株式会社武蔵野ハウジングの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ユードリーム吉塚」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 博多区
  6. ユードリーム吉塚
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-06-23 20:00:02
 削除依頼 投稿する

JR鹿児島本線「吉塚」駅徒歩10分。
ユードリーム吉塚について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。


売主:株式会社武蔵野ハウジング
施工会社:三井住友建設株式会社九州支店
管理会社:未定

[スレ作成日時]2011-03-25 12:19:27

現在の物件
ユードリーム吉塚
ユードリーム吉塚
 
所在地:福岡県福岡市博多区吉塚5丁目334番1、339番、340番、341番、342番3(地番)
交通:鹿児島本線 「吉塚」駅 徒歩10分
総戸数: 78戸

ユードリーム吉塚

61: 匿名さん 
[2011-05-05 22:49:28]
>60
東吉塚に限らず、福岡は多いよ。
飲み屋のねーちゃんとか
62: 匿名 
[2011-05-06 11:14:27]
第二期販売予定は5戸だけなの?
なんで出し惜しみするんでしょうかね…戦略?
63: 匿名 
[2011-05-09 14:29:08]
こちらは震災の影響で竣工が遅れるといったことはないですか?
64: 匿名さん 
[2011-05-12 22:40:06]
書き込み減りましたね。
埋もれてたので↑にあげてみました。

皆さん、間取りの変更とかはされますか? 有料にはなりますけどね…
65: 契約済みさん 
[2011-05-16 22:08:11]
先週の土日は、オプションやシンク、フローリングなどを決めるのにコーディネーターの方が来てましたが、

みなさまはどうされましたか?

結構迷いますね。
6月くらいまでなら変更がきくらしいので色々と考えています。

66: 匿名 
[2011-05-18 23:03:53]
フローリングと建具の色、オプションも悩みますよね〜。
無難な色が飽きが来なくて良さそうですけどね。

皆さんの意見も聞きたいです。
67: 購入検討中さん 
[2011-05-20 22:59:07]
ここって今どれくらい売れてるんだろう?

68: 匿名 
[2011-05-21 02:16:17]
小出しにして売ってるよね?
第一期、第二期って感じで…
何期まであるんだ?
69: 近所をよく知る人 
[2011-05-22 21:05:32]
生まれも育ちもずっと吉塚です。
吉塚は本当に交通の便がいいですよ。
博多駅も天神もいつも自転車で行きます。
交通費をかけて買い物に行くって感覚が全くないです。
おかげで車の運転が全然うまくならないですが。

私も10年以上前の吉塚中学校しか知りませんが、確かにあまり学力レベルは高くなかった。
ヤンキーは多かったです。でも、一部ですよ。
教育費惜しまずに頑張って塾や家庭教師で補えば、学区で最高の福岡高校が比較的近く
(自転車通学にちょうどいいくらいの距離)にありますし!
それも魅力だと思いますよー。
70: 匿名 
[2011-05-23 02:33:27]
>69

>ヤンキーは多かったです。
>でも、一部ですよ。

なんか矛盾してませんか?
71: 匿名さん 
[2011-05-23 07:58:02]
吉塚商店街見たら土地柄を感じられると思う。
72: 匿名さん 
[2011-05-23 22:09:00]
吉塚商店街=土地柄

っていうのはちょっと違うんじゃない?

転勤で福岡に来て三年になるけど商店街には一度行ったきり、ほとんど利用したことがない。

マルショクやサニーで買い物してる人がほとんどじゃないの?

パピヨンプラザもあるし、Mrマックスや最近はダイレックスも出来たし日用品なんかも困ることないし、、、。

便利な場所だと思うけどなー。
73: 匿名さん 
[2011-05-24 10:49:31]
便利な場所といえば便利です

気にする人は気になる地域です





74: 匿名 
[2011-05-25 00:06:36]
便利かもだけど…

駅から遠い!
(自転車は活躍しそうw)

あと、確かに校区の評判は気になります。
東吉塚校区になるのかな?
75: 匿名さん 
[2011-05-25 01:03:26]
職場の関係で、10年ほど前はここに割と近い千代1丁目に住んでいました。

噂、事実を含め色々と聞いていましたが、夫婦二人の身には利便性等でいいことしかなかったです。

実は自転車で天神まで10分強というのもかなりポイント高いですよ。

子供がいる現在は選びませんが、DINKSにはかなりお勧めです。



76: 匿名さん 
[2011-05-25 09:04:50]
>子供がいる現在は選びませんが、DINKSにはかなりお勧めです。

子育てにはちょっと…なんですね。
77: 匿名さん 
[2011-05-25 09:54:46]
周辺を見に行きましたが、思っていたより明るくきれいで悪くない感じがしました。
学区についてのいろんな書き込みやご意見は有りますが、
小学校も中学校も近く(中学校は目の前)、そういう意味では安心かも。
今現在の東吉塚小学校、吉塚中学校の情報が欲しいです。
78: ご近所さん 
[2011-05-25 21:04:43]
現在、吉塚駅そばのマンションに住んでます。

うちは子供がまだいませんが、東吉塚校区内になります。

うちのマンションにも東吉塚小学校、吉塚中学校に通うお子さんがたくさんいらっしゃいます。

みなさんきちんと挨拶もしてくれます。

夕方になるとよく中学生が集団で帰宅する風景をみますが、服装が乱れた生徒さんは見かけないです。

校区内の学力はわかりません。

今のマンションは駅そばなので多少騒音がありますが、こちらのマンションは比較的静かな場所だと思います。

79: 匿名さん 
[2011-05-25 23:32:35]
近くの公園は子供たちが野球したり小さい子供さん連れのお母さんや犬を散歩してる人を良く見ます。
夏場になると中学生か高校生の子たちが深夜までキャッキャと公園でタムろってます。
体に柄の入ったお兄ちゃんも犬の散歩たまにしてますが、普通にあいさつします。
予備校生が夜遅くまで勉強してます。
飛行機の音はします。
タクシーがよく休憩してます。最近の中学生は服装乱れた子は見かけないです。
子供たちは元気で遊んでるし、けっこう挨拶するし関心です。私も中古ですが近隣の物件を買いました。買う前も吉塚でしたが2年前に買って最近建ってるこの物件に少し嫉妬中です。
80: 匿名さん 
[2011-05-26 01:55:21]
普通の感覚では、モンモン入った兄ちゃんとは出来れば生涯接触したくないと思うんだが・・・

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ユードリーム吉塚

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる