住宅なんでも質問「準工業地帯のマンションって」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 準工業地帯のマンションって
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-29 20:11:09
 削除依頼 投稿する

どうなんでしょう?商業地域よりはマシ?

[スレ作成日時]2005-02-24 17:17:00

 
注文住宅のオンライン相談

準工業地帯のマンションって

2: 匿名さん 
[2005-02-24 17:24:00]
うちは準工業地域です。商業地域よりはましだと思います。静かだし。
周りに工場なんてほとんどありません。
隣が出版社の倉庫というくらいで、ほかはほとんど住宅と小さな事務所。
数百メートル先にバスの車庫・・・
何軒かマンションが建っていますが、それらは工場跡地かも・・・
3: 匿名さん 
[2005-02-24 20:59:00]
現地みて判断でしょう

準工でも工場が軒並み移転等してマンションばかりという
地域も結構ありますよ

または、将来住宅地になりそうとか、とにかく廻り見ましょう
4: 匿名さん 
[2005-02-24 22:20:00]
例えば桜新町は準工業地帯ですが、昨今の不況で企業が撤退して
次々とマンションが建ちつつあります。今後はさらに雰囲気の良い
住宅街になると思われます。
5: 匿名さん 
[2005-02-24 22:41:00]
我が家も準工業地帯ですが、工場といってもソフト開発などの音や臭いの出ない会社ばかり。
高さ制限もあるから、商業地域とは大違いです。
平日も静かですが、土日はさらに静か。
それに、どんどんマンションや戸建に建替えられていて、殆ど住宅街といえます。
6: 匿名さん 
[2005-02-24 23:25:00]
そういう地域は都市計画上好ましくないか、あるいは都市計画を変更した方が
よい地域だと思います。このままほっとくと、行政は工場を誘致しようとしますよ。
うちの自治体では、最近商業地域にたくさんマンションが建っていますが、賑わい
創出とか言って、店舗施設の付置義務の要綱ができました。マンションを建てる
とき、一部を店舗にすると容積率のボーナスがつくというのです。
市場を無視したやり方だと思いますが、産業が衰退して人口が増えすぎている
からだとのことです。
7: 匿名さん 
[2005-02-25 00:10:00]
用途地域の変更ってどういう基準で行うんですかね?
簡単なの?
8: 匿名さん 
[2005-02-25 00:13:00]
昔住んでたところが準工業地帯だったんだけど、学校帰り(中、高生の時)に工場の薄汚い労働者からジロジロと見られて怖かった。
子供にはそういう思いをさせたくないので工業地帯は絶対に避けようと思ってます。
用途変更しないかぎり、これからも工場が増える可能性だってありますし。
桜新町や弦巻だって急にそんなによくなるとは思えない。
9: 匿名さん 
[2005-02-25 00:15:00]
桜新町って工場なんてあったっけ??
10: 匿名さん 
[2005-02-25 00:28:00]
商業地域と準工業地域の比較なんでしょ?
住居地域のほうが閑静でしょうけれど、交通の便のいい場所って、準工か商業になってない?
駅周辺は商業、幹線道路沿いは準工業、その奥が住居。
11: 匿名さん 
[2005-02-25 00:38:00]
用途地域は後付けが多く、現状みて変更が多いと不動産鑑定士の方の講義で
効きました。まずは現地をご覧になることが一番でしょう。
12: 匿名さん 
[2005-02-25 08:50:00]
>09さん
思い出せる範囲では、小さなクリーニング工場、自動車修理工場、配送センター、工務店…といった感じのものがあります。煙もくもくの大規模工場はないです。
13: 匿名さん 
[2005-02-25 19:29:00]
10さんのおっしゃるとおり、駅周辺はたいてい商業地域ですね。
うちとこは、幹線道路沿いもほとんど商業系で、工業系は海岸沿いの
昔から工場が建っていたところがほとんどです。そこも今はマンション
だらけですけどね。
工業系や商業系は、高さ制限や北側斜線制限がないので、高層が
建てられますが、隣接して空き地があると、日照とか保証されない
ですよ。建蔽率も高いところ多いので、敷地境界ぎりぎりまで建て
られちゃうかも。それから、住居系の地域と隣接しているエリアの
境界ぎりぎりのところだと反対運動とかもすごいですよ。
14: 匿名さん 
[2005-02-25 20:56:00]
× >隣接して空き地があると、
○ >隣接して空き地があると、あとからもっと大きなマンションが建った場合、
15: 匿名さん 
[2005-02-26 11:05:00]
日照が保証されないっていうのが怖いですよね。
リスクを考えるとやっぱ準工は×かなあ・・・。
16: 匿名さん 
[2005-02-26 17:21:00]
うちは準工業地域ですが、周りは工場がどんどん住宅に変わってるところなので、
近くの住居専用地域よりも新しい建物が多くて開けてますよ。

日照だけは隣接の空き地や駐車場、古い建物に注意した方がいいのかも。
17: 匿名さん 
[2005-02-28 00:56:00]
・商業地域は人通りが多いところ
・住宅宅地は可も無く不可も無いところ(良く言えば閑静)
・準工業地域は不可が”ある”ところ

って、どう?
18: 匿名さん 
[2005-02-28 01:16:00]
>7さん
簡単じゃないみたいですよ。一応、5年ごとに現況の基礎調査をして見直しするかどうか
決めることになっていますが、甘くすると住民運動が起こるし、きつくすると地価が下がるので
地主が圧力かけるし。法律改正とか公共事業に引っかけてやるのが多いみたい。
都市計画の基本方針というのを地元協議会と行政のタイアップで作って、それに即して変更
していくのが建前ですが、現況で大きな工場が建ってるとか、大学や野球場のような恒久的な
建物が建ってるところは、変更されずに残ったりするし。で、急に移転したりして、跡地に巨大
マンションが建って、もめ事が起こるパターンが増えてますね。
19: 匿名さん 
[2005-02-28 01:24:00]
>・準工業地域は不可が”ある”ところ
準工業地域に市営住宅が建ったとき、募集パンフに「多少の騒音、煤煙、悪臭などが
ある場合がありますのでご了承の上申し込んでください」みたいなこと書いてあったな。
工場がなければ心配ないとはいえ、パ**店やゲームセンターができる可能性もある。
やはり住居系のマンションの方が無難と思う。
20: 匿名さん 
[2005-02-28 01:33:00]
>パ**店
何で勝手に伏せ字になるの?まじめな内容をまじめに書いてるのに。
ふざけた投稿をしたと思われたの?
21: 匿名さん 
[2005-02-28 01:38:00]
借りるならいいけど、やっぱり購入は慎重にならざるを得ないですねぇ。。。
嫌悪施設ができても、法的に文句言えないってことですもんね。
地主にしてみれば、高い建物が建てれる商業地・準工の方が、土地の価値は高いってことなんだろうし。

やっぱ住宅地系で探す方がいいかな。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる