大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「キングマンション大阪ベイ 住民掲示板part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. キングマンション大阪ベイ 住民掲示板part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-20 09:50:53
 

続きはコチラへお願いします☆皆さんで盛り上げて行きましょう(^O^)

前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75643/

[スレ作成日時]2011-03-25 15:19:54

現在の物件
キングマンション大阪ベイ DREAM THEATER
キングマンション大阪ベイ
 
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-414、415(地番)
交通:JR桜島線「ユニバーサルシティ」駅徒歩2分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:65.51m2-88.82m2
販売戸数/総戸数: / 178戸

キングマンション大阪ベイ 住民掲示板part3

1017: 匿名さん 
[2011-08-06 21:26:27]
1015さんの言われる通りなのかも知れません。管理会社を変更して良くなったマンションは少数です。
1018: 住民さんA 
[2011-08-07 00:49:57]
1017さん
1015さんは、そんなこと一言も言ってなくない?(^^;)

1013さん
管理組合って、あなたも一員なんでしょ(^^;)管理組合はって…
私もその一員ですよー。

1019: 匿名さん 
[2011-08-07 01:24:13]
えげつない事してる。良くなる為じゃないって事よね?確かに長谷工さんになっても良くならなかった。良くする為の変更じゃなかったのか?帰宅した時に管理人さん居眠りしているし前の阪神さんの方と嫌でも比べてしまいます。私だけなのかもね~
1020: 匿名さん 
[2011-08-07 01:28:52]
1013管理組合じゃなくて理事達でしょ?
1021: 匿名 
[2011-08-07 06:39:38]
今の管理人は人をジロッと見て、挨拶しない。子供の教育に悪い見本だわ。
1022: 入居済みさん 
[2011-08-07 10:09:08]
挨拶してくれます
1023: 住民さんA 
[2011-08-07 11:06:44]
管理人さんに至らぬ点があれば、長谷工や理事会にちゃんと伝えましょう。
至らぬ点がないなら、この掲示板にある事ない事書いて、あおるのはやめましょう。
1024: 匿名さん 
[2011-08-07 11:43:23]
挨拶しません。長谷工さんに電話しましたが、担当者不在との事で適当にあしらわれて回答ナシです。それにしても、ゴミ置場臭いし床も汚いですね。前の管理員さんが使っていたデッキブラシも、ホースも今は使われていないようです。ホウキではいて、終了していますね。ゴミ置場の清掃は、清掃員の方が掃除する場所ですか?管理員は基本的には清掃はしないのですよね?この件も長谷工さんに言っていますが同じく回答ナシです。
1025: マンション住民さん 
[2011-08-07 14:12:07]
ゴミ置き場、水撒いてましたよ。
1026: 入居済みさん 
[2011-08-07 14:23:30]
掃除してましたよ
1027: 匿名さん 
[2011-08-07 15:33:28]
そうですか?見た事がなかったので失礼しました。
1028: 匿名 
[2011-08-07 16:57:20]
今日もすごい臭いですよ。ごみ置き場前も掃除して欲しいです。タイルにしみが1週間ほどついたままです。
1029: マンション住民さん 
[2011-08-07 17:03:18]
管理会社が変わってから、かなり質の低下を感じています。
まず、管理人の愛想のなさ、電話対応の悪さ、「代わりに来ているものなので、わかりません」
休憩中の札が、よくかけてある、など、明らかにサービスが悪くなりました。
前任者がよかっただけに、余計に際立ちます。
それから、管理費は安くなったのでしょうか?
8月3日付けで出された、竣工後24ヶ月の補修について
の「補修受付シート」は、どこにあるのでしょうか?
管理会社変更は、強引に採決した上に、今このような状況を見ると、果たしてよかったのか、といわざるを得ません。
1030: 住民さんA 
[2011-08-07 17:36:16]
今日もすごいにおいって、今日はゴミを捨てていい日ではないので、
ゴミはないはずですが・・・
ゴミ捨ての曜日を勘違いしている人が多いってこと言ってます??
1031: 住民さんA 
[2011-08-07 17:39:04]
誤解をうみそうなので訂正します。
一日中だめではなくて、今日の夕方からはゴミを捨ててOKです。
1032: マンション住民さん 
[2011-08-07 17:39:38]
私は、特別、愛想悪いとは思いません。

こっちから挨拶すれば、にこやかにしてくれますよ。

掃除に関しては、毎日張り付いて見てないので、わかりませんが、パッカー車が出た後、掃除してますよ。


1033: 匿名 
[2011-08-07 17:44:34]
こっちから挨拶したら挨拶するのは当たり前。前の方はこちらが気づいてなくても向こうから声かけていただけるほど挨拶されてましたよね。
1034: 入居済みさん 
[2011-08-07 17:46:00]
明日がゴミの日だから、ゴミ出してる人がいるから臭うでしょうね。

ってか、あなたは、凄くチェックする方ですね。

1035: 匿名 
[2011-08-07 17:46:30]
夏場で臭いが目立つだけで
清掃のレベルなんかそう変わらないのでは?

ゴミ捨て場の悪臭は日常清掃レベルでは
直らないので理事会が別途業者を呼んで
費用払って対応するしかないと思うけど。
1036: 住民さんA 
[2011-08-07 17:57:59]
こっちがしなくても、挨拶してくれます。
前の時は、してくれたって言っても、一人だけやん。

あなたが、言っているように挨拶しないのであれば、マンションの雰囲気や防犯上良くないかと思いますので、注意してあげてくださいねo(^▽^)o。
1037: 住民さんA 
[2011-08-07 18:30:12]
1033さん
私も、愛想悪いとは思いませんよ。
どれだけの愛想を求められいるのか分かりませんが、
お客様気分を味わいたいのなら、何か勘違いされているのでは?
1038: 匿名 
[2011-08-07 22:54:30]
来客があっても恥ずかしくないレベルでお願いしたいです。
1039: 匿名 
[2011-08-08 01:20:57]
特に、恥ずかしいと思ったことはないですよ。
1040: 匿名さん 
[2011-08-08 01:48:06]
堂々と居眠りはやめて頂きたい。挨拶はしなくても良いです。気づかない場合もあるだろうし!
1041: 匿名 
[2011-08-08 09:11:40]
眠っているところは、私は見たことないですが、積極的に起こしてあげましょう。

誰かが書いているように、雰囲気や防犯上良く無いと思いますので‼

ってか、あなたチェックしまくりですね(^-^)/。
1042: 匿名さん 
[2011-08-08 12:07:46]
あなたも、いちいち細かいですね?ただのスレなのに。色々な書込みに毎回反応してますよ!向きになりすぎじゃないですか?
1043: 住民さんA 
[2011-08-08 12:29:31]
ただのスレって…(^^;)
この掲示板に書き込むことは独り言だ、とおっしゃられている気持ちは分からなくもないですが、
反応あってもいいんじゃないですか?
せっかく何かの巡り合わせで、同じマンションにいるんですから、
1042さんと管理人さんが仲良くなればいいなー。
前の管理人さんは、敷地内でつばを吐かれていたそうで、住民からの注意があったみたいですね。
今の管理人さんも、本当に(?)居眠りしているようなら、みんなでしっかり注意していきましょうよ。
1044: 匿名 
[2011-08-08 12:30:45]
そういうあなたこそ・・・・・・



エンドレス。

やめましょ。
1045: 匿名さん 
[2011-08-08 12:38:02]
皆エンドレス・・・スレですから
1046: 匿名 
[2011-08-08 12:56:00]
みんなが仲良く、平和に暮らせるよう願っています。


1047: 住民さんB 
[2011-08-08 13:02:32]
管理人さん、そんなに悪くないと思のですが⁈

一度嫌いになると、嫌なところばっかり観えてきますよね。人間って!

無視するのが一番なのですが、無視できる人物じゃないので、難しい問題です~ねo(^▽^)o。
1048: 匿名さん 
[2011-08-08 13:23:51]
1040です。私は嫌じゃないですよ。殆ど会いませんから。休みの日に通りかかると寝ていただけです。他の方も嫌いとか、そう言う幼稚な考えではないのでは?
1049: 住民さんA 
[2011-08-08 13:44:38]
1044さん
1043です。すみません。もうやめときます。
このループ長過ぎですね(^^;)
住民以外の方も住みたくなるような掲示板にしていきたいですね。
1050: 住民でない人さん 
[2011-08-08 20:39:41]
このマンションが中古で5件ほど売りに出ているので、検討していた者です。
この掲示板を見る限り管理組合が変わったせいで、マンション管理が悪くなったと感じられます。
住民の方もそのせいで反対派と賛成派で分かれているみたいで、住みたいと思いません。
売られる気持ちもわかるような気がします。
管理会社変更で、清掃員さんや管理人さん(前の方が良すぎたのでしょう)への不満を書き込めば
管理会社の人か、理事関係の人(アドレス同じ人でした。携帯・PCでいろいろコメントされています)
と思われる人が、いちいち反論文を入れて子供の喧嘩です。
管理会社を変更されて成功する例はあまりないので、不満があって当たり前だと思います。
その不満を良い方向に考えてあげて欲しいものです。
価格は1900万~2400万位で魅力でしたが、住民の方に(特に1049さん。いちいち書き込み多すぎです)良い印象がない為購入はやめました。
1051: マンション住民さん 
[2011-08-08 20:51:56]
検討から外したなら書き込みする必要ないと思いますが・・・。

板を荒れさせたいだけの愉快犯なのかな!?

1052: 匿名 
[2011-08-08 21:07:02]
板を荒らしたいのではなく、これ以上悪口を言うと資産価値が落ちると思わせて投稿を少なくさせたいと思っている理事さんでは?
1053: 匿名 
[2011-08-08 21:09:34]
1Fの照明ですが節電のため消灯されてますが、真っ黒で感じ悪いです。点灯してもらいたくないですか?皆さんどう思われてるのかしら?
1054: 住民でない人さん 
[2011-08-08 21:13:03]
1049さんが住みたくなるマンションと書いていたので、住民外ですが住みたくならないと書き込みました。
板が荒らされるの意味がわかりません。住民外ですから!
購入しないので、もう書き込みすることはありません。ここのマンションは変な方がいますね。
エンドレスでやめるのは口先だけでしたか?
1051で別人に成りすましわからないとでも?マジ嫌われますよ。
マンションの住民の方も見られていますよ。
それでは、勝手な創造で私を住民と思うのは自由ですが、勝手な思い込みが激しい方はあなただけです。
いちいち細かい書き込みが多すぎます。管理会社の方ですか?
せいぜい頑張って下さい。私は1050です。ここは買いませんから安心してください。
1055: 匿名 
[2011-08-08 21:54:56]
ここは住民版だって…
1056: 住民さんB 
[2011-08-08 22:01:11]
暗くて良いと思います。

今は、最低限の照明で良いかと思います。

1057: 匿名 
[2011-08-08 22:09:56]
暗いの嫌です。中途半端な節電なんて、してもしなくても同じよ。
ゴミ置場の常時点灯なのをセンサー付にするとか、屋上の照明を消灯した方が良いんじゃない?
1058: 匿名さん 
[2011-08-08 22:35:01]
ゴミ置場をセンサーは良い考えだと思います。エントランスの節電は・・・中途半端な気がします。でも全くしないより良いかも?
1059: 匿名 
[2011-08-08 22:55:53]
エントランス暗いの別に苦じゃないよ?暗くてイライラして生活できないってんならつけてもらったらいいけどさ。来客も節電ってわかってくれてるよ。
1060: 匿名 
[2011-08-09 00:06:56]
ピーク時間と関係ない夜間に節電してもあまり意味ない。
消灯するならエントランスだけじゃなく共用部全体で
半数消灯とか考えてやるべきだよ。

1Fの大半を消すとかは防犯上も問題があるし、不便なのは確か。

ゴミ置き場のセンサーでどんだけ節電できるかは疑問。
そんなのは節電してるって気分になる程度のもんでしょ。
やるなら全体の何%かしっかり検討してやる方がいい。

思いつきでこことあそことってやってたら費用だけかさんで
効果はたいしたことないって結果になる。マンション全体で
どういう節電が出来るか考えるべきだし、費用対効果を考えた結果
やらないという選択肢もあると思う。
1061: 匿名 
[2011-08-09 00:27:33]
確かに夜間に節電する意味ないし、エントランスの照明はこのマンションのシンボルなんだから、つけるべき。これも理事の強行で節電ですか?
1062: マンション住民さん 
[2011-08-09 00:28:18]
1050さん1051です。

1044さんでも1049さんでもありません。

『勝手な創造で私を・・・』そのままお返しします。調べれるんでしょ。調べてください。別人に成りすましてませんから・・・。

検討から外したなんて書き込みは、住民にとっては悪口にしか聞こえません。

そんな情報いらないですし、住みたいと思わないなら書き込みべきではないのです。住民板ですから。

荒らしと思われても仕方ないのでは!?



1063: 匿名さん 
[2011-08-09 01:09:01]
1062さん!!1050さんは住民じゃないそうだし無視無視!夜間の節電より日中ですよね?何か良い案があれば出し合いましょう。
1064: 匿名 
[2011-08-09 02:02:29]
管理人室を扇風機にする。日中のエレベーターを一機稼働にするとか?
1065: 匿名 
[2011-08-09 02:52:38]
管理員室には防犯カメラの映像がHDDで記録されているのでは?
エアコン切ったら故障する可能性が高くなります。

エレベーターの停止は生活の不便さに直結するので
安易に提案するのは浅はかと思いますね。
1066: 匿名さん 
[2011-08-09 12:48:53]
日中のエレベーターは1Fで必ず待機設定を解除して、降りた階で停止したままにしてもらえば節電にならないかな?
1067: 住民さんA 
[2011-08-09 13:43:10]
1062さん、1051さん
1049です。
私が「住民以外の方も住みたくなるような」なんて不適切な表現をしてしまったばかりに、
不快な思いをさせてしまい、ごめんなさい。
1068: 住民でない人さん 
[2011-08-09 19:13:03]
>>No.1067 by 住民さんA

住民ではないですが・・・
1067さん、「住民以外の方も住みたくなるような」
は、不適切な表現ではないですよ、これは大事なことです。

「住民以外の方も住みたくなるような」ってことは住民以外の方が中古でも「住みたい!」
と思い、結果資産価値につながると思います。
マンションの価値は、立地、建物、管理(住民の質)です、意外と重要視されるのは
3番目だと思います。
まっ、勿論完売が先ですけど。
1069: 住民さんB 
[2011-08-09 20:29:13]
ラーメン、写真に比べると、チャッチカッタデス。

味は、美味しいでした。

今んところ、時間帯によると思いますが、人は少ないですよ。


1070: 匿名 
[2011-08-09 21:04:15]
マンションのシンボルなんていらない。ラーメンまだなんでどこがおいしかったですか?
1071: 匿名さん 
[2011-08-09 21:17:40]
ラーメン興味あります。お薦めはどこですか?
味はどんな味なんでしょう?人は少なめとの事ですが
涼しくなりつつある時間に是非行きたいな〜
1072: 匿名 
[2011-08-09 21:30:08]
昼間の廊下の蛍光灯半分にして、エレベーターの1階待機オフ、管理人室を扇風機にしたら良いんじゃない?夜は節電なしで。
1073: 匿名 
[2011-08-09 22:29:52]
一燈さんのラーメンおいしかったですよ。もう一度食べたいと思いました。
1074: マンション住民さん 
[2011-08-09 23:36:40]
管理員室は色々設備があるので住居より暑いと思うので扇風機だけは可哀想ですよ。

1075: 匿名 
[2011-08-09 23:58:40]
管理員が熱中症で倒れたら医療費は
管理費から出すということでよろしいか?
1076: 住民さんA 
[2011-08-10 03:23:21]
労災でるんじゃない?
でも、熱中症が前提なのはかわいそう。。。
鬼ですね(^^;)
1077: 匿名さん 
[2011-08-10 07:57:42]
管理人室は確かに窓も小窓で狭いのでエアコンなしでは気の毒ですよ~それよりエントランスEV前に放置している長机は何かに使うのでしょうか?
1078: 匿名 
[2011-08-10 10:09:02]
何の告知もなく突然1Fのシャンデリア?の照明が消えてましたが、どの期間、どの範囲で節電取組されてるのかイマイチよくわからないですね。
1079: 匿名さん 
[2011-08-10 13:38:11]
確かに告知はなかった気がしますが、節電協力なのでしょうね。
1080: 匿名 
[2011-08-10 15:12:49]
そういう住民が知りたいことを掲示板に貼り出せばいいのにね。
1081: 匿名さん 
[2011-08-10 17:30:28]
2年点検の用紙は皆さんはチェックして提出されたのでしょうか?提出は管理組合のポストで良いのでしょうか?表紙を捨ててしまい。提出先が分かりません。
1082: 匿名 
[2011-08-10 21:09:38]
一階のエレベーター前の長すぎる机の上に置いてあるポストですよ。
1083: 匿名さん 
[2011-08-10 21:27:02]
1081さん有り難うございます!
長すぎる机の上にポストがチンと置いてありますが!!!
このポストに入れるのですね!微妙に目立たないですね〜(苦笑)
1084: 匿名さん 
[2011-08-10 21:30:50]
間違いです→私1081
御礼は1082さんです。有り難うございます!ペコリ
1085: 匿名 
[2011-08-11 05:44:58]
理事の野郎、浮いたお金でちょこちょこいらんもん
買うんじゃね?
もう何も買わなくていいからせめて管理人に
寝ないように注意してくれ、勤務中だろ?
寝るならクビだよ、クビ!!

ところで水まきと屋上花火、人集まったんかいな?
全然話題にならないけど。

うちは毎年チケット購入して真近で見るから
一生屋上から花火みる事はないな、、
1086: 匿名さん 
[2011-08-11 07:35:16]
管理人さんが先日、寝ていたので皆さんの指摘どおり
長谷工さんに連絡入れておきました。
長いお付き合いになるかも知れないので(0-0")
本人にはさすがに言えませんでしたが・・・これで寝ないと思います。
1087: 匿名 
[2011-08-11 09:41:13]
寝てるってことは緊張感なく仕事されてるんですよね。寝るくらいならエントランス前の掃除でもすれば良いのに。暇をもてあましてるのかも。
1088: 匿名 
[2011-08-11 17:10:02]
1085の野郎。きもいんだよ。チケット買ってみてんだから屋上とか気にしなくていいだろうが。なんならそのまま河川敷に住みやがれ。
1089: マンション住民さん 
[2011-08-11 19:02:59]
ついに、ハワイアンの次に花火師が現れましたね‼
o(同じ人物だ~ね~)o(^▽^)o
自慢話が、聞けるかな( ̄^ ̄)ゞ

1090: 匿名さん 
[2011-08-11 20:01:39]
違う人かも?新たなセレブなのかも?羨ましいですね!有料チケットって・・・お値段も高いし、なかなか手に入らないみたいですよ!何かコネでもあるのかな?
1091: 匿名 
[2011-08-11 22:05:40]
私は普通にチケット、ローソンで買いましたよ。3000円くらいやったかな?自慢する様な事でもないのにハワイアン2世誕生(笑)
1092: 住民さんA 
[2011-08-12 00:48:03]
自慢したい人には自慢させてあげましょ(^^;)
でも、わざわざ自慢するなら、感想を述べたほうがいいですよ。
ちょこちょこいらんもんって、なんのこっちゃ。。。
1093: あはは 
[2011-08-16 02:26:08]
そもそも大阪で花火見たって全然楽しくねーだろ。

河川敷花火?やだね〜。
1094: マンション住民さん 
[2011-08-19 08:53:12]
最近エレベーターや廊下の汚れが凄く目立ちます,先日、友人の築四年のマンションに行きましたがとても綺麗でした このまま薄汚いマンションになるのかな(−_−;)
1095: 匿名 
[2011-08-19 09:05:39]
やっぱり男性の清掃員では細かな清掃ができないんだと思います。前の女性の方は丁寧にされてたように思います。
1096: 匿名 
[2011-08-19 12:10:07]
いちいち掲示板で文句を垂れないで
こういうところを(具体的に)きちんと清掃して欲しいと
理事会に要望出せばいい。適切な指摘なら管理会社に
理事会から要請して改善されるよ。
1097: 匿名さん 
[2011-08-19 12:55:56]
でも・・・誰が見ても汚いです。管理会社に私は言いましたよ。一ヶ月程前ですが?その後、清掃をかなり頑張っていた日がありましたが、その一日位ですよ。又、言うのも考えましたが、ただのクレーマーみたいだからやめておきます。
1098: マンション住民さん 
[2011-08-19 17:45:02]
1097さん
あなたが汚いと思うなら、いうべきですよ。
汚いと思う基準、人それぞれですよ。

しかも、クレーマーになるのが嫌!
自分が、可愛くて仕方が無いんでしょうね。

他の人まかせではなく、頑張って言ってくださいね。
あなたが言わなければ、マンションが汚れていきますよ。
ちなみに、エレベーターの汚れ私は気になりません
(^-^)/

1099: 匿名さん 
[2011-08-19 19:23:30]
だから一度は言いましたよ。子供じゃないんだから、気付く度に言わなくても分かるでしょう。長谷工さんに任せれば、良くなると信じたいですしね。
1100: 匿名 
[2011-08-19 19:24:41]
エレベーターの汚れは気にならんけど、人の行動は気になるみたいですな。
1101: マンション住民さん 
[2011-08-19 20:33:55]
ホンマ1099キモイ!理事さん?長谷工関係者?誰かが、長谷工の欠点を書き込めば即、反論の書き込みしてそれ以外はスルーやな。分かりやすすぎ!!!キモイ!あの汚れていく状態が気にならないって?管理会社変わるまでキレイだったのに?気にならない?ま、主観は皆違うけどね。分かりやすいよ。あなた!
1102: マンション住民さん 
[2011-08-19 21:07:06]
で、
何が言いたいの?

1103: 匿名 
[2011-08-19 21:52:51]
理事会は長谷工の味方だからいくら言っても改善されないってことが言いたいんでしょう?
1104: 住民さんA 
[2011-08-19 22:02:17]
そうなんですか?

1105: 匿名 
[2011-08-19 22:33:38]
>>1097,1099
一居住者が個別で言ってもダメ。
理事会が動かないと管理会社も動かないよ。
これはマンション管理業界の常識。

サービス業としてどうかと言い出すとどの管理会社も
似たり寄ったりなので業界全体の問題になってくる。
これを変えるのは簡単ではない。

とりあえず理事会を通すのが早道とだけ言っておきます。
1106: 匿名 
[2011-08-19 22:34:18]
改善されない。理事会が悪い。理事会辞めさせよう。そうしよう。シーーン(-_-;) この繰り返し(笑)
1107: 匿名さん 
[2011-08-20 01:32:52]
今夜、駐車場待ちをしている時のゴミ置き場前の悪臭はたまらなかったです。タイルに、生ゴミのシルがこびり付いているのでしょう。水を流して掃除しているそうですが・・・形だけではダメですね。汚れが気にならない方もさすがに、あの臭いは気になるでしょう。タイルも生ゴミ汁で汚れたままですよ。
1108: 匿名 
[2011-08-20 06:03:34]
私も管理人さんに言いましたよ。はっきりと。でもあまりお掃除改善されてないのですね。やっぱり長谷工のフロントから言わな無理かな。せっかく長谷工にしたのに、ほんとがっかりよね。
南港のマンションでははじめ長谷工だったのを、違う管理会社に変えてたもんね。長谷工微妙。
1109: 住民さん 
[2011-08-20 11:57:38]
南港のマンションの話は、知人が住んでいて良く知っています。でも、新しい管理会社になり更に悪くなってしまったようです。この話を聞いていたので、保証がなくなっても長谷工さんになって更に良くなるのかな?と思って期待していました。でもガッカリです。上の方の書き込み通り、ゴミ置き場は扉を開けなくても前を通るだけで臭いますね。廊下も汚れてみえます。
1110: 匿名 
[2011-08-22 17:31:48]
確認ですが、理事に立候補したのは理事長ですか?副理事長ですか?理事長ですよね?
1111: マンション住民さん 
[2011-08-23 12:36:48]
理事長は立候補ではないみたいですよ。
1112: 匿名 
[2011-08-23 19:46:56]
本当ですか?理事長はずっと理事長やりたいとおっしゃってましたが。
1113: 匿名 
[2011-08-24 16:27:06]
1112嘘つき。
1114: マンション住民さん 
[2011-08-24 20:22:08]
これから大変なのに理事長をずっとやりたい訳ないやん!
もし、来期もしたいなら熨斗つけてお願いしたい。
1115: 匿名 
[2011-08-24 21:50:49]
好きみたいですよ。そんな方がいれば助かりますよね。
1116: 匿名 
[2011-08-24 22:22:49]
どこでも好きな方はいます。いないと管理会社の思う通りになってしまいます。
1117: 匿名 
[2011-08-24 23:11:03]
好きな方の思い通りになることもありますけどね。
1118: マンション住民さん 
[2011-08-24 23:28:20]
聞いた事のあるような話。
1119: 匿名 
[2011-08-26 21:01:31]
みんなきっしょ
1120: 住民さんA 
[2011-08-27 00:06:40]
また、止まってる。
だっさいジープの車。
1121: マンション住民さん 
[2011-08-27 02:18:10]
又、なにわナンバーの黒いチェロキー停まっていますね。今日は朝迄ですかね?犬がオシッコかけていましたよ(苦笑)
1122: マンション住民さん 
[2011-08-27 15:29:18]
CSテレビ、急に映らなくなりました。
アンテナに異常発生ですかね?
1123: 匿名くん 
[2011-08-27 15:30:06]
雨雲が分厚いからじゃない?
晴れたら映るよ。
1124: マンション住民さん 
[2011-08-27 16:58:35]
映りました
1125: 入居済みさん 
[2011-08-28 00:08:44]
今日は、
日産の71変な色の車が止まってますね。

バカじゃ無いか‼
1126: 匿名 
[2011-08-28 10:30:54]
邪魔にならないしいいんじゃない?結構日常化してるので、ラインを引いて来客駐車場にしてしまったら良いと思いませんか?
1127: 匿名 
[2011-08-28 13:24:14]
来客駐車場にして、夜間はお金をとりましょう。
1128: 匿名 
[2011-08-28 21:40:51]
安ものの車ってどこへでも置けていいみたいですね
1129: 匿名 
[2011-08-28 22:21:29]
来客駐車場にして料金とったら皆さん納得でしょ?
1130: 匿名 
[2011-08-28 22:36:31]
外部から収益を得ると法人税の対象になりますけど
会計とか大変になってもいいんですかね。
1131: 匿名 
[2011-08-29 02:29:09]
外部じゃないでしょ。あくまで住民の知り合いの車なので申し込みも支払いも住民です。タイムズとは違いますよ。
1132: 匿名 
[2011-08-29 03:20:43]
週末、居なかったんですが、ゲリラ雷雨で
立体駐車場大丈夫だったんですか?

下に降りる車はあんなの来たら水没では??
1133: マンション住民さん 
[2011-08-29 07:39:13]
知人のマンションで2年程前に、ゲリラ豪雨と停電で駐車場の排水ポンプがストップしてしまって10台以上水没しましたよ。停電したから車も駐車場から出せなかったらしいです。こんな時は仕方がないのでしょうか?
1134: 住民さんA 
[2011-08-30 06:18:25]

ゴミ置き場の粗大ゴミの不法投棄、いつまで置いておくんですかね?
捨てた人、今更取りに来るわけないですよね。
見苦しいので、処分してほしいです。

1135: 匿名 
[2011-08-30 08:34:00]
防犯カメラで確認すれば良いのに。
1136: マンション住民さん 
[2011-08-30 13:51:32]
確認して、注意するべきです。管理組合で処分したら、又々管理費から出金ですよね?少しの金額ですが、放置ゴミを片付ける必要もない訳だしね。お金を出してあげるなんって!とんでもない事です。
1137: 匿名 
[2011-08-30 21:51:29]
ビデオで確認して、玄関に戻してあげたらいいんじゃない?
せっかく門があるんだから
1138: 匿名 
[2011-08-30 22:48:14]
>>1131
事前に申し込みして金払う人はそもそも違法駐車しないでしょう。
1139: 匿名 
[2011-08-31 09:41:54]
だから、来客駐車場としてちゃんと区画すれば、申し込んだ人がとめるはず。申し込んでない人が強引にとめるのは少しでも防げるんじゃないですか?
1140: 匿名 
[2011-08-31 13:43:45]
防げねーよ。
1141: マンション住民さん 
[2011-08-31 17:18:43]
そうですよ!常識のある方が駐車している訳ではないから、予約制にしても予約なしで、駐車して予約している車が駐車出来ず、苦情になります。いっそのこと隣のマンションのようにポールで入れないようにして欲しいです。
1142: 匿名 
[2011-08-31 20:43:20]
区画してないからあつかましく駐車するんですよ!
1143: 匿名 
[2011-08-31 22:51:15]
そもそも私道に駐車場は設置できないはずです。駐車場の出入り口3メートル以内は私道であっても駐車禁止です。警察は私道については民事もからんでくるので相応の理由がないと対応が遅いです。駐車している現場を目撃したら、すぐにご自身の車を出庫させて、その車のせいで見通しが悪くて安全に歩道を横断できないと通報すれば即御用です。
1144: 匿名 
[2011-08-31 23:41:07]
臨時駐車場かつ行先表示で連絡がつくようになっていれば設置可能です。前のマンションでも消防署に確認しました。
1145: 匿名 
[2011-09-01 01:16:59]
ポールを立てるのが一番の解決法だと思います。
1146: マンション住民さん 
[2011-09-01 14:27:24]
例の(今朝の堂々と駐車していました)なにわナンバーのチェロキーのナンバー照会をした事があります。
私が照会した時は、連絡がつかななったと警察から回答がありました。注意書きのメモを車に貼る事は出来るとの事でしたが、そんな貼り紙で駐車しなくなるはずがないので、又次回にお願いすると伝えて対応は保留しました。ポールを立てるのが一番だと思います。色々対策を考えても直らない違法駐車に疲れるだけですから。
1147: 匿名 
[2011-09-01 20:16:04]
チェロキーは何号室の客なんでしょう。もしくは住民なんでしょうか。
1148: 匿名 
[2011-09-01 20:18:42]
毎日、自動販売機の上に飲んだ缶を置いてる人がいます。人として恥かしくないのでしょうか。
毎日毎日です。見られてますよ。みんなから。
1149: 匿名 
[2011-09-01 23:02:51]
ゴミ箱設置しないからじゃないの?
1150: 匿名 
[2011-09-01 23:43:30]
ゴミ箱置くと不衛生で生活ごみ入れる人が出るから置かないんじゃなかったでした?

1149さん 総会出ようね。
1151: 入居済みさん 
[2011-09-02 01:48:10]
ごめんなさい。

頑張って総会でまースュ!

1152: 匿名 
[2011-09-02 09:41:45]
生活ゴミが心配なら缶しか入らない形状のゴミ箱にするとか。
1153: 匿名 
[2011-09-02 19:25:27]
駐車したらあかん所に車置くようなのがふたを強引に開けて捨てそう。
飲み残しがあったら虫が湧くんじゃないですかね。悪臭も。
1154: マンション住民さん 
[2011-09-03 08:29:48]
確かに・・・住民じゃなければ、ゴミの置き去りも気にならないと言う訳ですね?
1155: 匿名 
[2011-09-03 12:10:16]
いつも ペプシ&ボスの缶がおいてある。いい加減にしてくれ。
1156: 匿名 
[2011-09-03 14:45:05]
ゴミ箱設置して、どっちが良いか評価したらいいんじゃない?
1157: 匿名 
[2011-09-03 15:42:42]
自販機にゴミ箱置いてないマンションの方が多いよ。
でも空き缶放置していく住民なんかいない。
モラルの問題でしょ。

犯人は同じやつだと思うよ。調査したらすぐわかる。
1158: 匿名 
[2011-09-03 15:43:33]
あと、1本置いてあると次々置かれるよね。
いわゆる地下鉄理論で。
1159: 匿名 
[2011-09-03 15:45:33]
防犯カメラで調べたら?
1160: 入居済みさん 
[2011-09-03 22:06:50]
地下鉄理論って何ですか?
御堂筋線が儲かっているから、今度は四つ橋線作ろうっか。みたいな事ですかね。
1161: 匿名 
[2011-09-04 07:34:45]
御堂筋線以外は赤字みたいですよ。
1162: 匿名 
[2011-09-06 22:42:04]
宅配BOXを入居時に契約しなかったバカ者なのですが、質問です。今から利用したいのですが、どうすればいいんですかね?管理人さんに言えばいいですか?
ちなみに有料ですか?
1163: 匿名 
[2011-09-07 09:40:22]
無料ですよ。エミットシステムのマニュアルに登録方法書いてます。ネットで登録して宅配ボックスでキーの登録だったと思います。
1164: 匿名 
[2011-09-08 21:09:49]
1163さんありがとうございました。頑張ってやってみます。
1165: マンション住民さん 
[2011-09-13 03:04:33]
今日、布団を干しているお部屋があったので管理人さんに伝えました。
注意に訪問するのが嫌なのか?「もう夕方だから」と言って席も立たないので、マンションの決まりで布団干しはダメなのでは?注意するのが嫌なら、掲示板にお願いします。と少し不満そうに言うと、初めて席を立って見に行っていましたが、その後、注意したか?辞めれれたか?分かりません。そんなに管理人の仕事が嫌なら、この仕事を引受けないで欲しいです。
私だって、小姑みたいに人の事をいちいち言いたくない気持ちも分かって欲しいです。
1166: 匿名 
[2011-09-13 07:46:30]
本当にちゃんと仕事してほしいですね。
1167: マンション住民さん 
[2011-09-13 13:19:32]
1165ですが、正にその通りです。
掲示板に書き込みする事はかなり悩みましたが、「もう夕方」の言葉に腹がたってしまいました。この書き込みが(私が誰か?)誰か?管理人さんには分かってしまいますが、もし管理人関係者の方が見られたら言ったことばに責任を持つように指導して頂きたいと思います。仕事に来ているのですから・・・宜しくお願いします。
1168: 匿名 
[2011-09-13 19:15:58]
夕方であろうとマンションの規約上注意するのは当たり前です。住民から指摘があっても対応しようとしない姿勢は許しがたいです。
1169: 匿名 
[2011-09-14 18:39:42]
今の管理人さんは仕事が嫌そうです。辞めてやる気満々の方と変わって欲しいです。
管理人が働かない時は、長谷工に言ったらいいですよ。
1170: 匿名 
[2011-09-14 22:41:34]
素敵ネットもまだ使えないし、管理事務所にパソコン購入した意味なし。
1171: マンション住民さん 
[2011-09-15 01:45:06]
1167ですが・・・
理事も長谷工に管理人の事を言ってくれたのですね。
そのせいか、ゴミステーションの悪臭は、マシになったように感じます。
私も、今回の事は管理会社に言いました。
他にも、言われている方はいると思うので今度からは「夕方」はやめて欲しいです。不快です。
1172: 匿名 
[2011-09-15 02:55:50]
配水管清掃の案内も二週間前に突然来て、平日に在宅が必要って言われても。普通、土日でしょ?そんなすぐ都合つくわけないでしょ。ひどすぎる。都合悪ければ連絡したら良いみたいだけど、上下階ができるだけ在宅した方が良いと思うので最初から土日で調整するのが普通でしょ?
1173: 住民さんA 
[2011-09-15 07:03:45]
排水管清掃は平日が当たり前でしょ。
どこのマンションもそうですよ。平日に休んで下さい。ダメなら来年にしたら?
1174: 匿名 
[2011-09-15 08:31:35]
前のマンションは土日でしたよ。総会同様、多くの方が在宅しやすい日程より、会社の都合を優先する会社ってことでしょう。
1175: マンション住民さん 
[2011-09-15 20:07:21]
2度引越していますが、どちらも、土日と平日でした。金土日若くは土日と土日無理な方用の予備日。日本水理(漢字が違うかも?)さんが親切でした。
友人の住むマンションも土日です。
平日の方が、料金が安く予約も入れやすいそうですよ。
1176: マンション住民さん 
[2011-09-15 21:18:22]
てか洗濯機移動しといて~的な事書いてましたが、どうやって!?横に置いとけと言うことなんでしょうか??
1177: 匿名 
[2011-09-15 22:11:45]
作業時間守りたいから洗濯機移動しろとか洗面所やキッチンの下は空にしろとか前のマンションはなかったよ。ドラム式とか移動できるわけないやん。腰痛めるよ。こんな不親切なら長谷工じゃなくて他社に依頼すれば良いのに。
1178: マンション住民さん 
[2011-09-15 22:29:17]
ほんとに…かなり不親切だよね
あんなざっくりとした時間帯しか書いてないのに。(`曲´#)
洗濯機なんて簡単には移動できないよ…
うちドラム式じゃないし(-_-)
排水溝の掃除はして欲しいけど
あまりに適当過ぎません?
1179: 匿名 
[2011-09-15 22:52:04]
そんなの書いてありました?
読んでないな~

適当ならこっちも適当でいいのでは?


そんなの書いてありましたっけ?
ってとぼけます。移動しませんよ。

やれよ、それが仕事やろっちゅ~に!
1180: 匿名 
[2011-09-16 00:59:36]
こういう洗濯パン設置するといいですよ。
値段は5000-8000円くらい。マンション管理会社が
希望者とりまとめてくれれば安い方の値段に出来ます。

http://www.suiri.co.jp/seihin.html
1181: マンション住民さん 
[2011-09-16 02:11:48]
いや・・・そんな物買わなくても、通常は洗濯機の異動の依頼なんってしませんって~
今まで、そんな事までした事ないですよ!!それと洗浄って・・・・
全ての住戸がしないと、あまり意味がないもの。
今まで、5件の排水管洗浄を体験していますがこんなに急に行われる事も無ければ、全日の都合が悪い方は、管理会社の担当者が鍵を預かり全住戸実地でした。
すごく不親切に感じます。
1182: 匿名 
[2011-09-16 06:22:10]
5〜10分の作業だけど予定時間内に仕事がしたいから洗濯機の移動や洗面所、キッチンの下は全部出しておいてほしいそうです。
うちも二週間前に急に言われても日程の都合が合わず違う平日でお願いしましたが、平日は他の住戸の作業があって定時に終われなくなるからだめですって言われました。5〜10分の残業もしたくないようです。
1183: マンション住民さん 
[2011-09-16 07:35:39]
え〜っ?それって?排水管洗浄の意味がない~
形だけで良いって事???
上階で詰まれば、その下の階い水漏れしますが???
1184: 匿名 
[2011-09-16 08:44:55]
はい。その通りです。上階で詰まれば配水管は上から下に流れるので下階に影響します。だから前のマンションは全戸の都合つけてもらうように遅くとも一ヶ月前には日程の案内がきましたし、土日に実施で無理な場合は戸別に対応でしたよ。洗濯機の移動やキッチン、洗面所下の物を出しておくなんてこともなかったです。
理事会が費用をけちってこのようになったのか、業者が悪いのか何なんでしょうね。とにかく申し訳ないですけど、うちは今から日程調整できませんし、実施できません。詰まったら下階の方ごめんなさい。
1185: 匿名 
[2011-09-16 10:08:48]
普通に協力しようって気にはなれませんかね?
移動出来ないタイプの洗濯機なら、専用のドレンパンを購入したほうが良いですね。
マンションは共同住宅です。他の住民さんのことも考えましょうね。
1186: 匿名 
[2011-09-16 12:21:15]
だから、協力したくても他の平日への変更は受け付けてもらえないし、急に休暇とることもできないんですよ。洗濯機の移動も腰痛持ちなんで重いドラム式の移動なんてできません。これって私がわがままなんでしょうか?
1187: マンション住民さん 
[2011-09-16 13:18:25]
ワガママじゃないですよ!こんなワンマンな洗浄聞いた事ない!
我が家も立ち会い無理だから、洗浄出来ないかも知れません。下の方ゴメンなさい。
1188: 匿名 
[2011-09-16 13:35:06]
こんな配水管清掃なら意味ないですよね。なんでいつも突然の連絡なんでしょう。もっと早くに知らせてもらえれば仕事の調整できたのに。
1189: 匿名 
[2011-09-16 20:13:34]
素朴な疑問ですけど、みなさん平日のお昼間に書き込まれてますが在宅じゃないんですか?パソコンとか携帯とかいじれる職場環境なんですか?
1190: 匿名くん 
[2011-09-16 20:24:11]
>>1181
世間知らないのに書くのやめなさいよ。
どこでも移動はお願いしてます。

昔は業者が移動してやってたケースもありましたが
最近は洗濯機が重すぎて業者一人で動かせなかったり
傷が付いてトラブルになったりすることが多く、どこの業者も
移動してまではやってくれなくなりました。

現状を知らないで通常とか言うのはやめましょう。
1191: 匿名くん 
[2011-09-16 20:31:35]
一般的には土日に実施が多いのは確かですが、どこのマンションでも
実施率は60%程度で4割の方は不在だったり洗濯機が移動してなかったりで
実施できていませんよ。

今回出来なかったからといってすぐに配水管が詰まるわけでもありませんし、
下の方ごめんなさいなんて嫌みな書込する必要はありません。次回に
実施してもらえばすむことです。

できれば次回は土日にして貰うよう要望しておけばいいんじゃないですか。
土日が無理な家庭もあるでしょうし、平日・土日を変わりばんこにやっても
いいかも知れませんね。
1192: 匿名くん 
[2011-09-16 20:32:31]
>>1186
だからそういう人のために洗濯機パンがあるんだっつーの。
1193: 匿名 
[2011-09-16 21:07:17]
今日の消防車騒ぎはなに?
1194: マンション住民さん 
[2011-09-16 23:26:12]
良くわからないんですけど、教えてください。
バンのトラップと洗濯機の間の隙間、結構あるから洗濯機を移動しなくても トラップはずせそうと思いましたが、どう思いますか? やはり移動したほうが良さそうですか?
流し台の下も 引き出しを引いておけば 中身出さなくても作業できないですかね??やりにくいかな?

配水管清掃ってはじめてなので、どんな感じの作業なのかわからないんで 純粋に「どうなのかなー?」
とおもって。
変なこと言ってたらすみません!

1195: 匿名 
[2011-09-17 00:48:56]
洗濯機移動と言っても設置の時も電気屋さんが
やったのに素人が移動すれば壊す可能性も
ありますよ?

それなら私は来られてから、ごめんなさい~
忘れてました~って動かすのお手伝いしますよ。

それで文句言われるようならコロッケが相当
ケチったかまたバック貰ってるかだな、、
1196: 匿名 
[2011-09-17 01:11:53]
逆流する恐れがあるから全部出してくださいって言われましたよ。
1197: マンション住民さん 
[2011-09-17 08:17:44]
1196さん。
ありがとうございました。
1198: 住民さんA 
[2011-09-17 09:01:54]
>1194さん

トラップがはずせれば問題ないですよ。
1199: 1194 
[2011-09-17 16:23:16]
1198さん、ありがとうございます!
1200: 匿名 
[2011-09-17 17:13:36]
>>1195
排水管洗浄に来る業者は電気屋でもないし
言ってみれば素人なので動かせないって言ってくる
ケースが多いです。

業者によっても担当者によってもやってくれるか
どうか変わってくるのでケチってるとかバックとか
下種の勘ぐりはなさらないほうがいいです。
みっともないですから。
1201: 匿名 
[2011-09-17 18:04:16]
だから、前のマンションでは移動してくれとか洗面所やキッチンの下をすべて出しとけとかっとのはなかったんだよ!そういうこと。
1202: マンション住民さん 
[2011-09-17 18:11:24]
1181だけど?
申し訳ないですが、移動はおねがいされた事はないですよ。
因みに、分譲3件内2件は今も所有中。
賃貸2件・・・会社で転勤時の時賃貸したもの。
依頼する業者と、コストで異なるのでは?
事実を書き込んだまでです。恥ずかしいのは1190!
1203: マンション住民さん 
[2011-09-17 18:17:09]
洗濯機の移動をしなくても良いように排水口が手前にあるのでは?
1204: 匿名 
[2011-09-18 11:01:47]
結局洗濯機は移動しないといけないのかどっちなんですか?このマンションは移動不要なら、移動してくださいなんて書かなきゃいいのに。混乱してしまいます。
1205: マンション住民さん 
[2011-09-18 12:38:12]
このマンションは、移動なのでしょ?
経費と時間の関係上じゃないですか?
洗濯機置場の洗浄だけを断ると良いのでは?
1206: 匿名 
[2011-09-18 13:15:42]
洗濯機移動もできないしお断りするしかないですね。
1207: 匿名 
[2011-09-18 16:52:48]
会話が団地レベルや。
1208: 匿名 
[2011-09-18 21:32:16]
ゴミ置き場見ればわかるよね。スーパーの半額の値札ついたパックばっかし。しょせん団地なんですよ。
1209: 匿名 
[2011-09-18 22:56:03]
高級マンションと勘違いされてるんですか?別に半額でも構わないじゃないですか。
1210: 匿名 
[2011-09-18 23:28:59]
だめなんて言ってないよ、わたしも半額買うときあるし。島屋団地でいいじゃない。
1211: 匿名 
[2011-09-19 05:13:26]
ゴミまでチェックされてる方がいるんですねー。
1212: 匿名 
[2011-09-19 18:48:16]
ここは移動必要です。
前のマンションの話なんかどうでもいい。
1213: マンション住民さん 
[2011-09-20 00:47:55]
団地だから、無駄な経費は使わないのでしょう。洗濯機は絶対に動かす。とは指示されていないので、無理なら洗濯機置場の洗浄はしない。この方向で良いと思います。
1214: 匿名 
[2011-09-20 02:20:07]
皆さん何そんなに必死になってるの?

そんなもん移動しなくたってやってくれますって。
たいした手間じゃないですやん。

来られた時のお願いの仕方ですよ。
一緒に動かすって言っても移動してないなら
しません、、なんて業者、この不景気な
競争争いの激しい時代にある訳ないですやん。

心配しすぎ。
1215: 匿名 
[2011-09-20 09:01:45]
普通の業者なら告知文書にそんなこと書きません。時間内に作業を終えたいため移動はできないとか書いてあるからやってくれないんです。やってくれるだろうとか推測で言われても。
1216: 管理担当 
[2011-09-20 09:50:53]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187182/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる