住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part6
 

広告を掲載

梅宮辰夫のSymbolロック   [更新日時] 2011-05-18 09:32:13
 

シティタワーズ豊洲ザ・シンボルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145036/

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:62.22平米~154.45平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2011-03-23 19:18:16

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 850戸

シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part6

701: 匿名 
[2011-04-27 01:07:49]
>>700
必死のはあんた。

検討中の人まで批判したんじゃ益々評判悪くなるよ。

液状化かやら何やら、連日連夜あれだけ報道されてりゃ悲観的にもなるだろ?
702: 匿名さん 
[2011-04-27 01:37:31]
粘着して必死こいて火消し
とんだピエロですw
もう何を言っても無駄だってw
703: 匿名さん 
[2011-04-27 01:47:33]
金持ちは危険な所は選ばんよ、君。
704: 匿名さん 
[2011-04-27 01:58:25]
豊洲はスラム化を心配すべき段階ではないだろうか?
今後何年かで住民はだいぶ入れ替わり、低所得者層中心のエリアになるような感じ。
705: 匿名さん 
[2011-04-27 01:59:32]
小金持ちと、買えなくてネガってばかりの低収入な人達。
やっぱ、小金持ちのほうが良いんじゃない?
うんうん、小金持ちで良かった(^^)
706: 匿名さん 
[2011-04-27 02:01:07]
液状化だらけ? 住まいの日経から
http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/etc/detail/MMSUa8000007042011/


こちらでもたくさんの豊洲写真がのってます
http://nz666.exblog.jp/15049063/
707: 匿名さん 
[2011-04-27 02:01:25]
一応、働いていますが税金は無申告なんです。
儲けはサラリーマンの倍くらいありますね。
わたしでも変えますかね?
708: 匿名さん 
[2011-04-27 02:15:26]
ネット上では、これだけネガが頑張っていると言うのに、不思議なもんだ。
709: 匿名さん 
[2011-04-27 02:37:16]
某スレにこんなの載っていました。反論しておいた方がよろしいかと。

=========  転  載  ==================
今回の地震で被害が甚大で評判を落とした築浅の超高層マンションは以下のようですね。
いずれもそのエリアを代表するランドマーク物件です。

二子玉川ライズタワー&レジデンス (甚大、スレにあるとおり)
ワールド・シティータワー (液状化による駐車場の大幅破損他)
ザ・豊洲シンボル (液状化と建物内部の破損、程度は軽微)

ところで武蔵小杉のランドマークのパークシティーはどうなったでしょう?

711: 匿名 
[2011-04-27 07:05:23]
しかしまあ、これだけ風説の流布だらけで、
マンション掲示板のていを成していない。
管理主は2ちゃんねる化容認なのか?
712: 物件比較中さん 
[2011-04-27 08:07:52]
検討している物件のスレどれも同じような内容のネガ書き込みの繰り返し。
まったく参考にならんし、検討板として使えんよ。
713: 匿名さん 
[2011-04-27 08:57:04]
2ちゃんねる以下に成り下がっていると思う。
714: 匿名さん 
[2011-04-27 09:23:46]
 ここは「マンションコミュニティー」ではありません。正式名称は
「積もり積もった日頃の鬱憤を合法的に晴らしたいと考えているひきこもりニートの不満の捌け口集会所」です。

 本当にマンションに興味を持っている人はこんなところに来ないし、参考にもしません。

 当然管理人もそれを容認しているはずです。
715: 匿名 
[2011-04-27 09:29:14]
>714
最悪
717: 検討者 
[2011-04-27 13:02:14]
ここには参考になる情報が無いね
住民版の方が為になる
718: 元湾岸住民 
[2011-04-27 13:04:40]
道連れが欲しい住民もいるぜ。
720: 匿名さん 
[2011-04-27 17:55:29]
ここ最寄の私立中学と私立高校ってどこになるの?
721: 匿名 
[2011-04-27 18:38:56]
私もそれ知りたいです。ついでに私立小学校と私立小学校に通う割合(イメージでよいのですが。)もお願いします。
722: 匿名 
[2011-04-27 18:47:30]
小学校入学前にプレスクールに通う方はいますでしょうか?
私の住んでいる地域では結構通っている人もいるのですが、月謝が月20万くらいかかりますし、その後(日本の普通の)小学校に入ったときに馴染めるだろうかといった心配をしています。
豊洲のようなセレブ地域ではこのあたり、どうなんでしょう?
723: 匿名さん 
[2011-04-27 21:48:05]
セレブじゃねーよ!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる