野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ元住吉(旧称:プラウド元住吉Ⅲ(仮称)ってどうですか?)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 井田三舞町
  7. プラウドシティ元住吉(旧称:プラウド元住吉Ⅲ(仮称)ってどうですか?)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-05-09 12:40:02
 

ふそう跡地に大規模、全5棟建築中です!

販売時期 平成24年3月下旬 (予定)
所在地 神奈川県川崎市中原区井田三舞町130番
交通情報 東横線 「元住吉」駅  徒歩9分
敷地面積 11,657.86m2
構造・規模 鉄筋コンクリート
建物竣工時期 平成25年3月下旬 (予定)
入居時期 平成25年5月下旬 (予定)
総戸数 296戸
間取り 2LDK++S~4LDK
専有面積 67.12m2 ~ 87.33m2
施工 安藤建設株式会社
売主 野村不動産 

【タイトルを物件正式名称に訂正、物件概要を追記しました。2011.12.14 管理担当】

[スレ作成日時]2011-04-24 19:27:32

現在の物件
プラウドシティ元住吉
プラウドシティ元住吉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区井田三舞町130番(地番)
交通:東急東横線 「元住吉」駅 徒歩9分
総戸数: 296戸

プラウドシティ元住吉(旧称:プラウド元住吉Ⅲ(仮称)ってどうですか?)

185: 周辺住民さん 
[2011-09-11 17:50:34]
建設予定地周囲の反対のぼりが、すごいですね。
なんだかなー、という印象です。
野村の事前対策が不十分だったようです。

社宅のようなゆったり配置は、どう考えても無理でしょう。
野村は、計画通り、建てるんじゃないかな。
遵法なら、周囲住民もお願いはできても文句は言えんでしょ。
186: 周辺住民さん 
[2011-09-11 18:19:07]
今日、午前9時頃に国際交流センターのすぐ前の通りを走ったけど、のぼりなんて見なかった。

そのあとどうなったかは知らないですけど。

187: 匿名さん 
[2011-09-11 18:20:53]
>野村の事前対策が不十分だったようです。
まあ、十分勝てるという算段でしょう。
188: 物件比較中さん 
[2011-09-12 12:48:41]
あの場所は隣のセンターのように公共施設か公園にしませんか?中原区の多くの小学校は1クラス40人超えと聞きます。5年後どうなるやら・・・
189: 匿名さん 
[2011-09-12 12:55:21]
>>188
じゃああなたが買い取ったら?
190: 匿名さん 
[2011-09-12 17:31:38]
>中原区の多くの小学校は1クラス40人超えと聞きます。
これって、教師の数が少ないというだけでは??
どっちにしろ、小学校としての土地だと狭すぎる。
191: 匿名さん 
[2011-09-12 20:34:34]
>>あの場所は隣のセンターのように公共施設か公園にしませんか?

敷地が3500坪だから坪200万円として70億円。
それを買って公園にしてくれるとはお金持ちですね~。
楽しみに待っています。
188さん。またの名を市民活動家ですか?
192: 匿名さん 
[2011-09-12 20:43:40]
なんでもいいから文句言うネタにしたいだけでしょ。
193: 匿名さん 
[2011-09-12 22:11:35]
> 今日、午前9時頃に国際交流センターのすぐ前の通りを走ったけど、のぼりなんて見なかった。
建設予定地の西側と北側の道路にずらっと並んでますよ。
少なくとも11日(日)朝にはありました。
194: 物件比較中さん 
[2011-09-13 12:16:14]
オレンジのぼりは目立つねー野村のアホ営業へコメント何と応酬する?? たぶんこのネタは静観かね
195: 匿名さん 
[2011-09-13 22:18:17]
ご近所さんから疎まれるマンションはどうかなと思いますね。
トラブルになったりするのも嫌だし・・・
ディアージュ買っておけば良かった。。
196: 匿名さん 
[2011-09-14 00:35:32]
中庭を地元住民の方に開放しませんか?
地域との共存共栄をコンセプトとした開かれたプラウド、オープンプラウド元住でいきましょう!
197: 匿名さん 
[2011-09-14 01:27:31]
久しぶりに覗いたら、近頃荒れてますね。
購入希望者vs近隣住民のスレみたい。

「プラウド元住吉Ⅲ(仮称)ってどうですか?」
匿名さん 2011-04-24 19:27:32
ふそう跡地に大規模、全5棟建築中です!
    ↑
アセスもまだなのに嘘ばっかり…
最初にスレ立てた方の目的ってこれですか?
ここはけんかの場でなく情報交換の場のはず!

正式な計画が明らかになったら、
ネガティブな情報も含め自分の目で見て決めます。

198: 匿名さん 
[2011-09-14 08:28:51]
195
そんなマンションいくらでもあるよ。
建ってしまって金にならないことがわかると静かになる。
199: 匿名さん 
[2011-09-14 12:36:19]
197
計画があるのは事実なんだから、別にいいんじゃない?
200: 匿名さん 
[2011-09-14 18:40:37]
>197
建築計画はもうでていたし、当時からディアージュの掲示板で盛り上がっていたし、早めに掲示板が立ってくれたお蔭で良くも悪くもいろいろ知れたからよかったですけど。
大体自分だって見に来ているくせに。
自分の目で確かめる必要があるのは当たり前で、掲示板なんて各自の責任で参考にできるところだけすればいいこと。
スレ主を批判するのはおかしいでしょ。
201: 匿名さん 
[2011-09-14 18:53:23]
新城の地盤問題マンションも、当初は掲示板で周辺住民が大騒ぎ。
結局完成間近の今は沈黙。

202: 購入検討中さん 
[2011-09-14 20:23:31]
前回のディアージュでは抽選に漏れてしまった
私たちにとって、この大型物件ではなんとしても
当たりたいと考えています。

そんななか、ダンナがここ数年間昇進もない、
残業代がカットされたといったことを理由に
転職するなどといい出していて不安でなりません。

この掲示板をみていると属性がいい人が
当たりやすい、といったことがかかれているので
転職で属性がいい状態になるのか、
気がきでなりません。

それでも今度の会社では
家族手当が出たり、土日が休みだったり、
代休がとれたりと、ずいぶんと属性?が
良くなるのではとも思っています。

こんなとき私の属性も大切なものでしょうか?
現在は週に三回パートで働いています。

デリケートな問題なだけに
どこで聞いたらいいのかわからず
欲しいマンションの掲示板に
書きました。

これからもよろしくお願いします。

203: 匿名 
[2011-09-14 22:21:48]
抽選云々の属性の前に、転職したてじゃあ住宅ローンの審査通るのが厳しいんじゃないの?
204: 匿名 
[2011-09-14 22:35:09]
ローン通っても転職直後じゃあ普通の会社に長く勤めてる人の方が選ばれるでしょ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる