注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「旭川のローコスト住宅」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 旭川のローコスト住宅
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2024-05-25 16:52:01
 削除依頼 投稿する

家を建てたいと最近思いはじめたところです。ただあまり予算もなくお安く建てくれる所をさがしています。候補は米沢建設、セラホーム、宍戸建設等です。各社の事いろいろおしえて頂けませんでしょうか、よろしくおねがいします。

[スレ作成日時]2011-03-29 19:16:12

 
注文住宅のオンライン相談

旭川のローコスト住宅

301: 通りがかりさん 
[2017-02-23 21:11:53]
>>299 匿名さん

在来の内断熱です。スペック的には?ですが、外断熱やツーバイの友人宅と比べて、体感できる差はないと感じています。素人なりに、LDK12畳でおさえ、リビング階段でない、掃き出し窓ないです。このあたりは300さんのいうとおりです。
302: 通りがかり 
[2017-02-23 21:29:24]
>>299 匿名さん
各社とも工法も違えば断熱材の種類も厚さも違うので、暖かさを比較しようとするなら断熱材の熱伝導率、熱貫流率を用いて算出するUA値で比較するのが妥当ですね。一つアドバイスするとすれば、Q値なんて古い言葉を使う会社は辞めたほうがいいです。時代についていけていない証拠なので、その段階でその段階で古い基準で家づくりをしている証拠です。
旭川ほどの寒さなら、個人的にはせめてUA値0.4は欲しいですね。
303: 匿名さん 
[2017-02-23 21:43:25]
おっしゃる通りですね。
ローコストだとかハイコスト関係なく
性能で見るべきですね
304: 評判気になるさん 
[2017-05-02 00:01:31]
中古住宅をカワムラでリフォームを考えて電話したが、担当的な人はいなく、折り返してきたものの他社に決めた。営業が会社にいないとかちょっと理解できない
305: 通りがかりさん 
[2017-05-16 17:54:54]
東陽apはどうなんでしょうか?
306: 口コミ知りたいさん 
[2017-05-17 19:38:50]
こまいホームで図面、見積もりまでいって、事前融資も通りましたが、みなさんの口コミで経営難?リアルに店じまい、経営が怪しいと書いてありますが、詳しい方おられましたら、ぜひ情報をいただきたいです。
307: 参考まで 
[2017-05-23 07:48:51]
確認申請棟数1112棟 H28.4~29.3
1石山工務店84棟
2ミサワホーム59棟
3セキスイ48棟
4家計画41棟
5一条工務店40棟
6道北振興38棟
7カワムラ37棟
8SKCサワダ33棟
9坂下工務店31棟
10日本ハウス31棟
11ジョイフル30棟
12アーキテック25棟
13鈴木工務店25棟
14米沢建設23棟
15スウェーデン22棟
16タナカ22棟
17旭栄大城19棟
18サンエービルド18棟
19ロゴス17棟
20土屋ホーム16棟
21こまい16棟
22小森15棟
23タマ15棟
24ハウジング高橋14棟
25クワザワ14棟
26コクド13棟
27高島建業13棟
28建創社11棟
29ロッキーハウス11棟
以下10棟以下なので割愛
上川管内の建築会社は200社との事
308: 評判気になるさん 
[2017-06-01 06:26:00]
>>209 周辺住民さん

どんなことを書かれてたのでしょうか?
私も、リアルホームには悪印象しかありません。
309: 匿名さん 
[2017-06-01 12:37:10]
色々なローコスト会社に連絡してみましたが、
ホーム◯ァクトリーの方と突然連絡が取れなくなりました。少し歳がいった方でしたが残念でした。営業の方が微妙でした。。

ですので、坂下工務店さんで建てようと思います。
坂◯工務店さんで建てられた方は実際住んでみてどうなんでしょうか?
今記念周年やっていますよね。
310: 評判気になるさん 
[2017-06-07 13:41:11]
サワダの専務さんと話したけど
家の事を全然知らないみたい…
業界長い みたいな事言ってたけど
何を聞いてもあやふやな答えでした
値段は安くても不安です
311: 通りがかりさん 
[2017-06-09 06:49:04]
今日のライナーに住宅ナビ旭川?だったと思いますが、広告がでていました。
色々な会社を紹介してくれるみたいです。
サワダとタナカで悩んでいますがどちらが良いと思いますか?
相談してみようかな。
312: 評判気になるさん 
[2017-06-09 15:57:41]
タナカの方がマシ
313: 通りがかりさん 
[2017-06-09 16:09:07]
タナカから独立したのがサワダだったような気がする。
どっちもほぼ同じ感じ。
暖房がアパートみたいで安っぽかった。
暖かいらしいけど、冬モデルルームは寒かった。
営業もジャンパー来てましたよ笑
314: 通りがかりさん 
[2017-06-09 16:10:37]
>>305 通りがかりさん

営業マンがすごい対応良かったです。
リノベのところですよね?
315: 通りがかりさん 
[2017-06-09 18:05:00]
タナカさんの方が良いのですね。ライナーに出ていた住宅ナビさんに電話したら色々と教えて下さいました。
明日タナカさんとサワダさんとロッキーさんのオープンハウス行こうと考えています。
316: 通りがかりさん 
[2017-06-09 22:12:10]
ロッキーはやめたほうがいいですよ。
営業の人も知識がないし、社長も営業のいいなりです。
社員もここ数年で半数以上入れ替わりです。
ここから独立したルクスホームは良さそうですよ!
317: 購入経験者さん 
[2017-06-10 14:37:05]
前レスにも書いている人がいますが
Ua値(断熱性能の数値)だとか
気密測定値をちゃんと答えられる施工店さんのほうが良いですよ
少なくとも自社が建てている家の性能くらいは把握していて欲しいと言うか
知らないで建ててる会社は信じられないです
私が建てた工務店さんは3日ほどかかりましたが
「当社の平均はコレくらいで、貴方の家の性能はこの数字です」って持ってきてくれました
318: 戸建て検討中さん 
[2017-06-10 15:53:43]
>>311 通りがかりさん
無料?


319: 通りがかりさん 
[2017-06-10 16:59:34]
>>318 戸建て検討中さん
タダでした。私は電話で相談してみましたが、LINEとかでも話聞いてくれるって言ってました。
今度会って話し聞いてもらう事になりました。
高い買い物ですからどこに頼むかすごく悩んでいます。
320: 匿名さん 
[2017-06-10 20:42:00]
>>310 評判気になるさん
タナカさんは評判悪いですね。。
価格に見合った家と色々な工務店やハウスメーカーが言っていました。
安いからには理由があるというやつですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:旭川のローコスト住宅

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる