住友不動産株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「シティタワー西新」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 早良区
  6. シティタワー西新
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2017-04-01 01:12:58
 削除依頼 投稿する

シティタワー西新について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kyushu/nishijin/
売主:住友不動産
施工会社:住友不動産建物サービス
管理会社:東海興業株式会社九州支店 
所在地:福岡県福岡市早良区 城西三丁目60番1 
交通:福岡市地下鉄空港線「西新」駅から徒歩2分
総戸数:74戸

[スレ作成日時]2011-04-15 10:07:14

現在の物件
シティタワー西新
シティタワー西新
 
所在地:福岡県福岡市早良区城西3丁目60番1(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩2分
総戸数: 74戸

シティタワー西新

164: 匿名さん 
[2012-05-09 16:10:37]
下駄履きマンション(店舗入りマンション)だから、普通なら賃貸になりますよ。
分譲で下駄履きは避けた方が無難と、各不動産の本で書かれていますし。
165: 匿名さん 
[2012-05-09 16:50:48]
そうですか。プラリバの場所のマンションは、賃貸が濃厚なんですね。かと言ってココも微妙ですからね。迷うなぁ。
166: 匿名さん 
[2012-05-09 20:56:26]
現地見て萎えました。
167: 匿名さん 
[2012-05-10 00:12:49]
現地見て萌えました。
168: 匿名さん 
[2012-05-10 00:36:20]
これほどの立地のマンションは数年に1度出てくるかというレベルですね。
素晴らしいです。家族一同全開一致で買いという結論です。
169: 匿名さん 
[2012-05-10 01:50:01]
価格設定について意見聞かせてください。
割高?割安?妥当?
170: 匿名さん 
[2012-05-10 06:45:23]
〉168
もし真にそうであれば、即完売しています。
残念です。
171: 匿名さん 
[2012-05-10 08:00:19]
168様と同感。ここの立地は、非常に価値が高い。わからない人は、それで結構。
173: 匿名さん 
[2012-05-10 14:24:05]
172様と同感。ここの立地は非常に価値が高い。
174: 匿名 
[2012-05-10 14:57:32]
エロビデオ好きにはたまらない立地。
175: 匿名さん 
[2012-05-10 15:31:36]
冗談はさておき、西新駅2分は評価できます。
DINKSや賃貸、企業の借り上げには向いていると思います。
逆に、かなり狭く周辺環境から子育て世代、ファミリーには向かない立地と思います。
176: 匿名さん 
[2012-05-10 21:06:16]
その通り。ファミリーには最悪。以上。
178: 匿名さん 
[2012-05-11 07:28:17]
パチンコ屋の隣と言うのは仕方がないが、我が家では狭いのが問題でした。せめて90m2にして欲しかった。
179: 匿名さん 
[2012-05-11 12:00:38]
もともとファミリー相手に売る気がないマンションなんだから、いい加減パチンコ屋の話はやめよう。
180: 匿名さん 
[2012-05-11 17:32:11]
ネガは、ワンパターン。道を挟んだ前がパチンコ屋なんて大した問題じゃない。
解釈や人によっては、GMでネガられている高速道路高架や変電所や産婦人科よりもマシですよ。
広さが合えば、最高の物件ですよ。西新駅から徒歩2分は最強のセールスポイント。モノを見る目がくもってるんじゃないの。
181: 匿名さん 
[2012-05-11 18:14:32]
冷静に見ると駅近二分は評価できる。
しかし狭いのに割高。
割高なのに、隣はパチ屋。
見る目があるからこの状況。
180様。挑発はやめましょう。
183: 匿名さん 
[2012-05-11 20:30:18]
パチンコ屋が横なんて嫌ですね。しかも割高。
徒歩2分でなくていいので、安心して生活できる場所を住まいには求めます。
184: 匿名さん 
[2012-05-11 21:20:49]
売れてますよ。西新駅から徒歩2分だから、価値を考えれば別に割高でもないし。
185: 匿名さん 
[2012-05-12 07:07:13]
あの狭さであの価格は割高だと思いますよ。
福岡に詳しくない方の値付けでしょう。
賃貸に回しても回収出来ないでしょう。
186: 匿名さん 
[2012-05-12 09:12:38]
駅から10分くらいの西新や城西や高取と勘違いしている書込み多い。
駅から徒歩2分の価値が全然わかってない。ここが高いと言ったら、某社の物件ななんて激高と言うことになる。賃貸にしたら、経年でも圧倒的強みがある。駅から遠いと5年以上経過すると見向きもされなくなるか暴落。もう少し勉強した方が良いね。
立場所については、少なくとも幹線道路沿いの物件より静かでパチンコ屋が近所なのは人によっては全く問題にしない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティタワー西新

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる