住宅なんでも質問「船橋市の公立小学校、中学校について教えて下さい。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 船橋市の公立小学校、中学校について教えて下さい。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-06 09:09:28
 削除依頼 投稿する

このたび、他県から船橋市に転居することになりました。
船橋は地域によって、学校の雰囲気が違うと聞きました。
船橋駅北口に転居予定です。
学校の様子など、ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。

[スレ作成日時]2005-08-03 18:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

船橋市の公立小学校、中学校について教えて下さい。

241: 匿名さん 
[2016-07-16 21:47:52]
確かに不良はいますが、大体の児童はしっかりしています。
部活動が厳しいのはありますが、厳しいぶんどんどん上達していくのです。
厳しい部活を選んだのは子ども自身です。そこは、きちんと見守るべきだと思いますし、もし子供が厳しくて大変というなら自分の選んだ道を最後までやりきってください。
242: 匿名さん 
[2016-07-17 08:03:46]
>>44
一貫なのかな?まぁ、隣だから、小学生と中学生の交流は他よりあるけど、
243: 匿名さん 
[2016-07-17 21:05:38]
荒れていると言っても一部の生徒で、昔よくあった わかりやすいパターンです。逆に、最近よくある、見かけ良い子だけど影では陰湿ないじめをする、というのは、周りが派手な分、あまり耳にしません。

学校も昔のように、叩いて指導するわけにはいかないから対応が甘いとみられがちですが、一生懸命やっていますよ。
やんちゃな生徒は1割にも満たない、あとの9割以上の生徒は、普通に明るくやっています。

やんちゃな色に染まるかどうかは、本人次第。
悪い色に染まる子は、どこに行っても染まるし、
染まらない子は どこに行っても 大丈夫ではないでしょうか?
244: 通りがかりさん 
[2016-07-18 14:13:59]
243さん、やんちゃな生徒は一割に満たないって、2年生398名の一割なら凄い人数ですが?
245: 匿名さん 
[2016-07-18 17:46:58]
言葉づかい悪いよね。
246: 周辺住民さん 
[2016-07-21 06:57:42]
>>243
その荒れている1割を放置するような発言はやめたほうがいい
周りの生徒は地獄でしかない。本来であれば隔離されるべき
247: 検討中の奥さま 
[2016-08-20 22:06:12]
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
248: 通りがかりさん 
[2016-08-21 13:48:11]
船橋駅周辺の小中学校、あまり良い評判聞きません。
同じ船橋市なら津田沼駅北口から徒歩7分の前原小学校、中学は少し遠くなりますが前原中学校、どちらも環境良くおすすめです。
津田沼駅南口の奏の杜は習志野市になりますが環境はピカイチです。
谷津小学校、習志野第一中学校、どちらも評判良いです。
249: 東大生 
[2016-08-31 15:21:50]
今の旭中は、おそろしく平和ですwwwwwwwwww
250: 名無しさん 
[2016-09-11 23:01:58]
船橋中学校は近年になくかなり荒れてます。2年生は、傷害事件もあり、傷害を起こした本人は、今、施設に入所してます。また傷害を起こした周辺の生徒も恐喝をしており、学校側は手を焼いており、警察が校内を毎日、巡回している状況です。ごく一部の生徒ですが、学校全体の印象を悪くしています。可能であれば他の中学校へ行った方法がいいと思います。
251: 匿名さん 
[2016-10-08 22:17:47]
駅からは少しだけ遠いかも知れませんが小学校なら海神南小学校中学校なら葛飾中学校がおすすめです私は、今葛飾中学校に在学中です。海神南小学校も卒業していますがいじめはありませんでした現在も弟が通っていますがいじめは、ないとの事です。
252: 名無し 
[2016-10-29 23:26:30]
部活を頑張りたいなら船中いいですよ。
どの部活も市では1位を争っていて、その中でも管弦楽は全国で結果を残していますし、バスケ部も男女共に県大会へ出場しています。サッカー部は結果は残していますが顧問の先生が変わってから緩くなりやる気のない選手が少しいます。
自分は荒れている生徒と言われる中にはいってますが、暴力をするのは良くないことですが暴力をするのには理由があります。全部が全部私達だけが悪い訳ではありません。一方的に生徒に暴力をしたというのも事の発端は相手ですし何も分からないのに自分達だけが悪いと言われるのはやめてほしいです。それに、最近は皆授業にでたり、先生の手伝いをしたり学校の力になっています。
自分達はそれなりのリスクを背負ってやりたい事をやっています。見た目や普段の行いから何かあると自分達は関係なくても疑われますし、話もしないで怖いだの嫌な奴など偏見をもたれます。そういうリスクを背負ってる中で好きな事をやらせてもらってるので何のリスクも背負わないで表では良くして影でこそこそ悪さする奴らよりはよっぽどいいと思います。
自分達は理由がないともめることはないし、実際話してみると面白いとおもうのでぜひ船中にきてください。
253: 匿名さん 
[2016-11-11 09:24:15]
昨年の船橋小学校運動会に、船中生が来ていました。
フナ中ジャージ着用でしたのでバレバレです。家族の応援に来ていたのでしょう。
ちょっとやんちゃそうなその男子生徒は飛び出しナイフをもってきており一緒にきていた女子生徒に見せびらかしていました。
女子の前でかっこつけたい気持ちは、同じ男としてなんとなくわかる様な気がしますが、そのような凶器をほのぼのとした小学校の運動会へ持ってきてしまう行動に対し、なんともいいがたい複雑な心境です。
まあ”一部”の生徒だけなんでしょうけどね… 下の子はお受験させようかを考えています。
254: 匿名 
[2016-11-12 19:16:43]
これまでの投稿の流れから校名は判断したください。
先日二年生が窃盗しており保護者会がありました。実は三年生は酒の窃盗を繰り返していたと部会で自主していたが、部活の保護者会では揉み消されていました。全て女子です。
255: 254 
[2016-11-12 19:18:03]
音楽の部活です。
256: 匿名さん 
[2016-12-12 12:44:51]
一部の生徒が荒れてるのも悪いとは思いますが、みんなそれぞれとても優しい心を持っています。確かに、暴力を振るのはいけないことだと思います。ですが、暴力を振るのには理由があるのではないでしょうか。ダメなことですが、暴力を振った人が一方的に悪いでしょうか。もし、相手に嫌なことをされてそれしか方法がなかったなど、暴力を振るった本人にも理由があると思います。それを、何も知らないのに裏でこそこそ言うのはタチが悪いと思います。
それに、他の生徒はみんな部活に一生懸命で成績も残しています。そういういいところも見てください。
部活を本気で頑張りたいなら船中がオススメです。
257: 口コミ知りたいさん 
[2016-12-14 05:31:06]
すみません、田喜野井に引っ越しを考えております。
二宮小学校、二宮中学校について教えていただけたらと思います。
258: 名無しさん 
[2016-12-28 22:47:52]
絶対に船中はやめたほうがいい。
259: 匿名さん 
[2016-12-29 14:48:39]
>確かに、暴力を振るのはいけないことだと思います。ですが、暴力を振るのには理由があるのではないでしょうか。ダメなことですが、暴力を振った人が一方的に悪いでしょうか。

こういう屁理屈を日本では「盗人にも三分の理」という。
船橋市では教えないのでしょうか。
260: 名無しさん 
[2016-12-29 21:13:30]
暴力は、ふるったらダメだと教えられてないの…?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる