注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「BETSUDAIのZERO-CUBE」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. BETSUDAIのZERO-CUBE
 

広告を掲載

Choco [更新日時] 2024-01-13 13:45:55
 削除依頼 投稿する

大分のホームメーカーさんですが、神奈川で建てようと検討中です。
資料請求して質問メールしたところ、とても感じの良い返事が返ってきました。
情報が全くないので、現在お住まいの方、検討中の方、何でも良いので教えて下さい!!

[スレ作成日時]2011-04-21 17:40:01

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社ベツダイ口コミ掲示板・評判

429: 入居予定さん 
[2013-02-15 22:37:15]
いや、使ってるサッシや建具も全然違いますよ。
少なくとも埼玉の和光は。
本社のベツダイのページをみるとサッシはykkapで建具はダイケンってなってますが、
和光は全てリクシルでした。
全国で一括発注してるわけじゃなくて、名前だけ借りて家自体は独自に作ってる感じでしたね。
ちなみにオプションの価格もベツダイ本社の設定より全て割高でした。
関東だから物価や人件費が違うと言っていましたか、、、
431: 申込予定さん 
[2013-02-19 13:06:08]
オプションのエコエアーてやつ、つけた方がいいんですかね?
432: 物件比較中さん 
[2013-02-20 13:51:15]
回のデザインと中庭に惹かれています。
あの小さい窓だけだとやはり採光はきびしいのでしょうか。
風通しのことを書いておられた方もいらっしゃいましたがそちらも気になるところです。
また、断熱材はグラスウールが標準なのでしょうか。
433: 回入居済み 
[2013-02-20 16:47:19]
432さんへ
回に入居一年経ちますが、デザインと中庭に惹かれて決めました。
(ありきたりのデザインが嫌だったので)
採光の件ですが、立地条件によると思いますよ。
当方は横に3Fのアパートが3m位の距離であったので、間取りを反転
させてなおかつリビング階段を吹き抜けに変更しました。
片面の採光が望めないので、吹き抜け部分に2m四方の窓も設置しました。
風通しは物凄くいいです。
断熱材はグラスウールが標準装備です。
434: 入居済み住民さん 
[2013-02-20 21:08:04]
>432さん
私の家(回)は、標準の小さい窓だけですが採光は十分だと感じております。
また、中庭からの風通しがいいです。
436: 入居済み住民さん 
[2013-02-21 12:46:03]
>432さん
一度見学してみるのがいいと思いますよ!
437: 物件比較中さん 
[2013-02-21 13:15:57]
433さん434さん
ありがとうございます。
実物はみてみたいのですが自分の住むエリアにはなく…。

先日ゼロキューブをみにいって想像を膨らませています。
ところで雪が積もった場合中庭はどうなるのでしょう。
438: 入居済み住民さん 
[2013-02-21 20:15:22]
>437
434です。
うちの中庭は、樹脂製のウッドデッキにしてあるのですが、雪が降ればウッドデッキに積雪する感じです。
雪融け水や雨水は、排水管を布設して処理しております。
440: 物件比較中さん 
[2013-02-22 05:06:14]
434さん
ありがとうございます。ということは自然に溶けるまでは積雪したままということでしょうか。
わりと雪が降るところに住んでおりますのでそこが1番気になっていました。

ゼロキューブも素敵ですがやはり回の方により魅力を感じています。
中庭と外から見られないというところが特に。
実物が見られないだけに実際に住んでいらっしゃる方のお話はありがたいことです。
442: 入居済み住民さん 
[2013-02-22 12:43:47]
>440
434です。
住み始めてあまり経過していませんが、うちは関東であまり雪が降らない地域なので、今の所大した積雪も無く自然任せって感じです。

自分の場合、住んでいるエリアにzero-cubeの取り扱いがなかったので、近県二ヵ所に見学に行き、初めにzero-cube次に回を見させてもらって、回の方が気に入って今に至っております。
443: 働くママさん 
[2013-02-24 16:22:02]
雪つもるところで ゼロキューブだと
素人が考えても 雪かきどうるするの?って思いますよね

何十年も 屋上の雪かきを考えたら
屋根のほうがよくないすか?
444: 検討中の奥さま 
[2013-02-24 18:48:43]
>443
スカイバルコニーにしなければいいだけの話では!?
446: 回購入検討中さん 
[2013-02-25 22:59:20]
回で2階にトイレつけた方はどのあたりを削ってどの場所に付けられましたか?
448: 購入検討中さん 
[2013-02-27 20:34:52]
太陽熱温水器を屋根に載せれるでしょうか?
屋根の強度はどんなものでしょうか?
449: 3児ママ 
[2013-03-12 09:43:25]
zero-cube+BOXを建てたいと考えていますが、みなさんは何坪に建てていますか?
割と都市部にすんでいるのであまり大きな土地は買えません。
あと、神戸で建てた方いますか?北区でモニターを募集しているみたいなんですが、その前にモデルハウスになるみたいなんですが見学には行けるでしょうか?
450: DOUBLE 
[2013-03-24 22:03:55]
ZERO CUBEのデザイン気に入って資料請求しました!
近くに販売してるKAIのタイプも見に行きましたが真ん中の吹抜けの庭からの明かりの入りに物足りなさを感じました( ̄▽ ̄)
そして新しく展示場が出来てZERO CUBEも展示されているとの事で見に行きましたo(^▽^)o
BOX2.SKYバルコニータイプで…すごくバルコニーが広くて感動しました\(^o^)/SKYバルコニーにつながる階段はSKYバルコニーをつけるならカッコいい感じの階段になるそうです( ̄▽ ̄)
451: DOUBLE 
[2013-03-24 22:05:41]
階段はこんなでした
階段はこんなでした
453: 購入検討中さん 
[2013-03-26 11:09:33]
長野県の寒冷地域にゼロキューブを考えておりますが、建物自体は寒冷地向けに設計されているのでしょうか?
454: 匿名さん 
[2013-03-31 22:53:28]
神奈川でゼロキューブ建てたい人は注意して下さい。契約はしてませんが対応が酷かったです。約半年かけて土地探しや打ち合わせを行い契約間近になったのですが、見積書の間違いや、その他いろいろクレームを言ったところ、翌日電話で「これ以上話を進めても気持ちよくお取引ができないので建ててくれなくて結構です」と言われました。その2日後に「やっぱり建てて下さい」と言われました。
ゼロキューブ自体は好きだっただけに残念です。
455: 購入検討中さん 
[2013-04-01 13:00:12]
む‥

うちも神奈川で検討中なのですが、
確か神奈川では、一社しかゼロキューブの取扱はないですよね?

ちょっとこれから問い合わせ等してみようかと思っているのですが、他に神奈川で建てられた方いませんか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:BETSUDAIのZERO-CUBE

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる