住友商事株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス国立ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 国立市
  5. クラッシィハウス国立ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-03-16 20:23:27
 削除依頼 投稿する

JR中央線「国立」駅徒歩10分。
クラッシィハウス国立についての情報を希望しています。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都国立市中2丁目5番6他(地番)
交通:
中央線 「国立」駅 徒歩10分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.03平米~75.96平米
売主:住友商事
販売代理:住商建物

施工会社:大成建設株式会社
管理会社:住商建物株式会社

[スレ作成日時]2011-03-19 12:05:31

現在の物件
クラッシィハウス国立
クラッシィハウス国立
 
所在地:東京都国立市中2丁目5番6他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 国立駅 徒歩10分
総戸数: 47戸

クラッシィハウス国立ってどうですか?

21: 匿名さん 
[2011-04-06 00:47:37]
住友が建築するわけではないので。
どちらにしても大京よりは余程ましですよ。
22: 匿名さん 
[2011-04-06 07:22:29]
元々、有楽土地が建設予定だったマンションを住友商事が買い取っただけ。
有楽は早めに逃げて正確だと思うよ。
大京みたいなことになったら、会社のイメージダウンや損失は避けられない。
近隣住民と揉めている物件は要注意!
23: 匿名 
[2011-04-11 22:19:46]
ここはオープン前なのに盛り上がりませんね。人気ないのでしょうか?
24: 匿名 
[2011-04-12 17:01:06]
ライオンズが止まっているうちに売りぬけた方が良いでしょうね。プラウドもあるしね。
25: 周辺住民さん 
[2011-04-13 08:54:44]
地元感覚だと、国立であえて富士見通り沿いは選ばないかも。
交通量がある割に歩道が狭く歩きづらい。
市内の多くを占める戸建中心の住宅地に比べれば、
夜道怖くないというメリットはありますが。

近隣の反対もあったし、
無事建ってもご近所との良好な関係は難しそう。

といったところで盛り上がらないのかな。
でも、賃貸に出すならまあまあの立地だとおもいます。

24さん、プラウドってどの辺ですか?
26: 匿名さん 
[2011-04-19 22:19:58]
興味があって現地を見てみました。
駅からも程良い距離で場所も悪くないですね。
近隣と揉めてしかも違法建築だったライオンズ国立の例もあるので
近隣住民との話がどうなっているのかは重要ポイント。
ただこちらはデベも大手、建築も大成建設と信頼は出来るので期待感もあります。

プラウドの場所、自分も知りたいです。
ひょっとしてモス裏手?
27: 契約済みさん 
[2011-04-21 00:15:06]
モス裏手、気になりますね。
ちょっと前にみた時は、何も掲示がなかった。
あの立地なら、近隣の反対も無さそうだし、
駅周辺の割に静か。
まあ、高くなるでしょうけど。
28: 匿名 
[2011-04-21 00:46:58]
やっぱり国立が良いですね。
西国みたいな何もないところよりも
国立の方が品があって良いですね。
街並みへの意識も高いですしね。
29: 匿名さん 
[2011-04-21 21:56:13]
どこの営業?
30: 匿名 
[2011-04-22 00:45:51]
西国も国立も、物件あったっけ?
少なくとも、ここは品があるという雰囲気の場所ではないし。富士見通り嫌いじゃないけど。
31: 匿名さん 
[2011-05-05 17:07:38]
ここも直床ですかね?
32: 匿名 
[2011-05-08 00:42:47]
プラウドは東4だね。駅から20分以上は歩くね。
駅近なかなか無いな。
33: 匿名 
[2011-05-09 00:36:53]
東4ですか…南武線も遠いなぁ。
富士見通り沿いより環境は良いけど。
34: 匿名さん 
[2011-05-11 00:16:47]
随分前に資料請求しましたが、何の音沙汰もありませんね。やはり、ここもダメ?
35: 匿名さん 
[2011-05-11 00:46:23]
もう現地は工事始めてましたよ。
先週近くを通りました。
モデルルームはいつオープンなんでしょうかね。
36: 匿名さん 
[2011-05-14 23:36:49]
プラウドは東4の学園通り沿いです。桐朋学園東から徒歩4-5分だと思います。もう工事をしていますよ。国立駅からは遠いです。谷保駅までと同じくらいの距離ではないでしょうか?
37: 匿名さん 
[2011-05-26 23:23:42]
いよいよ6月にMRの事前案内会が始まりますね。
まだ価格が全く分かりませんが、行かれる方はいくら位なら検討対象になるのでしょうか?
パークシティもあるし、プラウドも始まるし色々と悩める所ではありますが
うちはあまり高額は無理です。
とりあえず、ライオンズの様に近隣とのもめ事があるなら
完全に解決してから販売して欲しいです。
38: 契約済みさん 
[2011-06-05 04:16:46]
住友商事はデベとしては大手ではないでしょう。商社の片手間でお遊びでやってる程度ですから。
住友不動産と勘違いしてませんか?
39: 匿名さん 
[2011-06-08 01:37:55]
その事前案内会ですが、申し込みしたのに返事無し。
どうなってるんだろうか?
これじゃ先が思いやられる気がして、テンション下がってる。
40: 匿名 
[2011-06-09 18:39:05]
うちは案内が届きましたよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる