一建設株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アイディーコート二子玉川【契約者・住民用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 野毛
  6. アイディーコート二子玉川【契約者・住民用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2011-10-03 14:40:42
 削除依頼 投稿する

住民の皆さん、素敵なコミュニティを作っていきましょう!


物件売主:一建設
URL:http://www.idcourt.com/futakotamagawa/
施工会社:大木建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社

[スレ作成日時]2011-04-30 08:53:04

現在の物件
アイディーコート二子玉川
アイディーコート二子玉川
 
所在地:東京都世田谷区野毛3丁目264-2(地番)
交通:東急大井町線 「上野毛」駅 徒歩13分
総戸数: 49戸

アイディーコート二子玉川【契約者・住民用】

25: 契約済みさん 
[2011-06-08 01:28:27]
写真のアップロード、ありがとうございます!本当に助かります。
完成予想図とほとんど一緒ですね!イメージに通りです。

あまりよく写ってない、とおっしゃっているところを見ると、
実際に見に行くともっとよい出来栄えなんでしょうね。
週末、見に行かねば。
26: 契約済み 
[2011-06-08 21:26:08]
私も本日撮ってきました!
肝心のエントランス部はまだ足場が架かった状態。
私も本日撮ってきました!肝心のエントラン...
27: 契約済みさん 
[2011-06-16 01:29:29]
みなさん、お布団ってどこにしまおうと思ってますか?
収納の大きさはお部屋のタイプにもよると思いますが、
どのみち和室があるお部屋はないですよね。。。

うちはベッドなんですけど、
来客用の布団一式をどうやって、どこにしまおうか、
今から悩んでいます。
夏の間、冬のお布団をしまうのも大変そうですが、
これはどうにかなりそうなので・・・。
来客用のをどうするか悩んでます。

いい知恵があったら教えて下さい!
28: 契約済 
[2011-06-16 22:02:19]
入居案内をもらって、初めて気づいたのですが、
自転車置き場に屋根がないんですね・・・

最近、屋外の自転車置き場ってあまり聞かないので正直驚きました。
高価な自転車に乗ってるわけでもないんですが、何だか気になります。

今後、屋根を付けられないものでしょうか。。。
29: 契約済みさん 
[2011-06-17 02:40:37]
うちも自転車置き場に屋根が欲しいと
話していたところです。
でも、屋根設置って随分とお金かかるみたいですね。。。
31: 契約済みさん 
[2011-06-18 13:59:46]
屋根はあったらいいな、とは思いました。でも、無いなら無いで、慣れるものだと思ってます。

あまり戸数も多くないので1戸あたりの負担が大きく、なかなか難しいかもしれないですが、
組合で議案を出してみるのもいいでしょうね。
見積もりを取れば、現実的かどうかのジャッジもできるでしょう。
1戸当たり自転車が10台買える試算になったりするかもしれませんしね(笑)

この戸数の管理組合はお金のやりくりがとても大変でしょうから、何事も慎重に決めてゆきたいですね。
自分も含めて理事になったら、いかにしてサービスレベルを落とさず、費用を抑えて管理ができるかに
尽力したいものです。今後何十年にもわたることなので、最初が肝心と聞きます。
33: 契約済みさん 
[2011-06-25 21:35:22]
マンション見てきました!
もうすぐですね〜。

引越し屋さん、サカイですか?
サカイはどうなんでしょう??
34: 契約済みさん 
[2011-06-25 22:18:15]
サカイの見積りは、他社の三倍でしたね。
幹事会社だからかしりませんが、ちょっとやりすぎかな、と思いました。
35: 契約済みさん 
[2011-06-26 00:15:28]
うちはサカイにしようかと思ってましたが、あまりにもずさんな対応が続いたのでやめました。
最終的には、対応も金額もとても満足のいったアリさんマークの引越し社に決めました。
サカイは見積もりも取らなかったのですが、3倍はちょっとひどいですね・・・
36: 契約済みさん 
[2011-06-26 15:10:24]
>>27さん
遅くなりましたけど、うちは跳ね上げ式ベッドを検討しています。
検索してみてください♪
38: 契約済みさん 
[2011-06-27 15:22:05]
>36さん

27です。
なるほど~。
でも今回はベッド買いなおさないので、
次回買う時に検討します!
ありがとうございました!
39: 契約済みさん 
[2011-06-27 15:24:48]
サカイ、3倍ですかぁ。。。

やる気がないのか、社の方針か。
過去の経験ですが、、、
やりたくない引越しは、料金が高かったりしました。

どうしようかなぁ。。。
40: 契約済みさん 
[2011-06-27 18:08:05]
結局のところ、うちはサカイにしました。
念のためですが三倍というのは、初回の見積り提示額です。
そこから値引き交渉で他社の1.5倍程度まで下げましたが、やはり高いですね。値引き交渉をせずに契約に至る人もいると思うと、なんだか美味しい商売だと感じます。

一斉入居による現地待ち時間がどれくらいになるか不明である事があるので他社への発注は出しづらく、どれだけ待っても追加料金はかからないということで仕方なくサカイ、という感じです。
41: 匿名 
[2011-06-27 20:47:58]
うちはサカイ値下げ交渉したものの他社の倍でしたので、他でお願いしようと思います。

幹事会社をたてるということで日にちや時間の調整等あるのかと思っていましたが‥単純に時間が重複してたら『待つ』って‥
幹事会社って意味あるのかな?

やはりみなさん土日に引っ越しですか??
43: 契約済みさん 
[2011-06-30 01:15:02]
他社さんで見積りしてから、
最後にサカイさんに見積もってもらいましたが、
やはり最初の見積りは1.5倍でした。
けど、他社さんの見積りを見せて、
時間をフリー(??朝から、など指定しないやつ。)にしたら、
他社さんと同じ金額でOKとのことだったんですが、
さらに気持ちだけ値切りました。

ので、うちはサカイさんにしました。

一斉入居って、到着順が普通(経験上、他社さんでも。)なんですよ~。
なので、値段次第ですが、納得できれば、幹事会社がいいと思います。
同じ日にサカイさんで引越しされた他のご家庭の担当のスタッフさんとかも
総出で手伝いますから。 積み下ろしも早いハズです。

でも、値段次第ですよね。。。

あとひと月きりましたね~。
楽しみです。
44: 契約済みさん 
[2011-07-06 18:20:52]
やはりサカイ高いな。
うちは2.5倍程でしたね。
46: 契約済みさん 
[2011-07-08 15:32:48]
初めて書き込みます。火曜日現場見に行ってきました。エントランスの足場が完全になくなって、エントランスの雰囲気がわかりました。すこしサッパリした感じがしましたが、引っ越しが楽しみです。一階の入り口付近の塀を工事している感じでしたので、いよいよ完成ですね。カルガモ引越センターの見積もりが78000円でした。明日、サカイともう一社の見積もりが出ます。安く済むといいのですが。
47: 契約済み 
[2011-07-15 00:30:04]
>>45さん
週末の入居説明会で確認したところ、ペットを飼うお宅は約2〜3割(10〜15戸)だそうです。
犬と散歩するのもすごく良い環境ですよねー!
うちは今のところ飼う予定はないのですが、公園が出来上がるのも楽しみですね!
48: 契約済みさん 
[2011-07-17 11:37:35]
マンション内、携帯電波入らない…
49: 契約済みさん 
[2011-07-17 22:02:43]
マジですか?!
来週(再内覧会で)確認します!

内覧会、暑かったですね。。。
お疲れさまでした。。。
50: 引越前さん 
[2011-07-17 22:45:43]
私もiPhoneなんで、
SoftBankにホームアンテナ申し込む予定。
51: 匿名さん 
[2011-07-18 02:11:18]
申込みまでしたけど、他物件を契約した者です。

写真見させて頂きました。
もう完成しているんですね!
私が現地に行ったときはまだ基礎工事でしたよ。
早いものですね~
お隣のクレヴィアよりも確か1,000万位安くてお買い得だなぁ~と思いましたよ。


二子玉川はライズの商業施設もできたしさらに住みやすくなりましたよね。
ちょっと駅からは遠いですが、二子玉ライフを楽しんでください!
52: 契約済みさん 
[2011-07-18 08:52:27]
ホームアンテナ、2,3ヶ月かかるらしいです…

電話を急いで引かなくては。。
53: 入居予定さん 
[2011-07-19 10:26:35]
auは大丈夫でしたよ~(通話も問題ありませんでした)
softbankは私も再内覧会で確認してみます。

ホント暑かった!
みなさんお疲れ様でした~
55: 入居済みさん 
[2011-07-31 12:22:54]
入居しました~。
まだ片し終えてませんが。
引越の車が続々と来てますね!

教えて頂けたら幸いなのですが、
キッチンの換気扇をつけると、換気扇からジーって音(連続音)がしませんか?
リビングの中まで聞こえるような音です。

あと、リビングで窓を閉め切ってエアコンをつけてる時に換気扇をつけると、
エアコン側からポタポタと水が落ちるような音がずっとします。
けっこう早い速度です。
24時間換気システムのせいかも、と業者に言われましたが、
煩くてずっと耳につき不快です。
今日みたいな涼しい日は窓を開けているので気になりませんが、
(換気扇のジー音は気になりますが。)
料理をする度にこうなのかと思うと嫌気がさしています。

皆さんのところはどうですか? うちだけですか?
56: 引越前さん 
[2011-07-31 17:18:42]
気密性の高いマンションでは、
換気扇をつけた時にエアコンの音が出るみたいですね。
ネットで検索すると対策部品とか出てきます。
57: 入居済みさん 
[2011-08-02 01:46:57]
そうなんですね~。
確かに、気密性はすごいと思います。
換気扇まわしてると、窓が重い重い・・・。
開けるのにすごく力が必要です。

引越してから数日が経ち、
落ち着いてきたところ、
色々なことがでてきました。

シンクの水アカ?一日でつきました。
そんな簡単につくと思ってなかったので、
すぐに拭かなかった私がいけないのかもしれませんが。
なんかショックです。
他のマンションもこんなもんなのかしら?
(ウチは以前もマンションでしたが、こんなことなかったのです。)
あとは、内覧会時は見落としてしまった所で、
色々と直してもらいたい箇所が見えてきました。

んー、やっぱり安い(相場に比べ)マンションって感じがしてきました。。。

気分悪くされたらゴメンナサイ。。。
58: 匿名さん 
[2011-08-02 01:58:07]
内覧会、業者さんも見逃したところがありましたか?それともご自分でチェックされたのでしょうか。
指摘事項はそれなりにありましたが、内覧業者さんには「総じて、しっかり作られてますよ」とのことでした。
内覧会での指摘後の対応も、壁紙を張り替えて下さったりして満足はしています。

シンクはコーティングをしているので、普通はどうなるのかわかりませんが、とくにアカは付いてませんね。

いろいろと不備を見つけて、不満を仰りたい気持ちは分かりますが、
できれば風評被害が出るだけでメリットがないコメントは避けていただきたいのです。
59: 住民さんA 
[2011-08-03 07:09:28]
引越しのバタバタの中で、自転車・ベビーカーを捨てる時間が無かったのか、
廊下・ポーチに配置されているお宅がありますね。
1階のエレベーター前に子供の自転車が置いてあったりしたのはさすがに。。

他のマンションのスレッドにて、規約違反として共有部に荷物を置いてる人への注意喚起を促す書き込みを見ていると、そんな人って本当にいるの?こんな掲示場に書いても仕方ないのに、自分には実害が無いんだからほっとけばいいのにって思ってましたが、いざ自分のマンションで発見すると非常に残念な気持ちになるものですね。

規約を読まれてないだけ(それ自体が問題ですが)とは思いますので、総会で意見が出れば気づいてもらえるでしょう。




61: 匿名さん 
[2011-08-03 18:49:33]
住みにくいも何も、自転車についてはとても普通の事を言ってると思いますが。。
65: 入居済みさん 
[2011-08-04 11:41:00]
ポーチは置いていいんですよ。
66: 入居済みさん 
[2011-08-04 14:17:23]
そうなんですか?珍しい規約になってるんですね。帰宅したら確認してみます。

まあ、引っ越して間が無いから、とはいえ、最初が肝心とも言いますしね。確かに一階のエレベーター周りは、ポーチ含めてちょっとした自転車置き場みたいですし、気になるのは仕方の無いことでしょう。

少しずつ改善されるといいですね。
69: 入居予定さん 
[2011-08-04 21:32:24]
管理者様
内容が風評被害になる前に、削除か封鎖をお願い致します。
不満や愚痴を書き込む掲示板になっている為、
早急にご対応をお願い致します。
71: 入居済みさん 
[2011-08-05 08:42:28]
気持ちの問題でルールの遵守がおざなりになってはいけないでしょ。まだ、引越し直後でゴミが指定日以外に捨てられてるのは理解できますが、自転車については今後もこのままでしょうしね。少なくとも、自転車が駐輪場に二台しか置けないために、自転車を処分された人もいると思いますよ。

無事に今年は花火大会が開催されますね。屋上が解放されれば、相当良く見えそうです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる