株式会社武蔵野ハウジングの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ユードリーム吉塚」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 博多区
  6. ユードリーム吉塚
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-06-23 20:00:02
 削除依頼 投稿する

JR鹿児島本線「吉塚」駅徒歩10分。
ユードリーム吉塚について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。


売主:株式会社武蔵野ハウジング
施工会社:三井住友建設株式会社九州支店
管理会社:未定

[スレ作成日時]2011-03-25 12:19:27

現在の物件
ユードリーム吉塚
ユードリーム吉塚
 
所在地:福岡県福岡市博多区吉塚5丁目334番1、339番、340番、341番、342番3(地番)
交通:鹿児島本線 「吉塚」駅 徒歩10分
総戸数: 78戸

ユードリーム吉塚

1: 匿名 
[2011-04-12 01:09:40]
先日、モデルルームと建設予定地を見てきました。

博多駅も自転車で行けますし、立地は悪くはないみたいですが、東吉塚校区の治安はどうなんでしょうか?
それが気掛かりです。

値段の割には設備が充実してますし、いい物件とは思いました。
2: 購入検討中さん 
[2011-04-12 11:53:28]
工場地帯でしょ?
3: 購入検討中 
[2011-04-16 02:40:02]
建設予定地の近くの信号(郵便局の近くの交差点です)あそこ危ないですね!
なんとかならないんでしょうか。
4: 匿名 
[2011-04-19 13:43:54]
あの辺は治安いいの?
5: 匿名 
[2011-04-20 14:04:38]
う〜ん、微妙だね
6: 匿名さん 
[2011-04-20 15:27:48]
吉塚はちょっと...
7: 匿名さん 
[2011-04-21 11:54:49]
昔ほどは悪くないんじゃないですかね

まあでも吉塚ですから治安はそれなりだと思います
夜道の一人歩きはなるべく気をつけたほうがよさそうです
8: 匿名 
[2011-04-21 17:37:18]
スーモマガジン見たけど…
ここのマンション、何か気合い入ってますね! 
他のマンションは見開き2ページ使ってる中、ここは4ページ使ってたしね。

う〜ん、ローズガーデンって…(汗)
吉塚に綺麗なイメージを持たせたいのかな。
管理が大変そう→管理費が高くなるのでは?

モデルルーム行かれた方います?
9: ご近所さん 
[2011-04-21 18:06:09]
吉塚に住んでますが、吉塚のイメージが良くないみたいですが案外そうでもないですよ!
どこも一緒でしょう。
10: 匿名 
[2011-04-21 20:25:59]
どこも一緒じゃないよ
11: 購入経験者さん 
[2011-04-21 21:13:47]
吉塚のイメージは徐々に良くなっていると思いますよ。

博多区で一番人口増加率が高い地域あり、なんだかんだで交通至便。

転勤族も多く住み、飛行機の騒音も少ない。

福岡人にはイメージ悪くとも、今後資産価値は上昇するでしょう。
12: 購入検討中さん 
[2011-04-21 23:57:38]
吉塚に何年か住んでますが、住んでみたら便利だし多少飛行機の音は最初気になりましたが今ではさほど気にしなくなりました。良く吉塚って治安悪いよねって言われますが・・・どうなんですかね?
今住んでる物件もファミリーや新婚さんが空きが出ればすぐ入るみたいな感じだし。う~ん、どこも一緒って方と同意見といえばそうかな。
今回、私もこのユードリームの案外安価でグレードの良さと今の環境が変わらなくて済むので検討中です。
博多区でマンションって考えるといいと思いますよ!
13: 匿名 
[2011-04-22 01:07:35]
う〜ん、駅からは中途半端な距離だけどね。
ホントに資産価値上がるの?
なんか売り手側の常套手段のような気がする…
14: 匿名 
[2011-04-22 02:21:09]
価格帯は確かに魅力的ですよね。
でも治安があまり良くないイメージがあるから安いのかな…と思ったり。

モデルルーム覗いてみる価値はありますかね?
15: 匿名さん 
[2011-04-22 08:55:21]
利便性良好なのに安いのはそれなりの理由があるから。
それに納得して買うかどうか。
吉塚は賃貸だったら利便性高くていいけどね…。
吉塚商店街の雰囲気に馴染めたら買いかもしれません。
16: 物件比較中さん 
[2011-04-22 20:48:40]
ユードリーム吉塚のモデルハウス拝見 価格も見ましたがあの立地でしかも駐車場は1戸1台限り
1階も住居にしている為2台は無理 4LDKで探して2台必要と言うと築3年の中古マンション検討中というと若い男性営業が「そこにされたらどうですか?」だと 

先ほど電話きて明日か応募始まります。だと頭悪いんかな。

東吉塚小学校校区ですが東吉塚は荒れてるみたいですよ
 
17: 購入経験者さん 
[2011-04-22 22:39:57]
11です。資産価値が上がるというのは今よりも、という意味です。

小学校が荒れているとは大阪の一部を除いて、あまり聞いたことがありませんが…

18: 匿名さん 
[2011-04-22 22:41:55]
>16さん
あらら、悪い営業マンに当たっちゃいましたね〜
その人売る気あるんですかね?

やっぱり東吉塚小学校は荒れてるんですか…
子供を通わせることを考えると東吉塚校区は躊躇しちゃいますね。
19: 匿名 
[2011-04-23 00:32:13]
昔から、吉塚や千代辺りは893いるって言われてるし。
校区の評判もイマイチ…
だから安いんでしょ
20: 匿名さん 
[2011-04-23 07:42:16]
先日モデルルームに行ってきました。

販売さんの話によると値段が安いのはもともとオーナーさん(武蔵野さん)の土地だからみたいですよ。
新たに土地買ったりして建ててるわけじゃないから土地代の分安くできるらしいです。
確かに土地柄に不安はありますがそのせいで安いわけではないので誤解しないほうが
よろしいかと思いますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ユードリーム吉塚

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる