住宅なんでも質問「船橋市の公立小学校、中学校について教えて下さい。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 船橋市の公立小学校、中学校について教えて下さい。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-06 09:09:28
 削除依頼 投稿する

このたび、他県から船橋市に転居することになりました。
船橋は地域によって、学校の雰囲気が違うと聞きました。
船橋駅北口に転居予定です。
学校の様子など、ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。

[スレ作成日時]2005-08-03 18:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

船橋市の公立小学校、中学校について教えて下さい。

201: 匿名さん 
[2015-02-21 12:00:53]
ここに出てきているということは、誰かがねらわれているということ。半島人の集団だよ。気を付けたほうがいいですよ。純日本人の方。
202: 匿名さん 
[2015-03-12 21:42:25]
八木ケ谷中の人間です。
もう卒業しますが
八木ケ谷中は、いい学校ですよ

確かにあれている人いますが、それは、一部の生徒です

先生方は、友達のように接してくださったり、ダメなときダメとけじめをつけてくださいます

また、部活動も盛んです。コンクールや大会でたくさんの賞を受賞したりしています
生徒もいい子ばかりで、挨拶、態度すべてできている人がいっぱいいます

私は、この八木ケ谷中にきて本当に良かったです
203: 八木中卒業生 
[2015-03-31 14:09:39]
私は八木ケ谷中の元生徒、卒業生です

この掲示板で八木ケ谷中のこと悪く言っていますが私はほかの中学よりいい生徒いい先生ばっかですよ

八木中の良いところは挨拶がきちんとできるとこです

挨拶は、あたりまえなことですか、その当たり前のことを八木中の生徒はできています

部活では、賞をたくさん取っています

夏の総体では、ベスト8に入るほどです

先生方は、いつも、やさしく接してくれます。怒ると怖い先生たちですが、勉強で分からないことは、わかるとこまで教えてくれますし、こまった時には、相談に乗ってくださいます

先生と生徒は、とても仲が良いです

なので八木中をそんな悪い風に見ないでください
204: ご近所さん [男性 40代] 
[2015-06-25 22:25:06]
八木ケ谷中学校の進学状況はどうでしょうか?
県船橋や渋谷幕張等上位校への進学数が非常に少なく、多くの生徒が二和や船橋北等低位校に進学していますね。
205: 葛飾中卒業生 [女性 20代] 
[2015-06-27 19:58:36]
船橋市悪いっていいますけど、葛飾中はめちゃくちゃいい学校でしたよ!管弦楽部は全国1位取ったり運動部でも県大会に行ったり、高校は県立船橋や幕総など勉強も部活もレベルは高いです。クラスは多くて大変ですが、給食も全校生徒ランチルームで食べるので楽しいです。校舎もきれいになったし。
206: ハム 
[2015-07-08 17:44:11]
今、七林小学生ですがいいところですよー‼︎
七小はー 高郷はちょっと〜
207: 匿名さん [女性 10代] 
[2015-07-22 14:02:23]
いま、田喜野井小学校に通ってますけど、サマーコンサートでフルートの男の子がソロなどもやっていて、上手だったので、私も八栄小学校に行きたいと思いました!
208: ハム 
[2015-09-25 21:20:17]
匿名さん
私の知り合いかもー!
あっごめんなさい!私もサマコンでてて、田喜野井小に友達がいて
そんな話を友達がしてたーといってたのでw
何年ですか? あと七中は、ダメダメ!
いじめ放置だし、墓地が近くにあり、オバケが出るらしいです❗️
私6年なんですが、多分私もそこにいくと思います...
209: 入居予定さん [女性 40代] 
[2015-09-26 16:20:43]
春から旭中学区に転居予定のものです。

小6の息子がサッカー部を希望してます。

旭中のサッカー部ってどうですか?

人数や顧問や大会実績など、知りたいです。
210: 旭中2年 
[2015-10-02 18:29:47]
旭中荒れてませんよ!
211: 旭中2年 
[2015-10-02 18:32:51]
旭中のサッカー部はまじめですよ。2年前はヤバかったようですが…
212: 旭中2年 
[2015-10-02 18:49:47]
まぁ、真面目な人も多いです。
人数は40人で、顧問はちょっと怖いです(-_-;)実績は分かりません。
213: 葛飾中 [女性 40代] 
[2015-10-20 13:27:07]
子供が葛飾中です。
いい子が多いですが悪い子もかなり多いです。
ただ、悪い子も見た目は普通だし、先生が表沙汰にしないので、関わりのない子は気づきません。ゲームセンター、自販機荒らし、万引き、自転車泥棒など多々あります。
校外での事件については先生も警察に任せっきりで、ほとんど指導しません。
ハッキリ言って先生達おかしいです。
うちの子も迷惑をかけましたが、その時の先生の対応はありえないものでした。

214: チャー 
[2015-11-20 22:30:33]
>>212
生徒さんやり顧問
215: 匿名希望 
[2015-11-21 00:02:39]
>>50
そんなことはありません。校長が変わってからも学級崩壊と言えるレベルのものではなく、不登校も学校側に問題があったわけでもないしましてやセクハラなどは一部の女子生徒などが騒いでいるわけで悪質なものではありません。過剰に反応する親御さんがいけないのです。
216: 旭中2年 
[2015-11-22 21:07:28]
旭中は楽しいですよ!!!!
この中で旭中生いますか?
いたらよろしく!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
217: 旭中2年 
[2015-11-22 21:15:45]
>>167旭中を悪くいわな
いでくれる?
218: 匿名さん [男性 10代] 
[2015-12-08 18:20:29]
正直、今の旭中の顧問は良い実績を残しておりません、なので近辺にある船橋中などは船橋の中でも強いと有名です、サッカーを第1に考えて入学するなら船橋中をおすすめします。
220: 匿名さん [男性 10代] 
[2016-01-06 02:32:47]
17歳で某中学校卒業生です。
旭中サッカー部と試合をやったことがあります
見た目がチャラチャラしていて腰パン、茶髪が数人いました。でも非常に礼儀正しくてプレイはとても上手くとくに背の低いGKはここらへんでは有名な選手みたいで僕も印象に残っています。旭中のサッカー部はこのような感じでした

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる