住宅なんでも質問「準工業地帯のマンションって」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 準工業地帯のマンションって
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-29 20:11:09
 削除依頼 投稿する

どうなんでしょう?商業地域よりはマシ?

[スレ作成日時]2005-02-24 17:17:00

 
注文住宅のオンライン相談

準工業地帯のマンションって

No.2  
by 匿名さん 2005-02-24 17:24:00
うちは準工業地域です。商業地域よりはましだと思います。静かだし。
周りに工場なんてほとんどありません。
隣が出版社の倉庫というくらいで、ほかはほとんど住宅と小さな事務所。
数百メートル先にバスの車庫・・・
何軒かマンションが建っていますが、それらは工場跡地かも・・・
No.3  
by 匿名さん 2005-02-24 20:59:00
現地みて判断でしょう

準工でも工場が軒並み移転等してマンションばかりという
地域も結構ありますよ

または、将来住宅地になりそうとか、とにかく廻り見ましょう
No.4  
by 匿名さん 2005-02-24 22:20:00
例えば桜新町は準工業地帯ですが、昨今の不況で企業が撤退して
次々とマンションが建ちつつあります。今後はさらに雰囲気の良い
住宅街になると思われます。
No.5  
by 匿名さん 2005-02-24 22:41:00
我が家も準工業地帯ですが、工場といってもソフト開発などの音や臭いの出ない会社ばかり。
高さ制限もあるから、商業地域とは大違いです。
平日も静かですが、土日はさらに静か。
それに、どんどんマンションや戸建に建替えられていて、殆ど住宅街といえます。
No.6  
by 匿名さん 2005-02-24 23:25:00
そういう地域は都市計画上好ましくないか、あるいは都市計画を変更した方が
よい地域だと思います。このままほっとくと、行政は工場を誘致しようとしますよ。
うちの自治体では、最近商業地域にたくさんマンションが建っていますが、賑わい
創出とか言って、店舗施設の付置義務の要綱ができました。マンションを建てる
とき、一部を店舗にすると容積率のボーナスがつくというのです。
市場を無視したやり方だと思いますが、産業が衰退して人口が増えすぎている
からだとのことです。
No.7  
by 匿名さん 2005-02-25 00:10:00
用途地域の変更ってどういう基準で行うんですかね?
簡単なの?
No.8  
by 匿名さん 2005-02-25 00:13:00
昔住んでたところが準工業地帯だったんだけど、学校帰り(中、高生の時)に工場の薄汚い労働者からジロジロと見られて怖かった。
子供にはそういう思いをさせたくないので工業地帯は絶対に避けようと思ってます。
用途変更しないかぎり、これからも工場が増える可能性だってありますし。
桜新町や弦巻だって急にそんなによくなるとは思えない。
No.9  
by 匿名さん 2005-02-25 00:15:00
桜新町って工場なんてあったっけ??
No.10  
by 匿名さん 2005-02-25 00:28:00
商業地域と準工業地域の比較なんでしょ?
住居地域のほうが閑静でしょうけれど、交通の便のいい場所って、準工か商業になってない?
駅周辺は商業、幹線道路沿いは準工業、その奥が住居。
No.11  
by 匿名さん 2005-02-25 00:38:00
用途地域は後付けが多く、現状みて変更が多いと不動産鑑定士の方の講義で
効きました。まずは現地をご覧になることが一番でしょう。
No.12  
by 匿名さん 2005-02-25 08:50:00
>09さん
思い出せる範囲では、小さなクリーニング工場、自動車修理工場、配送センター、工務店…といった感じのものがあります。煙もくもくの大規模工場はないです。
No.13  
by 匿名さん 2005-02-25 19:29:00
10さんのおっしゃるとおり、駅周辺はたいてい商業地域ですね。
うちとこは、幹線道路沿いもほとんど商業系で、工業系は海岸沿いの
昔から工場が建っていたところがほとんどです。そこも今はマンション
だらけですけどね。
工業系や商業系は、高さ制限や北側斜線制限がないので、高層が
建てられますが、隣接して空き地があると、日照とか保証されない
ですよ。建蔽率も高いところ多いので、敷地境界ぎりぎりまで建て
られちゃうかも。それから、住居系の地域と隣接しているエリアの
境界ぎりぎりのところだと反対運動とかもすごいですよ。
No.14  
by 匿名さん 2005-02-25 20:56:00
× >隣接して空き地があると、
○ >隣接して空き地があると、あとからもっと大きなマンションが建った場合、
No.15  
by 匿名さん 2005-02-26 11:05:00
日照が保証されないっていうのが怖いですよね。
リスクを考えるとやっぱ準工は×かなあ・・・。
No.16  
by 匿名さん 2005-02-26 17:21:00
うちは準工業地域ですが、周りは工場がどんどん住宅に変わってるところなので、
近くの住居専用地域よりも新しい建物が多くて開けてますよ。

日照だけは隣接の空き地や駐車場、古い建物に注意した方がいいのかも。
No.17  
by 匿名さん 2005-02-28 00:56:00
・商業地域は人通りが多いところ
・住宅宅地は可も無く不可も無いところ(良く言えば閑静)
・準工業地域は不可が”ある”ところ

って、どう?
No.18  
by 匿名さん 2005-02-28 01:16:00
>7さん
簡単じゃないみたいですよ。一応、5年ごとに現況の基礎調査をして見直しするかどうか
決めることになっていますが、甘くすると住民運動が起こるし、きつくすると地価が下がるので
地主が圧力かけるし。法律改正とか公共事業に引っかけてやるのが多いみたい。
都市計画の基本方針というのを地元協議会と行政のタイアップで作って、それに即して変更
していくのが建前ですが、現況で大きな工場が建ってるとか、大学や野球場のような恒久的な
建物が建ってるところは、変更されずに残ったりするし。で、急に移転したりして、跡地に巨大
マンションが建って、もめ事が起こるパターンが増えてますね。
No.19  
by 匿名さん 2005-02-28 01:24:00
>・準工業地域は不可が”ある”ところ
準工業地域に市営住宅が建ったとき、募集パンフに「多少の騒音、煤煙、悪臭などが
ある場合がありますのでご了承の上申し込んでください」みたいなこと書いてあったな。
工場がなければ心配ないとはいえ、パ**店やゲームセンターができる可能性もある。
やはり住居系のマンションの方が無難と思う。
No.20  
by 匿名さん 2005-02-28 01:33:00
>パ**店
何で勝手に伏せ字になるの?まじめな内容をまじめに書いてるのに。
ふざけた投稿をしたと思われたの?
No.21  
by 匿名さん 2005-02-28 01:38:00
借りるならいいけど、やっぱり購入は慎重にならざるを得ないですねぇ。。。
嫌悪施設ができても、法的に文句言えないってことですもんね。
地主にしてみれば、高い建物が建てれる商業地・準工の方が、土地の価値は高いってことなんだろうし。

やっぱ住宅地系で探す方がいいかな。
No.22  
by 17 2005-02-28 22:35:00
私の購入したマンションは、準商業地域です。
準工業地域の物件は、価格的な割安感から最後まで候補にしていま
したが、最終的にはやめました。

私の購入した町は、新興住宅地なので、商業系、住居系、工業系の
性格がはっきりしており、分かりやすいです。
私の町に限定するなら、準工業系は幹線道路沿いであったり、線路
沿いであったりと、はっきり言って人の住みにくい環境に割り当てられ
ています。

ただ、言えるのは、どこの町でも、なぜ工業系なのか・・、という理由に
大差はないのでは無いかと考えてしますのです。
その土地がなぜ、工業系に指定されたかという理由と、その背景を良く
考えてみましょう。
No.23  
by 匿名さん 2005-02-28 22:49:00
私の購入したマンションは、準工業地域です。
ここは準工業地域とはいえ、全て集合住宅が建ち、汚染物質処理もキチット行われています。
日当たりも、敷地南側に要益地地役権が設定されて、南側に高い建物が建つことは永久にありません。
元々、工場跡地に自治体と都市基盤整備公団(現:都市再生機構)が開発を考え、民間デベロッパーが介在して開発が行われました。

No.24  
by 匿名さん 2005-03-01 00:34:00
それなら住居系へ変更されるかもですね。
準工で住宅が認められているのは、もともとは、工場につとめている人たちの住居を
建てるためだったそうですが。
No.25  
by 匿名さん 2005-03-01 00:41:00
いえいえ、工場そのものだったのです。ロケットやエンジンを作るための。
確かに住居系への変更は考えられています。
面白い場所です。
私もそうですが、地元の人間が結構買っています。
空き地(防災公園)が敷地の半分くらいを占める予定になっています。
No.26  
by 匿名さん 2005-03-02 02:11:00
場所によっては割安でいい買い物ができる可能性があるんですね>準工地域

周りが一種低層の準工だと、なんか地ぐらいが下がる印象があるけど、逆に準工から住居系に変更されそうな環境だったら買い?
No.27  
by 匿名さん 2005-03-02 16:21:00
準工から住居系に変更されると、建蔽率や容積率が減ってしまうのでは?
建て替えの時に問題になりそうな気がするけど、遠い将来のことだから関係ないかな。
No.28  
by 匿名さん 2005-03-02 18:00:00
既存不適格になる可能性があるってことですかね。
確かにそういう危険はあるでしょうね。

そうすると一筋縄ではいかないな〜。すでに準工にマンションを買ってしまっている人にめちゃくちゃ不利になりますよね。
救済措置があれば別でしょうが。
No.29  
by 匿名さん 2005-03-02 21:34:00
準工のマンションに住んでいますが、べつに用途地域を変えて欲しいとは思いません。
実際工場なんて近所に無くて、環境に文句は無いので。
新しくこんなところに工場を建てようなんて間抜けもいないでしょうし。
No.30  
by 匿名さん 2005-03-03 11:07:00
準工のメリットは、敷地が広くとれることもあります。
団地のように高く、そして詰め込むケースもあるでしょうが、
うちの場合、高さ制限がある地域である上に、マンション内敷地が
ゆったりとってあります。
ですので、隣接の戸建群と程よい距離をもって馴染んでいます。
実際のところ、閑静な住宅街になりつつある土地だと思っています。
No.31  
by 23=25 2005-03-03 12:36:00
>>27
場所により異なりますが、自分の購入した所は建蔽率60%容積率200%第2種高度地区日影規制1種です。
これは、この辺りの第1種中高層住居専用地域と建てられる建物用途以外はまったく同一です。

準工業地域として残るのは、指定地域の一番外れに小さい鉄道関係の工場があるためです。
ただ、その場所は40000平方メートルもある大きな公園を挟んだ反対側で、自分達の住む場所とは数百メートル離れています。
その工場を除く全ての準工業地域該当場所は、自治体やUR・デベロッパーにより、集合住宅と公園整備をすることになった所です。
No.32  
by 匿名さん 2005-03-03 21:08:00
ということは、完全に跡地ではなく、現在稼働中の工場がまだあるってことですね。
No.33  
by 匿名さん 2005-03-03 21:35:00
>>32
狭い面積の工場ですが、あります。
そこの交差点の対角には別のマンションと病院があります。
No.34  
by 匿名さん 2005-03-03 22:36:00
都市計画法に基づき用地地域が指定されたとき、既成市街地では現状追認的な指定がなされました。
準工業地域というのは、工場と住宅が混在していて、住居系地域も工業地域にも指定できない(既存不適格が多くなる)地域です。
東京近郊の準工業地域でマンションが建つような所では、地価負担力からいって新たに工場ができることは考えにくいですが、店舗、事務所などはあり得ます。規制が最も緩い「何でもあり」地域ですから。
マンションの場合も、住居専用地域と異なり、日影規制や北側斜線制限が緩い(ない)ので、接道条件や隣接地の状況によっては要注意です。
No.35  
by 匿名さん 2005-03-04 12:14:00
私も準工業地域に住んでいますが快適ですよ。ここはもともとは織物工場(平屋)の跡地。
近くに小さい木工所等があるぐらいで、ほとんど住宅地と変わりませんし、
そういったところも時代に流れでどんどん、マンションになっています。
その内、住居系地域になるのではないかと思います。
準工業地域の最大の利点は、固定資産税が安いこと。住居系の約半分くらいだと思いますよ。
税金が安く、住居系と変わらない環境が手に入り、私としては満足ですよ。
No.36  
by 匿名さん 2005-03-04 12:42:00
すでに書き込まれたことですが、準工業地域の危険性は工場がたつことだけではないのです。
用途制限は住商工の順に緩やかになっているのが実態。パ**店やサラ金事務所、ゲーム
センターなどが立つ可能性があります。うち(2種高層)に隣接してマンションだらけの商業地域
があるのですが、地元の大反対運動にもかかわらずパ**店が立ちました。スーパーすらないのに・・・。
開発許可って都道府県の権限でしょ。地元の市町村がなんか言っても結局無駄なんですよ。
建築申請も最近は民間に出せるようになりましたしね。土地が安いだけに悪い業者もめをつけ
安いのです。今環境がいいところも、住民同士、協力してチェックが必要ですよ。
No.37  
by 匿名さん 2005-03-05 02:30:00
準工は形体制限がきちんとされていても、用途が緩いので、公共施設の嫌悪施設が建つ可能性ありますね。
地価が安いというのはあらゆる意味で要注意。
No.38  
by 匿名さん 2005-03-07 12:54:00
工場以外のものが「建つ可能性がある」というのが盲点ですよね。
やっぱり安いのには理由があるのか・・・。
心配性にはやめておいた方が無難そうですね。
No.39  
by 匿名さん 2005-03-07 13:49:00
準工業地帯なんてもともと人が住むところじゃないんですから。
常識ある人だったら選びませんよ。
No.40  
by 匿名さん 2005-03-07 14:00:00

こういうのが「煽り」っていうんでつか?
No.41  
by 匿名はん 2005-03-08 14:31:00
たぶんね。
No.42  
by 匿名さん 2005-03-08 15:44:00
さみしい人なんでしょうね。。。。<<39
No.43  
by 31=33 2005-03-08 21:33:00
>>36
それはよくあるパターンです。
準工業地域では警察署や消防署も作れるから、実際自分が今度住むマンションもそういうものがある。
影響が及ぶのはどこまでなのかを、事前に調べておく必要がある。
No.44  
by 匿名さん 2005-03-29 15:21:00
今再開発が行われている白金高輪も住所は白金1丁目だけど
準工業だよね。
恵比寿ガーデンプレイスがある辺りも昔工場とかあったっけ??
こういうところはどう?
No.45  
by 匿名さん 2005-03-29 23:36:00
恵比寿ガーデンプレイスはサッポロビール工場跡地です。
私も準工業地域に住んでたことがあります。隣は消防署でした。
ある意味安心(笑)。
No.46  
by 匿名さん 2005-03-30 02:50:00
救急車うるさくなかった?
No.47  
by 匿名さん 2005-03-31 09:47:00
今、心配しているのは、警察署と消防署の間に大きな信用金庫本店があったのですが、これが合併で不要になり売却される予定となっていること。
家具のホームセンターでも出来てくれると言う事無いんだけど。
No.48  
by 匿名さん 2005-03-31 12:48:00
うちは2つ隣の工場跡地がホームセンターになりました。便利です。
No.49  
by 匿名さん 2005-03-31 22:09:00
うちの裏は某大手メーカーのソフト開発研究所で、土日祝日は人の出入りもなく静かです。
モノを作っているわけではないので、騒音、異臭とは無縁ですし、広い敷地を環境に配慮した
使い方をされていて緑豊かです。
No.50  
by 匿名さん 2006-01-06 23:32:00
家は準工じゃなくて工業地域ですけど。
別に問題ありません。
No.51  
by 匿名さん 2006-01-06 23:53:00
駅近くで便利だと、葬祭場とか出来る可能性も高いです。
気にしない人は気にしないでしょうけど。
逆に迷惑施設とは表立っていえないから、反対運動も難しい。
No.52  
by 匿名さん 2006-01-07 11:42:00
>>50
工業地域だと、子供が学校に行くのに必ず他の用途地域まで行かなければいけないんだね。
幼稚園から大学・専修学校まで全て駄目。
低層住居専用地域なら幼稚園から高校まではOK。(大学・高専・専修学校は駄目)
病院が駄目で診療所しか作れないのは、低層住居と工業は同じ。
住むには商業地域よりも悪い。(工業専用地域には住宅は作れません。)
No.53  
by ビギナーさん 2007-11-11 19:20:00
俺が見た準工業凄かった。西隣が土管を作る工場で毎日フオークリフトが稼動。デイゼルの黒煙だよ。フオークリフトって普段見ないだろ。北後ろは巨大マンション。前が塗料工場と布団工場でシンナーのにおい。安かったけど買わなかったら、ほかの人間が買った。2年後にその物件が中古で売りに出てた。当たり前か。
No.54  
by 匿名さん 2007-11-12 03:40:00
2年も経てば、どこのマンションでも中古で売り物件が出るのは当たり前では? 全部売りに出ているならすごいが。
No.55  
by 匿名さん 2007-11-12 18:19:00
準工業地帯って将来近隣空き地に何が出来るのか怖くて買えない。
今ある建物がこの先ずっとあるとは限らないし、次に建つのが何なのか分からないところがネックですね。
No.56  
by 入居予定さん 2007-11-20 23:13:00
去年準工業地域にマンション購入しました。
東側に国道、北側に市道があり、市道をはさんだ向かいには
タクシー会社の整備工場があります。
一番ひっかかったのは南側のゲーセン。
何度も朝、昼、夜近くを歩いたりして確認したけど
別に悪そうな人たちがたむろってるわけでもないし、
音もほとんど気にならない。
完成間近になってゲーセンの後ろに建物が建ち始めたけど
聞けばゲーセンのオーナーの自宅兼事務所らしい。
ゲーセンも私たちが入居するころに取り壊して、
そのオーナーの庭になった。
国道のむかいに自動車販売所があるけど、室内にいれば
まったく聞こえない。
快適ですよ。周りはマンションだらけだし。
No.57  
by 匿名さん 2007-11-21 13:41:00
>>56
今は快適でも数年先は分からない。
それが準工業地帯クオリティ。
No.58  
by 匿名 2010-05-21 10:28:02
朝8時からラジ体操に始まり、精神を苛立たせる高騒音、空調のいらない季節は窓を開けっ放しで大放出。月に数回は早朝から大型車での出荷作業。防音対策なんてまったく無し。
No.59  
by 匿名はん 2010-05-25 09:45:39
商業地域はなんと言っても買い物が便利だし
商業地域よりましって事は無いんじゃない?
No.60  
by 匿名はん 2010-05-25 12:34:42
準工業地帯といっても立地を見てのことなので
今、気に入った環境ならば余り工業では変わらないでしょう。
工場が撤退した後、20階建てのマンションが出来るかもしれません。そういった意味で、日あたりが悪くなることはありそうです。
少なくとも、今の経済状況で首都圏の準工業地帯に新規の環境を悪化させる工場が増える可能性は低いかも。
倉庫や工場の撤退で跡地が、大規模マンションになることを心配して考慮するほうがいいでしょう。
なお 買い物が便利 は
商業地>準工業地帯>住宅専用地 ですね。
なんにせよ首都圏は狭い地域に鉄道網が密集していますのであまりこだわる必要があるかどうかですが。
No.61  
by 匿名 2010-06-21 17:44:24
住宅地専用に住んでいるが近くに2国通っているので買い物に便利です。昔からのお屋敷があり静かです。準工業地帯は交通利用がすごく夜は怖いです。住みたくない。商業圏は便利だけど夜はうるさい。戸建て地域の低層マンションが住みやすい。
No.62  
by 賃貸住まいさん 2010-06-21 18:07:22
準工に建ったマンションの前が小さなスクラップ屋だった
そのスクラップ屋が商売繁盛でどんどん敷地広げて巨大化
音は凄いは埃は舞うはカンカン計りにくる荒くれ者の運ちゃんがたむろするわ
まぁそういうの覚悟で買ったんだから我慢我慢W
後から来といて騒音に文句言う権利なんか無いよな
No.63  
by 匿名さん 2010-06-21 22:41:35
>>61
「2国」って43号線の事ですよね?
2号線じゃないですよね。
No.64  
by 匿名 2010-06-22 02:21:31
61>国道1号です
No.65  
by 匿名さん 2010-06-22 21:40:53
>>62
市や国の環境基準(騒音規制)があるはずなので、それを超えてるようなら、市区町村経由で申し入れするべし。改善されないようなら、裁判に訴えてでも。。
No.66  
by 匿名さん 2010-06-22 22:39:18
>>64
第二京浜の事ですね。
頭の悪そうな省略形ですね。
あの沿線にお屋敷街があるのですか?
No.67  
by 匿名さん 2010-06-22 22:54:32
>>66

1国(15号)、2国(1号)ってタクシー乗るとき普通につかいませんか?

お屋敷街って久が原とかじゃないの
No.68  
by 匿名 2010-06-23 02:20:49
1国2国って、東京、横浜の出身がよく使う。私の祖父が使っている。地方の人は知らない。戦後に東京、横浜に住んでいる人はよく使う。
No.69  
by 匿名さん 2010-06-23 07:30:46
>>65
ばかじゃねーの?
騒音規制が甘いから準工業地帯で営業してるんでしょうが?
準工業でさらに大型道路付けの立地だったら騒音規制はさらに条件緩和だから
規制値を超える騒音をだし続けてたら、その業者の方がさきに気が狂うわ
スレタイをよくよめよ
No.70  
by 匿名さん 2010-06-23 08:07:20
うちのマンション敷地(広い!)は準工業だけど隣接しているのは第一種低層なので全く問題なし。

国道沿いだけど、敷地のうち国道側は駐車場棟が建ってるから
建物自体は国道からワンブロック奥まってるのと一緒だよ。

駅にも近いし便利なところだし大満足です。
No.71  
by 匿名 2010-10-28 22:25:18
準工業地帯にマンション建てるほうがキチガイだろ、どう考えても。 そんで不動産屋は工場休みの土日に連れてきて『ほら静かでしょ』って売ってくんだろ? 売るほうも買うほうもバカなんだよ。
No.72  
by 匿名さん 2010-10-29 07:54:09
石油や化学物質の垂れ流しには、困った。
ウチの側に準大手のクリーニング工場が あった頃、石油溶剤臭くて一日中ハム音(ブーンと)していて迷惑だった。
近所でそこの系列を使わないようにしたら、余所に引っ越ししてくれた。
跡地は空き地が続いたが今は駐車場と四軒の民家になっている。
庭の土は、心配だ
No.73  
by 周辺住民さん 2010-11-29 20:09:05
No.71

激しく同意。
買うやつのキチガイ具合を工場のせいにするほうが迷惑。
No.74  
by 周辺住民さん 2010-11-29 20:11:09
そうやってそのクリーニング工場の社員の生活を苦しめたのだね
そこで雇われていた人たちのことを考えたら
お前のキチガイ具合がはなはだ気持ち悪いわ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる