大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「キングマンション大阪ベイ 住民掲示板part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. キングマンション大阪ベイ 住民掲示板part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-20 09:50:53
 

続きはコチラへお願いします☆皆さんで盛り上げて行きましょう(^O^)

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75643/

[スレ作成日時]2011-03-25 15:19:54

現在の物件
キングマンション大阪ベイ DREAM THEATER
キングマンション大阪ベイ
 
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-414、415(地番)
交通:JR桜島線「ユニバーサルシティ」駅徒歩2分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:65.51m2-88.82m2
販売戸数/総戸数: / 178戸

キングマンション大阪ベイ 住民掲示板part3

1052: 匿名 
[2011-08-08 21:07:02]
板を荒らしたいのではなく、これ以上悪口を言うと資産価値が落ちると思わせて投稿を少なくさせたいと思っている理事さんでは?
1053: 匿名 
[2011-08-08 21:09:34]
1Fの照明ですが節電のため消灯されてますが、真っ黒で感じ悪いです。点灯してもらいたくないですか?皆さんどう思われてるのかしら?
1054: 住民でない人さん 
[2011-08-08 21:13:03]
1049さんが住みたくなるマンションと書いていたので、住民外ですが住みたくならないと書き込みました。
板が荒らされるの意味がわかりません。住民外ですから!
購入しないので、もう書き込みすることはありません。ここのマンションは変な方がいますね。
エンドレスでやめるのは口先だけでしたか?
1051で別人に成りすましわからないとでも?マジ嫌われますよ。
マンションの住民の方も見られていますよ。
それでは、勝手な創造で私を住民と思うのは自由ですが、勝手な思い込みが激しい方はあなただけです。
いちいち細かい書き込みが多すぎます。管理会社の方ですか?
せいぜい頑張って下さい。私は1050です。ここは買いませんから安心してください。
1055: 匿名 
[2011-08-08 21:54:56]
ここは住民版だって…
1056: 住民さんB 
[2011-08-08 22:01:11]
暗くて良いと思います。

今は、最低限の照明で良いかと思います。

1057: 匿名 
[2011-08-08 22:09:56]
暗いの嫌です。中途半端な節電なんて、してもしなくても同じよ。
ゴミ置場の常時点灯なのをセンサー付にするとか、屋上の照明を消灯した方が良いんじゃない?
1058: 匿名さん 
[2011-08-08 22:35:01]
ゴミ置場をセンサーは良い考えだと思います。エントランスの節電は・・・中途半端な気がします。でも全くしないより良いかも?
1059: 匿名 
[2011-08-08 22:55:53]
エントランス暗いの別に苦じゃないよ?暗くてイライラして生活できないってんならつけてもらったらいいけどさ。来客も節電ってわかってくれてるよ。
1060: 匿名 
[2011-08-09 00:06:56]
ピーク時間と関係ない夜間に節電してもあまり意味ない。
消灯するならエントランスだけじゃなく共用部全体で
半数消灯とか考えてやるべきだよ。

1Fの大半を消すとかは防犯上も問題があるし、不便なのは確か。

ゴミ置き場のセンサーでどんだけ節電できるかは疑問。
そんなのは節電してるって気分になる程度のもんでしょ。
やるなら全体の何%かしっかり検討してやる方がいい。

思いつきでこことあそことってやってたら費用だけかさんで
効果はたいしたことないって結果になる。マンション全体で
どういう節電が出来るか考えるべきだし、費用対効果を考えた結果
やらないという選択肢もあると思う。
1061: 匿名 
[2011-08-09 00:27:33]
確かに夜間に節電する意味ないし、エントランスの照明はこのマンションのシンボルなんだから、つけるべき。これも理事の強行で節電ですか?
1062: マンション住民さん 
[2011-08-09 00:28:18]
1050さん1051です。

1044さんでも1049さんでもありません。

『勝手な創造で私を・・・』そのままお返しします。調べれるんでしょ。調べてください。別人に成りすましてませんから・・・。

検討から外したなんて書き込みは、住民にとっては悪口にしか聞こえません。

そんな情報いらないですし、住みたいと思わないなら書き込みべきではないのです。住民板ですから。

荒らしと思われても仕方ないのでは!?



1063: 匿名さん 
[2011-08-09 01:09:01]
1062さん!!1050さんは住民じゃないそうだし無視無視!夜間の節電より日中ですよね?何か良い案があれば出し合いましょう。
1064: 匿名 
[2011-08-09 02:02:29]
管理人室を扇風機にする。日中のエレベーターを一機稼働にするとか?
1065: 匿名 
[2011-08-09 02:52:38]
管理員室には防犯カメラの映像がHDDで記録されているのでは?
エアコン切ったら故障する可能性が高くなります。

エレベーターの停止は生活の不便さに直結するので
安易に提案するのは浅はかと思いますね。
1066: 匿名さん 
[2011-08-09 12:48:53]
日中のエレベーターは1Fで必ず待機設定を解除して、降りた階で停止したままにしてもらえば節電にならないかな?
1067: 住民さんA 
[2011-08-09 13:43:10]
1062さん、1051さん
1049です。
私が「住民以外の方も住みたくなるような」なんて不適切な表現をしてしまったばかりに、
不快な思いをさせてしまい、ごめんなさい。
1068: 住民でない人さん 
[2011-08-09 19:13:03]
>>No.1067 by 住民さんA

住民ではないですが・・・
1067さん、「住民以外の方も住みたくなるような」
は、不適切な表現ではないですよ、これは大事なことです。

「住民以外の方も住みたくなるような」ってことは住民以外の方が中古でも「住みたい!」
と思い、結果資産価値につながると思います。
マンションの価値は、立地、建物、管理(住民の質)です、意外と重要視されるのは
3番目だと思います。
まっ、勿論完売が先ですけど。
1069: 住民さんB 
[2011-08-09 20:29:13]
ラーメン、写真に比べると、チャッチカッタデス。

味は、美味しいでした。

今んところ、時間帯によると思いますが、人は少ないですよ。


1070: 匿名 
[2011-08-09 21:04:15]
マンションのシンボルなんていらない。ラーメンまだなんでどこがおいしかったですか?
1071: 匿名さん 
[2011-08-09 21:17:40]
ラーメン興味あります。お薦めはどこですか?
味はどんな味なんでしょう?人は少なめとの事ですが
涼しくなりつつある時間に是非行きたいな〜

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる