。

ちょっと・・・
No.174  
by 匿名 2011-07-28 19:20:21
毎日往復約30分を歩く。
人によりけりか…
No.175  
by 匿名 2011-07-28 20:18:59
帰りは各停にゆっくり座って百合ヶ丘から歩くといい
No.176  
by 物件比較中さん 2011-07-28 21:04:29
丘の上で環境も良く、広いため魅力的でしたが、17分ですか、さすがに引きました。駅近の必要はありませんが、歩く距離ではないです。転売苦労しますし、資産価値も下がりますから検討から外します。
No.177  
by 匿名 2011-07-28 21:54:12
バス便もあるのにね。
ここの立地条件が受け入れられない方がいるのはまぁ仕方のないこと。
あとはさっさとこのスレから撤退してください。戻ってこなくていいですから。
No.178  
by 物件比較中さん 2011-07-28 22:59:44
はい、わたしは戻りませんが、いいんですか、17分なんて絶対中古売れませんよ、賃貸も無理。
No.179  
by 匿名さん 2011-07-28 23:34:42
近くの中古はいくつも売れました。さらに遠いところも。
お隣のUR賃貸はうまってます。さらに遠い賃貸もうまってます。

反論どうぞ。
No.180  
by 購入検討中さん 2011-07-28 23:37:29
売ること考えて買いませーん
長く住むことを考えて家を探します。
住まう家族にとっての価値が大切。むしろそういう人だけ集まればいいと思います。
No.181  
by 入居済み住民さん 2011-07-28 23:51:16
>168
失礼しました。166です。
徒歩17分はベビーカーを押していますし、私自身は駅からの徒歩を苦には思っていないのでキチキチに見積もるよりは…とゆとりの徒歩時間で記入しました。
私は真面目に検討し、周辺環境を含めとても気に入って当物件を購入した人間です。
決してネガレスのつもりなどありませんでした。むしろ、距離をポジティブにアピールしたかったのですが…
気分を害してしまったこと、ごめんなさい。

No.182  
by 匿名さん 2011-07-29 01:38:01
3000万で買った物件を
月7万で貸す。
これ可能なり。
No.183  
by 匿名 2011-07-29 08:55:29
隣のマンションは3LDKのたしか70㎡クラスで、月12万〜13万(管理費込みかどうかは忘れた)で最近賃貸に出ていたね。
その値段でも借りる人がいたんだから、意外に高値賃貸可能地域かも。
No.184  
by マンション住民さん 2011-07-29 10:00:17
私も環境含め気にいって購入し、いまでも快適な生活に満足しています。でも距離の会話が気になります。百合ヶ丘行く途中のUR賃貸の表示は駅7分です。もちろん敷地広いため、近目を言ってるかもしれません。でも、住民自ら17分とか、男の方でもかかるとか、あたかもすごく遠いとは言わないでめらいたいです。181さんのお話しは意図わかりましたが。
No.185  
by 匿名さん 2011-07-29 13:34:12
↑183
の云うことが、<わからねー>
70㎡が12,3万って・・・
低所得者向けのチン態物件?
No.186  
by 匿名さん 2011-07-29 19:05:29
個人的にはそのぐらいで貸せたら、余裕で儲かるけどなー。
ローンしたって月8万ぐらい。
No.187  
by 入居済み住民さん 2011-07-29 19:31:15
まあ、やたら駅からは遠いとのネガレスはやめてくれよな。賃貸にも影響するからな。
No.188  
by 匿名さん 2011-07-29 19:57:05
>個人的にはそのぐらいで貸せたら、余裕で儲かるけどなー。
>ローンしたって月8万ぐらい。



物件価格が3000万台か・・
あるいは2世代ローンか・・
ま、いずれにしても低所得者向けだわ。
No.189  
by 匿名さん 2011-07-29 21:01:48
物件価格も知らないの?
どうぞお帰り下さい。
それとも何でも頭金なしで考える人かな?
No.190  
by 匿名さん 2011-07-30 00:00:28
4LDKも18万円で賃貸に出てます。
実際に賃貸で既に住んでいる人もいますよ。
No.191  
by 匿名さん 2011-07-30 01:04:05
頭金は天から降ってきた金で
購入価格には内挿されんてか?

すげー、会計基準だ。

まさに新百合にお似合いだ。
No.192  
by 契約済みさん 2011-07-30 07:56:17
頭金、天からではないですが、小金持ちの親が出すと嫁側と私の親側で張り合ってます。だらしない私ですよ。
No.193  
by 匿名さん 2011-07-30 10:00:09
住んだ後に賃貸にするんだから、考慮するのは月々の支払いと月々の儲け。
頭金は住んでる間の賃料代わりだろ。
賃貸で購入額以上に儲けたいなら住まずにすぐ賃貸に出せばいい。
No.194  
by 匿名さん 2011-07-30 23:53:32
賃貸で元が取れる物件ではない。
自明だな。
3000万だして
低所得者向け賃貸にしかならない。
No.195  
by 匿名 2011-07-31 00:15:54
元はとれる。儲かりはしないが。それで十分。今はそんな時代だ。
No.196  
by 入居済み住民さん 2011-07-31 08:48:40
結局、投資対象としても充分に魅力に満ちあふれたマンションなんですね。駅遠マンションですが、安心してしまいました。
No.197  
by 匿名さん 2011-07-31 16:07:04
どういう計算でもとがとれるのかな?(笑
No.198  
by 匿名 2011-07-31 16:38:29
どういう計算でもとがとれないのかな?(笑
No.199  
by 匿名さん 2011-07-31 19:34:22
3000万、75㎡で月13万で賃貸に出すとすると、
13万×12ヶ月=156万
3000万÷156万=19.2年
従って19年目からは利益がでることになります!
No.200  
by 匿名さん 2011-07-31 20:05:27
ちょっとあまりにどんぶり過ぎませんか?
金利、管理費、修繕費、頭金、ローン諸経費、各種税金
この辺りの考慮はいかかでしょう

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる