マンション雑談「有明に初のスーパーマーケットが誕生」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 有明に初のスーパーマーケットが誕生
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-07-19 18:19:21
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】有明の住環境| 全画像 関連スレ RSS

この歴史的な瞬間を皆さんと分かち合いたい。
有明はどんどん変わっていきますね。

[スレ作成日時]2011-04-22 07:47:50

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

有明に初のスーパーマーケットが誕生

145: 匿名さん 
[2011-06-11 15:54:43]
まぁまぁ。

ここも十分高級ですよ。
プールもあるし、ラウンジも庭もある。
買い物など利便性も十分ですし、申し分ないです。

そういう価値観の人が選べばいいだけですよ(にっこり)
146: 匿名 
[2011-06-11 20:24:37]
144の必死さがかわいい。
肩の力抜いて生きろよ、お坊ちゃん(笑)
147: 匿名さん 
[2011-06-11 20:32:09]
>144
君には何の余裕も感じられないね。可哀相な人生だね。
成功者になってみないと分からないだろうけど。他人を貶して自らを高めても結局は自己暗示にすぎない、虚しいアホ行為だよ。背伸びし過ぎず、いろいろがんばってね。
148: 匿名さん 
[2011-06-11 22:43:23]
>ここも十分高級ですよ。
>プールもあるし、ラウンジも庭もある。
うーん、田舎出身のデベ営業には高級の意味が理解できないようです。まあ育ちが悪いからこういう成金的な発想になるんでしょう。

149: 匿名 
[2011-06-12 00:21:19]
スーパーの話がマンションの格の話にまで飛んでる…!


クレジットカードが使えないのがすごく不便なのですが…。
クレジットカード使える文化堂ってないのかな?
使えるようになったとしてクレジットカードとポイントカード併用もナンセンス!
151: 匿名さん 
[2011-06-12 01:16:23]
クレジットカードは豊洲店だけだそうです。
何度か要望書を書いてますが、まだ対応してくれる気配はないですね。。

152: 匿名さん 
[2011-06-12 12:09:32]
店として未だカード対応するほど儲かってないんですよ。
153: 匿名さん 
[2011-06-12 12:49:38]
銀行が近所にないので現金を使わないと支払いができないのは大変なんですね。
有明は銀行もない不便な田舎なんですから早くカード決済ができるようにしないとみんな困りますね。
154: 匿名さん 
[2011-06-12 12:53:44]
私はエディカードつかってますよ。
事前にお金入れておけば支払いも楽ですよ。

良いスーパーできてよかったですね。(笑)
155: 匿名さん 
[2011-06-12 21:59:24]
今日もお買い物してきました。
156: 匿名さん 
[2011-06-13 08:11:45]
野菜が安いよね。
157: 匿名 
[2011-06-13 09:47:01]
アボカド、もうちょい食べ頃の黒いやつ売ってほしい。
まあ、特売品だから仕方ないけど。
159: 匿名 
[2011-06-16 12:42:31]
いやぁ江東区らしい話題だらけ
160: 匿名さん 
[2011-06-16 14:52:23]
159さん、会話に参加したいなら素直にそう言えばいいのに...
161: 匿名さん 
[2011-06-17 01:18:18]
野菜が安い日もありますよね。
助かります。
162: 匿名さん 
[2011-06-17 01:29:22]
文化堂というのは一流のスーパーですよ。
少なくとも成城石井、サントク、オオゼキあたりよりはハイレベルです。
平均年収も業界水準では上の方だと思います、
163: 匿名 
[2011-06-17 09:51:24]
いやいや、かなり庶民的なレベルです。
でもそれがいいんです。庶民的な話題で盛り上がれるこのスレは貴重です。
164: 匿名さん 
[2011-06-18 09:32:19]
やっぱりスーパーは庶民的が一番。
ちょっと良いものが欲しいときは、豊洲のaokiがお勧め。
165: 匿名さん 
[2011-06-18 10:18:22]
更に庶民的なスーパーないですか?
名前忘れましたけど、亀戸の激安店いったらすごいよかった。
貧乏臭いけど庶民が一番(苦笑)
166: 匿名さん 
[2011-06-18 11:19:19]
亀戸の激安だと、つるかめランド?

ああいうのは要らないなぁ。品位が落ちる。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる