三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ浜田山(9)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 高井戸東
  6. パークシティ浜田山(9)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-11-28 20:13:29
 

パークシティ浜田山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番)
交通:京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩6分(D棟) 徒歩6分(E棟)(D・E棟エントランスまで) 徒歩8分(I棟エントランスまで) 徒歩9分(H棟エントランスまで))

Part1  http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44417/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44565/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44106/
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43865/
Part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43665/
Part6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43230/
Part7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61419/
part8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79387/

物件URL(三井不動産レジデンシャル):http://www.31sumai.com/mfr/A6020/
施工会社(鹿島建設): http://www.kajima.co.jp/
管理会社(三井不動産サービス): http://www.mitsui-kanri.co.jp/


[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2011-03-30 17:08:50

現在の物件
パークシティ浜田山
パークシティ浜田山  [【先着順】]
パークシティ浜田山
 
所在地:東京都杉並区高井戸東1丁目2302番、2301番他(地番)
交通:京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩3分 (敷地入口) 徒歩4分(A棟) 徒歩5分(D棟エントランス) 徒歩6分(F棟、GE棟、GS棟エントランス) 徒歩7分(GW棟エントランス) 徒歩8分(I棟エントランス) 徒歩9分(H棟エントランス)
総戸数: 522戸

パークシティ浜田山(9)

305: 匿名さん 
[2011-09-09 23:44:12]
×賛美
○賛否


失礼。
306: 匿名さん 
[2011-09-10 00:00:03]
>304
>浜田山=オシャレなイメージが定着することにはなりそうです。

同意します。

同じ新興住宅街でも
「豊洲=オシャレなイメージ」というので
豊洲さんには二歩も三歩も先を越されちゃって悔しいです。

追いつけ!追い越せ!浜田山
307: 匿名さん 
[2011-09-11 07:58:56]
育児ノイローゼのあのお宅、最近いつもに増してひどいです。区に連絡したほうがいいと言っている人もいます。
おおごとにならないうちに。
308: 匿名 
[2011-09-11 14:57:30]
小さい女の子がいるお宅ですよね?虐待じゃなきゃいいけど
309: 匿名さん 
[2011-09-11 15:00:49]
成城石井って、24時間だったり、オフィス街にあったりで、
便利ではあるけど、おしゃれ、というイメージはないのだが…。

郊外では、そういう路線で売り出しているの?
310: 匿名さん 
[2011-09-11 15:02:53]
成城石井に続いて、スターバックス等も出店されないものでしょうかね。
これを機に、一気にイメージアップを加速してほしいです。
311: 匿名さん 
[2011-09-11 21:12:54]
>>307さん
子育てに専念している母親なら、誰しもそういう時期が少なからずあるんじゃないでしょうか?
312: 匿名さん 
[2011-09-11 21:20:23]
>>309
普通の小さなスーパーです。
313: 匿名さん 
[2011-09-11 23:31:51]
>307家の中の音って、意外と外に聞こえているんものなのです。

特にこの季節は窓を開け放しにすることが多いようで、親が子を怒鳴りちらす声や子供が泣き叫ぶ声がかなり響くんですよ。

二重人格を感じますね。
314: 匿名さん 
[2011-09-12 03:56:53]
横から失礼。
私は、ここの住民でもなんでもないので、全く状況わかりませんが、私自身が救われた本として、『あふれるまで愛をそそぐ6歳までの子育て―子どもの心にひびく愛ひびかない愛』という本があるので、ご紹介まで。
315: 匿名 
[2011-09-12 17:15:26]
>二重人格を感じますね


誰のこと?
316: 匿名さん 
[2011-09-12 19:09:00]
もうこのあたりでやめましょう。
個人プライバシーに関わります。
それぞれのご家庭でそれぞれの事情があると思います。
317: 匿名さん 
[2011-09-12 20:50:19]
何棟?
318: 匿名さん 
[2011-09-12 21:39:38]
あの発狂ママさんは有名
319: 匿名さん 
[2011-09-13 00:42:36]
泣いているお子さんはたくさんいらっしゃると
思うのですが、その方に特定されてしまうのでしょうか。
320: 匿名 
[2011-09-13 07:14:04]
確かに中庭って反響しますよね。
321: 匿名さん 
[2011-09-13 09:15:50]
家の中のやりとりが聞こえるんですか?

中庭でのやりとりが聞こえるんですか?
322: 匿名 
[2011-09-13 16:49:00]
聞こえません。
異常に大きな声でない限り。
324: 匿名さん 
[2011-09-13 22:55:28]
異常な精神状態の親。
お子様がかわいそうですね。
325: 匿名 
[2011-09-13 23:02:48]
子供に罪はないですから
親の言うことを聞かない・・・そんな時期が必ずあるものです

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる