パナホーム株式会社 首都圏環境開発支社 の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ネスティア菊名桜山公園(菊名桜山公園プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. ネスティア菊名桜山公園(菊名桜山公園プロジェクト)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-16 12:53:49
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.nomu.com/mansion_n/n/kikuna67/
売主:パナホームトヨタホーム
施工会社:松井建設
管理会社:野村不動産アーバンネット

ただいま造成中。菊名駅から7分の物件について情報交換していきましょう。

【公式物件名にタイトルを変更しました。2011.07.02 管理人】

[スレ作成日時]2011-04-22 13:48:04

現在の物件
ネスティア菊名桜山公園
ネスティア菊名桜山公園
 
所在地:神奈川県横浜市港北区菊名三丁目292番1外(地番)
交通:東急東横線 「菊名」駅 徒歩7分
総戸数: 67戸

ネスティア菊名桜山公園(菊名桜山公園プロジェクト)

605: 匿名さん 
[2011-11-29 23:38:44]
二期は、一番下の棟が中心みたいですね。駅に近い方でよかった。ここならチャリでも坂の心配ないかもしれないけど、眺望が犠牲になりそうですね。買い物や食事も東急ストアがあるから日常生活は困らないと思うけど、駅前スペースが無いから何か一つさびしい感じはするな。仕様は確かに良いので、あと一つお得感が欲しい。
606: 匿名さん 
[2011-11-30 02:06:26]
そんなに簡単に事業売却などありえませんよ。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
607: 契約済みさん 
[2011-12-01 12:42:41]
ここは、建物自体のマイナス事項がほとんどないんだけどほんとはどうなの?ここが良くないって所ありませんか?
608: 匿名 
[2011-12-01 15:16:32]
人によりますが、ディスポーザーない。あと間取りが悪い部屋多い、価格の割には狭いかな。あと外観もあんましお洒落じゃない?
しいて言えば、ですよ。
609: 契約済みさん 
[2011-12-01 16:45:31]
その辺は、承知してます。それ以外に何かないか今になって気になり始めたんですよ。
610: 匿名さん 
[2011-12-01 22:08:20]
管理費の高さや修繕積立金の値上り具合は物件を見始めて決めた人にはわからないことです。長い目で見たときの痛さは、実際にその時になってみないと実感が持てないのかも。でも非常に危険ですよ。
611: 匿名さん 
[2011-12-01 22:59:22]
管理費は共用施設も特にないのに高いですね。
3棟それぞれに管理人を配置するなんて悪意を感じます。
修繕費は長期修繕計画も見せてもらったけど、戸数が少ないからこのくらいの値上がりは仕方ないかなと感じました。
612: 購入検討中さん 
[2011-12-02 00:16:02]
このマンションの戸数やコンセプトから考えれば、当然管理費は高くなるでしょうが、それに見合う内容であれば良いのかなと思います。もちろん安いに越したことはないですが。
613: 契約済みさん 
[2011-12-02 14:36:04]
ここにディスポーザーが付いてたら、毎月の積立も大変なことになっていたでしょう。たぶんパスしたと思う。でも、ディスポーザーは、おまけで付いていればいいや位しか考えてなかったから、決めること出来たんですよ。24Hゴミ出しOKだし。管理費や修繕費も計画通りなら少し高いかもしれませんが、削る方法もあると思うので費用対効果見ながらみんなで検討すれば良いんじゃないかな。いろいろご意見ありがとうございました。
614: 購入検討中さん 
[2011-12-10 11:24:28]
売れ残りが増えましたね。
仕様はいいけど、菊名駅前が寂びれすぎてて、決められない。
値下げしてくれないかなぁ。
615: 匿名さん 
[2011-12-10 16:20:49]
増えちゃったんですか?
616: 匿名さん 
[2011-12-10 16:26:21]
というか始めから売れ残ってたんでしょうね。余れば次期に持っていく。よくあることです。
617: 匿名 
[2011-12-10 19:26:10]
東横線沿線はこれから販売がますます熾烈になりそうですから、先行組のここや大倉山三井の2期以降は苦戦するだろうね。
618: 匿名さん 
[2011-12-12 16:14:58]
ここは、いい指標になります。二重天井・二重床+天井高2500はそれほど物件多くないし、木の質感や床暖が2枚だったり、設備もまあまあですね。ここよりいい条件のところがあれば・・・。
619: 匿名さん 
[2011-12-12 22:14:56]
それだけにミストサウナとディスポーザーが無いのが痛い(~_~;)
どちらも後付け不可な物の妥協は一生モノで考えている身としてはキツいです(~_~;)
620: 匿名 
[2011-12-12 22:27:32]
オール電化でミストサウナ付いてる物件ってあるの?
621: 匿名さん 
[2011-12-12 23:08:28]
無いです(~_~;)
だから後付け不可なんですよね(~_~;)
622: 匿名 
[2011-12-13 09:08:23]
私は迷った挙げ句に結局見送りましたが、ここをじっくり検討したお陰ですっかり仕様等に対する目が肥えてしまいました。
623: 購入検討中さん 
[2011-12-13 12:38:47]
二重床二重天井、高さ2500以上、ディスポーザー、ミストサウナ、電動シャッター付駐車場、駅徒歩5分、変な所に梁が無い他のマンションってありますかね?
624: 匿名さん 
[2011-12-13 16:06:02]
私は、ミストサウナよりジャグジーの方がいいな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる