東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ドレッセあざみ野ガーデンフォーレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 【契約者専用】ドレッセあざみ野ガーデンフォーレ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-04-08 19:46:11
 削除依頼 投稿する

完売しましたので、住民板をつくりました。

公式URL:http://www.d-azamino.jp/
売主:東急電鉄
施工会社:鉄建建設株式会社 東急グリーンシステム株式会社
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社

[スレ作成日時]2011-03-19 17:28:52

現在の物件
ドレッセあざみ野ガーデンフォーレ
ドレッセあざみ野ガーデンフォーレ
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区元石川町4601番1(地番)
交通:東急田園都市線 あざみ野駅 徒歩19分
総戸数: 45戸

【契約者専用】ドレッセあざみ野ガーデンフォーレ

41: 契約済みさん 
[2011-08-19 23:42:04]
はじめまして。どうぞよろしくお願いいたします。
私も非常に残念です。たまプラではなく、あざみ野の落ち着いた環境に惹かれてこちらに決めたのに、アウトレットの開発が決まっていたとは。工事中の騒音や土煙り、できあがってからの騒音や渋滞、不安なことが多く気がおもいです。この計画をきちんと説明して頂いていたら、購入するか否かの大きなポイントになっていました。

私も東急さんに説明を希望します。
42: 契約済みさん 
[2011-08-20 21:26:05]
私も皆さんと同様に説明頂きたいと思っています。

ただ、南町田にアウトレットがあるのに、ここにまた造るとは考え難いのです。たまプラにあれだけの規模の店舗を揃えてしまい、この住宅地にアウトレットはアンバランスと捉えます。現在の社長は三規庭の失敗を認めており、開発の部署出身ですし…

交通量が増えるとは思いますが、徒歩圏内に生活用品が調達できるショッピングモールなら、むしろ利便性が良くなるかも?
と、憶測と期待値だけで話をしても始まらないのですが、下手に他者が開発するより、このエリアの開発は東急ありきで半世紀ですからね。
プラス思考で考えたいと思います。

でもショートコースが閉鎖になるのは残念です。
43: 住民さんA 
[2011-08-22 05:59:12]
スポーツガーデンの説明会ですが、
時間と場所が工事計画のボードに書いてありませんでしたが、
どなたかご存知でしょうか?

こういった開発って、
地域の住民に何も知らせずに行ってしまうんですね。
工事計画のボード見るまで知りませんでした。
近くの住人には手紙や訪問で知らせてくれるのかと思ってました。
特にこのような大きな開発なら、
決定した時点ですぐに知らせるべきだと思います!
44: 契約済みさん 
[2011-08-22 22:15:18]
近所に住む者ですが、先週の金曜日ぐらいに「建設計画に関するお知らせ」という封筒がポストに投函されていましたので、情報を共有します。

説明会は下記の日時・場所で開催されるようです。

【日時】
①平成23年8月26日(金)19:00~20:30
②平成23年8月27日(土)10:00~11:30
※2回とも同じ内容とのこと

【場所】
アディダスフットサルパーク剣山 セミナールーム


事前の参加登録などは必要ないみたいなので、案内が来ていない方が参加しても問題ないかと思います。

ちなみに、開発内容の概要が記載された資料が同封されていましたが、"アウトレットモール"という表現はどこにもありませんでした。アウトレットという情報はどこから入手されたのでしょうか・・・。
建物は全部で7棟あって、うち4棟が「物販」、2棟が「飲食」、1棟が「飲食・物販・サービス」と記載されています。また、2階建てが2棟で、残り5棟は1階建てのようです。なお、駐車台数は500台とのことです。
45: 契約済みさん 
[2011-08-23 11:21:58]
店舗開発についての計画概要の写真です。
店舗開発についての計画概要の写真です。
46: 契約済みさん 
[2011-08-23 11:23:59]
店舗開発についての計画地図の写真です。
店舗開発についての計画地図の写真です。
47: 大場町住民 
[2011-08-25 02:50:55]
27年大場町に住んでますが東急のやることは本当に汚いです。
うちの前はとても素敵な森でした。
東急は森を開発しないと約束していましたが約3年前東急は約束を破り土地を業者に売り
手を放し、結果住民の反対虚しく全部住宅になりました。
最後の木が倒される瞬間の悲しみは今も忘れません。
東急は簡単に約束を破ります、汚いやりかたで。
48: 契約済み 
[2011-08-25 21:34:47]
あざみ野駅からメタボ防止の為歩いて家まで歩いて帰り初めて5年。物件を気に入り、生活圏が変わらなく子供の負担が小さい事が決めてになり購入しました。目の前のフットサル場が夜10時以降もナイターの明かりが煌々灯り大きな声が響き渡るのが気になりましたが
49: 契約済みさん 
[2011-08-26 09:04:24]
先日、担当営業にきいたところ、物件購入者は、現状、近隣住民とは言えないため、案内を出さなかったとのこと、26日、27日の説明会の資料等は、引き渡し日に渡すとのことでしたが、ちょっと、言い訳がましいと感じますね。
50: 契約済みさん 
[2011-08-26 18:57:38]
>41さん
この物件を建てる際、工場車両や騒音があった事、私たち購入者も近隣に多少の迷惑を掛けていたことも事実ですから、ご自分本意で彼是と言わない方がよろしいのではないですか?

>47さん
私も20年近く近隣に住んでおりますが、大場町の森→宅地化。それは何処に存在していましたか?市が尾寄りでも思い当たりません。また、黒須田に隣接のあざみ野ガーデン付近は開発10年以上前ですし、私の記憶にはありません。
信憑性のないレスに解せない気持ちです。

>49さん
営業は東急の冠は付いているものの、親会社からは言われたままですから、言い訳がましいのではなく、それ以上言い様がないのだと思います。
汚いやり方とか、悪く言えばキリがありません。

極論ですが、この物件はその売り主と開発会社が同じですからね。私達が最小のリスクで快適かつ利便性の良い暮らしができるように、異議も要望も訴えていくと共に、協力も欠かせないと感じます。
明日の説明会で話を聞きに行く予定です。
また皆さんと情報を共有出来ればと思います。

51: 大場町住民 
[2011-08-26 21:59:51]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
52: 契約済みさん 
[2011-08-26 22:32:36]

私も当初、マンション前の再開発計画を知ったときはかなり頭にきましたが
自分もですが契約前にきちんと今後の周辺の開発等の確認をとらなかった手前、仕方のない部分でもありますよね・・。
このマンション以外にも周辺にたくさん住宅があるわけですから
とんでもないものができるとは考えにくいと思われます。

今回のこのタイミングでの発表で、非常にやり方に問題があるとは思います。
その不満は東急に伝えるべきだと思うのですが
今後については、理解していくことも必要かと思うようになってきました。

何ができるかにもよりますが・・
今のところ、はっきりとしていないようなので憶測だけではなんともいえないのでは?
53: 住民でない人さん 
[2011-08-27 09:26:11]
もうマンションもいらない
54: 匿名さん 
[2011-08-30 02:24:05]
アウトレットも地下鉄の駅もいらない。
55: 匿名 
[2011-08-30 07:36:07]
54さん 
そういえば地下鉄どうなるんでしょうね。。。
56: 匿名さん 
[2011-08-30 08:12:51]
55さん

どうなるんでしょうね。。

バス停が目の前にあるんだから地下鉄の駅なんて
必要ない気がするんですが。。

横浜方面に出る人ならともかく田都使う人には
あまり意味ないですね。

あの環境が気に入って購入したのにアウトレットやら
地下鉄の駅ができたら交通量も増えるでしょうし
正直戸惑っています。。

周りの施設が増えて付加価値があがるという人もいますが
ここは元がいいお値段なので値上がりもそうは期待できないでしょうし。。

東急さんも事前に説明して欲しかったですね。
57: 契約済みさん 
[2011-08-30 12:29:29]
地下鉄ができるのですか??
先日の説明会で発表されたのでしょうか?
ちょっと状況がよくわかっていないので教えていただきたいです・・。
58: 契約者さん 
[2011-08-30 21:20:46]
>54のガセネタに振り回されないで下さいね。
地下鉄は日吉元石川線で美しが丘西方面を経由して新百合ヶ丘に計画されています。が、川崎と横浜の両市を跨ぎますので、まだまだ時間が掛かると思います。
また、スポーツガーデンの開発ですが、アウトレットではないようですよ。
先日、近隣住民の説明会に行ってきましたが、バス通り沿いは、テナント誘致予定。東急は敷地を賃貸して建物は開業する各店舗が建てるそうです。
敷地内奥は東急が商業施設を建てるそうです。但し、業種は未定。物販、飲食店がメインです。
皆さん、勝手に話を変えないで下さい。
59: 匿名さん 
[2011-08-30 22:08:01]
ガセネタじゃないよ。
60: 契約済み 
[2011-08-30 23:12:57]
明日引き渡しです。緊張して寝れないかも。今あざみ野駅からバスで帰宅中。大場町バス停を過ぎマンションを見て感無量です。マンション前の開発は正直ショックで困惑してます。一生に一度の買い物なのになんで教えてくれなかったのと。口コミサイトは役に立つ情報もあればそうでない情報も多いです。近隣で生活している者として森の伐採や地下鉄の話し等意図的な書き込みに正直憤りを感じます。この人達は情報収集能力はるけど情報の使い方や発信の仕方知らない人ですね。このサイトは見て必要な情報を得るために見るもので書き込みはしないと決めていましたがあまりにも暇人の根も葉も無い書き込みが多いので最後に書き込みしました。口コミサイトの情報は自分自身で整理しないといけないですね。想像力豊かな余計な書き込みする人さようなら。これから長いお付き合いになる住民のみなさまよろしくお願いします。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる