明和地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クリオ下赤塚(旧称:クリオ下赤塚)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 徳丸
  6. クリオ下赤塚(旧称:クリオ下赤塚)ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-03-18 10:15:48
 削除依頼 投稿する

クリオ下赤塚について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

所在地:東京都板橋区徳丸4丁目185番5(地番)
交通:
東武東上線 「下赤塚」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線 「地下鉄赤塚」駅 徒歩13分
東京メトロ副都心線 「地下鉄赤塚」駅 徒歩13分
都営三田線 「高島平」駅 バス10分 「おいせ坂上」バス停から 徒歩6分 (国際興業バス)
東武東上線 「東武練馬」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:61.50平米~78.62平米
売主:明和地所


施工会社:未定
管理会社:明和管理株式会社

[スレ作成日時]2011-04-12 09:16:28

現在の物件
クリオ下赤塚
クリオ下赤塚
 
所在地:東京都板橋区徳丸4丁目185番5(地番)
交通:東武東上線 下赤塚駅 徒歩12分
総戸数: 67戸

クリオ下赤塚(旧称:クリオ下赤塚)ってどうですか?

212: ご近所さん 
[2012-01-19 20:18:12]
窪んではいないけど、坂のちょうど下ではあるね!

あの近辺は確かに低地だな。
213: 匿名 
[2012-01-19 20:29:15]
クリオが低地?
うちそのさらに下のマンションなんだけど(笑)
今買い替え検討中だけど湿気なんて気にした事ないわ
214: 周辺住民さん 
[2012-01-19 21:08:11]
正直、湿気は関係あると思いますよ。
住んでみないとわからない部分はあるが、ジメジメしてるよこの周辺
物件が悪いわけじゃなく立地だと思いますよ。
215: ご近所さん 
[2012-01-19 21:26:33]
クリオより下にあるマンションなんてあったけ?

あそこら辺(徳丸・赤塚)だとクリオのところがちょうど一番低いんだよね。

東武練馬方向へも下赤塚方向へもどちらも上り坂で。

多少くぼんだ低地ではある。
大宮バイパスの所どんぶり坂だし。


低地って地形の前にバイパスから近いのも気になるけどね。
前の人も言ってたけど、布団干せないな。

216: 購入検討中さん 
[2012-01-20 06:58:32]
クリオは坂の下ですよね。

デザインは気にいったけど立地はかえられないからなあ。

モデルルーム見に行って気に入りましたが、
その後現地を見て迷っています。
217: 匿名 
[2012-01-20 07:52:45]
「駅から遠い」より
「土地が周りより低い位置にある」
方が気になります。

赤塚からも東武練馬からもどちらからも坂。
218: ご近所さん 
[2012-01-20 13:25:03]
どちらの駅に行くにしろ、裏道で坂の無い最短の道はありますよ。 35年住んでますから。
住みやすいですよ。
219: 匿名 
[2012-01-20 14:13:43]
まわりより低い位置にあることはあるけど、一番低いってわけじゃないよね。
クリオの裏をくるっと回って下ったさきのマンションのほうが低いよ。


ホームページみた。本当に2戸になってますね!
220: 匿名 
[2012-01-20 16:59:55]
現地情報求む!

みなさん買い物はどこでなさいますか?
やっぱりサティ?それともミラベル?

美味しいパン屋さん、ケーキ屋さん、レストランがあれば教えてください!
221: 入居予定さん 
[2012-01-20 18:54:14]
うちはみらべる、赤塚方向だとライフかな。

おいしいパン屋、ケーキ屋さんは残念ながらわかりませんが。。

みなさん、お子さん小さい方ばかりなのかな?

小学生ぐらいの方いますか?

北野小と下赤塚小、学区は北野だけど、下赤塚にしようか迷います。
小学生のお子さんいらっしゃる方、どちらですか?
222: 物件比較中さん 
[2012-01-20 21:59:25]
この立地で設備とかあまり充実してない事を考えると少し割高ですね。。。
223: 匿名 
[2012-01-21 00:09:52]
>221さん
下赤塚小って評判いいんですか?うちは来年入学なんですが、気になります。
224: 匿名 
[2012-01-21 16:49:43]
坂の下で立地悪い
周りよりジメジメしそ。
225: 入居予定さん 
[2012-01-22 18:15:35]
内覧会っていつですっけ?
226: 匿名 
[2012-01-25 09:49:12]
残り1戸ですね、完売いけそうな感じですね
227: 入居予定さん 
[2012-01-29 14:07:13]
入居説明会始まりましたね
228: 入居予定さん 
[2012-01-29 16:23:31]
入居説明会予想以上にあっさり終わりましたね。
引越しは日程が重なったときは待ち行列ができるみたいで不安です。
229: 入居予定さん 
[2012-01-29 17:20:15]
入居説明会ちょっぴり遅刻してしまい説明が終わってしまっていました。
資料は頂いてクリオの方にも声をかけ、大切な事をうかがったのですが資料を読めば大丈夫なようで。 何か大切な話はありましたか?
時間的には説明よりも駐車場の抽選や保険、引っ越しの相談がメインな感じだったのでしょうか?
230: 入居予定さん 
[2012-01-29 20:59:06]
特に大切な話はなかったと思います。基本的には資料に記載している内容をかいつまんで話していました。
保険や引越し相談の方が重要なように感じました。
231: 入居予定さん 
[2012-01-29 22:20:45]
ありがとうございます。説明会の件は何か大切な話を聞きのがしてしまった様で家に帰ってからもう一度資を見返したりしていました。
保険などは皆さんどうされる予定ですか?説明のコーナーはけっこう待っている方達もいましたが。
232: 入居予定さん 
[2012-01-29 22:52:42]
保険は他社の火災保険を検討中ですが、補償内容について一通り説明を受けました。
皆さんどうされる予定なのか私も気になります。
233: はな 
[2012-01-31 02:20:01]
駐車場の抽選落ちてしまったので自分で探して今日申し込みしてきました。三月分はサービスで四月からでいいと。
234: はな 
[2012-01-31 02:22:02]
内覧会は3月18だそうです。案内明日送るとか!
235: 匿名さん 
[2012-01-31 10:28:17]
残り1部屋だったら値引きしてくれますかね?
236: 匿名 
[2012-01-31 14:39:41]
「下町っぽい」ってどんな感覚をしておられるのでしょうか?
237: 匿名 
[2012-02-01 09:02:22]
「販売戸数」が1戸となっていますが、
実際は何部屋残ってるんでしょうかね。
238: 匿名さん 
[2012-02-01 13:08:49]
残り本当に1つですな。
2階の一番隅っこ。何であそこは売れない??
239: 匿名 
[2012-02-01 14:48:30]
あれ?2階?
上のほうも残ってるんじゃなかった?
残り1戸じゃないの?
240: 匿名 
[2012-02-01 15:29:25]
残り一戸でしょ?
215だから二階だよね?

角部屋ルーフバルコニー付きだっけ?
何で売れないんだろ?値段かな?
241: 匿名 
[2012-02-01 15:32:51]
あ、ごめんルーフバルコニーは付いてなかった。
でもポーチ付いてるね。
242: 匿名 
[2012-02-01 16:45:24]
でも完成前に残り一戸は優秀だね、人間は無いと欲しくなるから完成前に売れると予想
243: 入居予定者 
[2012-02-01 17:03:40]
215は車路の上ですね。
244: 匿名 
[2012-02-01 17:31:34]
うん。優秀だと思う。赤塚公園はまだ残ってるみたいだし。立地と値段のバランスがいいのかな?

内覧会の連絡きたー!
階ごとに日にちと時間が違ったね。

それにしても引っ越し見積もりにサカイに来てもらったんですが、時期的なこともあり、高い高い!
皆さんいつ頃引っ越し予定ですか?
245: 匿名 
[2012-02-01 23:08:31]
少し高くても3月中で土日でかたずけて新生活だな
246: 匿名さん 
[2012-02-02 07:37:03]
諸費用くらいなら値引いてくれるんじゃない!?
247: 入居予定さん 
[2012-02-05 17:00:36]
サカイ、高いっすね。うちも見積もり終わりましたが、やはり強気できますね。

結局他社に頼みました。かなり割安でした。(4割安くらい)

お米を1kgは頂きました(ニヤリ)
248: 入居予定さん 
[2012-02-06 22:57:23]
うちも他社に頼みましたよ。
サカイ引っ越しセンターの対応が悪すぎて、頼む気になりませんでした。
別に業者はどこでもいいらしいので。
251: 匿名 
[2012-02-07 13:10:54]
サカイ高いですね・・・見積もりしました。で、やめました。無理。
他社で「サカイが高かった」と言ったら32500円引いてくれました。これが限界かな、時期も時期だし。

でも、同じ日で安くなるなら嬉しいです。
ちなみにサカイのライバル会社だそうです。おためしあれ・・・
252: 匿名 
[2012-02-07 14:51:21]
うちはサカイのイケ面営業君(笑)が頑張ってくれて、けっこう下げてくれたのでサカイに頼みました。

交渉次第でしょうね。
質はぶっちゃけ大手も中堅も、当日のスタッフにかかってくるので運です。

253: 匿名さん 
[2012-02-07 15:30:56]
みなさんやはり午前中に引っ越しですか?
254: 匿名 
[2012-02-07 16:43:28]
説明会に出席しなかった者です。教えてください。

サカイに頼まない場合、養生費とか払うんですか?
引越し業者が決まったらサカイへ連絡するのですか?時間の采配はサカイが握っているのでしょうか?
255: 匿名 
[2012-02-07 17:07:07]
254さん
日程調整のため、サカイに電話しなきゃいけないみたいです。
養生費はとくにとられたりはしなかったです。
サカイが養生するのはエントランスとかです。
ご自分の玄関からの養生費はとられると思います。

時間は先着順になるみたいです。
256: 匿名 
[2012-02-07 17:13:01]
255さんありがとうございます。

実は私もサカイに見積もりをお願いしました。気弱なものでその場で契約してしまいました。(キャンセルはできるとおもいますが)とても高かったのです。「これが相場ですね」みたいに言われました。

そして他社さんへ聞いたところ安かったで決めようと思いました。
ただ養生費等を取る場合もある、というのを聞きましたので心配になりました。

本来であれば幹事会社さんが一番いいと思うのですが、とても高くて・・・しかも午前午後の違いの値引きだけでした。
257: 匿名 
[2012-02-07 17:40:37]
255です。
256さん
私は三社に見積もりとってもらって競合させました。

結果、幹事会社のサカイさんが一番頑張ってくれましたよ。電話でキャンセルするときに、他社の金額掲示したら、値引きしてくれるかもしれませんよ。

引っ越し当日はサカイが幹事なので、サカイ同士で助け合って搬入するそうなので、搬入自体はかなり早く終わると思いますと言われました。

ただ、他社でも納得するところなら全然OKだと思います。ただ交渉は大事です。頑張ってくださいね!


258: 匿名さん 
[2012-02-07 18:03:35]
253さん
うちは午後便です。今住んでるとこからクリオまで距離も近いんしいいかなと...。
午前便は想像以上に高すぎて却下です。
259: 匿名 
[2012-02-07 18:49:42]
おれ自分でやるわ・・・
260: 入居予定さん 
[2012-02-08 06:54:25]
やっぱりみなさん、お子さんいらっしゃる方ばかり?
うちは子供いないんだけど。
どうですかー?
261: 匿名 
[2012-02-08 07:55:39]
あと1部屋なかなか売れないですね

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる