積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン東戸塚 住民板【9】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 前田町
  7. グランドメゾン東戸塚 住民板【9】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2023-02-23 07:27:06
 削除依頼 投稿する

こちらは住民専用(既契約者含む)の情報交換のスレッドです。
住民以外の投稿は削除依頼対象となります。検討板をご利用ください。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73877/

所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分
売主:積水ハウス 東京急行電鉄 相鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ


[スレ作成日時]2011-04-19 16:23:33

現在の物件
グランドメゾン東戸塚
グランドメゾン東戸塚
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線 東戸塚駅 徒歩10分
総戸数: 743戸

グランドメゾン東戸塚 住民板【9】

451: マンション住民さん 
[2011-08-12 19:11:48]
で、そこまで他人に迷惑掛けて吸うタバコが美味しいんですか?絶品なんでしょうね。隣人が「部屋の中で窓閉め切って換気も切って」いるのを承知でね。
452: マンション住民さん 
[2011-08-13 00:16:50]
最近、エレベータホールに飲料の空容器が置き去りにされているのを数回見かけました。大げさですが、不審物の可能性も加味し、ほうきでつついたあと、処分しました。清掃の方が片づけてくれるだろう・・という精神でしょうか。ブラックコーヒーの容器も見かけたので、大人の方と思います。「ごみは片づけてもらえるから、そこらへんに置いてヨシ」なマンションになって欲しくないですね。子供のためにも。
453: 匿名 
[2011-08-13 08:20:33]
タバコを目の敵にしている方はする何か女々しいですね。まっ女性かも知れませんが。副流煙って言うけど外だと大気に拡散されるから気にするレベルではないでしょう。規約ではバルコニーへの発火・爆発の恐れのある危険物持ち込み禁止とあるだけで、火気厳禁とはないですよ!
454: 住民さんA 
[2011-08-13 08:56:11]
公園の裏にスクーターが隠すようにまた止めてるね。
ホントこりないオジサンだ。
455: マンション住民さん 
[2011-08-13 13:10:31]
そこまでして、喫煙を正当化したいのかね?それこそ、女々しい…。副流煙は離れていても有害物質が含まれているという実験結果がありました。生まれて一度も喫煙した事のない人の肺癌も増えているそうですね。

科学的根拠云々…の前に、不快環境を作り出し、穏やかな快適環境を損なわしているのは喫煙者だというのは、あきらかですよね?

喫煙正当派の方は、例えば隣家がベランダで、あなたが好まないアロマの強い臭いを漂わしていても、火気を使用してもいなければ、外気で薄まるからと説明されれば耐えられない臭いでも窓を締め切り、換気扇も消して耐えて下さるんですね~。
456: マンション住民さん 
[2011-08-13 13:25:36]
そういう場合はまずはやんわりと隣と話しに行くもんですよ。
掲示板でグダグダ言ってるだけの人には難しいかなー?
457: マンション住民さん 
[2011-08-13 15:21:29]
君もね。あと、タバコの煙はどこの家からかの特定が困難だから、直で苦情言うのって難しいよねって話を以前の書き込みでされてたよ。知らない?
458: マンション住民さん 
[2011-08-13 22:31:46]
 昨日、夕飯を食べ終わり、ソファでゆっくりしていたら、なんか壁が動いた”何?”と近づくと、
ヤモリ!!!東南アジアのホテルじゃないんだから、部屋にトカゲなんて。

 格闘の末、しっぽと足一つ残して退散。今頃どこの部屋にいるのやら...
459: マンション住民 
[2011-08-13 22:50:55]
そういえば去年のお盆中は、隣家のタバコが朝は7時くらいから夜は午前様まで3時間おきに漂ってきたなあ。今日はまだ来ないから夏休みがお盆じゃなくなったのか。

休みの日くらいゆっくりしたいだろうと、幼児を連れて毎日外出していたけど、あまりの暑さに命の危険を感じた。子供は喘息もちなので、家にいても危険、外に出ても(暑さで)危険。
じゃあ、窓を閉め切ってエアコン付けてみたら、換気扇を通じて家中にタバコ臭。窓を閉めてもタバコ、開けてもタバコ。

隣人に夏休みをリラックスして頂くのも、こちらは命がけでしたとさ。チャンチャン

460: 住民さんA 
[2011-08-13 23:48:15]
特定はできないけど「だいたいこの辺り」でいいのでは?
段々と絞り込みしていけばいいと思う。
461: マンション住民さん 
[2011-08-14 00:01:14]
現行犯で見つけられればいいけど、万が一勘違いだったら、大変ですよ…。
462: マンション住民さん 
[2011-08-14 08:55:56]
スクーターの公園横の歩道駐車は見たことあります。
周りは一軒家なので、おそらくマンション住民でしょうね。
個人的には隠すように止めているので、悪質だと思ってます。
463: 匿名 
[2011-08-15 06:45:31]
タバコは嫌い
家の中で人に迷惑かけないで吸え
未だに歩きたばこしている輩もいるし
早く癌になることを切に希望します
わら人形でも作ろうかしら
464: マンション住民 
[2011-08-15 16:39:41]
あたしも同じようなことを思っていました。
465: マンション住民さん 
[2011-08-15 21:13:48]
タバコ安いよね。
中途半端に値上げしないでガツンと上げて欲しいワン。
一箱三千円以上をギボン
466: マンション住民さん 
[2011-08-15 21:31:10]
私もパチンコ屋で隣の人にタバコを吸われるのが許せません。
服に臭いがついていつも家に帰ったら速攻着替えてます。
467: マンション住民さん 
[2011-08-16 13:33:55]
俺も今日スロットやってたら隣がくわえたばこで煙いのなんの(南野陽子じゃないよ!)
全くこっちは生活かかってるんだからいい加減にして欲しいです。
468: マンション住民さん 
[2011-08-16 15:22:41]
タバコ吸う人はマナー悪いよね。
前もタバコをベランダから外へ投げ捨てて問題になったことあったね。
この犯人捕まったのなか?
469: 匿名 
[2011-08-16 21:37:33]
そんなことあったんだ。
火傷など危ないね。
何とかならんのか。
470: マンション住民さん 
[2011-08-16 22:55:40]
議事録に載ってましたよ。確か6月か7月に。下手したら放火未遂で訴えられても文句言えないですよね。下によその家があるのを承知の上で吸殻を投げ捨ててるのでしょうし。
471: マンション住民さん 
[2011-08-17 05:51:01]
マナー以前の問題ですね。
ベランダで吸うのは禁止と言われても仕方ありません。

472: マンション住民さん 
[2011-08-17 09:22:15]
匿名 さんはマンション住民外の可能性がありますから、あまり情報提供しないほうが良いと思いますよ。特に火気に関しては。
473: 匿名 
[2011-08-17 14:44:58]
ブラウザによってはデフォルトが匿名になってしまいますよ。
ほら、私のも匿名でしょ。
474: マンション住民さん 
[2011-08-18 01:10:41]
私も怪しいと感じてたけど、ちょっと引っかけてみた。
475: マンション住民さん 
[2011-08-19 09:31:06]
しかし、>468さん記載の件は警察入ってもらった方が良かったね。住民全員が安心できるんだし。
投げ捨てまでは行かなくても洗濯物に火の粉が飛んだり、火の付いた灰が階下に落ちたりしてるわけだから。ベランダ喫煙者は投げ捨てしてた人と大差ないんだよね。
476: マンション住民さん 
[2011-08-19 15:30:08]
475は本当にマンション住人?
何も知らない方は怪しいですね。
何も知らない関係者以外は話を大きくしないで下さい。
相手にしてはいけない相手かな?
477: マンション住民さん 
[2011-08-19 22:13:27]
>476
この件って、決着がついたんですか?
479: マンション住民さん 
[2011-08-20 08:28:23]
タバコの火の粉は危険です。
わたしも一張羅のスーツに火の粉の小さな穴を見つけた時には愕然としました。
呑み会でおじさんたちにやられたのか、パチンコ屋で隣の人にやられたのか、すごくショックで暫く立ち直れませんでした。
480: マンション住民さん 
[2011-08-20 10:45:10]
この件はあいまいにしないで、誰が捨てていたまで突き止めて欲しいです。
もちろん、名前までは出さずに「捨てた本人に直接注意しました」とか議事録に書いてあれば
”悪いことした人は逃げ切れない”と思われ今後このような事はなくなると思います。
481: マンション住民さん 
[2011-08-20 11:12:21]
他力本願はやめましょう。
自分で捕まえる方法はないですか。
482: マンション住民さん 
[2011-08-20 11:23:22]
あれはかなりすごかったみたいだから、犯人は断定出来たんじゃないのかな?
なぜあんな行為ができるのか・・・正常な人?ありえない。

せっかく涼しい日があっても、煙草の臭いが入るから、窓が開けられない。
節電できないよ。
本当に煙草止めて欲しい。

483: マンション住民 
[2011-08-20 11:27:17]
大げさ
タバコ普通に吸うことは問題ない
484: マンション住民さん 
[2011-08-20 15:22:19]
他力本願とかではなく、マンション住民が犯人捜しをしたら
ポイ捨ての人はこのマンションに住めなくなるよ。
485: マンション住民さん 
[2011-08-20 16:09:35]
住めなくなればいいんじゃないですか?自業自得です。
486: 入居済みさん 
[2011-08-20 17:15:50]
本筋とは関係なけれど、
『曽根崎心中』の出だし、
「大坂三十三番観音廻り」に次の一節あり。

 通る煙管にくゆる火も。道の慰み熱からず吹きて。
 乱るゝ薄煙。空に消えては是も又。行方も知らぬ。相思ひ草。

「相思ひ草」とは、「煙草の異名。男女が愛し合う意味も含める。」
との注あり。
昔は風流でありました。
487: マンション住民さん 
[2011-08-20 18:21:55]
でも今は百害あって一利無し
488: 住民さんB 
[2011-08-20 18:29:09]
最近は健康を考慮してエキストラライト3mgにしているけれど久々にラッキーストライク吸ってみたら
うまかったー、ヘビーですけれどうまいね!
489: マンション住民さん 
[2011-08-20 18:31:51]
「マンション住民さん」と名乗っても匿名であることに変わりはないんですけど。
たま~に「匿名」の意味がわかってない人が出てきますね。
490: マンション住民さん 
[2011-08-20 18:39:54]
集合住宅ですから色々いますよ、職場と同じ
いや、もっと予想外の価値観持った人だらけ。
491: 住民さんE 
[2011-08-20 18:44:49]
現実はそうですよね。
思い起こせば入居前は東戸塚の「ランドマーク」に住むんだ、
まわりの住民も美しいものが好きな同じ価値観持ってる人だ
けだと思っていたのですが・・・こんなものですよね。
492: 匿名さん 
[2011-08-20 20:33:23]
江戸時代の煙管はまだいい。
今のタバコなんて、吸ってる本人はフィルター越しだが
周りは直接副流煙を吸わされている。

吸うなとは言わない。でも
他人に吸わせるな。
493: マンション住民さん 
[2011-08-20 20:47:51]
タバコの問題は尽きないよね。
とりあえずベランダポイ捨ての件があるから
ベランダで吸うのは規制できるかな?
495: 住民さんE 
[2011-08-21 07:39:32]
お手数ですが、教えてください。
上に書かれているランドマークはどのような意味でしょうか?

もちろんランドマークの意味はわかっていますが、
何に対してのランドマークなのか分かりません。

496: マンション住民さん 
[2011-08-21 08:43:33]
自意識過剰なだけだよ。
497: 匿名さん 
[2011-08-21 09:57:05]
ランドマーク???どこが?
駅前タワーなら分らないでもないけどね(笑)
498: マンション住民さん 
[2011-08-21 11:17:09]
タバコの話題に触れられたくない人が話題を逸らせたいだけでは?
普通に考えてランドマークはおかしいからね。

ところでベランダのポイ捨てってどこでやっていたの?
議事には場所まで書いてなかったよね。
499: 住民さんE 
[2011-08-21 11:38:45]
>495
東戸塚の「ランドマーク」ですよ。
環状2号を突き進み東戸塚にさしかかる手前、ひときは広大な高台に琥珀の古城のように
鎮座するかのごときグランドメゾン東戸塚。
今晩もグラス片手に至福の一夜がはじまります。
500: マンション住民さん 
[2011-08-21 12:30:41]
>489 さん どうせならもう少しレス読んでからコメントして欲しかったなあ。

タバコの話題が出るとタバコ以外の話題も突然活発化するのは、喫煙者の書込みでしょうね。書込みは自由ですが。
以前の自作自演もそうですが、くだらない絡みも踏まえると喫煙者のモラル感は推して知るべし。
511: マンション住民さん 
[2011-08-22 20:52:49]
男の方は、会社が休みになれば家ではOFFになるからお暇でいいわね。主婦に夏休みなんてないののよー。下らない話を考えられて羨ましいわ。
512: マンション住民さん 
[2011-08-23 00:11:34]
くだらない話は同意。
真面目にタバコ投げ捨ての犯人探そうね。
514: マンション住民さん 
[2011-08-23 19:14:24]
これらの建築(国立第一銀行、新橋停車場、築地電信局など)は
花崗岩、煉瓦、ガラス、鉄などの視覚を刺激する素材がふんだんに
使用されていたことから新時代の首都の領域を画定する標章となったし、
人々のまなざしをはるかな西洋へ誘う文明開化の聖域-新名所ともなった。
(前田愛『都市空間のなかの文学』ちくま学芸文庫)

「標章」に「ランドマーク」のルビがふってあった。
この使い方はやや限定的だとしても、
「ランドマーク」が、ある領域の区切りをはっきりさせ、
人々を遠くに誘う(あこがれを抱かせる)ものだとすれば、
東戸塚グランドメゾンを「ランドマーク」と称するのは、
いささかおこがましい(住民としては恥ずかしい)。

ついでに。
かつて誰かが庶民の長屋にたとえていたが、
これまた少しちがうような気がする。

自分たちを等身大で見ること、
また周囲からはどのようにみられているかを知ることは、
けっこうむずかしいのですよ。
515: マンション住民さん 
[2011-08-23 21:08:47]
たばこを消すにはランドマークだな。
516: マンション住民さん 
[2011-08-24 00:32:31]
夜になって窓を開けていて初めて室内にいるのに、やんわりタバコのにおいがしてきた。
ベランダで吸っているのか台所の換気扇からでているのかわからないが予期せず非常に不愉快。

実際自分が被害にあうと、ここのみんなの憤りに心から共感できる。
特定の犬がよく吠えるのもうるさくていやだが、タバコ臭も勘弁。
犬にはしつけを、人間のたばこは自室で閉め切って吸ってほしいもんだ。
517: マンション住民さん 
[2011-08-24 01:45:43]
家の中にタバコの臭いが入ると1時間くらい消えないんだよね。迷惑。
ま、口臭がタバコ臭の人には分からないだろうけど。
518: マンション住民さん 
[2011-08-24 04:15:04]
センターガーデンでの自転車はやめろ。
519: マンション住民さん 
[2011-08-24 10:07:14]
夜の階上の子供のドタバタ。あれもやめてほしい。子供がドタバタ音で目を覚ました。
520: マンション住民さん 
[2011-08-24 10:13:48]
警察沙汰になった投石の件も犯人捜しが必要だね。
521: マンション住民さん 
[2011-08-24 10:38:52]
投石は、警察も聴き込みしたのかな?確か2度あったけど悪質。検挙すべきだよね。タバコの吸殻をベランダに捨てた件も火災が起きてしまう前に、しっかり発見・発表してほしい。安心して夜に洗濯物が干せない。

我が家もタバコの灰が落ちてた事があり、他人事とは思えない。タバコの臭いにもしょっちゅう悩まされているが、どこからか特定できず、イライラしている。ここのところ、体が拒否反応をしはじめたのか、まえからタバコの臭いや煙を吸うと頭痛がしていたが、最近は咳がでるようになってきた。
522: マンション住民さん 
[2011-08-24 14:58:02]
投石と投捨ての犯人を探そうか。
とりあえずいま旬のタバコから行く?

まずは捨てられていた場所の特定だけど
通路の屋根の上でいいんだよね。
523: ビギナーさん 
[2011-08-25 22:21:35]
刑事さん登場
よろすく。
524: マンション住民さん 
[2011-08-26 08:29:04]
掲示板上で犯人探しは無理がありますね。
526: マンション住民さん 
[2011-08-26 21:45:36]
やはり No.525 は削除されましたか。
多分こうなるだろうと思って保存しておきました。

以下は、現にマンションに居住する者の意見として読んでください。
(住民でないことをうかがわせる部分は引用してありません)

 この掲示板、住民以外もけっこう見ていると思いますよ。
 グランドメゾンは良くも悪くも目立つ存在ですし。
 マンションの資産価値などを話されている方もいますが、
 あまり住民同士でもめているのをさらけ出していると
 そちらの方がダメージ大きいですよ。
 この掲示板、最近は単なる陰口&愚痴の場となってますね。
 最初は楽しく見ていましたが最近はちょっと酷いかな。

私自身は上の意見に必ずしも賛成するわけではありませんが、
意見は意見として尊重すべきだと思います。
オープンな匿名掲示板であり、排除することは原理的に不可能でありながら、
住民でないといっただけで削除する狭量さが我慢ならないだけです。
私は来訪者歓迎です。
527: マンション住民さん 
[2011-08-26 23:45:59]
住民版なんだからしかたないよね。
削除する人は管理人であり、管理人が削除に値すると判断したから削除されているんだから。
いくらオープンな掲示板でも建前ではあれルールは守っていかないとね。

それにしても前は「タバコ吸ってどこが悪い」てな書き込みが多かったのに
犯人捜しの話題が出てきたらバッタリと書き込みなくなったね。
528: 住民さんA 
[2011-08-27 09:06:36]
結局、この掲示板を見ていない(見れない)人にとってみたら
ここは単なる陰口の場となってますね。
正直、無い方がいいような気がしてきました。
オープンなネット場なので、住民以外の人も見るでしょうし
あまりにグランドメゾンの品格を落とすような話はしない
方が良いのでは。他のマンションの住民版も同じようなものですが。
それを見て客観的に「ここには住みたくないなぁ」なんて思うことも
しばしば。グランドメゾンを中古で売ろうとした時に、購入検討者は
必ずこの掲示板を見に来るでしょう。
529: マンション住民さん 
[2011-08-27 21:03:06]
528さんの言うのも分かります。
ただ、ここで話題に出てくる方は書かれてもしょうがない事をしていると思ってます。
マンション内で曖昧にされてしまっている以上、ここで書かれてしまうのは仕方がないのかな、と思ってしまいます。
530: マンション住民さん 
[2011-08-28 01:17:17]
我慢ならないのは喫煙者の傲慢な書込み。
節電も今年限りとは限らず、窓を開ける事は増えるだろう。ベランダ喫煙は禁止して欲しい。
火災の危険があれば消防や警察に通報すべし。
531: ビギナーさん 
[2011-08-28 15:15:10]
政治家になって禁煙法でもつくったら?
犬嫌いからすれば犬が堂々とエレベーターに入ってきて
耐え難い犬臭まき散らすのも公害と思う、禁犬法も考えてくれ。
532: マンション住民さん 
[2011-08-28 16:20:22]
531さん
まずは私たちの住んでいる環境から良くしていきましょう。
そしてペットの問題はタバコが終わってからにしませんか?一度に沢山はできませんよ。

上にも書かれていますが、タバコの話題になると違う話題へ持っていく人が出てきますね・・・
533: 住民さんA 
[2011-08-28 17:19:25]
あまりに犬世帯多いんで私も口に出せない派だったが
たしかに犬はストレスです。
夜中にキャンキャン吠えていても怒鳴れないし
飼い主曰く家族だからとか・・・
家族だったらちゃんと教育しろといいたいが犬だし・・・
環境を良くする為にも大問題です。
534: 住民さんA 
[2011-08-28 17:53:09]
今度は犬かよ。
喫煙者は必至だよな。それとも投捨ての犯人の誘導?
535: 住民さんA 
[2011-08-28 18:32:55]
今度も何度も私には犬が公害なんです。
536: 住民さんE 
[2011-08-28 18:33:47]
立ち去りなさい!!
537: 住民さんA 
[2011-08-28 18:37:13]
立ち去るもなにもマンション買ったんだから
出来ないだろ、だったら金出せ、いいかげんにしろ(超怒)
538: マンション住民さん 
[2011-08-28 18:49:18]
このへんが匿名掲示板の限界だろうね。
自分の利益ばかり主張して、反論には酷い中傷。
541: マンション住民 
[2011-08-28 20:41:31]
ベランダ喫煙は総会でやりましょうよ。絶対禁止に向けて。
あとペットと子育ても。ここじゃなくてさ。
タバコとペットと子育てママの話題が何年も
ぐるぐると回って最後はお互いどっちもどっちな みっともない言い合いにしか見えないし、、
もう三年後見ても きっと中身は繰り返しで、三年分のガスと見苦しい言い合いがたまってるだけですし。
544: マンション住民さん 
[2011-08-29 02:03:48]
うちも、いつも同じ犬の鳴き声が聞こえてきてウンザリ…。夏なんだから窓閉める位の配慮は出来んのかね。『節電だから』とか、言い訳しないでくれよなー。マナーだろ。マンションで飼ってるんだし。どこの家なんだー。結構遅めの時間でも聞こえる時あるし。
545: 住民さんA 
[2011-08-29 09:01:13]
で、結局ここに書くだけで何も行動しないんでしょうか?
私は単なる傍観者ですが、最近の掲示板のレベルの低さは酷いと思います。
行動しない書き込みは単なる陰口。見ていない人には何も響きません。
もう閉鎖してしまった方がよっぽどいいような気がしてきました。
こんな誰からも見られてしまうオープンの場で身内問題をさらけ出して
周囲の方々からすればすごい雰囲気の悪いマンションと思われそうです。
546: マンション住民 
[2011-08-29 09:43:09]
どこのマンションでも最後はこうなって自然と誰も書き込まなくなるもの。
中古価格をさげるだけだし
新築でもないのに書き込みが続いてるのは珍しい
もうやめようよって空気を読めないひとが数人残ってるだけのこと
547: マンション住民さん 
[2011-08-29 11:03:05]
ご意見出しても、ストレートでは議事録には載せて貰えないんだし、こういうところで、言いたいことをそれなりの範囲内で吐き出したっていいんじゃないの?どこのマンションも同じような問題は抱えてる訳だし、住んだら同じように悩まされるのは同じ。 住んで初めて知るより、事前に知っといた方がいいじゃん?

犬やタバコの煙のような発生源を特定しにくいものに関しては、特に怒りのやり場にも困るし。
548: マンション住民さん 
[2011-08-29 11:12:39]
空気読めても覗きにくるし、書き込むんだね(笑)

最終的に住民が特定できない掲示板であるうちはなかなか節度も守れないだろうし、非公開掲示板作れなきゃ公開されるのは必要悪でもあるんじゃない?
549: マンション住民 
[2011-08-29 12:19:19]
夏休みで時間があったので一気に読んで、あんまり見かねて思わず書き込んじゃいました。おっしゃっる通りお前も同じだろですね。空気読んでよ、も言い過ぎでした。
失礼しました、去ります。
怒りのはけ口、必要悪だ、ってことですね。価値観はひとそれぞれなのにおもいっきり反論したくなりますね、だから荒れるんですね、確かに仕方ない流れです。お邪魔いたしました。
550: 住民さんA 
[2011-08-29 22:53:59]
理事では曖昧にお茶を濁して終わり。掲示板では世間体があるから書き込むな。
ルール守らない人が得をして、ルールを守る人が我慢をするんだね。

バカらしい・・・

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる