注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「BETSUDAIのZERO-CUBE」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. BETSUDAIのZERO-CUBE
 

広告を掲載

Choco [更新日時] 2024-01-13 13:45:55
 削除依頼 投稿する

大分のホームメーカーさんですが、神奈川で建てようと検討中です。
資料請求して質問メールしたところ、とても感じの良い返事が返ってきました。
情報が全くないので、現在お住まいの方、検討中の方、何でも良いので教えて下さい!!

[スレ作成日時]2011-04-21 17:40:01

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社ベツダイ口コミ掲示板・評判

457: 匿名さん 
[2013-04-01 17:27:42]
454です。
最初はかなり好印象だったんですけどね。値段交渉したら、担当の方は不機嫌な表情。電話対応も雑になっていくし。指摘すると「はーい。すみませーん」みたいな。
不動産屋さんと違って長い付き合いになるのでよく考えて下さいね。他のハウスメーカーで神奈川で建てた方もいるらしいですよ。間取りを参考にしただけかもしれませんが。
458: 匿名さん 
[2013-04-01 17:42:42]
ネガキャン?
「これ以上話を進めても気持ちよくお取引ができないので建ててくれなくて結構です」って。
普通、こんなこと言うかなあ? 事実ですか。
459: 匿名さん 
[2013-04-01 18:14:55]
454です。
信じられないと思いますが事実です。
「建ててくれなくて結構」 とはっきりは言われてませんが、「これ以上話を進めることはできません」と言われました。その2日後に「○さんに建ててもらいたい気持ちは変わらないので、建てていただけたら」と訳の分からない事を言われました。
460: 購入検討中さん 
[2013-04-01 18:48:23]
値段交渉というのは、土地価格での交渉でしょうか?

上物は、ある程度仕様の決まっているものなので、値下げ等できるものなのでしょうか‥
色々と無理難題を要求したのでは?
462: 匿名さん 
[2013-04-01 21:02:21]
神奈川のゼロキューブってスルガ建設のこと?
http://zero-cube.jp/suruga/zero-cube/
463: 匿名 
[2013-04-01 21:09:15]
クレーマーはどこにでもいる。
契約前にそれをどう上手に断るかも営業のしごと
465: 購入検討中さん 
[2013-04-01 22:10:44]
神奈川はスルガ建設さんと、その他にリフォーム系のビルダーさんも新しく加入してるみたいですね。
どちらのビルダーさんのことをおっしゃってるかは、わかりかねますが‥
466: 匿名さん 
[2013-04-02 00:05:12]
454です。
スルガ建設さんではありません。
土地は不動産屋さんでゼロキューブが入る土地を探してもらいました。
値段交渉は無理難題は押し付けてません。
担当の方は打ち合わせのたびに毎回メモを取っているのに見積書に反映されてないし、質問しても「確認してみます」と言ったきりで、こちらから聞かない限り回答がない。
打ち合わせの時に土地の手付金を払ったと言ってたのに、ビルダーから断りの電話の時に「土地の手付金払ったとは聞いてません。不動産屋さんから○○さんが土地を買ったと聞いてビックリしました」と言われました。
ゼロキューブが入る土地をわざわざ数ヶ月かけて探したのに。
467: 購入検討中さん 
[2013-04-02 01:09:07]
そうなんですか…。そのリフォーム系ビルダーさんに、ゼロキューブについてお話を伺いに行ったことはあります。
これから本格的に検討しようと思ってたところなので…
担当者がそのような対応では困りますね。。。
ゼロキューブ良いんだけどな~
468: 購入検討中さん 
[2013-04-02 08:23:07]
そうだったのですか。
それはひどい対応ですね‥
ちなみにスルガ建設さんなら、神奈川広範囲に対応してるみたいです。
厚木でゼロキューブ建てられた方もいるみたいなので、一度検討してみるのもよいかもですね。
469: 回建築中 
[2013-04-04 14:42:08]
446さん、もうすぐ引渡しの者です。
2階のトイレは、廊下奥の寝室と子供部屋の間(子供部屋のクローゼットの所)に設置しました。
代わりに子供部屋と子供部屋の間のクローゼットが各半分ずつになりましたが。
屋根裏を設けたりして物置を確保しました。

階段上がった所にも案が出ていましたが斜光を失くすのが勿体なく。
ご参考になればと思います。 
470: 入居済み住民さん 
[2013-04-07 20:02:05]
風が強い日、ガルバの波打つ音がすごいんですけど、

こんなものなんでしょうか?
471: 入居済み住民さん 
[2013-04-07 20:26:23]
波打つてなんですか?
バタバタするてことですか?
うちはまったくしませんが‥
472: 入居済み住民さん 
[2013-04-08 00:48:36]
トタンがバタつく音なんでしょうか‥
結構いい音します(笑)

473: 入居済み住民さん 
[2013-04-22 18:14:11]
年末に入居し、初めての夏を迎えますが、吹き抜けのFIX窓に後付でロールスクリーンを設置された方はいらっしゃいませんか。お幾らぐらいかかりましたか。それとも、なくても快適に過ごせるものでしょうか。当方、西側にFIX窓があります。
474: 入居済み住民さん 
[2013-04-22 20:08:09]
473さん
うちも、西側にフィックス窓の大きいやつがありますが、ロールスクリーンをつけました。
ロールスクリーンと設置代等で、5万はしなかったと思います。
窓が吹き抜け高い位置にあったので、それ関係で少し料金上乗せされたくらいです。
476: 匿名さん 
[2013-04-23 04:12:57]
クレーマーの対応に追われるなら、契約前に切った方がいいという判断は間違っていません。

今のご時世、客を選択しないと不効率。

値引きもあんまりないみたいだし。
477: 入居済み住民さん 
[2013-04-23 10:58:23]
473です。
474さん、早速の情報有り難うございました。足場がある時にやっとけば良かったなぁと後悔しているところですが、検討したいと思います。
481: 入居済み住民さん 
[2013-04-24 12:41:12]
入居済みのみなさん、毎月の電気代どうですか?
エコキュートをおまかせ設定ではなく、使用湯量モードで使ってるんですが、いまいちおまかせ設定とどっちがいいのかわからず、、

ちなみに、0325〜の電気代は8000円ちょいでした。
エアコンは一度も使ってません。
482: 入居済み住民さん 
[2013-04-25 17:37:57]
 電気代 エコ仕様で
 電気代 6000円
 売電 15000円

  プロパンガスとの違いにビックリ
  建てて良かった

 

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:BETSUDAIのZERO-CUBE

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる