なんでも雑談「地震があったら上げるスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 地震があったら上げるスレ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-02 16:50:30
 削除依頼 投稿する

地震があったら上げてねー

[スレ作成日時]2011-03-22 16:29:42

 
注文住宅のオンライン相談

地震があったら上げるスレ

401: 匿名 
[2011-08-06 16:25:45]
さいたまでも揺れた。こっち震度2だって。雷が鳴ってるから焦った。
402: 匿名 
[2011-08-06 16:42:45]
春前までは地震があっても正直なところ高を括っていたからあんまり慌てることもなかったんだけど…

さっきの地震の時ちょうどトイレに入ったばかりで
そのまますませようか、逃げる支度しようかさすがに迷ったわ。

ごめんね、お目汚しレスで。
403: 匿名さん 
[2011-08-07 22:35:29]
>ごめんね、お目汚しレスで。
トイレ汚さなくて良かったですね?(((((((((((((((((((((((((((^^;

8/7 22:33頃 東京震度2の速報きたけど・・・・ハズレだったのでageません。
404: 匿名 
[2011-08-10 08:23:44]
8時13分頃の地震、和歌山の日高川町で震度4。震源は、和歌山県北部。
405: 匿名 
[2011-08-10 15:45:27]
15時17分頃、揺れた。震源は、茨城県南部。こちら震度1かな?@さいたま
406: 匿名 
[2011-08-11 10:40:58]
10時26分頃の余震、埼玉県内でも震度1あったのに公表なし。なんでやねん。
407: 匿名さん 
[2011-08-11 22:56:55]
22時35分頃、宮城で震度4
408: 匿名 
[2011-08-11 23:53:16]
22時31分の地震、震度4の地域は石巻市だって。さいたまでも揺れたが、また地域省略された。
409: 匿名 
[2011-08-12 03:24:56]
揺れた!
410: 匿名さん 
[2011-08-12 03:25:37]
東京湾岸のタワマン 20階 なんかさっきからゆりかご状態。
411: 匿名 
[2011-08-12 03:28:41]
福島で5弱
412: 匿名 
[2011-08-12 03:34:25]
中高層マンションの高層階(耐震)で激しい揺れを感じた。震度3だった@さいたま
413: 匿名さん 
[2011-08-12 03:47:36]
また地震だ。 今年から来年にかけて
再び東日本のどこかで大地震が起こるのではないか?
414: 匿名さん 
[2011-08-12 04:40:09]
本日
415: 匿名 
[2011-08-12 06:01:58]
これが大地震の前兆だったら、たまったもんじゃない。もういいかげん終息してくれ。
416: 匿名 
[2011-08-12 10:10:58]
揺れで目が覚めたものの、すぐに睡魔に負けてしまった。地震にも慣れてきてしまったね。
417: 匿名 
[2011-08-14 16:44:35]
16時38分頃、茨城北部で震度4。
418: 匿名さん 
[2011-08-15 22:37:10]
福島で震度3
419: 匿名 
[2011-08-16 19:22:11]
19時16分、茨城北部で震度3。横揺れが激しかった。@さいたま
420: 匿名さん 
[2011-08-16 19:58:50]
あら? 気づかなくてすみませんでした。by 東京都
421: 匿名 
[2011-08-16 21:20:18]
ビルの3階に居た知人は、気づかなかったみたいだ。しかし、俺の居た中高層マンションの高層階は揺れた@さいたま
422: 匿名さん 
[2011-08-17 00:34:22]
8月16日・23時57分頃、福島県沖、震度1、マグ4.3
423: 匿名さん 
[2011-08-17 09:25:40]
東京、揺れた。震度2くらい?
424: 匿名さん 
[2011-08-17 09:26:43]
埼玉で震度4。埼玉!
425: 匿名 
[2011-08-17 09:27:11]
9時21分、埼玉北部で震度4。突き上げられた後に激しい揺れだったから怖かった。@さいたま
426: 匿名 
[2011-08-17 09:28:22]
東京多摩東部で震度3
427: 匿名さん 
[2011-08-17 11:25:17]
17日10時51分頃
震源地 茨城県南部(北緯36.2度 東経140.0度 深さ約70km)
最大震度 2
規模 マグニチュード3.7
428: 匿名さん 
[2011-08-17 12:53:51]
17日12時14分頃
震源地 宮城県沖(北緯38.4度 東経142.2度 深さ約40km)
最大震度 3
規模 マグニチュード4.6
429: 匿名 
[2011-08-17 13:16:49]
>>428
12時8分頃にも宮城で震度4の地震がありました。
430: 匿名さん 
[2011-08-17 16:20:04]
17日15時55分頃
震源地 宮城県沖(北緯38.3度 東経142.2度 深さ約40km)
最大震度 1
規模 マグニチュード3.9
431: 匿名はん 
[2011-08-17 19:39:34]
日本列島が、千年周期の地殻変動期に入って来てるらしいよ。
432: 匿名さん 
[2011-08-17 20:13:37]
コテ造 次はいつ?
433: 匿名さん 
[2011-08-17 20:31:40]
遅いかな

17日17時46分頃
震源地 千葉県東方沖(北緯35.5度 東経141.1度 深さ約40km)
最大震度 2
規模 マグニチュード4.5
434: 匿名 
[2011-08-17 20:46:41]
揺れてますー!
長いですー@茨城
435: 匿名さん 
[2011-08-17 21:10:50]
17日20時44分頃
震源地 関東東方沖(北緯36.8度 東経143.7度 深さ約10km)
最大震度 2
規模 マグニチュード5.9
436: 匿名さん 
[2011-08-17 21:12:36]
20時44分頃の地震、震源は関東東方沖。
マグニチュード5.9。
こちらは、震度1でしたが長かったです。
byさいたま
437: 匿名さん 
[2011-08-18 06:16:07]
山梨県中・西部 11年08月18日 03時25分 頃 震度2。

熊本県熊本地方 11年08月18日 02時55分 頃 震度2。

福島県浜通り  11年08月18日 02時26分 頃 震度1。
栃木県南部   11年08月18日 01時32分 頃 震度2。
茨城県北部   11年08月18日 00時20分 頃 震度2。
福島県浜通り  11年08月18日 00時11分 頃 震度1。
福島県浜通り  11年08月17日 23時32分 頃 震度2。
千葉県東方沖  11年08月17日 21時41分 頃 震度1。
438: 匿名 
[2011-08-18 08:26:53]
午前1時32分の地震、気付いてましたが、起き上がらずに布団で横になってました。最近、また地震回数が増えているので心配です。@さいたま
439: 匿名さん 
[2011-08-18 09:57:01]
福島県浜通り 11年08月18日 09時11分 頃 震度2。

福井県嶺北  11年08月18日 08時06分 頃 震度1。

宮城県沖   11年08月18日 07時18分 頃 震度1。

福井県は原発銀座と言われているが大丈夫?。
440: 匿名さん 
[2011-08-18 10:02:20]
震度1なら大丈夫だろうけど。
441: 匿名さん 
[2011-08-18 12:19:48]
福島県沖    11年08月18日 11時40分 頃 震度1。
新潟県中越地方 11年08月18日 11時38分 頃 震度1。
茨城県北部   11年08月18日 10時11分 頃 震度2。
福島県沖    11年08月18日 10時07分 頃 震度1。
福島県沖    11年08月18日 09時36分 頃 震度1。
442: 匿名さん 
[2011-08-18 15:53:53]
茨城県北部  11年08月18日 15時19分 頃 震度2。
福島県浜通り 11年08月18日 14時37分 頃 震度1。
宮城県沖   11年08月18日 14時34分 頃 震度2。
宮城県沖   11年08月18日 13時52分 頃 震度1。
443: 匿名さん 
[2011-08-18 17:04:03]
日本国内の日本人なら、震度1~2程度は話題にならんので省略してください。

※最近はどうも速報値とは異なる揺れを感じます。
 だから、このスレの存在意義があるんだと思いますよ。
444: 匿名 
[2011-08-18 17:57:57]
上に同意
どっかの数値とか速報じゃなく、その場の体感を知りたいですね。434みたいな
445: マリア 
[2011-08-18 18:22:40]
↑不吉な4並びね。アーメン。
446: 匿名 
[2011-08-19 00:43:56]
直下型が今さっきキタ。
茨城南部で震度3。家族が騒いだ声で更にびびった。@さいたま
447: 匿名さん 
[2011-08-19 05:48:00]
不吉なならびは6ならびだろ。
2ちゃんねるの地域版 仙台市若林区
666の並びを「悪魔の数字だけどゲット」って3月11日2:45分に
やっている人間がいる。その直後大地震。おーこわ。
448: 匿名さん 
[2011-08-19 08:15:58]
ナンセンス。
449: 匿名 
[2011-08-19 08:36:45]
↑いやいや、わからんでぇ~。
450: 匿名さん 
[2011-08-19 14:38:52]
都内 マンション8階。。。。結構ゆれててこわいっっっ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる