積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン東戸塚 住民板【9】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 前田町
  7. グランドメゾン東戸塚 住民板【9】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2023-02-23 07:27:06
 削除依頼 投稿する

こちらは住民専用(既契約者含む)の情報交換のスレッドです。
住民以外の投稿は削除依頼対象となります。検討板をご利用ください。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73877/

所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分
売主:積水ハウス 東京急行電鉄 相鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ


[スレ作成日時]2011-04-19 16:23:33

現在の物件
グランドメゾン東戸塚
グランドメゾン東戸塚
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線 東戸塚駅 徒歩10分
総戸数: 743戸

グランドメゾン東戸塚 住民板【9】

431: マンション住民さん 
[2011-08-06 00:34:41]
ライブラリーに子どもを連れていくのは、もし誰か大人が居たら迷惑になるし、子供だけでは行かせられなあから、もう入居して何年も経ちますが、行っていません。実際、子供に関する苦情は聞かれますし。

うるさくしなくても、何だかあそこは肩身が狭くて使いづらいです。

432: 入居済みさん 
[2011-08-06 12:30:25]
一度くらいお試しに利用してみては?
自分は時々ライブラリーを利用しています。
宿題や勉強をしに来ている親子や
保護者なしの子供たちとかち合うこともしばしば。
きちんと利用できている子もいれば、行儀作法のひどい子もいます。
許容範囲を超えて問題児がいるときは利用をあきらめます。
不愉快な思いをしてまで使おうとは思わないし、注意をしてあげるほど自分は親切ではないので。
静かに使えるときは、自分にとっては気持ちの良い空間です。
公共の場所である以上、大人子供を問わず利用者のマナーは大事ですね。


433: 匿名 
[2011-08-07 17:25:57]
421へ
他力本願はやめろ
自分達でより良い祭にしろ

以上
434: 匿名 
[2011-08-07 18:11:04]
433の上から目線感じ悪い。

以上
435: 住民さんE 
[2011-08-07 22:07:28]
マンションの公園(すべり台下や砂場)、センターガーデン、ログハウスの森とそれぞれの場所で
放射能(ガンマ線のみ)を測定してみました。いずれも0.05マイクロシーベルト程度であり、今のところ、
特に問題ないレベルだと考えています。
せっかくなので子供を心配している親の方々も多いでしょうから情報共有です。

 (免責事項)値は参考値ですので、判断はあくまで自己責任でお願いします。
436: 匿名 
[2011-08-08 02:28:46]
だって私はあなた達より上ですから

以上
437: マンション住民さん 
[2011-08-08 04:07:52]
では、例の天国にお住まいの方ですね?
438: マンション住民さん 
[2011-08-09 13:59:34]
>423 そりゃ喫煙者はこの話題はやめたいよね。
ベランダで火遊びしてるの咎められてるようなものだし。人に迷惑掛けてまで吸うタバコって、そんなに美味い?
439: マンション住民さん 
[2011-08-09 14:42:52]
423ですが、喫煙者ではないです。
タバコの臭いは無いほうがいいですが、
現在の規約では吸ってもオーケーなのでしょうがないかなと思ってます。
しょうがないというよりも、許容範囲だとの認識です。

以下は実現できるかどうかとは別の話ですが、
タバコの臭いがそんなに嫌ならば
管理組合に禁止にしてもらうように根気よく働きかければいいんじゃないでしょうか。
それが強力な意見となれば、時間制限や完全禁止も可能性が出てくると思います。
私は現状は許容範囲なので今のままでいいと思ってます。
440: マンション住民さん 
[2011-08-09 16:56:46]
438ですが
ベランダは火気厳禁
臭気、煤煙の発生は禁止されてますよ。

何をもってすれば「現在の規約では吸ってもオーケー」なのでしょうか。 
441: マンション住民さん 
[2011-08-09 17:31:57]
ベランダで吸ってる前提で粘着されると困りますが、
臭いは家の中からでも外に出ますからねぇ・・・。

同じ階の人は換気扇下で吸ってるらしく、
共用廊下に臭いが残っているときがあります。
これも禁止にしますか?
442: マンション住民さん 
[2011-08-09 18:08:48]
ベランダでも換気扇からでも、臭いにしろ煙、ベランダに落とされると苦情が出ている灰も、何一ついい事はなく、かなり組合に苦情を皆さん訴えていますね。毎回のように議事録にも掲載されていますし。

それで、根気強く訴えろと言われても、『もうやってるよ!』と言うのが正直。せめて自宅内で喫煙者とその家族が我慢して、室内喫煙を徹底し、ベランダでは絶対に吸わないようにしてくれれば、換気こうからの臭いに関しては、こちらは我慢しますよ。
443: 入居済みさん 
[2011-08-09 21:10:25]
換気口からの臭いなら我慢してくれるの?
棟によっては換気口がベランダにあるけど?
室内喫煙徹底してるけどベランダで吸ってるって思われてるかも。
それが証拠に夕方のベランダは近隣の今夜のおかずは何かな?
って想像出来るよ。 
444: マンション住民さん 
[2011-08-09 22:48:36]
住民さんE、放射線量の情報提供ありがとうございます。大変参考になりました。
ちなみにセンターガーデンの線量は芝生のところですか?もしくはコンクリートのところですか?
子どもがよく遊ぶのでよろしければ教えてくださると助かります。
445: 住民さんE 
[2011-08-09 23:26:55]
>住民さんE、放射線量の情報提供ありがとうございます。大変参考になりました。
>ちなみにセンターガーデンの線量は芝生のところですか?もしくはコンクリートのところですか?

芝生のところです。心配ですよね。
東京にいくとコンクリートでも高めの場所もあったりするのですが、
今のところ、ここは安全そうです。
446: マンション住民さん 
[2011-08-10 07:20:39]
近頃の賃貸物件ではホタル族はNGらしいです。

マンションの場合、ベランダは緊急時の避難経路であり、どなたかのおっしゃる通り火気厳禁。

当然煙草も吸えません。しかしこの点は全体でみてもいまだにグレーゾーンな気がします。

考えてみれば、台所の換気扇の下で吸う → 換気され煙が外へ排出されるとなると、

かぐわしい食事のにおいの代わりにタバコ臭…。確かに勘弁です。

タバコがもっともっと高くなればよいのかな。

447: 住民さんA 
[2011-08-11 09:05:48]
放射能よりも、身近なタバコの煙の方が危険な気がする。
448: マンション住民さん 
[2011-08-11 12:59:23]
住民さんE様、ご回答ありがとうございます
ずっとモヤモヤしていた気持ちが落ち着きました。
情報提供、本当にありがとうございました。
449: マンション住民さん 
[2011-08-11 18:18:39]
確かに放射能よりタバコの副流煙の方が、よほど体に悪いそうですね。喫煙者はあれこれ屁理屈こねずに、部屋の中で窓閉め切って副流煙まで吸えば良いのに。タバコが大好きなんだから、苦になることは無いんでしょ?
450: マンション住民さん 
[2011-08-11 20:03:04]
確かに放射能よりタバコの副流煙の方が、よほど体に悪いそうですね。非喫煙者はあれこれ屁理屈こねずに、部屋の中で窓閉め切って換気も切って副流煙吸わないようにすれば良いのに。タバコが大嫌いなんだから、苦になることは無いんでしょ?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる