株式会社武蔵野ハウジングの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ユードリーム吉塚」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 博多区
  6. ユードリーム吉塚
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-06-23 20:00:02
 削除依頼 投稿する

JR鹿児島本線「吉塚」駅徒歩10分。
ユードリーム吉塚について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。


売主:株式会社武蔵野ハウジング
施工会社:三井住友建設株式会社九州支店
管理会社:未定

[スレ作成日時]2011-03-25 12:19:27

現在の物件
ユードリーム吉塚
ユードリーム吉塚
 
所在地:福岡県福岡市博多区吉塚5丁目334番1、339番、340番、341番、342番3(地番)
交通:鹿児島本線 「吉塚」駅 徒歩10分
総戸数: 78戸

ユードリーム吉塚

21: 匿名さん 
[2011-04-23 08:46:14]
土地持ちだからどうのは関係なく、良い地区だったら高い価格設定でも売れるし、そうでなければ安くしか売れない。
売るほうは少しでも高く売りたいんだから。
土地柄による価格設定でしょ。
22: 匿名 
[2011-04-23 10:48:37]
竣工まで一年あるのに、ここの板は意外とのびてますね。
良くも悪くも東吉塚が注目されてるってことかな。
23: 購入検討中さん 
[2011-04-23 16:50:07]
こちらのマンションの価格帯に惹かれています。

吉塚中学校の評判はどうですか?
小学校同様荒れてますか?(荒れてないという意見もあるようですが)

現在、子供が小学校の高学年ですので…
もしこちらを購入するとしたら、私立に通わせた方がいいのか、どうしようか迷ってます。
24: 物件比較中さん 
[2011-04-23 18:29:30]
>16さん
あらら、悪い営業マンに当たっちゃいましたね〜
その人売る気あるんですかね?

私も、先日モデルルーム拝見しました。
私もなんか、感じが悪かったです。
なんか、上から目線というか・・・。
25: 匿名 
[2011-04-23 20:18:45]
>24さん
私も行きましたが、あまりいい印象は持てず…
24さんも同じくハズレだったんですね。もしかしたら同じ人かも?

営業マンでマンションの印象って変わってしまうんですね。
部屋は広めで間取りも悪くなかっただけに残念です。
26: 物件比較中 
[2011-04-24 09:20:08]
ダイレックス、オープンしましたね。
安いものもあったけど、感想としては「こんなもんか〜」って感じでした。

マンション近隣にスーパーないから、大栄のままでよかったのに…
27: 匿名 
[2011-04-24 11:15:46]
モデルルーム行ってみようかな〜
やめとこうかな〜
28: 匿名さん 
[2011-04-24 15:47:23]
ここの治安が良いとか言ってる人は吉塚、千代、馬出あたりの地歴を調べてみたら。
もし仮に資産価値高くなるのであれば、売主は資産価値が高くなってから高値で販売するはずです。
資産価値が必ず上がると仮定した場合、売主は資産価値が上がるのを待てない(早く現金回収したい)可能性もあります。しかもこのご時世、建築資材も足りないのに。。。
29: 匿名 
[2011-04-25 17:30:41]
>28さん
なるほど! 納得です。
土地柄、高くしたら売れないから、お求めやすい価格帯にしてる…ということなんですね。
30: 匿名さん 
[2011-04-25 19:01:35]
何を今更…
31: 匿名 
[2011-04-25 21:47:29]
先日、販売開始したようですが…
どれくらい売れてるんですかね?
32: 匿名 
[2011-04-26 18:33:18]
>31さん
第一期販売戸数、20戸は完売したそうですよ。
希望が被った所は抽選もあったらしい…
4LDKの間取りがやはり人気だそうです。
33: 匿名さん 
[2011-04-26 20:23:35]
へぇ〜意外と売れてるんですね…。
34: 匿名 
[2011-04-26 21:59:22]
第二期はいつからの予定ですか?
教えてもらえますか?

正直言うと、東区吉塚の治安に不安はありますが、価格が魅力的なので、前向きに考え中です。
35: 匿名 
[2011-04-27 05:30:47]
>35
東区吉塚ではないよ。
東吉塚!
ちなみに博多区です。
36: 購入検討中さん 
[2011-04-27 11:59:01]
モデルルーム行ってきました。かなりグレード良かったですが、モデルルーム見るとそれと同じような
オプション取り入れたくなりますね。
一期の20戸完売はほとんど先着順でローンの事前が通った方みたいですよ。
抽選も被らないように営業マンが配慮しているみたいです。
低層階、中層階などやはり角部屋に申込が入ってましたね。
高層階は意外に空いてましたよ。小さいお子さんとかいらっしゃたり、エレベータがあるにしろ生活には中層階、低層階が人気なんですね。
一期は吉塚付近の近隣の方の申し込みが多かったようですし、この付近に賃貸などで住んでみて皆さんが気にされてる環境?にあまり不安を持ってない方々が買われてる感じが多いみたいです。
私も現在博多区ではありませんが、通勤にかなり便利になるし検討中です。
37: 購入検討中さん 
[2011-04-27 13:33:30]
私もモデルルームを見に行きましたが、思っていた以上に内容が良かったです。
価格的にもお手頃だし、あとは場所かなあ。
これから朝、夜、平日、日曜と現地の環境を自分の目で見て決めたいと思います。
38: 匿名 
[2011-04-27 16:17:55]
私も、現地の環境気になりますね。

小学校の登下校時に、信号ごとにオジサンが立ってますよね。
よくいえば安心、悪くいえば…もしこれが当番制だと自分も当番しないといけないの?とか思ったり。

現地から郵便局側に行こうとしたら、なかなか変わらない信号がある交差点(反対側が優先)なので、車の運転には注意がいりそうです。
39: 元吉塚住民 
[2011-04-27 19:08:26]
私は吉塚で産まれ育ちました。
東吉塚小学校に通い、吉塚中学校を卒業しました。
30過ぎてる私なので、現状はわかりません。
当時は、タバコ吸う生徒もいました。ヤンキーもいました。
ただ、私や周りは、ヤンキーと呼ばれる人達に危害を与えられた事もありません。

夜道で何かあった事もありません。
というより、事件なんてどこであるか、今の世の中わかりませんよね?
事件は吉塚に片寄ってますか?

私の頃の中学は、学力があまり良くなかったのは事実です。
ただ、頑張れる人はいい高校も行ってます。ちなみに私もそこそこです。
某ミュージシャンも吉塚中卒業です。

気にするなら住まなければいいと思いますが、私は何の問題もなく育ちました。

住んでない、たかが評判だけで判断する人の意見は、あまりあてにならないと思います。
ちなみに、吉塚に住んでたからと、何か言われた事もありません。

ちなみに、信号におじさんが立ってるのは、吉塚だけでなく、定期的にしてるのをよく見かけますよ。
40: 購入検討中さん 
[2011-04-27 20:43:30]
№39さんへ
知りたいのは過去ではなく、今のマンション近隣の情報ですよ!

気にするなら住まなければいいというのはどうでしょう?

皆、安い買い物ではないので周りの環境を気にするのは当たり前だと思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ユードリーム吉塚

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる